11月17日、「徘徊高齢者捜索模擬訓練」(津別で)

486px-PiB_PET_Images_AD.jpg

Vincent_Willem_van_Gogh_002.jpg

徘徊高齢者 に関するニュースの検索結果 – Google

認知症(にんちしょう、英: Dementia、独: Demenz)は、後天的な脳の器質的障害により、いったん正常に発達した知能が低下した状態をいう。 「認知症」の狭義の意味としては「知能が後天的に低下した状態」の事を指すが、医学的には「知能」の他に「記憶」「見当識」を含む認知の障害や「人格変化」などを伴った症候群として定義される。 単に老化に伴って物覚えが悪くなるといった誰にでも起きる現象は含まず、病的に能力が低下するもののみをさす。また統合失調症などによる判断力の低下は、認知症には含まれない。また、頭部の外傷により知能が低下した場合などは高次脳機能障害と呼ばれる。 日本では従来より血管性認知症が最も多いといわれていたが、最近はアルツハイマー型認知症が増加している。
ja.wikipedia.org/wiki/認知症

徘徊高齢者捜索模擬訓練開催のお知らせ

認知症高齢者の方やその家族を地域ぐるみで支えるため、下記の日程で「徘徊高齢者捜索模擬訓練」を開催いたします。模擬訓練では、実際に会場にお越しいただいた皆様に、地域に出て行方不明になった高齢者の捜索や対応を体験していただきます。 また模擬訓練の後に「認知症への理解と地域の支え合い活動への理解を深める」ことをテーマに講演会も開催します。 どなたでもご参加いただけますので、関心のある方はぜひ会場までお越しください。

日時: 平成25年11月17日(日)午後1時~4時(受付12時30分~)
場所: 津別町林業研修会館集会室(津別町役場裏)

参加希望の方は、15日(金)までに電話にてご連絡ください。

当日は、少雨でも模擬訓練を外で行う予定ですので、少雨の際は雨具をご持参の上ご来場ください。
また、徘徊模擬訓練の開始・終了時に、訓練用の行方不明情報を配信いたしますので、ご了承ください。

配信元: 津別町地域包括支援センター(0152-76-2158)

徘徊高齢者捜索模擬訓練開催のお知らせ – ささえねっと@つべつ/バックナンバー
info.town.tsubetsu.lg.jp/mail/portal/category/1/112.html

関連記事

高齢者にあたたかい地域へ~徘徊高齢者捜索模擬訓練のご案内~ – 津別町
www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/01news/10oshirase/2013-1111-1030-2.html

関連サイト

つべつ町のお知らせ – 津別町
www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/01news/10oshirase/

関連エントリー

地域包括支援センターとは何か。(オホーツク地域) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2011/12/14/080320

虐待と後見、あなたならどうする? – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2013/01/31/065436

認知症&paged の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=認知症&paged=3
masaokato.jp/?s=認知症&paged=2

認知症 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=認知症

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

4 件のコメント

  1. 17日・捜索模擬訓練と学習会

    徘徊高齢者について

    津別で
    申込は13日まで

    津別町地域包括支援センターの徘徊高齢者捜索模擬訓練と学習会が17日(日)午後1時~4時、津別町林業研修会館などで開かれる。参加無料。申し込みは13日までに同センター(TEL 0152-76-2158)へ。

    訓練は、同センターが運用しているメール配信システム「ささえねっと@つべつ」を活用して屋外で実施。学習会は釧路地区障害老人を支える会「たんぽぽの会」会長の岩渕雅子さんが「認知症高齢者を地域で支えるために~認知症への理解と、地域の支えあい活動」をテーマに講演する。

    経済の伝書鳩(フリーペーパー) 2013/11/12掲載(津別町/告知)
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=74400

    加藤 雅夫 より 2013 年 11 月 12 日 12:44

  2. 行方不明情報【捜索模擬訓練】

    ただいま徘徊高齢者捜索模擬訓練を実施中です。
    このメールは、訓練にて送信しているものです。ご協力お願いいたします。
    2013年11月17日午後1時20分、行方不明者を捜しています。

    ◆行方不明者
     山田ヨシさん(仮名) 女性70歳 住所:つべつべ町旭町
    ◆11月17日 午後1時20分、つべつべ町旭町の自宅から行方不明になっています。

    ◆特徴
    身長155センチ、普通体型、黒のジャンパーを羽織り、赤い線の入った紺のジャージズボンを履いています。緑色のニット帽をかぶり、こげ茶色の柄物の手提げバッグを持ち、こげ茶の長靴とラクダ色の短靴を片方ずつ履き、シルバーカーを押しながら歩いています。

    ◆発見の際は、行方不明者に声をかけ、テープを名札に貼ってもらってから会場に戻ってきてください。

    配信元:津別町地域包括支援センター

    ささえねっと@つべつ
    http://info.town.tsubetsu.lg.jp/mail/portal.html

    加藤 雅夫 より 2013 年 11 月 17 日 15:50

  3. 行方不明情報【捜索模擬訓練】
    配信日時: 2013年11月17日 13時55分

    ただいま徘徊高齢者捜索模擬訓練を実施中です。
    このメールは、訓練にて送信しているものです。ご協力お願いいたします。
    本日は、徘徊高齢者捜索模擬訓練にご協力いただき、誠にありがとうございました。
    高齢者役は無事発見され、終了いたしました。
    今後とも、認知症高齢者等SOSネットワークの運営にご協力くださいますようお願い申し上げまして、お礼のご挨拶といたします。

    平成25年11月17日
    認知症高齢者等SOSネットワーク

    配信元:津別町地域包括支援センター

    ささえねっと@つべつ
    http://info.town.tsubetsu.lg.jp/mail/portal.html

    加藤 雅夫 より 2013 年 11 月 17 日 15:53

  4. 徘徊高齢者の捜索模擬訓練

    津別で

    徘徊(はいかい)高齢者の捜索模擬訓練が17日、津別町内で行われた。メールの情報をもとに市街地を歩き、高齢者を保護するまでを体験した。

    メールの情報をもとに“保護”

    町地域包括支援センターが昨年に続き開催。町民35人が参加した。 まず、同センター職員が集合場所の林業研修会館で、プリンを買いに行った「ヨシおばあちゃん」が行方不明になる寸劇を披露。メール配信システム「ささえねっと@つべつ」から携帯電話に送られるメールの情報をもとに実際に市街地を歩き、ヨシさんを探した。 ヨシさんを見つけた参加者は「こんにちは。どこに行くんですか」「プリンを一緒に買いに行きましょう」などとやさしく話しかけていた。参加者は「後ろから話しかけると驚いて動揺すると思い、正面から話しかけるよう心がけました」と話していた。 訓練後は釧路地区障害老人を支える会「たんぽぽの会」会長の岩渕雅子さんが認知症をテーマに講演した。 (浩)

    経済の伝書鳩(フリーペーパー) 2013/11/20掲載(津別町/社会)
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=74564

    加藤 雅夫 より 2013 年 11 月 20 日 14:39

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る