剣道 の検索結果: 14 件

令和3年 北見いちい俳句会詠草一覧

令和3年 北見いちい俳句会詠草一覧

関連記事

伝書鳩文芸 俳句
いちい俳句会 七月詠草
旅鞄一つに纒めサングラス 土屋加代子
夕立去り洗ひざらしの広き空
観音の肩に寛ぐ揚羽蝶 太田雅美
この先は終着駅や夏の月
妥協する生き方選ぶ冷奴 浅野数方
盛夏なる丘に少年画布立てて
日草蕾二年も会えぬ姉の居て 金田野歩女
古簾地酒のねむる土間の艶
蜜豆や幸せさうな愚痴並べ 花木研二
草刈女鎌の切れ味爪で見る

伝書鳩文芸 俳句
いちい俳句会 五月詠草
一行詩ほどの日だまり水芭蕉 浅野数方
大沼のさざ波初音の枝渡り
つばめつばめ層雲峡の崖の端 太田雅美
郭公の鳴く声四方に尼僧庵
日の匂い裏返しつつ耕せり 土屋加代子
郭公のはるか鎮守の森あたり
連翹を見て庭掃きの締め括り 金田野歩女
七彩に変はるホテルの作り滝
風光る駿馬にブラシ掛けをれば 花木研二
パンジーは三時の位置に花時計

伝書鳩文芸 俳句
北見いちい俳句会 四月詠草
春の雪払って見舞客となる 金田野歩女
逃げ水やかたかた駆くるランドセル
たたなはる沼の水面や春夕焼 淺野数万
虹色の刺子布巾や夢見月
春の雲動かぬ雲と動く雲 土屋加代子
売られ行く牛の背撫づる春の雨
鶴帰る労り合うて夫婦かな 太田雅実
蕗の薹面白がって生きてをり
入学の家族写真に犬も居て 花木研二
逃水を追うて海まで来て了ふ

伝書鳩文芸 俳句
北見いちい俳句会三月詠草
薄氷流るる水を光らせて 太田雅美
心とは反対回り風車
朧夜の父の小声の童歌 土屋加代子
穴釣りの空は快晴オホーツク
箸立ての一膳の箸春の雪 淺野数方
剣道の面の一本木の芽晴
淡雪の一片を追ふ童かな 金田野歩女
強東風の鴎を煽る五羽七羽
黙祷の一分間も雪止まず 花木研二
信号の長き三叉路日脚伸ぶ

伝書鳩文芸 俳句
いちい俳句会二月詠草
凍鶴の東雲色のシルエット 金田野歩女
しのり鴨浮いて潜って細波(さざれなみ)
凍滝に絶ゆることなき水の 淺野数方
鰊東風犬吠えてゐる漁師小屋
鳶の輪のぐいと近づく深雪晴 土屋加代子
露天湯に垣ともなりし雪の嵩
山仕事顎に食い込む頬被 太田雅美
春待つやポットに開く紅茶の葉
駐在は単身赴任布団干す 花木研二
厳冬の風に刃の痛みあり

関連サイト

北見市生涯学習 令和3年発行 団体・指導者ガイド

関連エントリー

伝書鳩文芸 の検索結果- 美幌音楽人 加藤雅夫

このページの先頭へ戻る

北見市内でアンケート / クリスマスプレゼントは何がいい?

北見市内でアンケート / クリスマスプレゼントは何がいい?

関連記事

クリスマスプレゼントは何がいい? 2019/12/07掲載(北見市/社会・教育)北見市内3つの児童センターでアンケート / もうすぐクリスマス。小学生はサンタさんにどんなプレゼントをおねだりするのでしょうか。北見の東、美山、三楽の各児童センターで「クリスマスプレゼントは何がほしいですか」と聞いてみました。
男の子トップは「ゲームソフト」 女の子トップは「おもちゃ」 自分で製作・動作させるものや「彼氏」なんて答えも / 小学1~4年生を中心とする82人(男児45人、女児37人)が協力してくれました。男の子の回答で最も多かったのは「ゲームソフト」で21人。ゲーム本体も含めると23人でした。そのほとんどが「Nintendo Switch」のソフトまたは本体がほしいという回答に。多くの子ども達がほしいと言ったタイトルは「ポケットモンスター ソード・シールド」でした。2位は「おもちゃ」で11人。ブロックやラジコンなど自分で組み立てたり、作動させて楽しむおもちゃが人気のようです。3位は意外にも「決まっていない」が8人。中には「教えちゃうと、サンタさんにもらえなくなりそうだから内緒」(1年男児)という子も。その他には「歴史漫画セット」(3年男児)や「剣道の竹刀」(4年男児)などがありました。女の子の回答で最も多かったのは「おもちゃ」で23人。中でも最近、映画化で話題の「すみっコぐらし」の電子玩具や大きな人形などのキャラクターアイテムが低学年を中心に人気でした。また、かわいいアクセサリーやお菓子が手軽に作れるメイキング・クッキングトイと答えた子も2人いました。さらに4年生以上は「スマートフォン/iPad」などの電子機器や「彼氏」という大人顔負けのおねだりをする子もいました。「ゲームソフト」は男の子には人気でしたが、女の子ではわずか1人でした。アンケート中に「いい子じゃなかったから、今年はサンタさんが来てくれないかも」(2年女児)と心配する声や、小学生にほしいものを聞いて回る記者に「サンタのお仕事、手伝っているの?」(2年男児)と聞いてくる子もいて、子どもの純粋な気持ちに触れることができました。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連エントリ

クリスマスプレゼント の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道美幌町内の 美幌銃剣道少年団

北海道美幌町内の 美幌銃剣道少年団

関連記事

全日本少年少女武道錬成大会で活躍 2019/08/24掲載(美幌町/スポーツ) 美幌銃剣道少年団 / 優勝含む4部門で3位入り 次の大会に向けさらなる向上心持ち / 美幌銃剣道少年団が、7月に東京都で開かれた全日本少年少女武道錬成大会(銃剣道)の個人試合錬成で、1部門優勝を含む4部門で3位以内に入る活躍を見せた。 銃剣道は、銃剣を模した「木銃」と呼ばれる木製の棒を使う競技。大会には北は北海道、南は九州から小中学生約250人が集った。 防具を着用せず、基本技の正確さなどいわゆる「形」で争われる小学1・2年生の部で東陽小2年女子児童が優勝。同じく形で争われる小学4年生の部で兄の東陽小4年男子児童が準優勝した。 対戦形式の中学3年生の部では、美幌北中3年男子生徒が準優勝。中学2年生の部では、美幌中2年男子生徒が3位に入った。 東陽小2年女子児童は「技の時に出すかけ声を頑張った。来年も優勝したい」と笑顔。東陽小4年男子児童は「試合中は木銃の高さに気を付けた。5年生からは防具をつけて対戦するので、ごはんをいっぱい食べて大きくなりたい」と話した。 美幌中2年男子生徒は「もっと速く突けるよう、足さばきなどを磨きたい」と向上心をのぞかせた。(浩) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

全日本少年少女武道錬成大会 (銃剣道)(ぜんにほんしょうねんしょうじょぶどうれんせいたいかい じゅうけんどう)は、毎年夏に日本武道館で開催される、小中学生を対象とした銃剣道の全国大会。 (全日本少年少女武道錬成大会 (銃剣道) – Wikipedia)

関連サイト

【令和元年度全日本少年少女武道(銃剣道)錬成大会】成績結果 – 全日本銃剣道連盟ホームページ

道場・クラブ案内 ≪ 北海道・東北 ≫ – 全日本銃剣道連盟ホームページ

関連エントリ

銃剣道 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌銃剣道少年団 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

日本の女性剣道家 吉田佳世 (北海道警察)

300px-Replace_this_image_JAsvg.png

日本の女性剣道家 吉田佳世 (北海道警察)

関連記事

連載 スポーツ一直線 道警に勤務・北見地方剣道連盟 女性(31) / 北海道警察に勤務する、錬士六段の女性(31、北見地方剣道連盟)が剣道の段別道内ナンバーワンを決める北海道女子剣道段別選手権でみごと10回目の優勝を飾った。この4月から道警北見方面本部に赴任。さっそく剣連の指導者や子ども達と稽古するなど地域との交流を大切にしている。山形県で今月行われる、東北・北海道対抗剣道大会の道女子選手団副将に選ばれた。「北海道の勝利に貢献できるよう頑張る」と気を引き締める。道女子剣道段別選手権で10回目の優勝 東北・北海道対抗大会の女子選手団副将に選出 「勝利に貢献できるよう頑張りたい」 どこでも、何歳になっても成長できるのが魅力 / 札幌市出身。子どものころにテレビで見た刑事ドラマがかっこよく、警察官をめざした。そのためには剣道で強くならないと、と小学1年から頑張った。強豪の札幌第一高校から国士館大学へ。平成21年に道警入りを果たし、剣道を続けている。社会人となってからは全日本選手権、国体道選手団で活躍。27年には世界選手権の日本代表メンバーに選ばれ、昨年の北海道剣道選手権も優勝している。段別選手権は、初段から六段以上まで6部門に分け、段ごとに実力を競う。女性は平成15年に二段の部で初優勝して以来、各段で優勝を重ねてきた。今年の第33回同大会は5月27日、札幌市の道立総合体育センターで開かれ、各地区予選を勝ち抜いた男女約400人が出場。一度でも優勝するのは難しい大会で、女性は10回目の優勝を果たした。また、今月22日に山形県天童市で開かれる第60回東北・北海道対抗剣道大会の北海道軍女子副将を任された。試合では7人の女子代表選手の中堅を担う。東北6県から選抜した選手で一つのチームをつくり、北海道チームとガチンコ対決する大会。女子はこれまで15回戦い、北海道の8勝7敗。男子は36勝23敗で、このところ北海道軍が3年連続で東北軍に完全勝利している。女性は赴任先の北見方面本部警務課に務め、時間を見つけては北見市武道館に足を運んで指導者や少年剣士と稽古をともにする。「みなさん熱心で、自分の刺激になります」。対抗戦の代表に選ばれるのは札幌の選手が多く、北見地方剣道連盟からは指導者の錬士六段の女性以来で久々。女性は「剣道はどこででも何歳になっても成長できることが魅力。北見からでも活躍できることが、剣道を頑張る子ども達にも伝われば」と意気込みを新たにしている。(寒) (2018年7月20日の検索結果 経済の伝書鳩)

関連サイト

吉田佳世 剣道動画

全日本剣道連盟ホームページ

北海道警察北見方面本部トップページ

関連エントリ

北見地方剣道連盟 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

全日本剣道連盟 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

吉田佳世 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Kayo Yoshida の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

北海道警察 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター( Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

陸上自衛隊 美幌駐屯地 第6普通科連隊 (北海道 美幌町)

187px-JGSDF_5th_Brigade_svg.jpg

beebo1_2.jpg

陸上自衛隊 美幌駐屯地 第6普通科連隊 (北海道 美幌町)
Japan Ground Self-Defense Force Bihoro garrison 6th infantry regiment (Bihoro, Hokkaido)

陸上自衛隊 美幌駐屯地 第6普通科連隊 (北海道 美幌町) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

第35回 白鵬旗争奪 高等学校剣道大会 (北海道 北見市)

500px-Kendo_uniform_parts.png

第35回 白鵬旗争奪 高等学校剣道大会 (北海道 北見市)
35th Hakuho Flag Scramble High School Kendo Tournament (Kitami, Hokkaido)

第35回 白鵬旗争奪 高等学校剣道大会 (北海道 北見市) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

自衛隊の持続走競技会が開催された

165px-Flag_of_JSDFsvg.png

自衛隊の持続走競技会が開催された。

自衛隊の持続走競技会が開催された の全文を読む

このページの先頭へ戻る

2013 北海道オホーツク管内 重大ニュース

800px-Abashiri_Subprefecture.png

448px-Noah_mosaic.jpg

2013年 重大ニュース
北海道オホーツク管内

2013 北海道オホーツク管内 重大ニュース の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北見市武道館で、剣道の少年団「剣心館」

500px-Kendo_uniform_parts.png

剣道(けんどう)は、日本の剣術を競技化した武道。 概要: 現代の剣道は事実上スポーツにも分類されるが、全日本剣道連盟は「剣道は剣道具を着用し竹刀を用いて一対一で打突しあう運動競技種目とみられますが、稽古を続けることによって心身を鍛錬し人間形成を目指す「武道」です。」としている。 剣道という名称について: 「剣道」という語は江戸時代や明治時代にも使用例はあるが、多くは「剣術」、「撃剣」とよばれていた。「剣道」の名称が法規上正式に使用されたのは明治44年(1911年)に剣道が中等学校正科の一部として採用されたときで、明治末から大正にかけて「剣道」という名称が定着した。 剣道の理念: 「剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である」
ja.wikipedia.org/wiki/剣道

北見市武道館で、剣道の少年団「剣心館」 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北見市武道館で11月3日、「国際演武大会」(合気武道 至誠館)

Aiki.png

G_Blaize_Kokiu_Nague_2.JPG

Shihonage.jpg

合気(あいき)とは、武術、武道の用語。 合気道や大東流においては相手の身体の自由を奪う技術。 近現代に合気道等で現在有名な合気は、大東流合気柔術の武田惣角によって明治時代から衆目の前に現れた。 大東流では、技を行う上での根幹的技法群のいくつかを指して「合気」と名付けて、それを探求する傾向があるが、大東流から派生した合気道においては、合気は精神的な意味合いを持つ言葉として使用されることがある。
ja.wikipedia.org/wiki/合気

大東流合気武道 至誠館(北見)
Daito-ryu Aiki budo Kitami Shisei-kan

北見市武道館で11月3日、「国際演武大会」(合気武道 至誠館) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る