「物語北京」小林さゆり著、中国で出版されました!北海道の美幌町でも好評!

中国で出版された小林さゆり氏の初のエッセイ・コラム集 「物語北京」 (五洲伝播出版社、日本語・中文・英文版) が、美幌町図書館で利用することができます!

「物語北京」(北京を物語る) 小林さゆり (日本語)
「物语北京」 〔日〕小林小百合 著 田建国 裴立杰 译
 出版社:五洲传播出版社 (中文)
“TALE of The BEIJING”
 Kobayashi Sayuri – Translated by Ego
 (English)

DSCF0009.JPG

tosyokan2.jpg

美幌町図書館のホームページは、こちらです
BIHORO PUBLIC LIBRARY http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/library/

東方書店のWEBサイト【中国・本の情報館】で「北京便り」を連載されている小林さゆりさんの本が出版されました。日本の雑誌や北京の日本語誌、著者のブログなどで発表されたエッセイ・コラム65本(中国語版・英語版は60本)を収録しており、2005年から2008年のオリンピック開催直前までの北京の人々の暮らしや街の様子について綴られています。
中国の五洲伝播出版社より、「日本語版」「中国語版(翻訳)」「英語版(翻訳)」の3冊が同時発売。ただ今東方書店店頭・webサイトにて、好評販売中です!
『物語北京 日文版』
『物語北京 中文版』
『The TALE of BEIJING / 物語北京 英文版』

引用 ⇒ 東方書店のブログ 「【中国・書籍】見せチャイナ」

20081210_420469.jpg

20081210_420470.jpg

20081210_420471.jpg

小林さゆり著「物語北京(北京を物語る)」日本語版目次:
前書きに代えて/
 第一章 2008年 北京五輪によせて : 北京の傍若無人さよ、どこへ?|「緑の五輪」へのメンツをかけた大気浄化|悲観こもごもの五輪チケット|北京人の夢を乗せる地下鉄網|オリンピックイヤーに思う|本番さながらのプレ五輪|マラソンが映し出す北京|世界が注目「食の安全」|ついにスタート、聖火リレー|五輪シンボル「鳥の巣」を見る|四川大地震を乗り越えて……|いよいよ目前、北京五輪

 第二章 2005,年 北京の夢 : 公園の青空合唱団|街並みは変わっても|彼、彼女たちの夢|四合院に住む外人さん|サービス満点スーパー銭湯

 第三章 2006年 胡同の午後 : 復活なった春節の爆竹|ユニークな外来語たち|玉淵潭公園の桜に想う|黒木和雄監督、安らかに…|看板にユーモアを|旧満州の銅銭|日本語のアフレコ大会|暑気あたりの漢方薬|北京でモネからピカソまで|ドアを蹴飛ばした私|スイカ好きな中国人|胡同の午後…|大江健三郎さん、北京でサイン会|がんばる元日本留学生|○○回目の生日快楽!|犬のペットブーム

 第四章 2007年 あこがれの快板 : ブドウのおなら ?! |「悠長なること」……|今どきの春節は|北京ラジオに出演 (その1)|北京ラジオに出演 (その2)|あこがれの「快板」に挑戦!|北京でかかった花粉症|食の大宇宙|「快板サロン」に初参加|「北京空港で歌った「関白宣言」|観光大国を旅すれば|中国医療をのぞいてみると|日本の雨と中国の傘|競争社会で鍛えられ|北京に初雪…|中野浩二さん、魅力たっぷりのトーク番組|センス磨かれ華やいで

 第五章 2008年 小さな幸せ探し : 雪と、胡同と、芥川|中国人留学生が、中国を変える…|〈サッカー日中戦〉中国絶叫アナに注目|変わる五輪都市|早春の帰国・点描|信州の “名のみの春” |食の安全へのとりくみは|五輪特需の不動産狂騒|引越し顛末記 (その1)|引越し顛末記 (その2)|引越し顛末記 (その3)|夕照寺街の幸せ探し|中国紅十字会からの感謝状|北京が梅雨記??|北京五輪のぶじの成功を祈って

 小林さゆり (こばやし・さゆり) : フリーランスライター、翻訳者。長野県生まれ。大学卒業後、日中友好協会全国本部(東京・神田、現在は社団法人)に勤務し、機関紙『日本と中国』の編集を担当。2000年9月から5年間、中国国営の『人民中国』雑誌社に日本人文教専家として勤めたのち、フリーランスに。北京を拠点に、中国の社会や文化、暮らしなどについて、日本の各種メディアに執筆している。
ブログ: 「北京メディアウオッチhttp://pekin-media.jugem.jp/

しゃおりん(小林さゆり)さんのブログ「北京メディアウオッチ」から引用させてもらいました。

 さてさて、私ごとで恐縮ですが……。私めの初のエッセイ・コラム集となる 『物語北京』 (北京を物語る) がこのほど、中国で出版されました!
 中国国務院 (政府) 新聞弁公室が管轄する五洲伝播出版社から、日本語、中国語、英語3カ国語版の同時発売となりました~~!!(写真)。
 
 中国のめざましい経済発展とともに、ダイナミックに変貌する首都・北京。 とりわけ中国で初開催されたオリンピックの前後においては、人々の期待と高揚、緊張感がないまぜになった独特なムードの中で、街全体が大きな変容をとげたように思います。

 本書では、五輪を直前に控えた北京のようすや人々の暮らしを、私なりの視点と角度でとらえたエッセイやコラムをまとめました。 日本の雑誌やフリーペーパーなどのメディアに掲載したものをはじめ、このブログ上で公開したいくつかの作品も合わせています。

 それは北京に住む一介の日本人が、広大深遠な中国の一部を観察した漫文にすぎません。ドジを踏んだり、泣いたり、笑ったりと、異郷の地での奮起と葛藤のもようを記した雑文にすぎませんが、読者の皆さんに何か1つでも中国や日本のことに関心を寄せていただくキッカケが生まれたとしたら、本当に嬉しい限りです。

北京メディアウオッチ {ブログ} (拙著 『物語北京』、中国で出版されました!) (2008年12月10日付)

★ このページは、書きかけ中です。
★ どうぞ お気軽にコメントをお寄せください!

bihorokato_icon4.jpg
美幌音楽人加藤雅夫(北海道美幌町)のツイート
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

6 件のコメント

  1. 加藤雅夫さま

    春節快楽,牛年大吉!!
    ステキなニュースをありがとうございました!!
    とても嬉しく拝読しました。

    北京から遠く離れた「美幌町図書館」でもご利用いただけるなんて
    なんだか夢のようです。

    これも加藤さんの熱心な働きかけのお陰ですね!
    本当にありがとうございます!

    またご感想などをいただけましたらありがたいです。
    今後ともよろしくお願いいたします!!

    しゃおりん より 2009 年 1 月 28 日 15:46

  2. しゃおりんさん

    > 春節快楽,牛年大吉!!
    1月26日が中国の春節(旧正月)ですね。
    お互いに素晴らしい年であることを期待します。

    わたしの初夢は、
    「物語北京」の小林さゆりさんと、
    「非誠勿擾」(非诚勿扰)の土屋貴子さんが、
    美幌町(北海道)でサイン会をおこなうことです。
    この素晴らしい夢が実現することを願っています!

    イランカラプテ川柳の投稿に、これがありました。
    ★ 牛歩から 見過ごす小花の ありがたさ  ( momi
     ゆっくりと前進するから、人の心を爽やかにする野の花の
     けなげな心を知ることができるのですね。

    「千里の道、牛歩から」
    健康注意、加油!

    加藤 雅夫 より 2009 年 1 月 28 日 18:09

  3. 日本中国友好の団体「日本中国文化交流協会」が発行する月刊誌「日中文化交流」の最新号7月1日付きで、小林さゆり著「物語北京」が紹介されました。

    北京メディアウオッチ(日中文化交流協会の月刊誌で紹介いただきました!)
    http://pekin-media.jugem.jp/

    日本中国文化交流協会 公式ホームページ
    http://www.nicchubunka1956.jp/

    加藤 雅夫 より 2009 年 7 月 22 日 02:01

  4. これが日本人だ! (単行本) 王 志強 (著), 小林 さゆり (翻訳)

    内容紹介:読んで首肯するか、立腹するか! 本書は特定の政治的立場を有すナショナリストによって書かれたものではなく、滞日年数も長いごく普通の教養ある知日派中国市民が中国人に向けて書き下ろした日本論である。中国人の対日認識を知るための必読書。 出版社: バジリコ (2009/9/5)

    著者について:王志強(ワン・ジーチャン)
    1950年代半ばに生まれる。文革のあった70年代に大学へ進学。80年代に大学教師などを務めたのち、ソフト関連の技術研修のため訪日、その時から日本との関係は約20年におよぶ。日本のIT関連会社のソフト開発プログラマーを経て、現在は、経済技術協力に関するコンサルティングの仕事にあたる。

    『これが日本人だ!』 、初の翻訳本の発売です! – 北京メディアウオッチ http://pekin-media.jugem.jp/ 

    出ました! 北京オタクたちによる指南本 『北京探訪』 – 北京メディアウオッチ http://pekin-media.jugem.jp/ 

    20090905_504536.jpg 51cBVbrCf3L__SL500_AA240_.jpg 51SCZdx4MLL__SS500_.jpg

    小林さゆり様の友人・土屋貴子(日本の女優)のブログ:
    『これが日本人だ!』 – 土屋貴子のTAKOSHI日報 http://takoshi-net.jugem.jp/

    加藤 雅夫 より 2009 年 9 月 6 日 20:23

  5. 小林さゆり (北京メディアウオッチ しゃおりん) さんへ:

    加藤 雅夫 (bihorokato) 0n Twitter http://twitter.com/bihorokato

    本日、twitterの登録をしました。初心者です、どうぞよろしく!「のんびりと 千里の道も 牛歩から」美幌梅山
    5:47 PM Sep 24th webで

    おはようございます!今朝は、北京メディアウオッチ http://pekin-media.jugem.jp/ に寄り道して、北京の足音 http://blogs.yahoo.co.jp/hirochina55/ で道草して来ました。
    7:15 AM Sep 25th webで

    北京の清華大学で開かれた第3回清華野村杯・日中経済プレゼン大会で、「点字ブロックに愛を」を発表した李欣昱さん(北京外国語大学)が、優勝されました。おめでとうございます。http://pekin-media.jugem.jp/
    12:17 PM Sep 27th webで

    中国、孔子生誕2560年祭。「学而時習之,不亦説乎。有朋自遠方来,不亦楽乎。 人不知而不慍,不亦君子乎。」 友あり遠方より来る、また楽しからずや。
    6:29 AM Sep 28th webで

    ツイッター(Twitter)北京からはつながりません~~Facebookもですが…と、北京日記のやーうぇんさんがつぶやいています。http://ameblo.jp/daoyuanyawen/
    9:55 AM Sep 30th webで

    @TsukaMakoto 中国茶のお土産「とう茶(沱茶)」、中国煙草のお土産「蘇煙(Suyan)」におどろた。http://musuidokugen.tea-nifty.com/
    9:09 PM Oct 4th webで

    北京の台風女・嵐を呼ぶオンナ(しゃおりん)が、日本列島にやってきた! 日本でも熱く! これが日本人だ! 北京メディアウオッチ [ブログ] しゃおりん http://pekin-media.jugem.jp/

    加藤 雅夫 より 2009 年 10 月 11 日 08:02

  6. 祝・刊行 『中国年鑑 2010』
    小林さゆりさんも執筆された:『中国年鑑 2010』(中国研究所)
    離れて見てもわかる中国なり。

    41w9qsCDEwL__SS500_.jpg

    北京メディアウオッチ(しゃおりん)
    『中国年鑑 2010』、本日発売! 執筆しています (2010年5月28日付)
    http://pekin-media.jugem.jp/?eid=886

    加藤 雅夫 より 2010 年 5 月 28 日 18:17

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る