- Home
- 音楽 カテゴリのアーカイブ
音楽 カテゴリのアーカイブ
12月21日 グリーンビレッジ美幌でクリスマスコンサート
加藤雅夫
12月21日 グリーンビレッジ美幌でクリスマスコンサート
クリスマスコンサート 2019/12/13掲載(美幌町/告知)グリーンビレッジ美幌で / 12月21日 / 美幌みどりの村振興公社のクリスマスコンサートが21日(土)午後6時半~8時にグリーンビレッジ美幌で開かれる。出演は美幌吹奏楽団有志。入場料は飲み物つきで300円。申し込みは公社(0152・72・0178)へ。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北海道美幌町の美幌観光物産大使 門馬由哉
北海道美幌町の美幌観光物産大使 門馬由哉
関連記事
門馬由哉さんが観光物産大使に 2019/12/14掲載(美幌町/社会)音楽通じ美幌の良さ広げたい / ギタリストとして関東で活動 / 美幌町出身のギタリスト、門馬由哉さん(29)が10日、美幌観光物産大使に任命された。門馬さんは美幌北中時代にアコースティックギターを弾き始め、北見柏陽高を経て昭和音楽大(神奈川)に進学。在学中に数多くのコンクールで入賞を果たし、卒業後は東京を拠点に活動している。大使は美幌町と美幌観光物産協会が連名で任命。同日、町民会館で開かれた美幌町在住のギタリスト、佐藤雄一さん(34)とのユニット「PETIT PARTY」のライブに先駆けて任命式が行われた。任命式で平野町長は「全国的に活躍し、美幌をPRしていただいている。町民挙げて応援したい」と約束。平野町長から委嘱状を受け取った門馬さんは「美幌が大好き。自分の音楽を通じ、美幌が良いところだと知って、訪れてもらえるようにしたい」と抱負を述べた。ライブにはほぼ満員の約150人が訪れ、2人は見事な掛け合いで11曲を披露。聴衆は時に繊細に、時に大胆に響くギターの音色を満喫した。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
韓国ドラマ 不滅の恋人(主題歌・挿入歌)
韓国ドラマ 不滅の恋人(主題歌・挿入歌)
関連記事
大君〜愛を描く 2018年の韓国のテレビドラマ / 『大君〜愛を描く』(テグン〜あいをえがく、ハングル:대군 – 사랑을 그리다)は、2018年3月3日から2018年5月6日まで韓国・テレビ朝鮮の「TV朝鮮週末ドラマ」枠(毎週土曜日、日曜日22:50-0:00)で放送されたテレビドラマ。全20回。 李氏朝鮮時代、のちの第7代王世祖になる首陽大君(スヤンテグン)と弟の安平大君(アンピョンテグン)の兄弟王子の争いをモチーフに、一人の美女をめぐる三角関係を描いたロマンス時代劇。 日本での放送 / 日本では、2018年8月17日から衛星劇場で、2019年3月3日からNHK BSプレミアムで『不滅の恋人』のタイトルで毎週日曜日21:00-22:00に日本語吹替で放送されている。 (大君〜愛を描く – Wikipedia)
作詞 : 김이나 金伊娜 Kim Eana キム・イナ
作曲 ; 윤일상 ユン・イルサン
関連動画 音楽動画
김연지 (Kim Yeon Ji) – 이렇게 길 따라 Follow the Road (대군 Grand Prince OST)
本当に恋ができない/ソン・スンヨン
손승연 (Seung Yeon Son) – 사랑 참 못됐다 Love Is So Mean (대군 Grand Prince OST)
こうして道に沿って/キム・ヨンジ
関連サイト
不滅の恋人OSTの曲名は?主題歌・挿入歌を日本語歌詞付きで紹介! | エンタメ.com
関連エントリ
韓国ドラマ 不滅の恋人 (NHK総合) – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
日本人形・西洋人形・テディベア / コレクション
日本人形・西洋人形・テディベア / コレクション
関連記事
30年かけ集めたテディベア飾り 2019/12/13掲載(北見市/話題)北見・女性宅の玄関 / メリークマスマス / 北見市在住の女性(75)宅の玄関にずらりと並ぶクマ、くま、熊―。30年前から趣味で集めているテディベアで、クリスマス時期に合わせて大小約50体を飾り付けた。日本人形や西洋人形、テディベアなどをコレクションしている。季節に合わせて人形のディスプレイを変えて楽しんでいたが、高齢になり、ここ数年はケースにしまったままだったため「久しぶりに飾ることができました」とうれしそうに話す女性。夫が転勤族だったため、全国各地で買い集めた思い出の品。人形には手作りの洋服や小物を添えて、かわいがっている。「人形は私の癒し。お正月には日本人形を飾って楽しみます」と話している。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北海道北見市の端野小学校 / 日本の伝統音楽・雅楽
北海道北見市の端野小学校 / 日本の伝統音楽・雅楽
関連記事
端野小6年生が授業で雅楽 2019/12/11掲載(北見市/教育)荘厳な響き、演奏体験も / 北見端野小学校の6年生24人がさきごろ、音楽の授業で雅楽の歴史や楽器について学び、日本の伝統音楽に親しんだ。端野神社の堀澤雅明宮司をはじめ同校PТAの雅楽愛好者ら10人が学校を訪れ、講師を務めた。堀澤宮司が雅楽は1300~1400年前から歴史があり「世界で最も古いオーケストラです」などと紹介した。篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、琵琶(びわ)などの楽器で、神前結婚式などで演奏される「越天楽」(えてんらく)が披露され、児童達は荘厳な響きに聞き入った。楽器演奏体験の時間も設けられ、児童は「管楽器の音を出すのが難しかった」と話していた。(成) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北見市内でアンケート / クリスマスプレゼントは何がいい?
北見市内でアンケート / クリスマスプレゼントは何がいい?
関連記事
クリスマスプレゼントは何がいい? 2019/12/07掲載(北見市/社会・教育)北見市内3つの児童センターでアンケート / もうすぐクリスマス。小学生はサンタさんにどんなプレゼントをおねだりするのでしょうか。北見の東、美山、三楽の各児童センターで「クリスマスプレゼントは何がほしいですか」と聞いてみました。
男の子トップは「ゲームソフト」 女の子トップは「おもちゃ」 自分で製作・動作させるものや「彼氏」なんて答えも / 小学1~4年生を中心とする82人(男児45人、女児37人)が協力してくれました。男の子の回答で最も多かったのは「ゲームソフト」で21人。ゲーム本体も含めると23人でした。そのほとんどが「Nintendo Switch」のソフトまたは本体がほしいという回答に。多くの子ども達がほしいと言ったタイトルは「ポケットモンスター ソード・シールド」でした。2位は「おもちゃ」で11人。ブロックやラジコンなど自分で組み立てたり、作動させて楽しむおもちゃが人気のようです。3位は意外にも「決まっていない」が8人。中には「教えちゃうと、サンタさんにもらえなくなりそうだから内緒」(1年男児)という子も。その他には「歴史漫画セット」(3年男児)や「剣道の竹刀」(4年男児)などがありました。女の子の回答で最も多かったのは「おもちゃ」で23人。中でも最近、映画化で話題の「すみっコぐらし」の電子玩具や大きな人形などのキャラクターアイテムが低学年を中心に人気でした。また、かわいいアクセサリーやお菓子が手軽に作れるメイキング・クッキングトイと答えた子も2人いました。さらに4年生以上は「スマートフォン/iPad」などの電子機器や「彼氏」という大人顔負けのおねだりをする子もいました。「ゲームソフト」は男の子には人気でしたが、女の子ではわずか1人でした。アンケート中に「いい子じゃなかったから、今年はサンタさんが来てくれないかも」(2年女児)と心配する声や、小学生にほしいものを聞いて回る記者に「サンタのお仕事、手伝っているの?」(2年男児)と聞いてくる子もいて、子どもの純粋な気持ちに触れることができました。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
2019年(令和元年)12月の音楽
2019年(令和元年)12月の音楽
関連記事
2019年の音楽 2019年の音楽の動向 / 2019年の音楽(2019ねんのおんがく)では、2019年の音楽分野に関する動向をまとめる。 (2019年の音楽 – Wikipedia)
関連エントリ
2018年 (平成30年) 12月の音楽 – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
11月30日 日本の皇嗣、皇族 秋篠宮皇嗣殿下の誕生日
- 2019年11月30日(土) 0:07
- カテゴリ: 1000万アクセス, Facebook, Twitter, お知らせ, オホーツク, ギター, ドラえもん, 北海道, 北海道人, 日常生活, 日本, 日本の皇室, 美幌町, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
11月30日 日本の皇嗣、皇族 秋篠宮皇嗣殿下の誕生日
1992年 (平成4年) 7月10日 北海道美幌町の美幌音楽人加藤雅夫が赤坂御用地にある秋篠宮家の宮邸を訪問する。庭園の紫陽花(アジサイ)が見事に咲いていた。秋篠宮邸の玄関先で、秋篠宮皇嗣殿下と秋篠宮皇嗣妃殿下が幼子の眞子内親王を抱いてお見送り。 1999年 (平成11年) 5月14日 北海道美幌町の美幌音楽人加藤雅夫が二度目の秋篠宮邸訪問。新居のお祝いに北海道美幌町の鈴蘭(スズラン)の苗を持参する。 2006年(平成18年)6月1日 秋篠宮皇嗣殿下が北海道網走市内の東京農大オホーツクキャンパスご来訪。生き物文化誌学会第4回芸術大会オホーツク大会ご出席。(三顧の礼?!)
関連記事
皇嗣 皇位継承順位第一位の皇族 / 皇嗣(こうし、英: Crown Prince)は、皇室典範において、皇位継承順位第1位の皇族を指す呼称。現行の皇室典範では皇嗣のうち、天皇の皇子である者には皇太子(こうたいし)、皇孫である者には皇太孫(こうたいそん)の称号を付している。第126代天皇徳仁在位中の皇嗣は、その皇弟にあたる秋篠宮文仁親王(上皇明仁第2皇男子)である。 (皇嗣 – Wikipedia)
秋篠宮文仁親王 日本の皇嗣、皇族 / 秋篠宮皇嗣殿下親王(あきしののみや ふみひとしんのう、1965年〈昭和40年〉11月30日 – )は、日本の皇族。皇嗣(2019年〈令和元年〉5月1日 – )。上皇・上皇后の第2皇男子。今上天皇の皇弟。秋篠宮家の家祖。称号は礼宮(あやのみや)、お印は栂(ツガ)。身位は親王。皇室典範における敬称は殿下。勲等は大勲位菊花大綬章。政府方針による呼称は皇嗣殿下(こうしでんか)。宮内庁による正式呼称は秋篠宮皇嗣殿下。皇室典範特例法第5条の規定により、皇嗣となった2019年(令和元年)5月1日以降、皇太子と同等の待遇とされている(国外への対外的な呼称は皇太子と同等のCrown Prince Fumihito)。なお、現行の皇室典範の下では初の皇太子以外の皇嗣である。住居は東京都港区元赤坂の赤坂御用地内にある秋篠宮邸。1997年(平成9年)3月からは旧秩父宮邸を改築して使用していたが、立皇嗣にあたり再び宮邸を改修するため、2019年(平成31年)2月から御仮寓所に移った。 (秋篠宮文仁親王 – Wikipedia)
関連サイト
文仁親王殿下お誕生日に際し(平成30年) – 宮内庁のホームページ
関連エントリ
天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町) – 美幌音楽人 加藤雅夫
日本の皇室のご活動・ニュース (令和元年 秋) – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
Adeste Fideles. O Come, All Ye Faithful. 神のみ子は今宵しも
Adeste Fideles. O Come, All Ye Faithful. 神のみ子は今宵しも
関連記事
神のみ子は今宵しも (ラテン語:Adeste Fideles、英語:O Come, All Ye Faithful) は、イングランド人のジョン・フランシス・ウェードの作曲とされる讃美歌である。しかし、はっきりした作曲者はわかっておらず、今も論争が続いている。歌詞も、誰の手になるものかがはっきりしないが、13世紀にジョン・オブ・レディングによって書かれていたのではないかと言われている[1]。幾度となく様々な言語に翻訳されたが、イングランドカトリック教会の聖職者であるフレデリック・オークリーによる英語訳が特に広まって行った。 1954年の讃美歌111番。クリスマスの時期に歌われる定番の讃美歌として、日本でもよく知られている。 (神の御子は今宵しも – Wikipedia)
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北海道網走市内のキリスト兄弟団網走教会 / アドベント
北海道網走市内のキリスト兄弟団網走教会 / アドベント
関連記事
アドベント・チャリティーチャペルコンサート 2019/11/27掲載(網走市/告知)網走市内のキリスト兄弟団網走教会で / 12月1日 / 網走市内の合唱団などが出演する、アドベント・チャリティーチャペルコンサートが12月1日(日)午後1時から、キリスト兄弟団網走教会(市北5条)で開かれる。入場無料。 (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
アドベント (Advent) は、キリスト教西方教会において、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことである。日本語では待降節(たいこうせつ)、降臨節(こうりんせつ)、または待誕節(たいたんせつ)という。教派によって名称が異なり、主にカトリックや福音主義教会(ルター派)では待降節、聖公会では降臨節と呼ぶ。 (アドベント – Wikipedia
関関連エントリ
キリスト兄弟団網走教会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
- Home
- 音楽 カテゴリのアーカイブ