2020 年 01 月のアーカイブ

2020年ローザンヌユースオリンピック

2020年ローザンヌユースオリンピック

関連記事

冬季ユース五輪カーリング競技で銀メダル 2020/01/30掲載(北見市/スポーツ・教育) 常呂高2年 前田 拓海さん 中原 亜星さん / 日本代表として第3回冬季ユースオリンピック(9~22日、スイス・ローザンヌほか)カーリング競技に出場した、北見市常呂の前田拓海さん(常呂高校2年)と中原亜星さん(同)ら日本チームが準優勝した。帰国した2人は27日、北見市役所を訪れ、辻直孝市長に銀メダルを報告した。 混合団体で準優勝、辻市長に報告 感想と抱負述べ気持ち新たに / 18歳までの青少年を対象に競技のほか文化や教育、友情交流も目的に2012年から4年に1回開かれている。カーリングは男女各2人で構成する混合団体競技で行われ、日本代表は前田さん・中原さんの男子2人と、大麻高と札幌東高に通う高校2年の女子選手がチームを組み出場した。4人は有望な選手を組織的・計画的に育成する道のタレントアスリート発掘・育成事業で5年ほど一緒に取り組み、息が合っている。世界24カ国が参加。日本は、強豪スウェーデンやイタリアと同じ組の予選リーグを4勝1敗で決勝トーナメントに進出。準々決勝はカナダに5-4、準決勝はニュージーランドに8-4で勝利。ノルウェーとの決勝戦は延長にもつれこむ接戦となり、惜しくも4-5で準優勝だった。市長表敬で2人は「アイスホッケー場に造成した会場だったが、氷の状態は良かった」と報告。中原さんは「決勝という素晴らしい経験をこれからの競技に生かしていきたい」、前田さんは「同世代の立ち位置が見えた。世界ジュニア、世界選手権と国際舞台に再び立ってみたい」と気持ちを新たにした。辻市長は「競技人口の底辺が広がってくれることはうれしい」と2人の活躍をたたえた。(寒) 【決勝】日本 00001102-0=4 01010020-1=5 ノルウェー (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

スケルトン競技日本代表に 2020/01/13掲載(網走市/スポーツ) スイスで開催・冬季ユース五輪 / スイス・ローザンヌで開催される第3回冬季ユースオリンピック2020男子スケルトン日本代表に、網走南ヶ丘高校の臼井貴将さん(2年)が選ばれた。同校での壮行会では、「メダルを持って帰れるよう頑張りたい」などと声を弾ませていた。
網走南ヶ丘高2年・臼井 貴将さん 長所のスタートダッシュで「メダル持ち帰りたい」 / ユース五輪は、14~18歳のユース世代を対象に4年に一度開催されるスポーツの祭典。臼井さんの出場する男子スケルトンのレースは、1月20日に行われる。スケルトンは、氷で造られたコースをそりで滑り降りタイムを競う。リュージュやボブスレーとは異なり、頭を前にして腹ばいになって乗る。ハンドルやブレーキはなく、スタートダッシュやコース取りなどが重要となる。臼井さんは大空町東藻琴出身で、スケルトンは中学時代から始めた。身長185㌢、体重85㌔で、長い手足など外国人選手にも引けを取らない体格が持ち味。「スタートダッシュが長所の一つです」(臼井さん)。今季、日本人選手のユース五輪出場枠は2人(男子スケルトン)。切符を手にするためには、予選となる8つの国際大会で高ポイントを得なければならない。予選大会の総合順位は4つの大会の合計ポイントで決まり、臼井さんは205ポイントで7位とベストテン入りし、同時にユース五輪切符を手にした。同校での壮行会では、臼井さんの所属する陸上部のメンバーら約50人から祝福と激励を受けた。陸上部主将で同じ東藻琴出身の古川周志さん(2年)は「メダルと一緒に帰ってきて」と声をかけると、互いに手を合わせて気持ちを通わせていた。臼井さんは「予選では転倒するなど失敗もあった。ユース五輪ではドイツやロシアなどの強豪選手にしっかり勝ち、メダルを持ち帰れるように頑張るので、応援よろしくお願いします」と、大舞台での活躍を誓った。(大) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

2020年ローザンヌユースオリンピックは、2020年1月9日から1月22日に開催予定の第3回冬季ユースオリンピックである。開催候補地は2014年12月5日に決定し、2015年7月31日にマレーシア・クアラルンプールで開かれたIOC総会で開催都市がスイスのローザンヌに決定した。 (2020年ローザンヌユースオリンピック – Wikipedia)

ユースオリンピック(Youth Olympic Games、YOG)は、14歳から18歳までを対象とした国際オリンピック委員会(IOC)が主催する世界的な総合スポーツ大会。夏季大会と冬季大会のそれぞれが4年に1度開催されるが、冬季大会の開催が閏年(西暦年が4の倍数)で夏季大会がその2年後と、一般世代のオリンピック大会とは逆順になっている。ユース五輪とも言われている(オリンピックと言う言葉が商標登録されており、放映権を持たない団体は五輪と読み替えた上、最小限の報道に留めている)。 (ユースオリンピック – Wikipedia)

関連サイト

第3回ユースオリンピック冬季競技大会(2020/ローザンヌ) – JOC

関連エントリ

ユースオリンピック の検索結 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 1月8日(水曜日) 美幌町の配食サービス

8135EBD5-5519-4BA9-9E8C-D86E73FB29B4

2020年(令和2年) 1月8日(水曜日) 美幌町の配食サービス

水曜日の宅配弁当 ㈲中島食品 | 美幌町

関連記事

配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) 利用料金 500円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。 詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス | 美幌町社会福祉協議会のホームページ)

関連サイト

買い物でお困りのみなさまへ | 美幌町のホームページ

美幌町配食サービス事業実施要綱

関連エントリ

美幌高校ボランティア同好会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

配食サービス事業 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook和2年) 1月9日(水曜日) 北海道美幌町の配食サービス

美幌高等学校のボランティア同好会から心温かいクリスマスメッセージが届きました。

水曜日の宅配弁当 ㈲中島食品 | 美幌町

関連記事

配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) 利用料金 500円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。 詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス | 美幌町社会福祉協議会ホームページ)

関連サイト

買い物でお困りのみなさまへ | 美幌町ホームページ

美幌町配食サービス事業実施要綱

関連エントリ

美幌高校ボランティア同好会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

配食サービス事業 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

中国のビデオブロガー 李子柒

中国のビデオブロガー 李子柒

関連記事

李子チー ビデオブロガー / 李 子柒(リー・ズーチー、英語: Li Ziqi)は伝統的な中国料理や生活風景をテーマとした動画を配信する中華人民共和国のビデオブロガー。WeiboやYouTubeなどのサービスで動画配信を行。動画は主に四川省綿陽市の山中を舞台に作成される。 理想的な田園生活、田舎を舞台に伝統的中国文化様式で暮らす姿から「仙女」ともあだ名される。人物 / 幼少期、李の両親は離婚しており、後に父とは死別したために李は祖父母と生活をしていた。祖父の死後、生活の為に14才で学校を中退し町で働き始めたが、2012年に祖母の看病の為に田舎暮らしを始めた。生活の為にネットショップを開設したことをきっかけに、李は動画の配信を始める。2016年3月頃から「美拍」に動画投稿を始めた。当初はまったく注目されなかったが、動画撮影チームを作成して撮影を継続し、2017年には李の作成する動画の再生回数は30億回を超え、中国内外でも著名なビデオブロガーとなった。李の動画は主に四川省綿陽市の山中を舞台とし、屋外で伝統的な手法を用いて調理する姿が撮影される。撮影に用いられる中庭には色とりどりの樹木、花、野菜などが植えられ、田園風景の美しさが切り取られる。また、セルフブランディングが重視されており、広告収入を目的としたショートタイムの宣伝動画が挿入されないことも特徴の一つである。2018年、「新传统、慢生活(新しい伝統、スローライフ)」をテーマとした食品ブランド「李子柒」を始める。この公式ショップは開始当日に2,000万元を売り上げた。2019年にはフォーブス中国版で「最新50人のオピニオンリーダー」の一人に選ばれた。 (李子チー – Wikipedia)

関連エントリ

ビデオブロガー の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

李子柒 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

日本中国文化交流協会編集月刊誌・日中文化交流 (2020年1月1日 発行)

日本中国文化交流協会編集月刊誌・日中文化交流 (2020年1月1日 発行)

日本中国文化交流協会編集月刊誌「日中文化交流 No.886 2020年1月1日発行」と、人民中国雑誌社の「人民中国 2020年1月号」が送られてきました。日本と中国の皆様へご案内いたします。もし、ご関心がおありでしたら、日本中国文化交流協会へご連絡いただければ幸いです。一般財団法人 日本中国文化交流協会の会員 加藤雅夫 (北海道網走郡美幌町の音楽人 Masao Kato)

関連記事

『日中文化交流』 No.886 2020.1.1 目次 / 年頭に当って 栗原小巻 / 「日中美術展―東洋美術の未来を探る」 / 王毅国務委員兼外交部長が来日 / 日中文化交流協会 役員会開く / 親しみのある漢詩を書く〈書と文〉髙木聖雨 / 訪中にて、恩師後藤純男先生を偲ぶ / 〈絵と文〉浅野信康 / 《新年に寄せて》 日中の化学・物理分野の研究交流―36年目の日中合同シンポジウム 井口眞 / 日中の伝統芸能でつなぐ未来 奥津健太郎 / 論語と中国の新資本主義 尾﨑哲 / 文化交流がもたらす尊敬の念 川口順子 / 令和を迎え中国との邂逅 後藤洋子 / 明日への活力と思想を育む交流 絹谷幸太 / 日本の独自性という難題 中村元風 / 大連外国語大学日本語学院での交流―学生たちの意欲 薄宏 / 能楽師の奥津健太郎氏ら上海で狂言を紹介 / 日中文学シンポジウム「日中の歴史小説 作家が語る『鄭成功と長崎』」を開催 / 中国作家代表団 来日記録 / <本・評と紹介> 『音のウチ・ソト―作曲家のおしゃべり』(池辺晋一郎著) 『南京 抵抗と尊厳』(阿壠著、関根謙訳) 『日本人70名が見た 感じた 驚いた 新中国70年の変化と発展』(段躍中編) 『書と思想 歴史上の人物から見る日中書法文化』(松宮貴之著) / 報道 (『日中文化交流』誌 目次一覧 – 日本中国文化交流協会のホームページ)

一般財団法人日本中国文化交流協会(にほんちゅうごくぶんかこうりゅうきょうかい)は、日中友好7団体の一つで民間法人。 経緯 / 1956年3月23日に東京で設立された。 本部所在地 / 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルデング423 役員 / 会長 黑井千次 副会長・理事長 池辺晋一郎 活動 / 日本と当時まだ国交が無かった中華人民共和国との間での文化交流のための代表団を相互往来させている。また、各種展覧会や学術討議会を相互開催している。 関連項目 / 以下の4人 (日本中国文化交流協会 – Wikipedia)

関連サイト

日本中国文化交流協会のホームページ

関連エントリ

日中文化交流 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

日本中国文化交流協会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

人民中国雑誌社の人民中国 (2020年1月号)

人民中国雑誌社の人民中国 (2020年1月号)

日本中国文化交流協会編集月刊誌「日中文化交流 No.886 2020年1月1日発行」と、人民中国雑誌社の「人民中国 2020年1月号」が送られてきました。日本と中国の皆様へご案内いたします。もし、ご関心がおありでしたら、日本中国文化交流協会へご連絡いただければ幸いです。一般財団法人 日本中国文化交流協会の会員 加藤雅夫 (北海道網走郡美幌町の音楽人 Masao Kato)

関連記事

人民中国(People’s China)は、人民中国雑誌社が北京で出版する日本語雑誌。日本では東方書店から刊行されている。中華人民共和国政府傘下の紙媒体日本語雑誌としては、2010年時点で唯一のものである。 概要 / 1949年、中国のことを諸外国に知ってもらうための広報誌として誕生。1950年に英語版、1951年にロシア語版、1953年に日本語版が出された。 日本語版 / 北京と東京にオフィスがあり、中国と日本双方で印刷、販売している。時代の変化に合わせて何度かリニューアルしており、現在では日中の相互理解が編集上の重要なコンセプト。オールカラー。 (人民中国 – Wikipedia)

関連サイト

人民中国のホームページ

日本中国文化交流協会のホームページ

関連エントリ

人民中国雑誌社 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

人民中国 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

日本中国文化交流協会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

イッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 1月6日(月曜日) 美幌町の配食サービス

1929E929-346C-4331-9ADB-4217266008A7

2020年(令和2年) 1月6日(月曜日) 美幌町の配食サービス

月曜日の宅配弁当 美幌町のハローランチ鳥十

関連記事

配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) 利用料金 500円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。 詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス | 美幌町社会福祉協議会のホームページ)

関連サイト

買い物でお困りのみなさまへ | 美幌町のホームページ

美幌町配食サービス事業実施要綱

関連エントリ

配食サービス事業 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

自衛隊音楽隊ふれあいコンサート

自衛隊音楽隊ふれあいコンサート

関連記事

陸自第5音楽隊コンサートに400人 2020/01/27掲載(美幌町/行事) 息の合った演奏に喝采 / 陸上自衛隊第5音楽隊(帯広)による「ふれあいコンサートinびほろ」が21日、美幌町民会館びほーるで開かれ、町民ら約400人が演奏を楽しんだ。主催は陸上自衛隊美幌駐屯部隊充実整備期成会。第5音楽隊が美幌でコンサートを開くのは2016(平成28)年9月以来3年4カ月ぶり。団員36人がマーチ「ブルースカイ」、「スラヴ行進曲」、ボサノバ「イパネマの娘」などクラシック、ポップスまで幅広い曲を披露。聴衆は息の合った演奏に聴き入り、1曲ごとに惜しみない拍手を送っていた。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

陸自第5音楽隊ふれあいコンサート 2020/01/10掲載(美幌町/告知)美幌町民会館びほーるで 14日に入場整理券を配布 / 1月21日 / 陸上自衛隊第5旅団第5音楽隊のふれあいコンサートが、21日(火)午後6時半から美幌町民会館びほーるで開かれる。入場無料だが整理券が必要。整理券は14日(火)午前9~11時にマナビティーセンターで配布する。第5音楽隊は帯広を拠点に、主に道東地域で活動。隊員の士気高揚などをはじめ、スポーツや祭りなどのイベント、国家的行事で演奏をしている。コンサートは陸上自衛隊美幌駐屯部隊充実整備期成会が主催。入場整理券は先着順で、1人2枚まで。問い合わせは美幌町駐屯地対策担当(0152・73・1111内線219)へ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

自衛隊音楽隊「ふれあいコンサート」開催 / 陸上自衛隊第5旅団第5音楽隊による演奏会を開催します。第5音楽隊は帯広を中心に、隊員の士気高揚、儀式及び広報のための音楽演奏を主な任務としており、演奏技術も高く評価されています。みなさまのご来場をお待ちしております。 日時 令和2年1月21日(火) 開場:午後6時 開演:午後6時30分 場所 美幌町民会館「びほーる」 入場料 無料ですが、入場整理券が必要です。下記のとおりお求めください。〇配布日時:令和2年1月14日(火) 〇配布場所:美幌町マナビティーセンター 1階会議室(美幌町字稲美137番地1) ※整理券は先着順で、お一人様2枚までとします。なくなり次第、終了とさせていただきます。 主催 陸上自衛隊美幌駐屯部隊充実整備期成会 問い合わせ 総務グループ 駐屯地担当 電話 73-1111(内線219) (自衛隊音楽隊「ふれあいコンサート」開催 – 美幌町のホームページ)

音楽隊(おんがくたい)は、諸外国の軍楽隊に相当する陸上自衛隊の部隊である。陸上自衛隊の職種の一つである「音楽科」(おんがくか、英: Band)の隊員で編成され、音楽演奏を主な任務とする。同様に海上自衛隊と航空自衛隊にも、それぞれ音楽隊が編成されている。 (音楽隊 (陸上自衛隊) – Wikipedia)

関連サイト

部外演奏支援 陸上自衛隊第5旅団ホームページ – 防衛省・自衛隊

第5音楽隊 陸上自衛隊第5旅団ホームページ – 防衛省・自衛隊

関連エントリ

自衛隊音楽隊 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道北見市で子どもオーケストラ設立を

北海道北見市で子どもオーケストラ設立を

関連記事

子どもオーケストラ設立を 2019/12/27掲載(北見市/教育・文化) 北見市の地域おこし協力隊 生涯学習サポート隊・29歳女性 / 北見市の地域おこし協力隊の「生涯学習サポート隊」を務める29歳女性が、子どもオーケストラの設立を目指して活動をスタートさせた。月1、2回、児童センターなどでコンサートや楽器演奏の体験会を開き、参加した子ども達を誘って2021年1月の設立を目指す。19日には緑ヶ丘遊子児童館でクリスマスコンサートを開き、ビオラの演奏を披露して子ども達に楽器演奏の魅力を伝えた。 コンサートや演奏体験会開き参加者募り 「演奏の魅力を伝え実現を」 / クリスマスコンサートには、市内でギター教室を開く36歳男性も出演。ビオラとアコースティックギターのセッションで「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」を披露した。児童館を利用する30人の子ども達が演奏に合わせて歌い、アンコールが沸き起こる盛り上がりとなった。女性は横浜出身のビオラ、バイオリン奏者であり指導者で、JICAの青年海外協力隊員として南米・コロンビアで2年間、指導経験もある。今年8月から北見市の「生涯学習サポート隊」を務めており最長で3年間、生涯学習課に勤務し、市の生涯学習活動を支援する。子どもオーケストラの設立は業務の一環で、21年1月までの設立を目指す。設立後は子ども達に演奏を指導し、任期終了までにコンサートの開催を実現させたい考えだ。この日、クリスマスコンサートを終えた女性は「子ども達が一緒に歌ってくれて良かったです」と笑顔を浮かべ「オーケストラの設立には楽器の確保という課題もありますが、児童センターなどを回って演奏の魅力を伝え、実現させたいです」と決意を新たにしていた。(匡) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連エントリ

北海道北見市の地域おこし協力隊 生涯学習サポート隊 (青木夏希) – 美幌音楽人 加藤雅夫

柴恵 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Megumi Shiba の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

子どもオーケストラ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

ヘルプマーク / ヘルプカードについて


ヘルプマーク / ヘルプカードについて

関連記事

連載 ヘルプマーク (1) 2019/12/28掲載(その他/社会)思いやりの行動・配慮へ / 外見では分かりづらい障がいや病気を抱えていることを周囲に伝える「ヘルプマーク」。北見市では2017(平成29)年11月の開始以来、313個(19年12月15日現在)を配布しています。通常時、また災害時にヘルプマークを見かけたらどうしたらよいのか、障がいの特性に応じた配慮のしかたを含め、市障がい福祉課にあらためて聞きました。Q&A方式で紹介します。
わたし障がいがあります Q、ヘルプマークの目的は? A、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助が得やすくなることを目的としています。ヘルプマークを持つことで支援を必要としていることを知らせることができ、周囲の方に支援や援助を促すことができます。北海道は2017年10月、北見市は同年11月に導入し、普及をすすめています。 Q、どんな方が利用していますか? A、対象となるのは、例えば、義足や人工関節を使用している人、内部障がいや難病の人、妊娠初期の人、そのほか援助や配慮を必要とする人などです。目立つ赤い色のタグで、バッグなどにつけられます。裏面にシールを張り、必要な支援を書くことができます。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (2) 2020/01/06掲載(その他/社会) 気づいてくれてありがたかった Q、事例を紹介してください A、①聴覚障がいのある人=お店で、シールに「聞こえないので筆談をお願いします」と書いたヘルプマークを見せると、すぐ分かってもらってありがたかった。②発作で倒れた経験のある人=シールに緊急連絡先の電話番号を書いておいたため、発作で倒れた際に、救急隊が気づいて一命を取り留めることができた。③知的障がいのある子ども=駅で迷子になった際に、駅員さんがヘルプマークに気づき、声掛けしながら見守ってくれた。④義足や人工関節を使っている人=外見から分からないので優先席に座っていると注意されたが、ヘルプマークを付けることで周りの理解が深まり、とても気が楽になった。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (3) 2020/01/11掲載(その他/社会) 見掛けたら? / Q、ヘルプマークを見掛けたら、どうすればよいでしょうか? A、①電車・バスなどの公共交通機関で見掛けたら、席をお譲りください。・外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な人がいます。・外見では分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスに感じることがあります。②駅や商業施設で声を掛けるなどの配慮を。・交通機関の事故など、突然起きたことや急な変化に対応することが難しい人や、立ち上がる、歩く、階段を昇り降りするなどの動作が難しい人がいます。③災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。・障がいなどにより、状況を理解することが難しい人、自力での避難が難しい人がいます。問い合わせは北見市障がい福祉課(0157・25・1136)。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (4) 2020/01/18掲載(その他/社会) 思いやりの行動・配慮へ もらえるのは? Q、ヘルプマークがもらえるのはどんな人ですか? A、支援や配慮を必要とするすべての人が配布の対象です。障害者手帳の有無などは問いません。このマークの趣旨を理解した上で、利用を希望する人は、配布の対象となります。 Q、ヘルプマークをもらうためには、どんな手続きが必要ですか? A、・北見市役所のまちきた大通ビル(パラボ)4階にある窓口(障がい福祉課)や各総合支所の保健福祉課で配布しています。・代理の人でも申し込み可能です。・郵送による申し込みも可能です。必要とする理由および送付先を障がい福祉課まで電話などでご連絡ください。・配布は無料です。問い合わせは市障がい福祉課(0157・25・1136)へ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (5) 2020/01/21掲載(その他/社会) 思いやりの行動尾・配慮へ / 声掛けは絶対? Q、ヘルプマークを「たくさんほしい」「使わなくなった」…どうしたらよいですか? A、ヘルプマークは原則1人1個の配布。 紛失などのやむを得ない事情がある場合は再交付が可能です。妊娠初期などのためヘルプマークの配布を受けた人でその後不要となった場合は、返還の必要はありません。 Q、ヘルプマークを持っている人を見掛けた場合は、必ず声を掛けたほうがよいですか? A、大切なことは、本人が必要とする場面で、必要な支援や配慮を行うことです。相手の気持ちや立場になって、困っている様子が見受けられた場合などに、本人に確認するとよいと思います。 問い合わせは市障がい福祉課(0157・25・1136)へ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (6) 2020/01/28掲載(その他/社会) 思いやりの行動・配慮へ / 外見では分かりづらい障がいや病気を抱えていることを周囲に伝える「ヘルプマーク」。付けている人を見かけたらどうしたらよいのか、連載の後半は「障がいの特性に応じた配慮のしかた」について、それぞれの障がいに分けて北見市障がい福祉課に教えてもらいます。 障がいの特性に応じた配慮 特性に応じた配慮 (1)視覚障がい・まったく見えない・ぼやけて見える・中心(または周り)が見えない・暗いと見えにくい-といった障がいのある人に対しては 【配慮の例】・まず、こちらから声を掛ける・「あれ」や「あちら」ではなく具体的に説明します・誘導は本人の希望に合わせて行います・盲導犬の注意を引かないようにします。ヘルプマークについて問い合わせは北見市障がい福祉課(0157・25・1136)。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (7) 2020/02/04掲載(その他/社会) 障がいの特性に応じた配慮 / 聴覚障がい、身体不自由 特性に応じた配慮 / (2)聴覚障がい ・まったく聞こえない ・わずかに聞こえる ・雑音と聞き分けられないなど 【配慮の例】 ・口元の形の会話の情報としているのでマスクを外して対応します ・声の大きさを調整したり、筆談するなどして、会話方法を確認します (3)身体不自由 ・先天性や疾病・けがの後遺症などによる上肢・下肢・体幹の機能障がい ・立ったり座ったり、姿勢保持などができない ・義足や義手、装具、杖、歩行器、車いすなどを使用 ・手・足・口・舌などのまひがある 【配慮の例】・車いすの人と話す場合は、かがんで目線を合わせます。いきなり後ろから車いすを押すことがないように、どのようなお手伝いが必要か確認します ・段差で介助を行う、いすをひくなど (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (8) 2020/02/06掲載(その他/社会) 障がいの特性に応じた配慮 / 思いやりの行動・配慮へ 内部障がい、知的障がい 特性に応じた配慮 (4)内部障がい・内部機能の障がいのため、外見からは分からず、周りの人に理解してもらいにくいことがあります。・心臓、呼吸器、じん臓、肝臓、ぼうこう、直腸、小腸、免疫不全などの障がい
【配慮の例】・内部機能障がいの方は疲れがたまりやすいので、必要に応じて安静にできる場所を提供するなどの対応をします・携帯電話の使用を控える。かぜを移さないなど (5)知的障がい・おおむね18歳までの発達期の障がいです・何らかの理由により、知的機能の発達に遅れが出て、社会生活への対応が難しい障がいです 【配慮の例】・困りごとがある様子のときは、ゆっくり、ていねいに聞き取ったり、分かりやすく伝える配慮をします・その人の年齢にふさわしい対応が大切です ヘルプマークの問い合わせは北見市障がい福祉課(0157・25・1136)へ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (9) 2020/02/08掲載(その他/社会) 思いやりの行動・配慮へ 障がいの特性に応じた配慮 / 精神障がい、発達障がい / 特性に応じた配慮 (6)精神障がい・病気のため精神の機能に障がいが生じて、日常生活や社会生活を送ることが難しくなります・疾患によってさまざまな症状があります 【配慮の例】・ストレスに弱く精神的に疲れやすい人がいるので、本人の調子をみながら無理をしないように、心配りすることが大切です・不安を感じさせないような対応をします (7)発達障がい ・脳の機能障がいであり原因ははっきりと分かっていません・相手の気持ちをくみ取りづらい、会話をうまくつなげない、じっとすることができないなど行動に特徴があります・症状はさまざまです 【配慮の例】・あいまいな表現が苦手な人が多く、具体的な表現や説明を心がけます (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載 ヘルプマーク (10) 2020/02/28掲載(その他/社会) 思いやりの行動・配慮へ、 障がいの特性に応じた配慮 難病、高次脳機能障がい / ⑧難病・原因不明で治療が極めて困難な難治性疾患です・大きな周期で病状に変化があったり、その日によって、あるいは1日の中でも症状に変化がある場合があります 【配慮の例】・症状や病気の状態がさまざまで、本人に合わせた接し方を確認することが必要です ⑨高次脳機能障がい・脳血管疾患などで脳の一部の機能が損傷を受けたことによる、思考、記憶行為など脳機能に起きる障がいです・注意障がい、記憶障がい・失語=言いたい言葉が出てこない、言葉の意味が分からない・失行=道具がうまく使えない、動作がうまくできない・失認=物の色や形が分からない 【配慮の例】・言葉が出ない場合は「はい」「いいえ」で応えられるような選択肢を提示して対応します・記憶が難しい場合、メモを書いて渡す配慮をします ヘルプマークの問い合わせは北見市障がい福祉課(0157・25・1136)などへ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

連載・ヘルプマーク(完) 2020/03/17掲載(その他/社会) 番外編「ヘルプカード」もあります / 具体的病名や連絡先を書いておき 手助け求めたいときに提示 / ヘルプマークのほかに「ヘルプカード」もあります。 【ヘルプカードとは】困難な状況の際に必要になる情報をあらかじめ記載しておくことができます 対象は・支援が必要なのにコミュニケーションに支障があってそのことを伝えられない人・困っていることを自覚できない人・災害時には困りごとが増えることが想定される人などです 【ヘルプカードの目的】地域住民から障がいをもつ人に対し「どう支援したらよいか分からない」「障がいのことが分からない」「困っているのでは?と気になるけれど、誰にそのヒトのことを聞いたらよいか分からない」という声が聞かれます。・何かきっかけさえあれば両者がつながることができます。ヘルプカードは、そのきっかけをつくるものです 【ヘルプカードの使い方】・障がいのある人などが持ち歩き、災害時や緊急時に周囲の人の手助けを求めたいときなどに提示します・カードには障がい名や病名、かかりつけ医療機関、緊急連絡先など緊急時に必要な情報を記載できます・裏面の自由記載欄に支援してほしいことをあらかじめ記載して手助けを求めることができます 【ヘルプマーク、ヘルプカードがもらえるのはどんな人ですか】・支援や配慮を必要とするすべての人が対象。・障がい者手帳の有無などは問いません・趣旨を理解した上で利用を希望すれば、配布の対象となります・配布は無料です ヘルプマーク、ヘルプカードについて問い合わせは北見市障がい福祉課(0157・25・1136)などへ。 (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)

ヘルプマークは、義足や人工関節を使用している患者、内部障害や難病の患者、精神障害、知的障害または妊娠初期の人等、援助や配慮を必要としていることが外見では分からない人々が、周りに配慮を必要なことを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成された、東京都によるピクトグラムである。 ヘルプカード / ヘルプマークのデザインを用いて、東京都標準様式のヘルプカードの普及が図られている。ヘルプカードには、緊急連絡先や必要な支援内容などが記載され、障害のある人などが災害時や日常生活の中で困ったとき、周りに理解や支援を求めるためのものである。 東京都に続き福岡県もヘルプカードを導入し啓発・普及に努めている。広島県では、県独自の取り組み「あいサポート運動」の一環としても配布されており、例えば県から交付される障害者手帳カバーの最終ページに、二つ折りのカードを挟み込むスペースがある。 (ヘルプマーク – Wikipedia)

関連サイト

ヘルプマーク・ヘルプカードを知っていますか? – 北見市のホームページ

関連エントリ

ヘルプマーク の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ヘルプカード の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

美幌町社会福祉協議会 びほろ社協だより第200号記念特集

美幌町社会福祉協議会 びほろ社協だより第200号記念特集

関連記事

令和2年1月1日 第200号 社協だより ふれあい りんりん 第200号記念特集 / 社協だより200号を迎えて / びほろ社協だより「ふれあい りんりん」は、昭和48年2月1日に第1号が発刊され、今回の新年号で200号を迎えました。 経済成長が急速に進む当時にあって「社会福祉は特定の人々のためでなく、町民全体に関心を持っていただき、町民とともに歩み続ける社会福祉協議会とするため、ご批判とともに暖かいご協力をお願い申し上げる。」と、当時の牧野泰仁会長が表紙に記されています。 同年4月は、事務局長と書記1名による社協事務所が新たに設置され、町内全世帯が社協会員として、会の運営のため年間1世帯50円をご負担していただくこととなり、現在の社協の姿のスタートになった年でもあります。 以来46年、当時予測しえない高齢化社会を迎えていますが、シニア世代が地域社会の福祉活動の中核を担っていく時代となっています。 社協だよりの題字「ふ・れ・あ・い りん隣 りん隣」の名のとおり、町民の皆さまやボランティアさんの笑顔あふれる支えあい活動をお伝えしてまいります。

社協だよりでたどる今日までのあゆみ / 昭和48年4月 社協職員2名(事務局長、書記)を配置し事務局を開設 / 昭和49年3月 社会福祉法人の認可を受ける / 昭和51年11月 第1回老人クラブ連合会親睦演芸発表会開催 / 昭和54年10月 第1回美幌町社会福祉大会開催 / 昭和60年5月 ボランティア連絡協議会発足 / 昭和60年9月 地域振興センターに社協事務所が移転 / 昭和62年8月 第1回ふれあい広場びほろ開催 / 平成2年6月 社協独自の配食サービス開始 / 平成5年2月 自治会ごとにたすけあいチーム結成 / 平成6年11月 老人クラブ連合会異世代交流芸能発表会に名称変更 / 平成10年4月 美幌町ボランティアセンター設置運営開始 / 平成10年7月 たすけあいチーム活動連絡協議会設立 / 平成11年10月 地域福祉権利擁護事業開始(道社会福祉協議会委託事業) / 平成12年4月 介護保険制度スタート / 平成13年4月 コミニュティセンターに社協事務所が移転 / 平成15年3月 無料法律相談スタート / 平成15年4月 生きがいデイサービス、移送サービス町から委託開始 / 平成15年9月 美幌町ライオンズクラブから移送車寄贈 / 平成16年10月 しゃきっとプラザに社協事務所が移転 / 平成19年1月 カレンダーリサイクル市初開催 / 平成21年4月 社協だよりふれあいりんりんに題名を変更 / 平成26年3月 社協ホームページを開設 / 平成27年10月 美幌町成年後見支援センター開設 / 平成29年10月 道社協と「災害救援活動に関する協定」締結 / 令和30年12月 美幌町災害ボランティアセンターフォーラム開催 / 平成元年10月 災害ボランティアセンター立ち上げ機能訓練開催

あとがき / 明けましておめでとうござます。令和の時代になって初めての元旦を迎え、この社協だより「ふれあい りんりん」も昭和48年2月1日の創刊から平成7年1月1日の第100号を経て、ここに第200号の発刊に至りました。昭和から平成そして令和へと、正に三代に亘る社協の歩みを振り返る時、実に多くの皆様の御支援、御協力に支えられて今日に至っていることを改めて実感します。心より感謝と御礼を申し上げます。 一方で、この間における地域福祉を取り巻く多様な環境の変化と、求められる福祉サービスの多岐に亘る広がりもより実感するところですが、皆様がこれまでの活動で培われてきた力を一つにして、誰もが安心して暮らすことのできる地域福祉の実現と、「人」が「人」
を支え合うしなやかな地域づくりを目指し、皆様と共に、その第一歩を力強く踏み出して行きたいものと思います。

関連サイト

社協だより – 美幌町社会福祉協議会のホームページ

美幌町社会福祉協議会のホームページ

関連エントリ

北海道美幌町の災害ボランティアセンターについて – 美幌音楽人 加藤雅夫

びほろ社協だより の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る