お知らせ – 美幌高等学校 & 美幌博物館 (北海道 美幌町)
お知らせ – 美幌高等学校 & 美幌博物館 (北海道 美幌町)
Announcement – Bihoro High School and Bihoro Museum (Bihoro town, Hokkaido)
関連記事
ウチダザリガニを肥料に…
美幌高野菜班、野菜栽培に活用美幌高校の生徒が4月28日と30日、同校の温室で特定外来種ウチダザリガニの肥料づくりを行った。 プロジェクト学習「野菜班」に所属する生活環境学科と地域資源応用科の2、3年生。28日は2年生7人が美幌博物館の町田善康学芸員の指導で、町内で駆除されて冷凍保存されたザリガニ4.7キロを細かく砕き、米ぬか、おから各10キロ、もみがら5キロと混ぜた。 肥料は温室で1カ月ほど発酵させて完成。野菜の栽培に活用し、ザリガニなしの肥料との成果を比べる。昨年の栽培では、ハツカダイコンなどで良い効果が見られたという。 野菜班の生徒達はこれまでも駆除に参加。現在の3年生は、前年度の全道実績発表大会でザリガニについての取り組みを発表して入賞しており、本年度は学年別に成果を発表する計画という。 (浩)
ウチダザリガニを肥料に… – 2015/05/02掲載 (美幌町/社会) – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=85860
6月6、7日・美幌博物館で講座
マルハナバチと外来種問題学ぼう美幌博物館の博物館講座自然編「マルハナバチと外来種問題」が6月6(土)、7日に博物館などで開かれる。 6日は午後4時~5時半に博物館で講演会。富山大学准教授の石井博さんが、セイヨウオオマルハナバチの影響について語る。無料。希望者は直接、博物館へ。 7日は午前9時半~正午に石井さんとともに野外でマルハナバチを観察する。定員先着25人。保険料100円が必要。申し込みは5月1日以降に博物館(TEL 0152-72-2160)へ。
6月6、7日・美幌博物館で講座 – 2015/05/02掲載 (美幌町/告知) – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=85871
関連サイト
農業クラブ 東実績発表大会 出発 – 美幌高校
http://www.bihoro-highschool.hokkaido.jp/photonews/detail/133.html
農業クラブ 平成26年度東北海道実績発表大会結果 – 美幌高校
http://www.bihoro-highschool.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000821.html
美幌高校ホームページ
http://www.bihoro-highschool.hokkaido.jp/
博物館講座「マルハナバチと外来種問題」 – 美幌博物館ホームページ – 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/news/s-maruhana.html
美幌博物館お知らせ
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/news/~osirase.html
美幌博物館ホームページ – 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/
関連エントリ
オホーツクの自然を守れ (美幌高校生)
http://masaokato.jp/2011/07/20/173049
第46回全国野生生物保護実績発表大会へ (美幌高校生)
http://masaokato.jp/2011/11/24/103154
ウチダザリガニ の検索結果
http://masaokato.jp/?s=ウチダザリガニ
美幌高校 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=美幌高校
美幌博物館 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=美幌博物館
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 美幌町 手をつなぐ連絡協議会 (北海道 美幌町)
- 一つ古い記事: 赤毛のアン – 小池喜孝 (北海道 北見北斗高等学校)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。