2010年7月 美幌町の配食(宅配弁当)サービス
- 2010年07月02日(金) 16:12
- カテゴリ: Twitter, 健康・福祉, 美幌町
- この記事へのコメントは 2 件あります。
美幌町の配食サービス事業は16年前から美幌町社会福祉協議会(社会福祉法人)が実施している。委託者は美幌町。高齢者、身障者、自力で調理のできない方などに食生活の充実(食の自立支援)と安否確認が目的です。
配食サービスは、介護保険の要支援・要介護認定を受けた在宅の方が利用できる「生活援助型配食サービス」、特定高齢者の「高齢者自立支援配食サービス」、在宅の身体障害者及び知的障害者のみの世帯に属する方が利用できる「障害者自立支援配食サービス」の三つで構成されています。「手から手へ」の配達と、配達時の「安否確認」が特徴です。
・ Google ニュース – 配食サービス
・ 「配食サービス」な冠するブログ記事
・ 障害者自立支援(WAM NET|障害者自立支援法早わかりガイド、厚生労働省:障害者自立支援法、障害者自立支援のニュースなど)
配食サービスの内容
宅配: 週2回(火曜/金曜)15:30ー16:00
料金: 400円(所得によって200円)
現在の利用者: 49人
宅配のボランティア: 63人
火曜日の調理: ハローランチ鳥十
金曜日の調理: (株)丸大 大西パン店
まごころの宅配、ありがとうございます!
(一人一人が食中毒の予防を心がける)
平成22年7月2日(金)15:45
平成22年7月6日(火)15:17
「夏が来て 夕立すずし」 配食サービスをご利用の皆さんへ、ボランティアさんから手作りの短冊のプレゼントです。(社会福祉協議会)
7月6日は、ゼロ戦の日: 1939年(昭和14年)のこの日、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行が始った。 ピアノの日: 1823年(文政6年)のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ。 2010年の伝統的七夕(旧七夕)の日は、8月16日。 日本昔ばなし「たなばたさま」。
平成22年7月9日(金) 15:42
※ 全国各地で集中豪雨による被害が相次いでいます: 昨日の昼過ぎに美幌町のスーパー「CITYびほろ」では、雨水の重みで天井が落ちる被害がありました。すぐに店を閉めたため、買い物客などに被害はなかった。11日(日)から通常開店の予定です。(シティびほろ店)
平成22年7月13日(火) 15:42
今年は、知床の世界自然遺産登録5周年と、「知床旅情」の誕生50周年です。
・ 日本の世界遺産・知床/オホーツク老人の森繁久彌さん死去
http://masaokato.jp/2009/11/14/212940
・ 森繁さんありがとう さようなら森繁さん
http://masaokato.jp/2009/11/22/175725
・ 「世界遺産ウィーク」、知床観光圏からのお知らせ
http://masaokato.jp/2010/07/12/134413
平成22年7月16日(金)15:45
平成22年7月20日(火) 15:30
美幌で、要介護(?)のヒグマ1頭が「生活支援型配食サービス」を求めて、美幌町高野の国道39号を横断しました。
平成22年7月23日(金) 15:30
今日のニュース: 美幌町社会福祉協議会ホームページが更新されました・・夏休みボランティア講座を開催します。 http://www14.ocn.ne.jp/~bihoro/
平成22年7月27日(火) 15:50
平成22年7月30日(金) 15:45
配食サービスは何である、アイディアる(愛である)
* 配食サービス(食の自立支援事業) / 筑紫野市社会福祉協議会
* 配食サロンを行いました- 白老町社会福祉協議会活動日記
* 長岡京市/テーマ型協働プラットフォーム
配食サービスの利用、これ即ち自立生活なり。
配食サービスのアンケート調査 – 美幌町 加藤雅夫 http://masaokato.jp/2010/02/23/162422
美幌町の配食サービス カテゴリーのアーカイブ
http://masaokato.jp/blog/takuhai
加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
http://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 2010 Summer Greeting Card
- 一つ古い記事: 2010年7月の「イランカラプテ川柳」
2 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
北見・網走・オホーツクの日刊フリーペーパー
「経済の伝書鳩Web」 2010年07月14日(水) 掲載記事
北見保健所が食中毒警報第4号発令: 北見保健所は14日、食中毒警報第4号を発令した。最高気温28度以上が予想されるため。期間は同日午前9時〜16日午前9時の48時間。
北見保健所管内でO157確認: 北見保健所は13日、同保健所管内で腸管出血性大腸菌O157の感染者が4人確認されたと発表した。いずれも4日に感染の届出があった女児の接触者で、13日現在、2人が快方に向かっており、2人には症状がないという。 感染したのは男児、女児、40代男性、60代女性。医療機関、同保健所の検査で0157が検出された。
※ 関連リンク(北海道のホームページ)
食中毒警報発令情報 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kak/she/keiho_H21.htm
※ 関連エントリー(美幌町、加藤雅夫)
一人一人が食中毒の予防を心がける http://masaokato.jp/2010/06/18/170714
加藤 雅夫 より 2010 年 7 月 14 日 18:07
単身高齢者とふれあい食事会
北見の端野小児童が学んだ料理の腕前披露
北見市社協端野支所主催の「ふれあい食事会」が29日、町公民館で開かれた。端野の小学生がカレーライスやサラダを作り、70歳以上の単身者と一緒に食事し、ゲームで交流を深めた。
食事会は独りではなく、大家族の雰囲気の中で食事を取り、レクリエーションなどでふれあいをと年2回開き、調理はボランティアらが担当している。
端野の小学生12人が夏休み中に学んだ料理教室「ぼくとわたしのクッキング」の集大成として腕前を披露。単身高齢者22人を含め、社協職員、ボランティアらの合わせて約50人分を調理した。
高齢者から「上手にできたね。おいしいよ」と褒められると、子ども達は笑顔。学校生活など会話も弾み、ゲームなどを楽しんだ。 (成)
※ 経済の伝書鳩Web 2010/07/31掲載(北見市(端野町)/社会・教育)
加藤 雅夫 より 2010 年 7 月 31 日 23:08