知事のコラム、「新年度に向けて」 (北海道から)
- 2014年03月31日(月) 0:15
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, オホーツク, 健康・福祉, 北海道, 北海道人, 日本, 環境, 観光
- この記事へのコメントはまだありません。
北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第404号)が送られてきました。
日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
北海道メールマガジン
Do・Ryoku(動・力)第404号スタートです!知事コラム
「新年度に向けて」イランカラプテ、高橋はるみです。
季節の分かれ目の春分を過ぎて、このところ、気温もぐんぐん上がり、柔らかい日差しの中に春の陽気を感じます。 歩道に積もった雪の山も、目に見えて小さくなってきて、待ちに待った春が近づいてきましたね。
春といえば、新たなスタートの季節でもあります。 先日、札幌医科大学の卒業式に出席して、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、助産師としての第一歩を踏み出そうとする皆さんの門出をお祝いしてきました。
会場には、晴れ着の女性もいらっしゃって、華やいだ雰囲気の中、人の生命に関わる仕事に就くという責任感から、引き締まった表情を見せる皆さんに、私からは、これから様々な地域で色々な経験を積んで、道民の皆さんから信頼される医療人として大きく成長し活躍していただきたいとの期待を申し上げました。
さらに今回は、道内で一定期間医師として勤務していただく「特別推薦」枠の第1期生の皆さんが卒業されるということで、関係者の皆さんとともに地域医療の確保に取り組んでいる私としても、感慨深い卒業式となりました。
来週からは新年度が始まります。北海道新幹線の開業がまた一歩近づき、本道への注目が高まる中、様々なチャンスをしっかりととらえ、「飛躍」への力にする道政を展開していきたいと思います。
まずは4月1日の消費税率引上げに対処するため、中小企業の経営安定や公共事業の早期発注など、本道経済への影響を最小限にとどめるよう、取り組んでまいります。
新年度から新たな生活のスタートを切る方も大勢いらっしゃると思いますが、引き続き道庁のメルマガもよろしくお願いします。プレゼントコーナー
『北海道Walker2014春号』プレゼント!
北海道のお祭りやGWイベントをはじめ、この春注目の新スポットや道内の桜の名所、初夏のイチゴ狩りまで、224もの「春のお出かけ」スポットを紹介する『北海道Walker2014春号』。
このたび(株)KADOKAWAのご厚意により、『北海道Walker 2014春号』を3名の方にプレゼントします。
ご希望の方は、応募アドレスにアクセスし、必要事項を記載の上、4月7日(月)までにご応募ください。皆様のご応募をお待ちしております。
※応募者多数の場合は抽選とし当選は発送をもって発表にかえさせていただきます。
ご応募はこちらへ。 www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=2GP8qPyT
【道庁ブログ】でも紹介しています! plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201403280001/
総合政策部広報広聴課(011)204-5111発信します!北海道アラカルト
道政の動き4月5日~5月11日は「春のヒグマ注意特別期間」です!
野山に春が訪れ、冬眠から覚めたヒグマが活発に活動する季節になりました。昨年の春もヒグマによる人身事故が2件発生し、1名が亡くなっています。山菜採りなどで野山に入るときは、ヒグマとの遭遇を未然に防ぎ、事故に遭わないようにするため、次のことを守りましょう。
事前にヒグマの出没情報を確認しましょう。
1人では野山に入らないようにしましょう。
音を出しながら歩きましょう。
薄暗い時には行動しないようにしましょう。
ヒグマのフンや足跡、食べた跡、爪跡を見つけたらすぐに引き返しましょう。
詳しくはホームページをご覧ください。 www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/yasei/yasei/higuma.htm
環境生活部生物多様性保全課(011)204-5205◎狂犬病予防注射を受けましょう!
狂犬病予防法により、犬の飼い主は、住所地の市町村に飼い犬の登録をするとともに、毎年4月1日から6月30日の間に、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。
狂犬病は、発症するとほぼ 100%死に至る恐ろしい病気です。飼い主の責任として、飼い犬に狂犬病予防注射を毎年必ず受けさせるとともに、注射の実施が確認できるよう、首輪などに必ず狂犬病予防注射済票を着けましょう。
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kse/nik/inu/kyoukenbyou-yobou.htm
保健福祉部食品衛生課(011)204-5262地域イキイキ!
実践!エコな取り組み!
「エコアイランド北海道」の実現を目指す取り組みをご紹介していきます。 未来へつながる低炭素社会を実現するため、家庭や職場、地域でできることを一緒に考えてみませんか?『平成26年北海道森づくり研究成果発表会』を開催します!
森林整備や木材利用に関する研究成果、技術、活動事例の紹介などを通じ、北海道における森づくりや木材利用に関する知識を深め、技術の向上を図ることを目的として開催します。みなさまのご参加をお待ちしています。
<森林整備部門>
日時: 4月16日(水)10:00~16:30
場所: 札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)
<木材利用部門>
日時: 4月17日(木)10:00~16:00
場所: 旭川市大雪クリスタルホール(旭川市神楽3条7丁目)
詳しくはこちらのホームページをご覧ください! www.fpri.hro.or.jp
水産林務部森林活用課美唄普及指導員室(0126)66-6100北海道への移住関連情報
農村体験交流滞在施設「エココテージ」入居者募集中!~和寒(わっさむ)町~
自然の恵み野「和寒町」に、農林業体験や農村生活体験をするための滞在施設「エココテージ」が平成26年2月1日にオープンしました。
太陽光発電システムや地中熱を活用したヒートポンプによる床暖房など、再生可能エネルギーを活用し、地球環境に優しいコテージです。冷暖房、バス、トイレ、キッチン、寝具に加え、テレビや冷蔵庫、洗濯機、炊飯器など生活に必要な家電も揃えていますので、長期で滞在いただけます。
ぜひ「おためし暮らし(移住体験)」でご活用いただき、和寒の生活を体験してくださ
い!
詳細については、和寒町ホームページをご覧ください。 www.town.wassamu.hokkaido.jp/affairs/city-building/wassamu-eco-cottage/
和寒町総務課まちづくり推進係(0145)32-2421
北の大地への移住情報メールマガジンの登録はこちらから!! www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
「北のふるさとへ。移住計画。」のホームページはこちら!! www.dankai-iju.jp/地域発!旬の話題
道内各地から届いた旬の話題をご紹介します!NHK-BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」2014春の旅がいよいよスタート!
俳優の火野正平さんが全国の皆さんからのお便りをもとに「忘れられない風景・思い出の場所」などを自転車に乗って巡る人気の旅番組・NHK-BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」2014春の旅がいよいよ3月31日(月)からスタートします!
春の旅は、近畿、北陸、東北の日本海側を通り、北海道がゴール地点になります。北海道の思い出の風景・場所とエピソードを募集していますので、ぜひお便りをお寄せください。
詳しくは、こちらをご覧ください。 www.nhk.or.jp/kokorotabi/
【道庁ブログ】でも紹介しています! plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201403250002/
NHKふれあいセンター(0570)066-066(ナビダイヤル)お出かけ!観光・イベント情報
道内各地の観光・イベント情報
※各施設・イベントの詳細はホームページをご覧ください。【らんフェスタ赤平2014】赤平(あかびら)市
世界の様々な蘭が会場を包む道内最大規模の蘭の展示会「らんフェスタ赤平」。豪華で可憐な胡蝶蘭からクールオーキッドまで、多種多様な蘭が赤平に集います。
また、今年は赤平市市制施行60周年特別記念事業として、夫婦漫才の大御所、宮川花子さんをお呼びして特別講演会を開催します。他にも洋蘭づくりの講演会やプリザーブドフラワーデザインのセミナー、中空知の食と観光・物産フェアなども開かれ、毎年大好評です。蘭の美しい世界をお楽しみください。
日時:4月18日(金)~20日(日) 9:30~17:00(入場は16:30まで)
場所:赤平市総合体育館(赤平市東大町3丁目4)
入場料:前売券500円、当日券800円(高校生以下入場無料)
詳しくはこちらをご覧ください。 http://ranfestivalakabira.jp/
らんフェスタ赤平実行委員会事務局(0125)32-1841【第24回歴舟(れきふね)川清流鯉のぼり】大樹(たいき)町
国道236号にちなんだ236匹の鯉のぼりが、清流「歴舟川」の川幅いっぱいに泳ぐ、大樹町の春の風物詩。また、河川敷に設置される小さな鯉のぼり100匹も子どもたちに大人気です。
5月5日(月・祝)の子どもの日には、河川敷でホエー豚の丸焼きの無料提供や子ども向けミニイベントも開催されますので、ぜひお越しください!
日時:4月18日(金)~5月6日(火・祝)
場所:歴舟川大樹橋上流50m(大樹町南通1丁目12番地先)
詳しくはこちらをご覧ください。
www.town.taiki.hokkaido.jp/kanko/event/
大樹町観光協会事務局(01558)6-2114【野幌森林公園自然ふれあい交流館・観察会「春の花をみつけよう」】江別市
春を待ちかねたように、森の中の植物たちが一斉に花咲く季節。フクジュソウやエゾエンゴサクなどのお花を探しに、早春の野幌森林公園を一緒に散策しませんか。
日時:4月24日(木)10:00~12:30
場所:野幌森林公園自然ふれあい交流館(江別市西野幌685-1) ※集合・解散
参加料:無料 ※雨具をご用意下さい。
詳しくはこちらをご覧下さい。
www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm
野幌森林公園自然ふれあい交流館(011)386-5832※掲載したイベントは変更・中止の場合があります。お出かけ前にご確認ください。
※上記のほか、道内各地の詳しい観光イベント情報は次のURLからご覧になれます。
hokkaido-eventguide.jp
www.visit-hokkaido.jp/t/event/ほっかいどうの美味しいハナシ
食の安全・安心インフォメーション麦チェンサポーター店を新たに1店登録しました!
道では、輸入小麦から道産小麦への利用転換を目指す「道産小麦利用転換加速化事業」いわゆる「麦チェン!」を関係者と一体となって展開しています。
この取り組みの中では、「麦チェン!」を道民の皆さんに広く身近なものとして感じてもらうため、道産小麦を使用した商品を積極的に販売・提供しているお店を登録する「麦チェンサポーター制度」を進めています。
このたび、新たに1店を登録し、累計 281店舗となりました。この機会に、ラーメン・うどん・パスタ・パン・お菓子など、道産小麦を使用した商品を、ぜひ味わってみてください。
なお、引き続き「麦チェンサポーター店」を募集しています。道産小麦を使用し、かつ「麦チェン!」のPRをしていただけるお店の方々は、ぜひお申し込みください。お待ちしています。
新たに登録した1店(3月14日登録分)
pain de mic(パンドミック)
ベーカリー:室蘭市天神町17-16
<道産小麦 100%商品>
北海道小麦と北海道米のパン、十勝小麦の大きなパン、天然酵母のライ麦パン
麦チェンのホームページはこちら
www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/nsk/mamemugi/mugi_change_top.htm
農政部食品政策課(011)204-5427地域の旬な「食」情報!
ソチ冬季五輪特別企画『かみかわ麺街道』マップを作成しました!
上川総合振興局では、天塩(てしお)川流域の『かみかわそば街道』に続く、かみかわ「食の街道」第二弾として「冬季スポーツ」と「麺」による町おこしを実践する3つのまちにスポットをあてた『かみかわ麺街道』マップを作成しました。
スキー距離・吉田圭伸選手のふるさと「音威子府(おといねっぷ)村」名産の“黒いそば”やスキージャンプ・葛西紀明選手、伊藤大貴選手、伊藤有希選手を輩出した「下川町」の“手延べうどん”、スキージャンプ・高梨沙羅選手の地元である「上川町」の“上川ラーメン”を紹介しています。
ぜひ「かみかわ三大麺」を味わいに、上川地域へお越しください!
【道庁ブログ】でも紹介しています! plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201403270000/
上川総合振興局商工労働観光課(0166)46-5198空の架け橋~就航地からのお便り~
3月ももうわずか。 信州は朝晩の寒さはまだまだですが、そろそろ春が顔を出し始めています。 毎月、信州の魅力を皆さんにお伝えしてまいりましたが、今回が最後となります。最終回は長野県の北部、奥信濃に春を呼ぶ、伝統的な郷土玩具「土びな」の紹介です。土の温かさとともに信州にも春の暖かさが巡ってきます。奥信州に春を呼ぶ ~中野土びな~(中野市)
長野県東北部に位置する中野市には、縁起物や節句飾りとして江戸時代末期から作られてきた土びなが、今も手作りで大切に守られてきています。 全国に多くのファンを持つ中野の土びな。皆さんもその素朴で温かな人形たちに出会いに訪れてください。
詳しくはこちら。 magazine.nagano-ken.jp/e13602.html
信州四季旅キャンペーン[春]春を感じる 風を感じる http://www.shinshu-dc.net/2014/spring/sp1/354
長野県魅力発信ブログもご覧ください。 blog.nagano-ken.jp
長野県の観光情報 www.nagano-tabi.net/
長野県観光部移住・交流課(026)235-7248編集後記
地面を白く覆う雪のじゅうたんも溶けはじめ、だんだんと春めいてきました。朝と夜はまだ肌寒い日もありますが、薄手のコートを羽織る人の姿もちらほら見かけます。
早いもので、もう3月も終盤。道庁内も異動や転勤などでバタバタと慌ただしい空気が漂うこの頃です。わたしも気がつけば、昨年の4月に北海道職員となって、もうすぐ1年になります。たくさんの方に支えられて、ここまでやってこられました。感謝の気持ちとともに、4月からまた新たな気持ちでスタートしたいと思います!
春から新しい生活を始める方も多いのではないでしょうか。何かと慌ただしい時期ですが、メルマガ「Do・Ryoku」をおともに、時にはゆっくり一息ついてくださいね。
次回は、4月4日(金)の配信です。どうぞよろしくお願いします。(AKH)みんなのクチコミ募集中!
北海道のご当地グッズプレゼント!
「Do・Ryoku」で紹介されたイベントや観光施設、食品や商品などの体験談やご感想(クチコミ)を募集しています!投稿していただいたクチコミは『読者のクチコミ情報』として、ご紹介させていただき、クチコミが採用された方には、北海道のご当地グッズなどをプレゼントします。皆さんのクチコミをお待ちしています!
クチコミのご投稿はこちらから!(北海道電子自治体共同システム) www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Ytor8wCL北海道メールマガジン
発行: 北海道総合政策部知事室広報広聴課
住所 : 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話: 011-204-5111
北海道メールマガジンの登録者を募集しています。お友達や知人の方にぜひご紹介ください!
!北海道のメールマガジン www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
関連サイト
北海道新幹線PRキャラクター どこでもユキちゃんのお部屋|北海道新幹線NAVI
hokkaido-shinkansen-navi.jp/yukichan/
北海道新幹線のページ/北海道の公式ホームページ
www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/
北海道のホームページ/ふむふむ北海道
www.pref.hokkaido.lg.jp/kids/index.htm
北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
google.com/site/hokkaidouchotv/
HOKKAIDO official movie – 北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/officialmovie
北海道のホームページ
(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
www.pref.hokkaido.lg.jp
関連リンク
こころ旅ブログ:NHK – NHKオンライン
www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
NHK 「にっぽん縦断 こころ旅」 – NHKオンライン
www.nhk.or.jp/kokorotabi/
関連エントリー
こんにちはからはじめよう、「イランカラプテ」キャンペーン – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2013/09/28/095654
知事コラム 「新年に当たって」(北海道から) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2014/01/13/034023
С любовью из Бихоро. (С музыкой) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2014/01/27/145205
北海道知事のコラム: 「未来の ものづくり」 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2014/02/16/135138
知事のコラム、「春めいた話題」 (北海道から) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2014/03/09/023150
知事コラム の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=知事コラム
北海道のメールマガジン の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=北海道のメールマガジン
Hokkaido の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=Hokkaido
フェイスブック (Facebook)
Bs3「にっぽん縦断 こころ旅」 | Facebook
facebook.com/Bs3nipponZongDuanKokoroLu
北海道新幹線開業navi | Facebook
facebook.com/h.shinkansen.navi
アイヌ文化情報オンライン「ピリカカンピ」 | Facebook
facebook.com/pirkakanpi
加藤 雅夫 | Facebook
facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
北海道
@PrefHokkaido
北海道庁公式アカウントです。最新の道政情報、北海道の雄大な自然や四季折々の多彩な食といった魅力情報などを発信します。情報発信を目的としていることから、返信等は行いませんのでご了承ください。ご意見やご質問はpref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.…からお願いします。
北海道庁広報ツイッター運用ポリシー · pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/twitter…
北海道 (PrefHokkaido) on Twitter
twitter.com/PrefHokkaido/
どこでもユキちゃん
@dokodemo_yuki
北海道新幹線開業PRキャラクターどこでもユキちゃんでスノー!北海道新幹線を盛り上げるために色々つぶやくよ!
北海道 · hokkaido-shinkansen-navi.jp/yukichan/
どこでもユキちゃん (dokodemo_yuki) on Twitter
twitter.com/dokodemo_yuki
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 北見赤十字病院の オホーツク PETセンター
- 一つ古い記事: 国際博物館の日。記念の行事。(美幌博物館からのお知らせ)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。