お知らせ カテゴリのアーカイブ

【表彰作品公開中】第18回美幌町『明るい家庭づくり』絵画コンクール

【表彰作品公開中】第18回美幌町『明るい家庭づくり』絵画コンクール

関連記事

【表彰作品公開中】第18回美幌町『明るい家庭づくり』絵画コンクール 2021年10月27日 / 青少年の健全育成を果たす家庭の大切さや青少年を取り巻く地域社会の役割を知っていただくことを目的とした『明るい家庭づくり』絵画コンクール表彰式が10月24日、町民会館3階中ホールにて行われました。この絵画コンクールは、家庭や親子のふれあい、地域の人々との交流をテーマにしており、絵画やポスターで表現した作品を小中学校から募集し、合計143点の応募がありました。入賞者の作品は美幌町文化祭にて展示されますので、ぜひご覧ください。また、下記の美幌町教育委員会公式YouTubeチャンネルでは、入賞者の作品及び最優秀者へのインタビューした内容を公開しておりますので、合わせてご覧ください。
作品展示について
〇展示会場:美幌町民会館 3階 中ホール(美幌町文化祭展示会場)
〇展示日:10月30日(土)、31日(日)、11月3日(水)いずれも10:00~17:00まで
(【表彰作品公開中】第18回美幌町『明るい家庭づくり』絵画コンクール – 美幌町ホームページ)

関連サイト

美幌町教育委員会公式チャンネル – YouTube

関連エントリー

美幌町教育委員会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

韓国テレビドラマ 奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜

韓国テレビドラマ 奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜

関連記事

奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜 2013年の韓国のテレビドラマ / 『奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜』(きこうごう ふたつのあい なみだのちかい)は、MBCで2013年10月28日から2014年4月29日に「MBC月火ドラマ」枠で放送された韓国の連続テレビドラマ。全51回。 (Wikipedia)

関連サイト

奇皇后 – TVh テレビ北海道)

関連エントリー

韓国ドラマ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

令和3年10月23日 眞子内親王さま30歳の誕生日

令和3年10月23日 眞子内親王さま30歳の誕生日

赤坂御用地内の秋篠宮家の宮邸を訪問したのは1992年(平成4年)7月10日でした。帰りには、文仁さまと紀子さまに抱かれた眞子さまが玄関先で見送りしてくれました。今でも、昨日のことのように思い出します。2度目の秋篠宮邸の訪問は1999年(平成11年)5月14日でした。

関連記事

眞子内親王 日本の女性皇族 / 眞子内親王(まこないしんのう、1991年〈平成3年〉10月23日 – )は、日本の皇族。身位は内親王。敬称は殿下。お印は木香茨(もっこうばら)。勲等は宝冠大綬章。 秋篠宮文仁親王と同妃紀子の第1女子で、今上天皇は伯父にあたる。妹に佳子内親王、弟に悠仁親王がいる。2021年(令和3年)現在、内親王では最年長。 (眞子内親王 – Wikipedia)

関連サイト

眞子内親王殿下のご婚約内定関係 – 宮内庁

関連エントリー

ギターが大好きな 秋篠宮文仁親王殿下 – 美幌音楽人 加藤雅夫

天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町) ー 美幌音楽人 加藤雅夫

日本の皇室のご活動・ニュース (令和元年 秋) – 美幌音楽人 加藤雅夫

眞子さま の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

北見混声合唱団 創立60周年記念演奏会

北見混声合唱団 創立60周年記念演奏会

北見混声合唱団… 2021-10-14 掲載(北見市/行事・文化)本番に向けハーモニー響かせる 12月19日に創立60周年記念演奏会 コロナ禍の開催延期乗り越え練習再開 / 北見混声合唱団の創立60周年記念演奏会が12月19日(日)午後3時から、北見芸術文化ホールで開かれる。新型コロナウイルス感染症の影響で開催が延期、練習も中断になっていたが、緊急事態宣言の解除に合わせて練習を再開。本番に向け、美しいハーモニーを響かせている。同合唱団は1961(昭和36)年、音楽講師で指揮者の宗廣祐詩さんを中心に結成。「孫子の代まで歌い続けよう」を合い言葉に、北見で最も歴史のある合唱団として活動してきた。記念演奏会に向けての練習は、10月から再スタート。現在団員のほか、歌うことを待ちわびてきた市内や網走の他の合唱団などから、合わせて30人ほどが練習に参加している(写真)。当日は3ステージを設け、3人がそれぞれ指揮を担当。「卒業式で歌えなかった人々に」をテーマに、「ビリーブ」「大地讃頌(さんしょう)」など、卒業式でよく歌われる曲を集めたステージのほか、宗教曲、混声合唱組曲などを披露する。練習は12月11日までの土日に実施する予定で、現在も一緒に歌う参加者を受け付けている。 (菊) (経済の伝書鳩)

新しい合唱団の形を示したい 2021-10-14 掲載(北見市/文化)本見 研介幹事長(59) 「合唱のプラットフォーム化」を提案 団の垣根超えて楽しめる環境を / 「久しぶりの合唱は最高。(合唱を歌うのは)心の栄養ですね」。北見混声合唱団の本見研介幹事長(59)は目を輝かせる。新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年から合唱の練習のほとんどが中止になり、創立60周年記念演奏会は10月から12月に延期になった。「飲食の次に(集まって)歌うことはダメという感じになってしまった」と本見さんは振り返る。緊急事態宣言が解除になり、12月の記念演奏会に向け、念願の練習がスタート。「合唱の灯を消したくない」との思いから、今回の演奏会で「合唱のプラットフォーム化」を提案する。これは合唱団の垣根をなくし、みんなが好きな時に好きな歌を歌える環境づくり。「指揮者、曲、時間を自分で選んで参加できるようにして、少しでも合唱を楽しんでもらえるようにしたい」と考える。演奏会では「新しい合唱団の形を示したい」と広く参加者を呼びかける。また、「当日は最大限の感染対策を行い、歌を届け、一緒に歌ってもらえたら」と笑顔で話している。(菊) (経済の伝書鳩)

関連サイト

加盟団体 – 北見音楽団体協議会

関連エントリー

北見混声合唱団 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

令和3年10月20日 上皇后美智子さま87歳の誕生日


令和3年10月20日 上皇后美智子さま87歳の誕生日

1962年(昭和37年) 日本ジャンボリー (アジアジャンボリー) 参加。会場は静岡県御殿場市・東富士演習場滝ヶ原駐屯地。北海道美幌町の美幌ボーイスカウト隊員・加藤雅夫 が参加。当時の明仁皇太子殿下 (上皇昭仁さま)と美智子妃殿下 (上皇后美智子さま)に謁見行進。浩宮ひろのみやさま(徳仁天皇)は2歳でした。

関連記事

上皇后美智子 日本の第125代天皇明仁の皇后、上皇后。皇族 / 美智子(みちこ、1934年〈昭和9年〉10月20日 – )は、日本の第125代天皇・明仁の皇后(在位:1989年〈昭和64年〉1月7日 – 2019年〈平成31年〉4月30日)、現在の身位は上皇后(在位:2019年〈令和元年〉5月1日 – )。皇族。お印は白樺。敬称は陛下[2]。勲等は勲一等。旧名は、正田 美智子(しょうだ みちこ)。 明治時代以降初めての民間出身[注釈 1][注釈 2]の皇后ならびに皇族で、現皇室典範下で夫帝の即位に伴って立后した初めての皇后でもある。明仁の退位に伴い、史上初の上皇后(じょうこうごう)となった。 (Wikipedia)

関連サイト

上皇后陛下のご近況について(お誕生日に際し)(令和3年) – 宮内庁

上皇后陛下のご近影(お誕生日に際し)(令和3年) - 宮内庁

上皇后美智子さま~87年の歩み~ | 写真特集 IMAGELINK Picks

関連エントリ

天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町) – 美幌音楽人 加藤雅夫

日本の皇室のご活動・ニュース (令和元年 秋) – 美幌音楽人 加藤雅夫

上皇上皇后両陛下について (日本) – 美幌音楽人 加藤雅夫

上皇后 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

北海道の秋の風物詩 雪虫(ゆきむし)

20061020_241949.jpg

北海道の秋の風物詩 雪虫(ゆきむし)

関連記事

初雪もうすぐ?群舞する雪虫 / 2021-10-14 掲載(北見市/話題) 北見の公園でも 四季”いろ撮る” / 穏かな秋晴れが広がった8日、北見市内で冬の使者、雪虫(ユキムシ)が群舞する様子が見られた。雪虫は綿状の分泌物をまとったアブラムシの総称。代表的な種の「トドノネオオワタムシ」は、春にヤチダモなどの木で育ち、夏から秋にかけてはトドマツの根で暮らす。晩秋になると産卵のため、再びヤチダモに戻ってくる習性があり、その姿は風のない穏やかな日に多く見られる。写真はつつじ公園で撮影した。群れをなして、ふわふわと浮遊する雪虫の姿は北海道の秋の風物詩。大量発生から2週間ほどで初雪が降る−とも言われる。皆さんは、もう見ましたか? (理) (経済の伝書鳩)

雪虫 カメムシ目アブラムシ上科の昆虫のうち白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称 / 雪虫(ゆきむし)とは、アブラムシ(カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)のうち、白腺物質を分泌する腺が存在するものの通称。体長5mm前後の全身が、綿で包まれたようになる。 この虫の呼び名としては、他に綿虫、東京地域のオオワタやシーラッコ、シロコババ、京都地域の白子屋お駒はん、伊勢地域のオナツコジョロ、水戸地域のオユキコジョロがある他、ユキンコ、しろばんばといった俗称もある。小説『しろばんば』のタイトルは、この虫の中に由来する。 具体的な種としては、トドノネオオワタムシやリンゴワタムシなどが代表的な存在である。 アブラムシは普通、羽のない姿で単為生殖によって多数が集まったコロニーを作る。しかし、秋になって越冬する前などに、羽を持つ成虫が生まれ、交尾して越冬のために産卵する。この時の羽を持つ成虫が、蝋物質を身にまとって飛ぶ姿が、雪を思わせる。アブラムシの飛ぶ力は弱く、風になびいて流れるので、なおさらに雪を思わせる。 北海道島と周辺の島々では、初雪の降る少し前に出現すると感じられることが多いため、冬の訪れを告げる風物詩ともなっている。 雄には口が無く、寿命は1週間ほど。雌も卵を産むと死んでしまう。熱に弱く、人間の体温でも弱る。 俳句では、冬の季語。同じ「雪虫」と呼ばれるセッケイカワゲラは黒い昆虫で、春の季語。 (Wikipedia)

関連エントリ

雪虫 の検索検索 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

美幌国保病院のお知らせ 新規医師の着任について

美幌国保病院のお知らせ 新規医師の着任について

関連記事

新規医師(常勤)着任のお知らせ / 令和3年10月1日から、新たに常勤医師の渡部浩二医師(内科)が着任いたしました。毎週月、木、金曜日、内科外来や訪問診療、内視鏡検査、病棟管理、透析診療を担当します。今後とも地域医療の充実、発展に向けて努力してまいりますので、よろしく願いいたします。 (美幌国保病院 – 美幌町ホームページ)

関連サイト

美幌町国民健康保険病院ホームページ

関連エントリ

国保病院 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

令和3年第71回美幌町文化祭プログラムのお知らせ

令和3年第71回美幌町文化祭プログラムのお知らせ

第71回美幌町文化祭(動画配信) / 令和3年度美幌町文化祭の舞台発表・展示作品を動画配信サイトYouTubeにてご紹介しています。コロナ禍により、例年より規模を縮小しての開催となりました。町内で活動する文化団体の素晴らしい発表を、ぜひご覧ください。美幌町教育委員会公式YouTubeチャンネルへの「チャンネル登録」をよろしくお願いします。 (第71回 美幌町文化祭の動画配信 2021年12月3日 – 美幌町のホームページ)

関連記事

2年ぶり美幌町文化祭 2021-10-14 掲載(美幌町/告知)30日、31日、11月3日 / 美幌町文化祭2021が30日(土)、31日(日)と11月3日(水)に町民会館で開かれる。主催は美幌町、美幌町文化連盟など。昨年は新型コロナウイルスの影響で中止されたため、2年ぶりの開催。芸能発表は3日間とも午後2時からびほーる。日本舞踊、ダンス、フラダンス、ピアノなど3日間で計16団体が出演する。展示は3日間とも午前10時〜午後5時に町民会館3階で開催。絵手紙、生け花など合わせて17団体の作品が展示される。芸能発表観覧は日ごとの指定席券が必要。券は町民会館で先着順に配布しているが、すでに30日分は満席。詳しくは町民会館(0152・73・4187)へ。(浩) (経済の伝書鳩)

第71回 美幌町文化祭プログラム 2021年10月8日 第71回 美幌町文化祭 プログラムのお知らせ / 日頃から研鑽された文化活動の成果が存分に発揮されます。文化の祭典にぜひご来場ください。なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、芸能発表は3日(日)に分け、すべて指定席の入替制となりますので、観覧希望の方は、次のプログラムを参考にチケットをお求めください。(無料) 指定席チケット 10月10日(日)9:00から配布開始 配布場所 美幌町民会館事務室窓口 ※チケットは1人3枚までとなります。 ※感染症拡大防止のため、客席は204席に制限しておりますので、チケットはお早めにお求めください。 第71回美幌町文化祭プログラム→第71回美幌町文化祭プログラム.pdf(3MB) (美幌町のホームページ)

関連サイト

文化団体の活動をごらんください – 美幌町ホームページ

行事予定 – 美幌町文化連盟

美幌町教育委員会公式チャンネル – YouTube

関連エントリ

美幌町文化連盟 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町文化祭 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

Happy 18th birthday!! 孫の誕生日

IMG_20190303_193310

Happy 18th birthday!! 孫の誕生日

今年も、McIntosh (apple) 旭リンゴを贈りました。 クラシック・ギター愛好家の篠根克典さん 北海道北見市のりんご果樹園/篠根果樹園からです。

関連サイト

北海道北見市のりんご果樹園/篠根果樹園のホームページ

関連エントリー

1887年 (明治20年) 10月12日 美幌町の誕生日・記念日の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

旭リンゴ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

名塩呑空 オホーツクの句碑

名塩呑空 オホーツクの句碑

関連記事

連載 オホーツクの句碑 2021-10-04 掲載(北見市/本誌連載・歴史) 美しく 花野にくるひ 羅臼川 / ナシオ創業者・名塩呑空 北海学園北見校地(北見) / 花が咲き乱れる原野に羅臼川が流れている様子を詠んだ句だという(花野は秋の季語)。名塩呑空(本名・良造)は1883(明治16)年、大阪で生まれた。1911(明治44)年に北見で雑貨店を開業し、14(大正3)年に菓子問屋の名塩商店(株式会社ナシオ)を設立。42(昭和17)年には「志のある子ども達のために図書館を」と、駅前にあった店舗を市に寄贈し、北見市に図書館が誕生した。俳人としても知られており、北見の俳句仲間、唐笠何蝶や吉岡秋帆詠らと俳誌「阿寒」を創刊するなど、熱心に活動。市立中央図書館には功績をたたえ、胸像とともに俳板が設置されている。句碑はもともと、1958(昭和33)年に市内の河西ぼたん園に建立されたが、85年に現在地に移設。同校地内の茶室(研修施設)入り口付近で、今も堂々としたたたずまいを見せている。※同校地内は私有地のため、一般は見ることができません。 (経済の伝書鳩)

関連サイト

名塩良造 – 株式会社 ナシオ

関連エントリー

オホーツクの句碑 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫)

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る