- Home
- お知らせ カテゴリのアーカイブ
お知らせ カテゴリのアーカイブ
全日本ロボット相撲大会 (北見工業高校ものづくり研究部)
全日本ロボット相撲大会 (北見工業高校ものづくり研究部)
関連記事
全日本ロボット相撲大会 2019/10/23掲載(北見市/教育) 北見工業高校ものづくり研究部 電子機械科3年2人 「ベスト8以上を」 北海道・東北大会高校生の部、ラジコン型で準優勝 / 北見工業高校ものづくり研究部の電子機械科3年2人が、このほど旭川市で開かれた全日本ロボット相撲大会北海道・東北大会高校生の部のラジコン型で準優勝し、全国大会出場を決めた。2人は後輩達の声援を胸に、全国大会での健闘を誓っている。 いざ全国へ / ロボット相撲は、送信機で操縦するラジコン型、事前に組んだプログラムで動作する自立型の2部門で行われる。規格に沿って制作されたロボット同士が直径約1.5㍍の円形の土俵の中で戦い、土俵の外に出されるか、ひっくり返されるかで勝負が決まる。 ラジコン型のロボット「逸太奴太勝太(イッタ!ヤッタ!カッタ!)」で、北海道・東北大会に挑んだ。2回戦では、操縦に加え、土俵際を判断して回避する「半自立型」のロボットとも対戦。決勝では山形県の強豪校に惜しくも敗れたが、全国大会出場を決めた。 3年連続出場がかかるプレッシャーもあったというが、2人で相談しながら試合に向き合い、緊張を跳ね除けた。 全国大会は11月に福島県で開催される。車体制作の中心になった、同部の2年男子生徒は「自分の作った車体が役立ってうれしいです。全国でも活躍してほしい」とエールを送る。 「2年前の先輩はベスト16だったので、ベスト8以上を狙う。全国レベルの車体などを見て、後輩につなげたい」、「今年も全国大会に行けることになってうれしい。1、2年生に結果を持ち帰りたい」とそれぞれ意欲を見せている。(菊) (全日本ロボット相撲大会 – Wikipedia)
関連サイト
ものづくり研究部 全日本ロボット相撲大会北海道・東北大会結果 | 北海道北見工業高等学校ホームページ
関連エントリ
北海道 北見工業高等学校 (ものづくり研究部) – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
2019年(令和元年) 10月23日(水曜日) 北海道美幌町の配食サービス
2019年(令和元年) 10月23日(水曜日) 北海道美幌町の配食サービス
水曜日の宅配弁当 ㈲中島食品 | 美幌町
関連記事
配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) 利用料金 500円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。 詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス | 美幌町社会福祉協議会ホームページ)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
第60回北見合唱祭&第40回オホーツク合唱フェスティバル (第72回きたみ市民芸術祭)
- 2019年10月23日(水) 0:06
- カテゴリ: お知らせ, オホーツク, 北海道, 北見市, 大空町, 小清水町, 斜里町, 津別町, 清里町, 網走市, 美幌町, 遠軽町, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
第60回北見合唱祭&第40回オホーツク合唱フェスティバル (第72回きたみ市民芸術祭)
関連記事
美しいハーモニーで観客魅了 2019/11/14掲載(北見市/行事) 北見合唱祭&オホーツク合唱フェスティバル / 管内から33団体が参加 / 第60回北見合唱祭&第40回オホーツク合唱フェスティバルが10日、北見市民会館で開かれた。管内の合唱団や北見市内の小中学校合唱部など33団体が一堂に会し、美しい歌声を響かせた。 市民芸術祭の一環で毎年開かれている北見合唱祭と、管内3地区の持ち回りで実施している合唱フェスの同時開催。 各団体が練習成果を披露したほか、「北見合唱連盟男声合唱団」など、合唱団の垣根を超えた合同の記念演奏も多く、ハーモニーで心を通わせ、観客に感動を届けた。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)
北見合唱祭&オホーツク合唱フェス 2019/10/22掲載(北見市/告知) 管内の合唱団体が一堂に…記念演奏も 市民会館で / 11月10日 / 第60回北見合唱祭&第40回オホーツク合唱フェスティバルが11月10日(日)午前11時半から、北見市民会館で開かれます。 「響け 歌声はオホーツクの空へ」をスローガンに毎年開かれている北見合唱祭と、北見、斜網、遠軽の三地区持ち回りで実施するオホーツク合唱フェス。小学生から一般まで管内33団体が出場し、ハーモニーを響かせます。 記念演奏として北見合唱連盟に所属する女声と男声、小学校4校、中学校2校の合唱部がそれぞれ合同合唱します。 入場料700円(小学生以下無料)。 (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)
関連サイト
令和元年11月の主な催し物をご紹介します | 北見市民会館ホームページ
第72回きたみ市民芸術祭 開催日程表 | 北見市ホームページ
関連エントリ
オホーツク合唱フェスティバル の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北見地域定住自立圏形成協定について (定住自立圏構想)
北見地域定住自立圏形成協定について (定住自立圏構想)
関連記事
北見地域定住自立圏形成協定を締結 2019/10/21掲載(その他/社会) 北見市と美幌、津別、訓子府、置戸町が連携 / 北見市と美幌、津別、訓子府、置戸の各町は18日、国の定住自立圏構想に基づく「北見地域定住自立圏形成協定」を締結した。今後、1市4町の連携により医療や福祉など圏域全体の必要な機能を確保し、定住促進を図る。北見市内のホテル黒部で締結式が行われ、首長5人が今後のさらなる連携を誓い合った。 医療や福祉など必要な機能確保し定住促進図る / 定住自立圏構想とは、一定の要件を満たす中心市と近隣市町村が相互に役割を分担して連携・協力することにより、圏域全体で必要な機能の確保や人口流出を食い止めることを目的に国が推進している取り組み。 国の構想に基づく定住自立圏を形成して定住促進に向けた経済や医療、福祉、教育などにおける共生ビジョンを策定することで、交付税措置が受けられる。 北見地域の1市4町の首長は1月、定住自立圏構想の推進に合意。2月の定例北見市議会で辻直孝市長が中心市宣言を行い、準備会議の開催や各市町議会の議決を経て協定締結を迎えた。 締結式では辻市長と4町の町長がそれぞれ協定書を交わし、辻市長が「一致団結し、安全で安心して暮らすことができる魅力ある地域づくりに取り組んでいきたい」と決意を述べた。 今後の流れとしては、11月中旬をめどに医療や福祉など各分野の有識者と地域住民で構成する「共生ビジョン懇談会」を設置。来年3月末までの共生ビジョン策定を目指す。(匡) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)
関連動画
オホーツク移住促進PR映像 – 置戸町 – YouTube
オホーツク移住促進PR映像 – 訓子府町 – YouTube
オホーツク移住促進PR映像 – 津別町 – YouTube
オホーツク移住促進PR映像 – 美幌町 – YouTube
オホーツク移住促進PR映像 – 北見市 – YouTube
関連サイト
北見地域定住自立圏共生ビジョン懇談会の委員を募集します | 美幌町ホームページ
北見地域定住自立圏共生ビジョン懇談会の公募委員を募集します | 北見市ホームページ
北見地域定住自立圏共生ビジョン懇談会委員を募集します | 津別町ホームページ
北見地域定住自立圏共生ビジョン懇談会の公募委員を募集しますす – 訓子府町ホームページ
北見地域定住自立圏共生ビジョン懇談会に参画いただく公募委員を募集します | 置戸町役場ホームページ
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
日本の天皇の即位儀礼 即位の礼
日本の天皇の即位儀礼 即位の礼
10月22日(火)の祝賀御列の儀(パレード)は11月10日(日)に行うこととなりました。
関連記事
即位の礼 日本の天皇の即位儀礼 / 即位の礼(そくいのれい)または即位礼(そくいれい)は、日本の天皇が践祚後、皇位を継承したことを国の内外に示す一連の国事行為たる儀式で、最高の皇室儀礼。 中心儀式の即位礼正殿の儀は、諸外国における戴冠式、即位式にあたる。 即位の礼後に、五穀豊穣を感謝し、その継続を祈る一代一度の大嘗祭が行われ、即位の礼・大嘗祭と一連の儀式を合わせ御大礼(ごたいれい)または御大典(ごたいてん)とも称される。 令和の即位の礼 / 第126代天皇徳仁は、2019年(令和元年)5月1日に即位した。これに先立つ2018年(平成30年)3月、政府は天皇退位特例法の成立を受けて、以下の5つの儀式を「第126代天皇」の国事行為たる即位の礼として指定した。 剣璽等承継の儀 /!即位後朝見の儀 / 即位礼正殿の儀 / 祝賀御列の儀 / 祝賀御列の儀の計画 / 饗宴の儀 (即位の礼 – Wikipedia)
関連サイト
即位礼正殿の儀|皇位継承式典 平成から令和へ 新時代の幕開け|NHK NEWS WEB
昭和天皇ゆかりの桜、台湾から「里帰り」 即位の礼祝い贈呈式 – 産経ニュース
天皇陛下の「即位の礼」に関するお知らせ | 政府広報オンライン
即位礼正殿の儀の天皇陛下のおことば(令和元年10月22日) – 宮内庁ホームページ
皇位継承式典 平成から令和へ 新時代の幕開け|NHK NEWS WEB
関連エントリ
日本の皇室のご活動・ニュース (令和元年 秋) – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
日本の行政機関 宮内庁ホームページ
- 2019年10月22日(火) 0:12
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, 北海道, 国際, 日本, 日本の皇室, 東アジア, 美幌町
- この記事へのコメントはまだありません。
日本の行政機関 宮内庁ホームページ
関連記事
宮内庁 日本の行政機関 / 宮内庁(くないちょう、英語: Imperial Household Agency)は、日本の行政機関の一つである。 「皇室関係の国家事務、天皇の国事行為にあたる外国の大使・公使の接受に関する事務、皇室の儀式に係る事務をつかさどり、御璽・国璽を保管する内閣府の機関」である。 なお、宮内庁はかつて「総理府の外局」であったが、現在は内閣府の外局ではなく「内閣府に置かれる独自の位置づけの機関」とされている。官報の掲載では内閣府については「外局」ではなく「外局等」として宮内庁を含めている。 歴史 / 2019年(平成31年/令和元年)5月1日、天皇の退位等に関する皇室典範特例法によって第126代天皇・徳仁が即位したことに伴う組織改正により、上皇職及び皇嗣職が新設され、1官房5職2部と京都事務所の体制が成立した。 庁舎 / 所在地:東京都千代田区千代田1番1(皇居内・坂下門の北側)なお、皇居全体が一地域「千代田」である。 (宮内庁 – Wikipedia)
関連サイト
皇位継承式典 平成から令和へ 新時代の幕開け|NHK NEWS WEB
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
2019年(令和元年) 10月21日(月曜日) 北海道美幌町の配食サービス
2019年(令和元年) 10月21日(月曜日) 北海道美幌町の配食サービス
月曜日の宅配弁当 美幌町のハローランチ鳥十
関連記事
配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) 利用料金 500円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。 詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス | 美幌町社会福祉協議会ホームページ)
関連サイト
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
北海道北見市の 北見北光中学校合唱部
北海道北見市の 北見北光中学校合唱部
関連記事
管内初、全日本合唱コンクール出場 2019/10/18掲載(北見市/行事・教育) 北見北光中学校合唱部 中学校部門同声の部で金賞、道代表に「聞いている人に気持ち伝わるように」 / 北見北光中学校合唱部が、10月27日に岡山県で開催される第72回全日本合唱コンクールに出場する。このほど帯広市で開かれた北海道合唱コンクール中学校部門同声の部で金賞を受賞し、北海道代表に選ばれた。管内から同全日本コンクールに出場するのは初めてで、顧問の教諭は「北見合唱連盟や応援してくださるみなさんのためにも、思い切り歌ってきたいと思います」と話している。 いざ全国へ / 今年取り組んだ曲は「ほたるたんじょう」と「小譚詩」の2曲。2曲とも作曲家・木下牧子さん作の「生きる」「命」をテーマにした楽曲で「生きる心を伝えられたら」(教諭)との思いで挑んだ。特に「ほたる―」は、今年度で定年退職する斉藤教諭がこれまでの指導で初めて、自らの好きな曲として生徒に提案したそう。 現在の部員数は1~3年生の女子17人。「少人数なので、他の学校に声量で負けないように」(部長)と、体幹を鍛えたり、発声、呼吸法を含めて基礎的な練習に力を入れ、さらに詩の内容を理解し、伝えられるようにと表現力も磨いた。 同北海道コンクールの前に出場したNHK全国学校音楽コンクールの北海道ブロックコンクールでは、課題曲と「小譚詩」を歌い、銅賞に入った。副部長の3年女子生徒は「銀賞だった一昨年の先輩方に、自分達の記録を超えてほしいと言われていたのに届かなかった」との思いがあったという。 迎えた北海道合唱コンクールでは、「ほたる―」と「小譚詩」を合唱した。4年前から同合唱部のピアノ伴奏を担当する女性は、本番前のステージ裏で、「みんなで歌うのは最後かもしれない」と話し合い、全員の気持ちが一つになる様子を見て、生徒達の成長を感じたという。 北海道代表になるのは、金賞に選ばれた学校のうち同声、混声各部の上位1校ずつと審査員の投票で決まる1校のみ。上位2校の発表のあと、北光中の名前が呼ばれた。「金賞だけでもうれしいのに、信じられない思いでした」と栗原部長は振り返る。 全国大会に向け、部長は「聞いている方に気持ちが伝わるように頑張りたいです」、副部長は「憧れの先輩方を超えることがやっとできました。印象に残って口ずさんでもらえるような歌をめざしたい」と意欲を見せている。(菊) (オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩)
私は言いたい 2019/10/21掲載(北見市/本誌連載) 合唱コンクール立派でした / 9月28日(土)札幌教育文化会館で、北海道合唱コンクールの小学校の部が開催されました。小学校の部が記念すべき第1回目ということで、北見の子ども達の応援をかねて聴きに行ってきました。 北見からは、西小学校と北小学校が出場し、元気いっぱい、伸び伸びと歌い、力を思い切り発揮できたと思います。子ども達を引率された先生方、お疲れさまでした。 地元の子ども達が出ると、まるで自分の子どものように感じて胸が熱くなり、はるか昔、我が子が合唱部だったころを思い出しました。 結果は、2校とも銀賞を受賞し、立派でした。北見の子ども達も全道の中でも技術的に引けを取らないことがよく分かりました。来年以降も出場してほしいと願っています。(北見市、合唱大好き母さん) (
関連サイト
北見・北光中合唱部、初の全国へ 女子17人「同声の部」 「気持ち伝わるように」:北海道新聞 どうしん電子版
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
テレビドラマ 少年寅次郎 (NHK)
テレビドラマ 少年寅次郎 (NHK)
関連記事
『悪童 小説 寅次郎の告白』(わるがき しょうせつ とらじろうのこくはく)は、映画監督・脚本家の山田洋次による長編小説。「けっこう毛だらけ 小説・寅さんの少年時代」と題し2011年1月から2012年11月にかけて『男はつらいよ 寅さんDVDマガジン』(講談社)Vol.1からVol.50に連載、改稿・加筆を経て改題し、講談社より2018年9月7日に刊行された。山田監督による映画『男はつらいよ』シリーズの中で描かれなかった主人公の「寅さん」こと車寅次郎の生い立ちを、寅さん自身が語る一人称形式で描く。 『少年寅次郎』(しょうねんとらじろう)と題してNHK総合テレビの「土曜ドラマ」枠にて岡田惠和脚本、井上真央主演によりテレビドラマ化され、2019年10月19日から放送予定。 テレビドラマ / 『少年寅次郎』(しょうねんとらじろう)と題し、NHK総合の「土曜ドラマ」枠にて2019年10月19日から放送予定。連続5回。脚本は岡田惠和、主演は井上真央。 NHK BS4Kにて2019年10月16日から毎週水曜日の19時50分から20時39分に先行放送されている。 (悪童 小説 寅次郎の告白 – Wikipedia)
関連サイト
年寅次郎 | ドラマスタッフブログ|NHKドラマ – NHKオンライン
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
10月20日 上皇后美智子さまの誕生日について(ニュース)
10月20日 上皇后美智子さまの誕生日について(ニュース)
関連記事
上皇后美智子 日本の第125代天皇明仁の皇后、上皇后。皇族 / 美智子(みちこ、1934年〈昭和9年〉10月20日 – )は、日本の第125代天皇・明仁の皇后(在位:1989年〈昭和64年〉1月7日 – 2019年〈平成31年〉4月30日)、上皇后(在位:2019年〈令和元年〉5月1日 – )。皇族。お印は白樺。敬称は陛下。勲等は勲一等宝冠大綬章。旧名は、正田 美智子(しょうだ みちこ)。 明治時代以降初めての民間出身の皇后ならびに皇族で、現皇室典範下で夫帝の即位に伴って立后した初めての皇后でもある。明仁の退位に伴い、皇室史上初めての「上皇后」となった。住居は、皇居吹上御苑内にある吹上仙洞御所。 (上皇后美智子 – Wikipedia)
関連サイト
皇室 / ご略歴
上皇上皇后両陛下 – 宮内庁ホームページ
新着情報(これまでの一覧)
上皇后陛下のご近影(お誕生日に際し)(令和元年10月20日) – 宮内庁ホームページ
上皇后陛下のご近況について(お誕生日に際し)(令和元年10月20日) – 宮内庁ホームページ
上皇后陛下お誕生日の祝賀行事のお取りやめについて(令和元年10月15日発表) – 宮内庁ホームページ
災害等へのお見舞い(令和元年) / 災害等へのお見舞い等
台風第19号による災害についてのお見舞い(令和元年10月15日発表) – 宮内庁ホームページ
The Imperial Household Agency Website
両陛下、台風被害に心痛め=上皇后さま誕生日行事は中止 : 時事ドットコム
天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻 豪雨被害に哀悼とお見舞い示される – FNN.jpプライムオンライン
関連エントリ
天皇家の皆さま方と美幌峠(美幌町) – 美幌音楽人 加藤雅夫
日本の皇室のご活動・ニュース (令和元年 秋) – 美幌音楽人 加藤雅夫
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
- Home
- お知らせ カテゴリのアーカイブ