美幌町議会「インターネット議会中継」全世界へ配信開始!

美幌町のホームページにアクセスすると、美幌町議会のインターネット議会中継(ライブ)と録画中継(オンデマンド)を視聴することができる。低肺と低視力(ロービジョン)の私は、これまで議会を傍聴することや議会広報を視ることが困難だったが、これからは自宅に居ながら議会の様子がわかる。日本国憲法(地方自治法)と美幌町民憲章にさだめたとおりの、議会の進展を注目します。

北海道美幌町 議会広報「びほろ町ぎかい」

­­ ­ 平成21年9月1日発行 びほろ町ぎかい No.193

議会中継をネットで配信 9月1日から町ホームページで

5月臨時会からインターネットによるライブ中継を始めましたが、9月1日からは録画中継もご覧いただけるようになります。 町のホームページを開いて「議会中継」を選ぶと「議会録画中継」の画面に切り替わりますので、ご覧になりたい過去の本会議を選択してください。「議事日程」の画面が表示され、再生ボタンをクリックすると録画中継がスタートします。 緑の苑経営移譲関連議案を審議した6月定例会(6月17日)のアクセスが1678件を数えたことを受け、さらに多くの皆さんに議会の様子を伝えるべきとの思いから録画中継の準備を進め、この度、ようやく環境が整ったものです。 今後、議会閉会から2~3週間後をめどに録画中継を視聴できるよう務めて参りますので、ご活用いただければと思います。 また、ライブ中継についても、休憩中に再開予定時刻をお知らせできるよう検討を重ねて参りますので、ご理解をねがいます。

議会を傍聴しませんか 9月定例会は15日から開かれる予定です。日程が決まり次第、町ホームページなどでお知らせします。

あとがき
▼議会として大きな判断をくだした6月定例会から3ヶ月、町は緑の苑の経営移譲に向け、再提案の準備を進めているようです。厳しい財政状況にあっても、安心して生活できる地域社会を築くため、行政のチェック機関として議会が果たすべく役割と責任の重さを痛感しています。
▼議会広報がお手元に届く頃には政権選択の行方も明らかになっていると思います。国会が国民の幸せを願い議論する場であるように、町議会もまた町民の幸せを願い議論する場です。9月の定例会の傍聴をお待ちしています。

議会広報編集委員会
委員長 柏葉久子
委員 坂田美栄子
委員 橋本博之

議会広報「びほろ町ぎかい」
美幌町 議会事務局
〒 092-8650 網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地
TEL 0152-73-1111 (内線 411)

美幌町の動画・ビデオ:「美幌峠の四季」「美幌町まるごと紹介」「まちのできごと ビデオ版」「健康レシピ ヘルスリーダー」「セミナー・講演会」
北海道美幌町のホームページ http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/ 

経済の伝書鳩 2009年6月20日の記事(美幌町/政治・社会)
美幌町議会、ネット中継も白熱 – アクセス1600件超える
 美幌町が行っている町議会ライブ中継のインターネットアクセス件数が町立特別養護老人ホーム緑の苑経営移譲の関連議案を審議した17日だけで1600件を超えた。10倍以上の人口規模のある旭川市議会のアクセス数が通常、数百件程度で、今回の町議会に高い関心が集まっていたことがうかがえる。 インターネット中継は多くの町民らに町議会を見て、理解を深めてもらおうと、5月11日の臨時会から開始。初回は150件、2回目となる5月28日の臨時会は42件のアクセスがあった。6月の定例会は一般質問などを行った16日に632件、経営移譲に関連する議案が審議された17日に1678件を数えた。 今後、町は中継に加え、中継をDVDに録画し貸し出しすることなども検討している。(浩)

経済の伝書鳩 2009年9月7日の記事(美幌町/話題・歴史)
「海軍道路」愛称板を設置へ 美幌町が国道39号脇の街灯9ヵ所に
 美幌町は、旧美幌海軍航空隊の開隊に伴って建設された通称・海軍道路(現国道39号)の愛称板を、同国道脇の街灯に設置する考えだ。来年、開隊から70年の節目を記念して、現在の陸上自衛隊美幌駐屯地へとつながる歴史をPRする狙い。道路管理者の網走開発建設部に設置の許可を申請しており、9月の町議会定例会に関連予算案を提出する予定だ。
旧美幌海軍航空隊開隊に伴い建設
 海軍道路は現在の町新町にある5差路の交差点と、町報徳の国道334号との接続点付近をつなぐ約1.5キロの区間。この名称で町民に親しまれているほか、美幌叢書「美幌海軍航空隊」に軍用道路として航空隊開隊前年の14年に建設されたと記述がある。 愛称板は縦1.2メートル、横45センチの大きさ。青地に零式艦上戦闘機(零戦)のイラストと「海軍道路」の文字を入れる案を検討している。1.5キロの区間の両脇に全部で24基ある街灯のうち、信号機の青色と見間違うおそれがある場所などを除く9基の、地上約2.5メートルの支柱に設置する予定だ。 設置の許可が下り、関連予算案が承認されれば、10月には設置する運びだ。 町はこれまで、町日の出の町道に「あけぼの通り」という愛称板を設置した例があるが、国道は今回が初めて。管内では遠軽町内の道道に愛称板が付けられたケースがある。(浩)

経済の伝書鳩 2009年9月11日の記事(美幌町/政治・話題)
町議会の録画中継配信スタート – 美幌で9月からインターネット利用し もっと関心持って…町HPから閲覧可能 今後は議会後2〜3週間後に更新予定
 美幌町議会は9月から、インターネットを利用して町議会の録画中継の配信を始めた。5月に始めたライブ中継に続いての配信で、現在は5月以降の臨時会と定例会の様子を見ることができる。 現在、見られるのは、いずれもライブ中継した5月11日、28日、7月31日の臨時会と、6月16、17日の定例会。一般質問は議員別、議案審議は審議の長さなどでいくつかに分割されている。 閲覧は、町のホームページから「議会中継」を選び、見たい議会を選択。さらに見たい場面を選択して行う。 これまでの5日間のライブ中継では、合計2538件のアクセスを記録。このうち、町立特別養護老人ホーム緑の苑の民間移譲について審議した6月17日に1678件のアクセスがあるなど、高い関心が集まった。より多くの町民らに議会の様子を伝えようと、ライブに加えて要望が高かった録画を実施した。 今後は議会後2〜3週間後に更新する予定。問い合わせは町議会事務局(TEL 0152−73−1111)へ。(浩) 

関連記事:
美幌町の新型インフル対策 http://masaokato.jp/2009/08/23/184456
美幌高校+美幌農業高校=團伊玖磨 http://masaokato.jp/2009/09/10/060309

関連リンク:
美幌町議会ライブ中継を見る(6月18日) – 北の国からアートでポン
(議会ライブ中継、美幌特養老人ホーム民間移譲の審議について)
美幌町議会ライブ中継を見る(9月18日) – 北の国からアートでポン
(ゼロ戦のイラストを描いた看板「海軍道路」、馬鈴薯の花を咥えた鳩「友愛道路」旧海軍道路について)

旧美幌海軍航空隊の基地をジオラマで…(8月28日) – 経済の伝書鳩
陸自美幌の1曹が作成、構想から2年半かけた力作
 陸上自衛隊美幌駐屯地の1曹(52)が、旧美幌海軍航空隊の基地を再現するジオラマを製作した。構想から2年半をかけて完成させた力作で、特徴的なV字の滑走路や、建物などを細かく表現している。駐屯地史料館「北辰館」に展示しており「海軍航空隊に理解を深めてもらえたら」と話している。

北海道美幌町 加藤雅夫の「イランカラプテ川柳(八月)」 http://masaokato.jp/

加藤 雅夫 (masaokato) on Twitter
 http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

6 件のコメント

  1. 経済の伝書鳩:

    美幌町立特別養護老人ホーム「緑の苑」… 2009/10/05掲載 (美幌町/政治・社会)
    http://denshobato.com/bd/news/page/38023.html

    緑の苑民間移譲 再提案へ 2009/10/08掲載 (美幌町/政治・社会)
    http://denshobato.com/bd/news/page/38113.html

    美幌町のホームページ:平成21年第8回 美幌町議会臨時会日程(予定)
    平成21年10月9日(金) 午前10時開会
    http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/gikai/gikai/yotei_r.html

    加藤 雅夫 より 2009 年 10 月 8 日 14:02

  2. 一隅を照らす:

    「照千一隅」とは、一隅を守るは千里を照らすなり。

    「一灯照隅、万灯照街」とは、町民ひとり一人が努力をすれば町全体が明るくなるという意味。たとえそれが貧者の一灯であっても、われわれは何らかの形で社会に奉仕したいものだ。美幌町民が安心して幸せに暮らすことができるならば、貧乏な美幌町でよいではないか。

    月天心貧しき町を通りけり』与謝蕪村

    月天心かなしきものにとどまりぬ』美幌梅山

    加藤 雅夫 より 2009 年 10 月 8 日 22:48

  3. 美幌町議会臨時会「7対6」賛成多数: 美幌町議会は9日の臨時会で、町が再提案した町立特別養護老人ホーム緑の苑の経営を町内の社会福祉法人恵和福祉会に移譲するための関連議案を賛成多数で可決した。町議会は6月の定例会で同議案を否決していたが、町が再提案に当たり示した入所者負担軽減の期間延長や、多床室の増室などの新たな条件を認める形となった。可決を受け町は、来年4月1日の移譲に向けて準備を加速させる。

    町の再提案実る 来年4月、恵和福祉会へ: 議案は移譲をするため、町の施設としての緑の苑を廃止する条例改正案。討論では横関望吉応議員(無所属)が反対、大江道男議員(共産)が賛成の意見を述べた。記名投票での採決では賛成が7、反対が6だった。6月の定例会では賛成が4、反対が9だった。 町は再提案に当たり、老朽化した施設の改築・個室化で生じる居住費増加分の負担軽減期間を2年から5年に延長すること、利用者の家族から要望が多い多床室を当初の20床から最大30床まで増やすよう恵和福祉会と協議することを提案した。 さらに、新たな待機者対策としてケアハウスや小規模介護老人福祉施設などの整備を目指すことを加えた。これらのことが、可決につながったとみられる。 町は今後、家族への説明、現職員の継続任用、介護従事者の確保などの準備を進める。14日にも恵和福祉会と協議するという。 土谷耕治町長は、可決後「2年間かけて町民、議会の皆さんに訴えてきたことが理解を得られ、感謝したい。しっかりと準備を進め、移譲により、高齢者人口の増加に伴う介護、福祉の充実を図りたい」と話している。 

    「緑の苑」民間移譲が可決 – 経済の伝書鳩 2009/10/10掲載(美幌町/政治・社会)

    加藤 雅夫 より 2009 年 10 月 10 日 22:40

  4. ゲスト: 中攻 CHUKO さん

    美幌町議会「海軍道路」看板設置論争
    (29 October 2009)

    最近、ウェブで知ることができた内容です。議会中継(録画)があったので、町長さんの提案、議員さんの質疑、波乱の採決まで、興味深く拝見しました。

    意見を言わせていただくなら、「もし絵を入れるとすれば零戦ではなく九六陸攻」、でしょう。町長さん、歴史を引き継ぐとおっしゃるなら、美幌叢書第5号もお持ちのようですので、その点は是非はずさないようにしていただきたい。美幌は、中攻の基地として作られたのです。「横須賀海軍カレー」のように町おこしに生かす、というのはありだと思います。

    (中略)

    補助金の細かさにびっくりです。翌日に再度採決が行われるほど、議論はあったのですが、いろいろな囁き声も相当クリアに拾われていて、ほのぼのとしています。

    中攻 CHUKO
    世界史の中の「美幌」-美幌海軍航空隊と基地の歴史 BIHORO in the World History; Stories of the Bihoro Naval Air Corps and its Air Base
     http://mt1985.cocolog-nifty.com/chuko/

    加藤 雅夫 より 2010 年 2 月 8 日 23:57

  5. ゲスト: 伝書鳩さん

    美幌駅・観光案内所案内看板に変更
    2010/02/08掲載
    (美幌町/政治)

    美幌町、予算凍結の「海軍道路」
     美幌町は、21年9月の町議会定例会で設置のための予算を凍結していた「海軍道路」の看板を「美幌駅・観光案内所」に変更して設置する。1日に開かれた町議会臨時会で報告した。

     「海軍道路」の看板は、町が道の地域活力創造交付金で国道39号沿いに設置する考えだったが、町議会の反対意見を受け、予算を凍結。町は事業を取り下げようとしたが、道から「趣旨に沿う事業を行うこと」との回答があったため、観光客から要望が高いJR美幌駅や、隣接する観光案内所の案内看板に切り替えた。

    加藤 雅夫 より 2010 年 2 月 8 日 23:59

  6. 8日から美幌町議会定例会
    2010/03/06掲載
    (美幌町/政治・告知)

    22年度予算など議案41件を審議
    6人が一般質問
     美幌町議会定例会が8日(月)午前10時、開会する。会期は26日まで19日間の予定。平成22年度予算など議案41件を審議する。一般質問は6人が行う。6人の質問事項は次の通り。

    ▽平野茂夫
    (1)政治姿勢について (2)町農政の構築について (3)町財政に対する町長の認識について
    ▽古舘繁夫
    (1)高齢者対策と経済振興について (2)小中学校卒業式・入学式の日の丸掲揚と君が代斉唱について
    ▽岡本美代子
    (1)特定外来生物について (2)自殺問題対策について (3)教育行政について
    ▽坂田美栄子
    (1)教育行政について (2)福祉行政について
    ▽柏葉久子
    (1)特別養護老人ホーム緑の苑民間移譲について
    ▽大江道男
    (1)介護認定者の障がい者控除について (2)美幌町の未来を拓く森林づくりについて (浩)

     北見・網走・オホーツクフリーペーパー経済の伝書鳩
     http://denshobato.com/

    加藤 雅夫 より 2010 年 3 月 6 日 17:28

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る