天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町)
- 2009年04月10日(金) 0:00
- カテゴリ: 1000万アクセス, Facebook, Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, ギター, マンドリン, ロシア, 中国, 北海道, 国際, 日常生活, 日本, 日本の皇室, 美幌町, 音楽
- この記事へのコメントは 4 件あります。
天皇明仁(Akihito) 皇后美智子(Michiko) 両陛下ご結婚50年、おめでとうございます。50年前、ご成婚パレードをNHKテレビで拝見、49年前は皇太子徳仁(ナルちゃん)誕生、47年前は日本・アジアジャンボリー(ボーイスカウト)で謁見行進。はっきりと覚えています。
天皇皇后両陛下に「努力賞と感謝状」そして「思い出」を贈ります。ありがとう!弥栄!
「天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町)」 2006年(平成18年)5月23日 記、加藤雅夫
1887年(明治20年)、美幌外五ヶ村戸長役場設置 美幌のはじまり。
1915年(大正4年)、二級村制度を施行、美幌村となる。第1回国勢調査(大正9年)。
1922年(大正11年)7月16日、昭和天皇が 皇太子裕仁親王殿下時代(21歳)に、皇族として初めて北海道 網走市を訪問。
1923年(大正12年)、一級村制度を施行。美幌町となる。
1933年(昭和8年)、皇族の方が美幌峠訪問。道路は馬車路で108のカーブがありました。
1934年(昭和9年)、美幌峠が国立公園として制定。阿寒国立公園。
1936年(昭和11年)、皇族の方が美幌峠訪問、道路がどんどん良くなりました。
1950年(昭和25年)7月28日、三笠宮崇仁殿下(34歳)美幌峠訪問。
1952年(昭和27年)、團伊玖磨 28歳 「美幌農業高校校歌」作曲。
1953年(昭和28年)、武満徹 22歳 「美幌町町歌」作曲。義宮(常陸宮)正仁殿下(17歳)美幌峠訪問。
1954年( 昭和29年)7月、高松宮宣仁殿下(49歳)美幌峠訪問。
1954年(昭和29年)8月13日、昭和天皇裕仁陛下(53歳)香淳皇后良子陛下(51歳)美幌町訪問。美幌駅前広場で17,000人が歓迎。美幌小学校1年生の私は手作りの日の丸小旗をふった。
1955年(昭和30年)7月、清宮(島津)貴子さま(16歳)美幌館でご休憩、美幌峠訪問。ご案内は美幌町長の山内正雄。
1957年(昭和32年)8月10日、義宮(常陸宮)正仁さま(21歳)美幌峠訪問。ご案内は美幌町長の山内正雄。
1958年(昭和33年)6月26日、皇太子(今上天皇)明仁殿下(24歳)美幌峠訪問。ビホロホテル(前川市治郎)でご休憩、カレーライスを召し上がる。ご案内は美幌町長の山内正雄。
1959年(昭和34年)4月10日、皇太子明仁殿下(25) 美智子妃殿下(24) ご成婚。
1960年(昭和35年)2月23日、浩宮徳仁さま(皇太子)ご誕生。
1962年(昭和37年)8月、美幌ボーイスカウト団は日本ボーイスカウト連盟「アジアジャンボリー」参加(世界各国から30,000人集結 静岡県御殿場 富士山麓)、皇太子明仁殿下と皇太子妃美智子さまに謁見行進。
19xx年(昭和xx年)、美幌町長の山内正雄さんと美知子さんご夫妻は秋の園遊会に招待され、皇太子明仁殿下と美智子妃殿下の前に一歩進み出て「北海道美幌町の町長です」皇太子殿下「やあ!昭和33年の6月にお会いしましたね」。
1988年(昭和63年)、美幌町の藤原禎一(明治36年生れー平成9年9月4日 没)は、東宮御所で皇太子明仁殿下と美智子妃殿下に拝謁。(美幌町の藤原禎一さんは、発展途上国医療援助の一助として使用済切手6百万枚収集を達成し日本善行会銀賞を受ける。1980年(昭和55年)銀賞、1987年(昭和62年)銀賞、1997年(平成9年)9月4日に金賞受賞)。
1992年(平成4年)7月10日、秋篠宮邸訪問(加藤雅夫)、庭園のアジサイ(紫陽花)が歓迎してくれましたーうるはしき 色は匂へど 何んとなく さびしく見ゆる あぢさゐの花(明治天皇)。日中国交正常化20周年記念音楽祭ご招待(新宿文化センター大ホール、葉紅旗&南京伝統楽器演奏団 新堀寛己指揮新堀ギターオーケストラ)。秋篠宮付宮務官の富士亮氏(農学博士、宮内庁オーケストラのビオラ奏者)の心良きはからいで訪問できました。ありがとう!
1994年(平成6年)、皇太子徳仁殿下(34) 皇太子妃雅子殿下(30)は知床の主峰・羅臼岳(1,660メートル)登山。道立北方民族博物館ご訪問、ご案内は渡辺裕(学芸課長)。
1996年(平成8年)2月8日、紀宮清子さま(26) オホーツク水族館と道立北方民族博物館ご訪問。ご案内は渡辺裕(学芸課長)。オホーツク文化、オホーツク海、流氷の妖精「クリオネ」とご対面。(よかったね!)
1999年(平成11年)5月14日、秋篠宮邸訪問(加藤雅夫)、日本中国の音楽交流とギター贈呈について。お土産は美幌町のスズラン苗(50束)、新築祝いです。新居のお庭で可愛く咲きますように。(眞子さま 佳子さま 悠仁(ゆうちゃん)が喜びますように!)
2005年(平成17年)7月17日、知床が世界遺産に登録。
2006年(平成18年)2月24日、秋篠宮妃紀子さま(39) ご懐妊(宮内庁発表) 9月下旬ご出産予定。おめでとう! 5月24日、秋篠宮邸にお祝いメッセージと懐かしの資料を送呈。5月29日、秋篠宮邸の徳丸久衛宮務官から電話「とても喜ばれて、宜しくとのことです」。よかった!「美幌町の夕食宅配サービス」「イランカラプテ川柳」ご覧になっている?!
2006年(平成18年)6月1日、秋篠宮文仁殿下(40) 東京農大オホーツクキャンパス(網走)ご来訪、生き物文化誌学会「第4回芸術大会(オホーツク大会)」ご出席。
加藤雅夫のあゆみ
http://masaokato.jp/history/ad1997
ギター大好き、秋篠宮文仁殿下
1992年(平成4年)7月10日、秋篠宮邸訪問(加藤雅夫)。日本中国友好音楽祭のご招待(新宿文化センター大ホール)と、これまでの日中音楽交流(留学生とホストファミリーの小さな交流が国家間の友好親善に貢献)記録を贈呈。
殿下のお出ましについて宮内庁に電話相談すると「公式行事でなければ殿下に直接どうぞ」と電話番号を教えてくれた。開かれた皇室?!
秋篠宮邸訪問は、秋篠宮付宮務官の富士亮氏(農学博士、宮内庁オーケストラのビオラ奏者)の心良きはからいで訪問できました。ありがとう!
庭園のアジサイ(紫陽花)が歓迎してくれました – うるはしき 色は匂へど 何んとなく さびしく見ゆる あぢさゐの花 (明治天皇) –
元赤坂の巽門を一歩入ると、ほど良く手入れされた緑の自然が豊かに広がっていました。ここは都会の真ん中かしら?北海道の美幌町に帰って来てしまったような気持ちです…庭園を1人で歩いていると、高校生らしい女の子がやってきて「ごきげんよう!」と丁寧にあいさつをしてくれました。私は、こういうところの職員の子は良く躾けられているんだなあ、と感心して気軽に片手をあげて「やあ!こんにちは」と言って通り過ぎてしまいました。そして秋篠宮邸の玄関に着くと、宮務官が「今さっき、紀宮清子さまがお帰りになられましたが途中でお会いされましたか」私は「はい、ちゃんとご挨拶いたしました!」 。
加藤雅夫のあゆみ
http://masaokato.jp/history/ad1987
2009年(平成21年)3月31日、宮内庁ホームページはリニュアールしました。
http://www.kunaicho.go.jp/
加藤雅夫(美幌音楽人)と和田義男(Wa☆Daフォトギャラリー)のメール交換は、和田フォト「1000万アクセス」達成!に掲載しました。
加藤雅夫のあゆみ 50代 1997~ 「天皇家の皆さまと美幌町(美幌峠)」お知らせ・ニュース
http://masaokato.jp/history/ad1997
ツイッター(Twitter):
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック(Facebook):
加藤雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
http://www.facebook.com/bihoro.kato
- 一つ新しい記事: 和田フォトギャラリー「1000万アクセス」達成!
- 一つ古い記事: 美幌の星☆久保恒造選手(日立システムスキー部)のニュース
4 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
「天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町」」の写真は、下記サイトから拝借しました。ありがとうございます。
美幌峠の写真:「あばぶろ」 http://www.abablog.jp/
スズランの写真:美幌町の天文愛好家「円館 金」
明治天皇御製 – うるはしき 色は匂へど 何んとなく さびしく見ゆる あちさゐの花:「Wa☆Daフォトギャラリー」和田義男ホームページ http://wadaphoto.jp/
「天皇ご一家の写真」と「天皇ご一家のビデオ」の掲載は、宮内庁からご承諾をいただいております。ありがとうございます。宮内庁ホームページは,天皇皇后両陛下・皇族方の宮殿・御所などでのご公務や国内各地へのお出まし,外国とのご交際など皇室のさまざまなご活動を中心に紹介しています。日本国および世界各国の人々が積極的に利用され,皇室のご活動や皇室の文化などへの理解を一層深めていただけることを期待します。Kunaicho Homepage(Imperial Household Agency)
加藤 雅夫 より 2009 年 4 月 10 日 00:02
祝 天皇皇后両陛下ご結婚50年
祝 和田フォト1000万アクセス達成
天皇皇后両陛下ご結婚50年の慶賀の日に、世界の旅の写真館「Wa☆Daフォトギャラリー」(和田フォト)ミリオンサイトが、1000万アクセス達成しました。和田義男様、重ねておめでとうございます。
2009年4月10日(金曜)23時28分23秒、和田フォトのアクセス総数:10000000 今日:7821 昨日:8055
Wa☆Daフォトギャラリー 紹介文:「ロマンと感動!」世界の旅の写真館。BGMをバックに風景、世界遺産、祭り、花など10,000枚を超える特大写真と旅行記により、日本と世界の旅の醍醐味が味わえる日本一の巨大なフォトギャラリーです。和田義男のホームページ http://wadaphoto.jp/
加藤 雅夫 より 2009 年 4 月 11 日 14:00
秋篠宮さま(Prince Akishino)、北海道のオホーツク海とオホーツクキャンパス再訪のニュース。
秋篠宮文仁親王(東京農業大学客員教授)は19日、東京農業大学オホーツクキャンパス(北海道網走市)で特別講義を行った。テーマは「魚と人の多様な関係」、サイエンス的な視点と社会科学的な視点から講義された。
(日刊オホーツクフリーペーパー「経済の伝書鳩」より)
秋篠宮文仁親王(Fumihito, Prince Akishino)は、鳥類や両生類、ナマズの研究者としても著名で、また、生き物文化誌学会の設立に尽力。現在は、生き物文化誌学会常任理事。同学会誌『生き物文化誌 BIOSTORY』の編集委員でもある。ナマズの研究者として知られ、ナマズの殿下とも通称される。魚類については今上天皇(Akihito)との共同研究も行っている。鶏の起源について8000年前のタイが起源であるという学説を唱えている。また近年にはタイ・中国・香港の鳥インフルエンザウィルスの遺伝子を調査し、関連性がないことを証明した。この論文は米国科学アカデミー紀要(PNAS: The Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America)に発表され、同機関のウェブサイトにても閲覧することができる。(Wikipedia より)
秋篠宮さまの北海道オホーツク海とオホーツクキャンパス初訪問は2006年(平成18年)、生き物文化誌学会「第4回芸術大会(オホーツク大会)」にご出席された時です。
秋篠宮文仁親王と文仁親王妃紀子さまは1998年(平成10年)8月に鳥類の調査研究のために、中国訪問されました。江主席(江沢民中国国家主席)は1998年11月に日本訪問されました(日本国と中華人民共和国との間の平和友好条約締結20周年記念)。江主席は日本訪問中に自ら揮笔した「以徳為鄰」(徳をもって鄰と為す)を北海道に贈りました。
加藤 雅夫 より 2009 年 6 月 23 日 03:11
天皇陛下御在位20年慶祝行事等:
天皇陛下は、本年1月7日で御在位満20年を迎えられました。政府としては、本年11月12日(木)(平成2年の「即位の礼」が行われた日)に内閣が主催する記念式典を挙行することとし、内閣官房及び内閣府が関係省庁の協力を得て、必要な諸準備を進めることとしております。また、各府省が予定している慶祝行事等は、以下のとおりです。
内閣府:天皇陛下御在位20年記念内閣府青年国際交流事業50周年記念・平成21年度「国際青年交流会議」(第16回)、天皇陛下御在位20年記念日本・ASEANユースリーダーズサミット、迎賓館赤坂離宮前庭公開、迎賓館赤坂離宮一般参観時における写真の展示、天皇陛下御在位20年記念公文書特別展示会、みどりの式典及びみどりの学術賞。
宮内庁:「皇室の御活動記録(仮称)」の編集(映像)、「皇室の御活動記録」の編集(書籍)、皇居東御苑における御即位20年記念特別展及び儀装馬車運行(仮称)、御成婚50年・御即位20年記念特別展「両陛下-想い出と絆の品々」、天皇皇后両陛下御結婚50年記念及び天皇陛下御即位20年記念春季雅楽特別演奏会、天皇陛下御即位20年記念秋季雅楽特別演奏会、御即位20年記念京都御所特別公開、御即位20年記念特別展「皇室の名宝-日本美の華-」
※上記のほか,一般参賀(記帳),宮中茶会等を行うことを予定している。
警察庁:記念武道大会、奉祝短歌集の作成、記念植樹、記念コンサート。
総務省:「天皇陛下御即位20年記念」の記念切手の発行。
法務省:更生保護制度施行60周年記念全国大会における祝意の表明と写真の展示、保護司等民間更生保護関係者に対する広報・研修誌「更生保護」(平成21年9月号)に天皇陛下御在位20年記念特集記事を掲載。
外務省:諸外国向け特別広報の実施。
財務省:天皇陛下御在位20年記念貨幣の発行。
文部科学省:博物館・美術館等の無料観覧、天皇陛下御在位20年記念展示「ハゼの多様性」(仮称)、「平成における科学技術の進展」(仮称)、特別展「天皇陛下と日本学士院賞,宸翰英華」、特別展覧会「御即位20年記念 京都御所ゆかりの至宝-甦る宮廷文化の美-」、御即位20年記念特別展「第61回正倉院展」
恩賜賞・日本芸術院賞受賞美術作品特別公開、歌舞伎公演、雅楽公演、「国立中央青少年交流の家」開所50周年記念事業の実施~天皇陛下御在位20年及び両陛下御成婚50年記念~、第64回国民体育大会、日本武道祭、日本スポーツマスターズ2009、全国スポーツ・レクリエーション祭、天皇賜杯第64回全日本軟式野球大会。
厚生労働省:障害者スポーツ大会関係事業(1)第9回全国障害者スポーツ大会
(2)’09ジャパンパラリンピック①アイススレッジホッケー競技大会②アルペンスキー競技大会③クロスカントリースキー競技大会④アーチェリー競技大会⑤水泳競技大会⑥陸上競技大会(3)第38回日本車椅子バスケットボール選手権大会、社会福祉法人こどもの国協会(1)記念入園券発行(2)御在位20周年慶祝「記念植樹」、第47回技能五輪全国大会(技能五輪全国大会・アビリンピックいばらき大会2009)、第31回全国障害者技能競技大会(技能五輪全国大会・アビリンピックいばらき大会2009)。
農林水産省:農林水産祭「実りのフェスティバル」における特別展示、蚕糸文化に関するシンポジウムの開催、「愛馬の日」の実施、第12回全国農業担い手サミットin埼玉、カイコ研究特別展示および公開シンポジウムの開催、緑化関連行事での記念植樹,記念展示等、国土緑化に関する写真集の編纂、自然休養林の記念整備、記念分収造林、第29回全国豊かな海づくり大会。
国土交通省:国営公園記念無料入園の実施、国営公園記念植樹の実施、練習船の満船飾等、実習船の満船飾等、巡視船艇等の満船飾又は船飾。
環境省:皇居外苑における外灯,案内標識整備及び植樹の実施、皇居外苑濠の水環境の改善事業の実施、新宿御苑の無料開放及びガイドウォークの開催、新宿御苑菊花特別展、新宿御苑御休所の特別開放、新宿御苑新温室の整備、新宿御苑桜樹育成・植栽事業、「那須の森(仮称)」の保全整備、「那須の森(仮称)」の自然観察会、国立公園ビジターセンター等における記念植樹。
防衛省:艦艇の満艦飾及び電燈艦飾、自衛隊の中央式典等における記念パンフレット等の作成。
首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/
内閣官房内閣広報室 〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1
関連記事:
麻生内閣メールマガジンのご愛読ありがとうございました。 – 美幌音楽人加藤雅夫 http://masaokato.jp/2009/09/12/015319
加藤 雅夫 より 2009 年 9 月 12 日 14:54