北見市 カテゴリのアーカイブ

第13回 ブルームボール世界大会 (北海道北見協会 日本代表チーム)

330px-Broomball_Ball.JPG

53px-Broom_broomball.jpg

第13回 ブルームボール世界大会 (北海道北見協会 日本代表チーム)

関連記事

ブルームボール世界大会で8位に(北見市/スポーツ) 日本代表「アイスダックス」 ミックス部門で / 今後も世界に挑戦を / 米国ミネソタ州で開かれた第13回ブルームボール世界大会・ミックス(男女混成)部門に出場した北見協会を中心とする日本代表チーム「アイスダックス」は出場10チーム中8位(下部トーナメント4位)となった。 北見協会は今年2月の全日本選手権で優勝し、2年に1度開かれる世界大会への出場権を獲得。北見の選手を中心に代表チームを編成し、アメリカやカナダなどの強豪に挑んだ。全8試合で2勝6敗。負けた6試合のうち4試合は1点差で涙を飲んだ。監督は「今後もできる限り世界への挑戦を続けたい」と話している。(柏) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

Broomball is a recreational ice game originating in Canada (also contested as being Swedish) and played in certain other countries. It is played in a hockey rink, either indoors or outdoors, depending on climate and location. In a game of broomball there are two teams, each consisting of six players: a goaltender and five others. The object of the game is to score more goals than the opponent. Goals are scored by hitting the ball into the opponent’s net using the broom. Tactics and plays are similar to those used in sports such as ice hockey, roller hockey and floorball. Players hit a small ball around the ice with a stick called a “broom.” The broom may have a wooden or aluminum shaft and has a rubber-molded triangular head similar in shape to that of a regular broom (or, originally, an actual corn broom with the bristles either cut off or covered with tape). Players wear special rubber-soled shoes instead of skates, and the ice is prepared in such a way that it is smooth and dry to improve traction. The ball can differ whether the game is played indoors or outdoors. The indoor ball is smooth while the outdoor ball has ridges and resembles a small soccer ball . (Broomball – Wikipedia)

関連エントリ

ブルームボール 北見協会のチームについて – 美幌音楽人 加藤雅夫

ブルームボール の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Broomball の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

旭りんごの お菓子作り教室 (北海道北見市)

Apple_Computer_Logo_rainbow.svg.png

旭りんごの お菓子作り教室 (北海道北見市)

関連記事

「旭りんご」使ったお菓子作り教室(北見市/社会)北見市民会館で / コープさっぽろ北見地区委員会主催 地元食材を学ぶ活動締めくくりに / コープさっぽろ北見地区委員会は、北見市内で栽培されるリンゴを学ぶ活動の締めくくりとして17日、市民会館でリンゴを使ったお菓子作り教室を行った。親子連れなど20人が参加し、地元食材の魅力に触れた。 同委員会は、地元の生産者や食材に対して理解を深めようと市昭和のオホーツクオーチャード(株)(旧篠根果樹園)の協力を得て、『旭りんご探検隊』として1年を通じ、リンゴ栽培の手伝いや収穫体験などを行った。 教室では野菜ソムリエの成田友紀さんを講師に、自分達で収穫したリンゴの「旭」品種を使ってジャムとカップケーキを作った。ジャムは皮ごと混ぜ入れ、色鮮やかな仕上がりに。「旭」ならではの昔懐かしい、甘酸っぱい味わいに参加者も「おいしい」と笑顔を見せていた。 娘(小学1年)と参加した北見の女性は、探検隊の活動を通して「何気なく食べていたリンゴの栽培の難しさや苦労を知る機会になりました」と話していた。 (理) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩は)

リンゴ / リンゴを使った知財 / アップル(コンピュータメーカー) コンピュータメーカーであるアップル社 (Apple Inc.) は、リンゴを会社のロゴマークとしている。「バイト」と呼ばれる右上の囓られた様な跡は、元々「Apple」の社名ロゴが重なっていた部分である。また同社の主力製品であるパソコン「マッキントッシュ(Macintosh、マック)」もリンゴの品種名「McIntosh」(日本名:旭)から採られている。 (リンゴ – Wikipedia)

関連サイト

オホーツク・オーチャード株式会社 北海道 果物ナビ

北海道北見市のりんご果樹園/篠根果樹園のホームページ

関連エントリ

オホーツク・オーチャード の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

篠根果樹園 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道北見市の 常呂蛙声会 (俳句サークル)

800px-The_farming_house_hung_a_dry_persimmon.JPG

300px-Masaoka_Shiki.jpg

北海道北見市の 常呂蛙声会 (俳句サークル)

関連記事

創立百周年記念句集「蛙聲」発刊(北見市/社会・文化)常呂蛙声会 会の歩みや会員の作品掲載 / 北見市内の俳句サークル「常呂蛙声(あせい)会」が創立百周年の記念句集「蛙聲」を発刊した。大正初期から会員達が日々の営みや風物を詠んだ作品はすでに数万点に達し、日々その歴史を重ねている。
会の発展へ会員の若返りを 12月8日に句会の見学会も / 会の結成は、大正2年に記された明治天皇一周年奉悼句集の中に「常呂蛙声会」の名があることから今年を創立百年とした。その歩みは昭和に入り戦争による活動の空白期はあったものの、戦後に会は復興。平成の時代も創作活動や多くの団体との交流を続けている。 現在の会員は平均年齢77歳の男女17人。地元常呂のほか、網走や湧別、登別、別海にもおり、毎月の例会を常呂町中央公民館で行い作句を続けている。このほか、サロマ湖畔など常呂町内に句碑を建立するなど観光にも貢献している。 句集には会の歩みのほか、会員の作品が掲載されている。「夫病みて走る車や秋野分け」(女性)「郭公の声に背おされ鍬振るふ」(男性)などで、生活の中で体験したことがらを感性豊かに詠みこんでいる。 会長は「句集制作は大変な仕事でしたが、会員の方達の努力あってのことで感謝の言葉しかありません。会の発展のためには会員の若返りが必要で若い世代に、自己を表現する喜びや楽しさを知ってもらいたい」と話している。句会の見学会は12月8日午後1時から中央公民館で開かれる。 句集はA6判204ページ。常呂図書館のほか、各自治区の図書館でも閲覧できる。 (澄) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

北見市生涯学習 令和3年発行 団体・指導者ガイド

関連エントリ

常呂蛙声会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

第12回アジア国際子ども映画祭北見大会

Arn_Lpez_Morales.jpg

第12回アジア国際子ども映画祭北見大会

関連記事

24日・アジア国際子ども映画祭北見大会(北見市/告知)北見市民会館で / アジア15の国と地域の子ども達が参加 / 第12回アジア国際子ども映画祭北見大会が24日午後1時~4時半、北見市民会館で開かれる。日本のほかアジア15の国と地域から合わせて約250人の子どもが参加。ノミネートされた70作品の審査結果が映像とともに発表される。 北見大会は同映画祭の本選大会で、北見開催は今年で4年目。映画祭名誉会長の杉良太郎氏をはじめ、ゲストに伍代夏子、W-inds、石田純一、川栄李奈、EXILE TRIBEの数原龍友、小森隼の2人を招く。入場無料。 今回のテーマは「自己責任」。子ども達の内面を3分間の映像で表現する。 来北するのは小学生から高校生の年齢に相当する子ども達で、海外からの参加は約150人。21日に北見入りする。22日は市内8つの大学、専門学校、高校で交流会。23日は大会に参加する日本の子ども達と交流し、大会の翌日は成果発表会でさらに交流を深めて26日に北見を発つ。 問い合わせは大会実行委事務局(TEL 0157-33-1568)へ。 (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

アジア国際子ども映画祭北見大会(北見市/社会)日本とアジアの国々が交流 / 最優秀賞はフィリピンの子ども達に / 「子どもの心に内視鏡を入れる」をコンセプトに毎年、開催されているアジア国際子ども映画祭北見大会(本選)が24日、北見市民会館で開かれた。フィリピンのインターナショナル・クリスチャン・アカデミーの作品「私がやりました」が最優秀の杉良太郎特別賞に輝いた。 「自己責任」をテーマに子ども達が3分間の映像を制作し、応募。国内10ブロックから予選を勝ち抜いた27作品、海外からは15の国と地域から43作品がノミネートされ、子ども達合わせて約250人が集まって交流した。 最優秀作品は、皿を割った責任を他人に押し付けた少女が最後は「私がやりました」と告白する物語。制作した同アカデミーの子ども達は「受賞できて夢のよう。自分の失敗を他人に押し付けると悪い結果になることを分からなければなりません」と挨拶した。 講評した大会名誉会長の杉良太郎氏は「個人も地域も国も、自分が良ければ…では成り立たない」と、この作品を評価。次回はさらに自己責任の意味を理解してもらいながら開催すると述べた。 北見開催4回目となった同映画祭は、次回から兵庫県南淡路市で開かれる。 (粟) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

北海道バリアフリーマップ 北見市民会館

北見市民会館ホームページ

関連エントリ

アジア国際子ども映画祭 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

第7回 U-15アジア野球選手権大会 (北海道選抜チーム)

Ballball.jpg

第7回 U-15アジア野球選手権大会 (北海道選抜チーム)

関連記事

U-15軟式野球アジア選手権出場(北見市・大空町/スポーツ・教育) 台湾で19日から 北海道選抜チームのメンバーに選出 / 北見北光中学校3年の男子生徒と大空女満別中学校3年の男子生徒が、第7回U-15軟式野球アジア選手権大会(19~22日、台湾)に北海道選抜チームのメンバーとして出場する。2人とも8月にセレクションを受け、22人のチームの一員に選ばれた。2人は「チームの勝利に貢献したい」と張り切っている。
北見北光中3年・男子生徒 / 合宿通じ調子も上々「アジアNo.1に」 / 北見北光中学校3年男子生徒は昨年、U-14(14歳以下)のセレクションを受けたが落選。中学生活最後となる今年の中体連でも思うような成績を残せなかったことから「まだ野球を続けたい」と、U-15(15歳以下)のセレクションを受けて選抜メンバーの座をつかみ取った。 小学3年から野球を始め、中学では投手として活躍。今年はエースとしてチームをけん引したが、セレクションでは「打撃のアピールが実りました」といい、投手・外野手として選ばれた。 選抜チームは9月から計8日間の合宿を行っており「レベルの高い選手ばかりでプレッシャーもありましたが、楽しめました」と北見北光中学校3年男子生徒。台湾に出発する17日までは母校で練習に励んでおり「調子が上がってきています」と頼もしい。 母校の後輩達の期待を背に「打つ方はもちろん、投手としても外野手としてもチームに貢献したい。目標はアジアNo.1です」と闘志を燃やす。 大会には日本の北海道、東北、福岡の各選抜チームを含む、計10チームが出場。5チームずつの予選リーグ、上位2チームずつの決勝トーナメントで優勝を争う。(匡)
大空女満別中3年・男子生徒 / 持ち味生かし攻守にわたり貢献を / 大空女満別中3年男子生徒は投手・外野手として選抜メンバー入りを果たした。「道内の仲間と野球がしたいと思ったのが応募の動機。台湾のチームは体が大きくて強いと聞いている。メンバー入りを逃がした人の分も精いっぱい頑張りたい」と抱負を述べる。 小学3年生の時に、地元の女満別リトルマイティーズに入団。5年生から投手になり、中学校ではエースを務めた。左のスリークオーターとサイドを使い分けてインステップ気味に投げ、左打者は特に球の出所が見づらいスタイル。「ワンポイントでも投げる機会があれば持ち味を出して抑えたい」と意気込む。 野手としては、中学校では俊足の1番打者として活躍。「塁に出て、機動力を生かしてかきまわしたい。守備でもチームに貢献したい」と活躍を期している。 3年生の多くが部活から退いた現在も遠征に備えて部で調整。顧問の教諭は「思い切りが良く、長打も打てる。広角に打つ器用さもある。得点に絡むプレーや投手としても活躍を期待したい。必ず良い経験になるはず」とエールを送る。(浩) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

U-15アジア野球選手権大会(アンダーフィフティーンアジアヤキュウセンシュケンタイカイ 英語:U-15 BFA Asian Baseball Championship)とは、アジア野球連盟(BFA)が主催する、概ね隔年で開催される15歳以下のアジアの国と地域の代表選手で競われる野球の国際大会である。 本大会ではKWBボール(通称:Kボール)が使用される。 (U-15アジア野球選手権大会 – Wikipedia)

関連エントリ

IBA-boysアジア親善日台交流U-15野球親善試合出場 – 美幌音楽人 加藤雅夫

2012年度 第1回「KENKO」U-15 (15歳以下)軟式野球アジア選手権大会 – 美幌音楽人 加藤雅夫

U-15アジア野球選手権大会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

ごく普通の大学生が書いた夢の見つけ方 夢は100個持て (しょっちゃん)

Cygnus_olor_2_Marek_Szczepanek.jpg

ごく普通の大学生が書いた夢の見つけ方 夢は100個持て (しょっちゃん)

関連記事

現役大学生が本を出版(北見市/社会)北見工大4年・男子学生(22) / 「夢は100個持て!」留学通じ行動的に 「多くの人に読んでもらえたら」 出版は夢のよう、これだけでは終わらない / 北見工業大学のごく普通の学生が1日、ジュピター出版から本を出版した。大学生が本を出版するのは珍しい。タイトルは、その名も「ごく普通の大学生が書いた夢の見つけ方~夢は100個持て!」。ペンネーム・しょっちゃんの名で書いたのは同大学4年の男子学生(22)。「日本全国の図書館にこの本を置いてもらい、多くの人に読んでもらえたらと思うとワクワクする」と夢の一つを語る。 高校までを出身の札幌市で過ごし、この大学に入ってから考え方が変わったという。 「高校までは、良い成績を残し、いい会社に入ってとごく普通の高校生の考え方だった」と男子学生。今も変わらず目立たないほうだが「大学とは、人生とは、と考える中で、ちょっとずつ今できることをやろう!という気持ちになった」そう。本の前書きに「夢が一つだと、かなわなければ絶望的。でも百個あれば一つくらいかなわなくても大丈夫。失敗という人生経験が他人の役に立つ」とふれる。 行動的になったきっかけは同大学国際交流センターの後押しで昨年1年間、中国と韓国に留学したこと。現在は「夢シェア会」という名の交流セミナーと「しょっちゃん日中韓友好チャンネル」というホームページを軸に活動している。 活動を通じて、思ったことをノートに書きためていた中から「あらためて自分の心に響いたことをピックアップし、本にまとめた」。出版の方法は現代っ子らしくウェブ上の社会的ネットワーク(SNS)を通じて知り合いができ、実現した。 本では「やればかなうことが山ほどある」「100人中2、3人しかやっていないことを極める」などポジティブなメッセージ40選を掲載した。「個人で出版できたということ自体が夢のよう。でもこれで終わりではない」と話している。 B6判118ページ、1200円+税。Amazonでのみ扱う。(寒) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書)

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service, SNS)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。 (ソーシャル・ネットワーキング・サービス – Wikipedia)

関連サイト

日中韓のしょっちゃん

龍崎翔のLINE – しょっちゃん

関連エントリ

しょっちゃん の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

龍崎翔 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道 北見工業高等学校 (ものづくり研究部)

TheRestOfTheRobots.jpg

北海道 北見工業高等学校 (ものづくり研究部)

関連記事

製作した運搬車が活躍(北見市/社会・話題)北見工業高校ものづくり研究部 / 北見工業高校ものづくり研究部(20人)が部活で製作した、リモコンで動く投てき運搬車が高体連陸上競技北見支部大会(24~26日、北見市東陵公園陸上競技場)で活躍した。やりや円盤を乗せてフィールド内を無人で走り、競技補助員役を務め運営を支えた。中心となってミッションを成功させた、部長(電子機械科3年男子生徒)は「先輩達から受け継いだ、ものづくりの楽しさを後輩達にも伝えていきたい」。
高体連陸上大会で 投てき競技の道具を無人で運び 部長「ものづくりの楽しさ繋げていきたい」 / 同校が大会の当番校を務めることになり、同部は運営を支える補助員を担当することになった。よい機会なので「北見工業高校らしい大会へのかかわり方を」というのがミッション。同部顧問の教諭によると「生徒達が自主的に考えて、取り組んだ」そう。 駆動部と荷台部に分け、連結させて走る。当初、操舵性が悪かったが、顧問の教諭の助言を受けトラックの構造を参考に、連結軸を移動させ「動きがよくなった」。 頭脳にあたる基盤のうち、リモコンの信号を解析するCPU(中央演算処理装置)は「先輩方がロボット相撲用にプログラミングした基盤を利用した」。ここからの命令を駆動輪に伝える基盤は「当初の後輪駆動を替え、前後のタイヤが左右別々に動くよう変更してみた。すると操舵が改善した」と現部員がアイデアを出し合った。長時間動かすとモーターが過熱するので、単三電池で動く小型扇風機を据え付けて対策とした。 CPUの配置や過熱対策などは、3千万ドルの賞金を懸け全世界の民間グループが競い合い、結局どこも果たせなかった月面探査ロボットコンテスト(今年3月31日終了)の日本チームの対策にも似ている。でもこちらは材料費1万円以下の予算でまさしく北工版ミッションへの挑戦だった。 部員達は大会期間中も連日、競技終了後にメンテナンスを行い改良。芝生での適正なトルクやバッテリー容量などの課題は「後輩達がさらに進化した運搬機を作ってくれるよう、伝統の技術をバトンタッチしていきたい」。 部長は中学時代は陸上部で、出場選手の頑張っている姿に感激し「見てると久しぶりに走りたくなりました」。実家は北見市豊田の農家。「将来は農業機械の開発を通じて農業にたずさわりたい」(寒) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

800px-Aibo_img_0807.jpg

Ginza_Sony_building.jpg

全日本ロボット相撲大会へ(北見市/社会・教育) 初の2部門出場 北見工業高ものづくり研究部 / 北見工業高校のものづくり研究部が、23日に福島県で開かれる第30回全日本ロボット相撲大会に出場する。10月18日に札幌市で開かれた北海道大会高校生の部のラジコン型部門で優勝、自立型部門で2位になり、全国大会出場を決めた。同校が2部門で全国大会に出場するのは初めてで、部長(2年男子生徒)は「2部門で全国に行けるなんて、すごくうれしいです」と喜んでいる。
道大会ラジコン型部門で優勝、自立型部門で2位に 整備、調整重ねてベスト8以上に いざ全国へ / ロボット相撲は、規格にそって制作されたロボット同士が円形の土俵の中で対戦。土俵の外に出されるか、ひっくり返されるかで勝負が決まる。ラジコン型は送信機で操縦、自立型は事前に組んだプログラムで動作する。 同校は10年ほど前から大会に挑戦。昨年はラジコン型部門で全国大会出場を果たした。 今年はこれまでのデータを参考にアイデアを出し合い、1月に制作を開始。ロボットの前面下部に取り付けた攻撃用のブレードを、相手ロボットと土俵の隙間に入るように薄く平らに整備し、土俵との密着性を強化。制作したロボット同士を対戦させ、腕を磨いた。 北海道大会には2部門に2台ずつエントリー。各ロボットに整備と操縦の2人が付き、部門別トーナメントに挑んだ。 試合は3分3本勝負。強化したブレードが力を発揮し、対戦相手を次々と撃破した。ラジコン型部門では、新作の「東雲ちゃんこ」が優勝して全国大会出場を決めたほか、昨年の全国大会出場ロボットを基にした「たいちゃんこ」も3位に入った。自立型部門でも「本音ちゃんこ」が2位になり、同部門の全国大会初出場を決めた。 部長は「全国大会までにさらにロボットの整備、調整を重ね、ベスト8以上を狙いたい」と闘志を燃やしている。(菊) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

327px-2005_Honda_ASIMO_02.jpg

全日本ロボット相撲大会(ぜんにほんロボットずもうたいかい)とは、1989年(平成元年)より富士ソフト株式会社主催のロボット競技の1つ。 (全日本ロボット相撲大会 – Wikipedia)

関連サイト

ものづくり研究部 | 北海道北見工業高等学校

関連エントリ

北見工業高校 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道警察北見方面本部 (Kitami Area Police Headquarters)

160px-Asahikage.svg

北海道警察北見方面本部 (Kitami Area Police Headquarters)

関連記事

北海道警察北見方面本部(ほっかいどうけいさつきたみほうめんほんぶ、Kitami Area Police Headquarters)は、北海道警察の方面本部の一つである。オホーツク総合振興局地域を管轄する。北海道北見方面公安委員会の管理に服する。公安委員会の下に本部を置く方式は、都道府県警察と同様である。 本部所在地 / 北海道北見市青葉町6番1号。本部庁舎は北見警察署と合同である。警察庁北海道警察情報通信部北見方面情報通信部も所在する。 区域 / 北見市、網走市、紋別市及びオホーツク総合振興局管内(14町1村)。 警察署 / 区域内の警察署は7。 北見警察署 / 遠軽警察署 / 網走警察署 / 美幌警察署 / 斜里警察署 / 紋別警察署 / 興部警察署。 (北海道警察北見方面本部 – Wikipedia)

関連サイト

北海道警察北見方面本部バリアフリーのページ

北海道警察北見方面本部トップページ

関連エントリ

北海道警察北見方面本部 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Kitami Area Police Headquarters の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2018年 (平成30年) 第69回 美幌町文化祭

Taisho_goto.jpg

2018年 (平成30年) 第69回 美幌町文化祭

写真は、1984年 (昭和59年) 第35回美幌町文化祭に初出演の美幌町明和大学大正琴クラブ。美幌ギターマンドリン協会と共演。

関連記事 (プログラムより)

2018年 (平成30年) 第69回 美幌町文化祭 11月2日(金)~11月4日(日) / 展示発表 (美幌町民会館2階・3階中ポール びほーるギャラリー他) 11月2日(金)~11月4日(日) / 芸能発表 1部 (町民会館びほーる) 11月3日(土) 主に邦楽発表 11時30分開場 正午開演 / 芸能発表 2部 (町民会館びほーる) 11月4日(日) 主に洋楽発表 13時30分開場 14時開演 / 第13回道民芸術祭 北見地区芸能祭(舞台部門) 11月3日、4日 舞台発表 / 主催 / 美幌町 美幌町文化連盟 美幌町教育委員会 主管 / 美幌町文化連盟 後援 / 北海道新聞社 美幌新聞社 経済の伝書鳩 / 「びほーる」ご利用のお客様へお願い 「びほーる」内での飲食及び写真、ビデオ撮影は禁止です。ご理解とご協力をお願いいたします。

芸能 第1部 11月3日 町民会館びほーる 正午~午4後時 / 出演者/ 大正琴 アンダンテ / 民謡 明治大学民謡クラブ・民謡声友会 / 民謡 民謡声友会 / フラダンス レイ・アロハ・フラ美幌 / 吟詠 吟舞 日本國風流詩吟吟舞会美幌第一支部 / 剣詩舞 聖月流日本吟剣詩舞道会美幌支部 / 日本舞踊 藤間勘喜美会 / 日本舞踊 藤間作智社中 / 歌謡曲 美幌カラオケ連合会 / 歌謡曲 美幌歌謡連合会 / 歌謡曲 はまなす歌謡クラブ / 表彰式 / 挨拶 美幌町文化連盟会長 美幌町長 / 休憩 / 民謡 美幌三絃孝泉会 / フラダンス レイ・アロハ・フラ北見 (道民芸術祭・北見市) / 民舞 中山流民俗舞踊 中山せきれい会 / 日本舞踊 藤間流 芳美代会 / 日本舞踊 藤間流 藤光会 / オリジナルダンス ガールズコレクション2018 / 和太鼓演奏 美幌峠太鼓保存会 / キッズジャズ・バレエ バレエキッズジャズサークル FACE (ファス) / 第2部 11月4日(日) 町民会館びほーる 午後2時~午後5時 / 琴演奏 創明音楽会 芳游会美幌 / 混声合唱 合唱団アダージョ / うた・ピアノ演奏 ドルチェの会 / 女性合唱 女声コーラス虹 / 男性合唱 男性合唱団美幌グリー / 合唱 おけとコーラスサークルそよかぜ (置戸) / オカリナ 音楽愛好会きずなオ カリナポポロン (津別) / チアダンス TFAチアダンス / 吹奏楽 美幌吹奏楽団

展示 11月2日(金)~11月4日(日) 美幌町民会館2階会議室・3階中ポール びほーるギャラリー他 午前9時~午後7時(4日は午後5時まで) 呈茶席 11月3日(土) 午前9時~午後3時 美幌茶道連盟のみなさま / 展示出品者 / 木工おもちゃクラブ / 木工さわやかクラブ / ステンドグラスサークル / ロマンドールサークル / 手作りの会 WAKU WAKU / 明和大学手芸クラブ / バルーンパーティ / 絵手紙ぴぽろ / 明和大学絵手紙クラブ / 明和友の会絵手紙クラブ / クレヨン散歩 / 絵画サークルスペクトル / びほろ動物絵同好会 / 美幌高等学校美術部 / 佐藤せつ和紙ちぎり絵 / 押し花サークル / 深雪アートフラワー / 明和大学書道クラブ / 美幌臨書研究会 / 美幌書道連盟 / 明和大学写真クラブ / シルバー写真クラブ / 美幌フォトクラブ「峠」 / 北海道美幌高等学校写真部 / 明和OB華道クラブ / 草月流いけ花芸術グループ / 華道家元池坊関社中美峰会 / MOA美術館光輪花クラブ / 美幌地域訪問看護ステーション / 新町・あさひシルバーハウジング利用者一同 / すろー・らいふ美幌入居者・利用者一同 / アサヒディサービスセンター利用者一同 / ディサービスセンターみんと美幌利用者一同 / 児童センター利用者一同 / 明和大学園芸クラブ / 個人出展 / 美幌小学校児童 / 東陽小学校児童/ 旭小学校児童 / 美幌中学校生徒 / 北中学校生徒 / 美幌高等学校生徒 / 明るい家庭づくり絵画コンクール入賞作品

平成30年 美幌町文化連盟表彰者 / 文化功労賞 関美惠子 / 特別賞 美幌小学校金管バンド・東陽小学校ブラスバンド / 優秀賞 / 美幌吹奏楽団 北中学校吹奏楽部 美幌中学校吹奏楽部

美幌で3日間の文化祭(美幌町/行事・文化)展示や芸能発表たん能 / 美幌町の第69回文化祭(美幌町文化連盟など主催)が2日から4日まで美幌町民会館で開かれた。大勢の町民が展示や芸能発表を通じて文化にふれた。 絵画や生け花など30以上のサークルや団体の作品が町民会館やびほーるロビーに並び、訪れた町民らが鑑賞。町民会館には美幌茶道連盟の呈茶席が設けられ、多くの人がゆったりと茶を味わった。 3、4日の午後はキッズダンス、フラダンス、日本舞踊など合わせて28の芸能発表が行われ、子どもからお年寄りまで幅広い世代が訪れた。 3日は文化連盟の表彰が行われ、4団体が特別賞、優秀賞を受賞した。受賞団体は次の通り。 【特別賞】美幌小金管バンド・東陽小ブラスバンド(北海道小学校バンドフェスティバル金賞) 【優秀賞】美幌吹奏楽団(北海道吹奏楽コンクール金賞) 北中吹奏楽部(北海道吹奏楽コンクール金賞) 美幌中吹奏楽部(北海道アンサンブルコンクール金賞)(浩) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

北海道バリアフリーマップ 美幌町民会館「びほーる」

美幌町文化連盟加盟団体 | 美幌町

美幌町文化連盟ホームページ

関連エントリ

美幌文化協会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町文化連盟 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町文化祭 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

日本ユースホステル協会 (中山正男)

Dhonitokyoahead.jpg

日本ユースホステル協会 (中山正男)

関連記事

ユースホステル(英語: youth hostel、ドイツ語: Jugendherberge)は、プロイセンのリヒャルト・シルマンが創設した、青少年少女の旅に安全かつ安価な宿泊場所を提供しようという主旨で始まった運動と、それにより生まれた、宿泊施設の世界的なシステムである。 略称「YH」。日本では「ユース」とも。 イギリス英語で、ユースホステルの利用者をホステラーという。ユースホステルを利用した旅をホステリングという。 日本ユースホステル協会 / 日本では1951年10月16日に、下中弥三郎、中山正男、横山祐吉、金子智一らが中心となって日本ユースホステル協会(JYH)が発足した。1952年に13施設と契約。1955年には、直営第1号として、北海道千歳市の支笏湖畔にある支笏湖ユースホステルをオープンさせた。 (ユースホステル – Wikipedia

一般財団法人日本ユースホステル協会(にほんユースホステルきょうかい、英: Japan Youth Hostels, Inc.)は、1951年に設立され、1954年8月に国際ユースホステル連盟(IYHF)に加盟し、1983年に財団法人化し、2013年に一般財団法人に移行した、ユースホステル施設の運営、ホステリングの実施、指導者の養成等を通じて、青少年の国際文化交流と相互理解を深めていくことを推進している法人である。旧主務官庁は、文部科学省スポーツ青少年局スポーツ振興課。 (日本ユースホステル協会 – Wikipedia)

中山正男(なかやま まさお、1911年1月26日-1969年10月22日)は、日本の小説家、実業家。 北海道佐呂間町出身。専修大学法科中退。1933年陸軍画報社を設立、『陸軍画報』を発行。中国戦線従軍記『脇坂部隊』で知られ、戦争を鼓吹。戦後公職追放となり、のち新理研映画社社長、日本ユースホステル協会会長を務めた。小説「馬喰一代」で第26回直木三十五賞候補となる。同作は1951年、木村恵吾監督、三船敏郎主演で映画化、63年に三国連太郎主演で再度映画化、ほかにも映画化作品がある。 歌人・小説家の金子きみは義妹であり、『陸軍画報』の部下と結婚させている。 (中山正男 – Wikipedia

関連サイト

日本ユースホステルのホームページ

中山正夫先生 – ユースホステル

ヌプンケシ63号 | 北見市

馬喰一代 中山正夫の故郷1: 中山正夫

関連エントリ

日本ユースホステル協会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

中山正夫 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る