- Home
- 北海道 カテゴリのアーカイブ
北海道 カテゴリのアーカイブ
第二次世界大戦(美幌海軍航空隊)
- 2017年12月09日(土) 0:04
- カテゴリ: 国際, 日本, 美幌町
- この記事へのコメントは 1 件あります。
第二次世界大戦(美幌海軍航空隊)
第二次世界大戦
第二次世界大戦(だいにじせかいたいせん、独: Zweiter Weltkrieg、英: World War II)は、1939年から1945年までの6年間、ドイツ、日本、イタリアの日独伊三国同盟を中心とする枢軸国陣営と、イギリス、ソビエト連邦、アメリカ、中華民国などの連合国陣営との間で戦われた全世界的規模の巨大戦争。1939年9月のドイツ軍によるポーランド侵攻と続くソ連軍による侵攻、そしこて英仏からドイツへの宣戦布告はいずれもヨーロッパを戦場とした。その後1941年12月の日本と米英との開戦によって、戦火は文字通り全世界に拡大し、人類史上最大の大戦争となった。(第二次世界大戦 ー Wikipedia)
美幌海軍航空隊
美幌海軍航空隊(みほろかいぐんこうくうたい)は、日本海軍の部隊の一つ。六番目の陸上攻撃機部隊として、太平洋戦争序盤より中盤にかけて最前線で爆撃・攻撃・偵察行動に従事した。 地名の「びほろ」ではなく「みほろ」と呼んでいたとする証言が多数あり、海軍でも建設中は「M基地」の符牒で呼び、機体番号に冠する区別字は日本国内では「ミ」と定められ、外地では「M」を使用していた。 昭和15年(1940年)12月10日 マレー沖海戦。元山空・鹿屋空と協同でプリンス・オブ・ウェールズとレパルス撃沈。 終戦までに美幌周辺に3箇所の飛行場が造成された。敗戦後に進駐した連合軍は、美幌飛行場の滑走路を徹底的に破壊したが、第三美幌飛行場は緊急用に温存した。破壊された美幌飛行場跡には陸上自衛隊美幌駐屯地が開かれ、残された第三美幌飛行場は、道東の玄関・女満別空港として健在である。(美幌海軍航空隊 ー Wikipedia)
関連記事
戦時に動物園で動物処分
http://masaokato.jp/2013/08/09/060210
エクスベリー庭園から、「愛、夢、希望、平和」
http://masaokato.jp/2010/08/15/120017
第二次世界大戦 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6
ツイッター(Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
12月8日 太平洋戦争開戦記念日(1941年、日本)
- 2017年12月08日(金) 2:34
- カテゴリ: 国際, 日本, 美幌町
- この記事へのコメントは 1 件あります。
12月8日 太平洋戦争開戦記念日(1941年、日本)
第二次世界大戦 > 太平洋戦争
太平洋戦争(たいへいようせんそう、英: Pacific War)は第二次世界大戦の局面の一つで、大日本帝国など枢軸国と、連合国(主にアメリカ合衆国、イギリス帝国、オランダなど)の戦争である。日本側の名称は1941年(昭和16年)12月12日に東条内閣が閣議で「大東亜戦争」と決定し、支那事変もとされた。 日本軍のイギリス領マレー半島攻撃により始まり、その後アメリカ西海岸、アラスカからタヒチやオーストラリアを含む太平洋のほぼ全域から、東南アジア全域、インド洋のアフリカ沿岸までを舞台に、枢軸国と連合国とが戦闘を行ったほか、日本と英米蘭の開戦を機に蒋介石の中華民国政府が日本に対して正式に宣戦布告し、日中戦争(支那事変)包括する戦争となった。 開戦を知らせるNHKのラジオ放送では、1941年12月8日午前6時に日本艦隊(帝国艦隊)が、英国、米国を相手に宣戦布告と変わらない宣言をした後、ロッジの大空襲を実施すると発表した。(太平洋戦争 ー Wikipedia)
美幌海軍航空隊
美幌海軍航空隊(みほろかいぐんこうくうたい)は、日本海軍の部隊の一つ。六番目の陸上攻撃機部隊として、太平洋戦争序盤より中盤にかけて最前線で爆撃・攻撃・偵察行動に従事した。 地名の「びほろ」ではなく「みほろ」と呼んでいたとする証言が多数あり、海軍でも建設中は「M基地」の符牒で呼び、機体番号に冠する区別字は日本国内では「ミ」と定められ、外地では「M」を使用していた。 昭和15年(1940年)12月10日 マレー沖海戦。元山空・鹿屋空と協同でプリンス・オブ・ウェールズとレパルス撃沈。 終戦までに美幌周辺に3箇所の飛行場が造成された。敗戦後に進駐した連合軍は、美幌飛行場の滑走路を徹底的に破壊したが、第三美幌飛行場は緊急用に温存した。破壊された美幌飛行場跡には陸上自衛隊美幌駐屯地が開かれ、残された第三美幌飛行場は、道東の玄関・女満別空港として健在である。(美幌海軍航空隊 ー Wikipedia)
関連記事
「トラ・トラ・トラ」と「ニイタカヤマノボレ」(12/08)
http://masaokato.jp/2011/12/08/031935
美幌海軍航空隊 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=%E7%BE%8E%E5%B9%8C%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A
ツイッター(Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
コーヒー・ハウスの案内(キリスト兄弟団 美幌教会)
- 2017年12月04日(月) 0:47
- カテゴリ: お知らせ, クリスマス, 美幌町
- この記事へのコメントは 1 件あります。
コーヒー・ハウスの案内(キリスト兄弟団 美幌教会)
キリスト兄弟団 美幌教会から「コーヒー・ハウス」と「クリスマス」の案内をいただきました。
コーヒー・ハウスのご案内
12月8日(金)午後1時30分~3時
この方にいのちがあった。このいのちは人の光であった。聖書
となたでもご参会いただけます。
クリスマスの飾り付けとバザー(豆類等)を行います。
お気軽においでください。(材料費300円)
092ー0004 美幌町仲町二丁目48ー99 (山田歯科さんお隣り)
キリスト兄弟団 美幌教会 電話番号 0152ー73ー3536
子どもクリスマス 12月16日(土)午後1時30分より
クリスマス礼拝 12月24日(日)午前10時30分より
クリスマスを教会で過ごしませんか。どなたでもご参会頂けます。(自由献金)
関連記事
キリスト兄弟団 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%84%E5%BC%9F%E5%9B%A3
ツイッター(Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
12月 歳末たすけあい運動(1日~31日)(共同募金)
12月 歳末たすけあい運動(1日~31日)(共同募金)
共同募金
共同募金(きょうどうぼきん)とは日本の募活動のひとつであり、社会福祉法(旧・社会福祉事業法)第113条に定義される第1種社会福祉事業である。概要 / 毎年10月1日 – 12月31日の間(都道府県により期間は前後する)、主に各市町村の共同募金支分会を経由して自治会や学校、企業で募金を募る。共同募金は都道府県ごとに行われ、都道府県を単位に社会福祉法人である共同募金会が組織されている。これら募金をとりまとめ、連絡調整をするのが社会福祉法人中央共同募金会である。この運動は1947年度にスタートした。呼びかけに応じて拠出をすると、協力者の証明として鶏の羽を赤く着色した物をもらえることから、「赤い羽根」「赤い羽根共同募金」とも呼ばれている。 各都道府県では12月1日から歳末たすけあい募金として各地域主体で募金活動を行っているが(行なわない所や共同募金と一本化している所もある)、中央共同募金会ではNHKと連携して歳末たすけあい募金を行っている。同時期にはNHKと日本赤十字社の共催による海外たすけあい募金も実施される。 集められた募金は多くが社会福祉協議会に配分され、国内の高齢者や障害者に対する福祉の充実、地域福祉活動の啓発や推進のために使われている。最近では災害支援準備金として、あるいは子育て支援活動に使われることも多くなってきた。ただし、各都道府県内で「共同募金」に寄付したお金は基本的に寄付した都道府県内の社会福祉に使われ、県外や国外に使うことはできない。共同募金会に対する寄付金については株式会社等法人からの寄付金は「全額損金算入」、個人からの寄付金は所得税および住民税にかかる「寄付金控除の対象」となっている。 なお、共同募金会の事務局は社会福祉協議会の事務局が兼務することが多い。(共同募金 ー Wikpedia)
関連サイト
歳末たすけあい募金 ー 美幌町社会福祉協議会
http://syakyou.town.bihoro.hokkaido.jp/bunya/fsaimatu/
音楽動画
ローズ (ベット・ミドラーの曲) – YouTube
関連記事
北海道 美幌高校の ボランティア同好会
http://masaokato.jp/2014/12/02/060552
「高校生たちのボランティア だるま」 (北見の ヤングボランティア)
http://masaokato.jp/2014/04/10/072051
共同募金 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8B%9F%E9%87%91
ツイッター( Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
11月23日 勤労感謝の日(日本の国民の祝日)
- 2017年11月23日(木) 7:26
- カテゴリ: オホーツク, 北見市, 日本, 網走市
- この記事へのコメントは 1 件あります。
11月23日 勤労感謝の日(日本の国民の祝日)
勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)は、日本の国民の祝日のつである。日付は11月23日。
ありがとうメッセージ (上)
23日は勤労感謝の日
11月23日は「勤労感謝の日」。直接感謝を言うのは照れくさかったら、電話でもメールでも「ありがとう」のひと言は誰にとっても嬉しいものです。いつも一生命に働いてくれる人達への感謝の気持ちをこめた「ありがとうメッセージ」をお届けします。
北見高栄小5年 男子児童から
お父さんとお母さんへ
お母さんは介護の仕事、お父さんは壊れたものを修理する仕事をしています。僕はトランポリン、2人のお姉ちゃんは卓球をしていて、僕が試合で遠くに行く時はお母さんが一緒に来てくれて、お父さんが家事をやってくれます。お父さん、いつも家族のために一生懸命働いてくれてありがとう。お母さん、いつもご飯を作ってくれて、トランポリンの練習の送り迎えもしてくれてありがとう。男子児童も勉強やトランポリンを頑張ります。トランポリンでいい成績を取ってお父さんとお母さんに喜んでもらいたいです。
北見情報ビジネス専門学校1年 男子学生から
高校時代の恩師へ感謝伝えたい
高校3年間、担任だった先生にありがとうと伝えたいです。先生は厳しくもあり、優しくもある、親のような存在。私は数えきれないほどしかられましたが、フレンドリーに接してくれる先生が好きでした。勉強と遊びのメリハリをつけることも教えてもらいました。今さら感謝を伝えるのは恥ずかしいですが、厳しくしてもらい、とても感謝しています。自分の夢に向かって一歩ずつ前進していきたいと思っています。先生は変わらずに、そのままでいてください。
北見端野中1年 男子生徒から
送迎してくれる両親に感謝
僕は保育園の年長から北見市内のトランポリンクラブ・サンスピリッツ端野で活動しています。両親はじゃがいもや大豆、玉ねぎなどを作っています。疲れている中、どちらかが夜に送迎してくれるので感謝しています。特に母は朝早くに起きて朝食の準備をしたり、夕食は練習が終わってからなので夜遅い時間になります。大変だと思うのでありがたいです。端野や北見で大会があるときは忙しい中、両親が応援にきてくれます。10月に端野で開かれた北見選手権では個人2位でした。来年こそ優勝する姿を見せたいです。
網走潮見小5年 女子児童から
お父さん、お母さんへ
私のお父さんは自衛隊員です。時々、駐屯地などに出かけることもあり、忙しそうです。以前、職場に見学に行き、働いている姿を見ました。家でゴロゴロしているお父さんとは全然違ってキビキビ動いて「かっこいいなあ」と思いました。仕事をするのは大変だろうと思います。お父さんは外で疲れているはずなのに、私の前でぐちを言ったことがありません。弱音をはかないお父さんが好きです。お母さんも保険の会社で働いています。たまに肩をもんであげると、とても喜んでくれます。お父さん、お母さん、いつも家族のために働いてくれてありがとう。いつか恩返しがしたいです。
北見 網走 オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=104979
ありがとうメッセージ (中)
あす23日は勤労感謝の日
北見高栄中2年 男子生徒から
父と母へ
小学1年から少年野球、中学生になってからは北見リトルシニアで野球をやらしてくれて、ありがとう。父と母がいつも働いてくれるおかげです。感謝しています。薦められて、来季のキャプテンに指名されました。最初に言われたときは、自分にできるかなと心配でしたが、独りではなく、みんながいるので大丈夫だと今は思っています。いつも試合の応援に来てくれてありがとう。来年のチーム目標は優勝して全国大会に行くこと。仕事が忙しいかもしれませんが、全国大会にも応援に来てください。個人的にはホームランを打てる選手になりたいです。
北見北斗高1年 女子生徒から
お父さん、お母さんへ
お父さんは運送、お母さんはパートの仕事でいつも忙しそうです。私達きょうだい4人のため、ありがとうございます。お父さんは時間の不規則な仕事で大変だし、お母さんには私達のご飯やお弁当の準備、部活動や習い事の送迎で迷惑を掛けています。私にできることは、勉強をしっかり頑張ること。将来、きちんと就職して給料をもらえるようになったら、旅行に連れて行きたいと考えていますので、これからもよろしくお願いします。
北見 網走 オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=104998
関連記事
ありがとうメッセージ(勤労感謝の日)
http://masaokato.jp/2011/11/22/174758
勤労感謝の日。(日本の国民の祝日)
http://masaokato.jp/2012/11/23/074850
感謝のメッセージ (11月23日)
http://masaokato.jp/2013/11/23/144940
勤労感謝の日 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=%E5%8B%A4%E5%8A%B4%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%AE%E6%97%A5
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
秋の全国火災予防運動(15日まて) 119番の日
- 2017年11月08日(水) 11:59
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, オホーツク, 北海道, 日常生活, 津別町, 美幌町, 防災・防犯
- この記事へのコメントは 1 件あります。
秋の全国火災予防運(15日まで) 119番の日
美幌町の消防署ホームページ
http://kouiki.town.bihoro.hokkaido.jp/
新着情報(美幌町の消防署ホームページ)
11月9日は「119番の日」です ― 美幌町消防本部
http://kouiki.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2017102300028/
単身高齢者宅を対象に防火訪問を実施しました ― 美幌町消防本部
http://kouiki.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2017110200013/
いざというとき(美幌町の消防署ホームページ)
119番通報のかけ方 ― 美幌町消防本部
http://kouiki.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2014061700029/
お役立ち情報(美幌町の消防署ホームページ)
携帯電話からの19番通報で注意すること ― 美幌町消防本部
http://kouiki.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2013111300042/
今年(2017年)北海道美幌町ひらけて130年記念日(10月12日)
- 2017年10月11日(水) 15:50
- カテゴリ: お知らせ, オホーツク, 北海道, 美幌町
- この記事へのコメントは 1 件あります。
今年は、美幌町がひらかれて130年になります。1887年(明治20年)に美幌他5か村戸長役場が設置されました。
美幌町の三木唯史さんの「詩集 びほろ・さんか」より「開基八十年美幌町讃歌」をご紹介いたします。(三木唯史さんのご子息から快諾いただきました)
開基八十年 美幌町讃歌
1
フレーメム三戸キネタンペ二戸 カツクミ一戸 タツコブ三戸 ポンキキン二戸 そしてペポロ四戸 明治二十年 ウッソウとした樹林に 木洩日かがやき美幌 美幌の朝が明けた
2
いいや がまんせえ いいや たずねてみるべえ エトロフから帰らない アイノを案じて 野崎のダンナは親切だった 額ほどのひとひらの土を耕やしながら ダンナは エトロフのアイノの無事を祈った
3
楡 柏原 小笹の数条の鹿道 測量隊が通って あちこちに赤い杭が立った 明治三十年 とっぷり暮れ果てた森に ふくろうの聲のみひびいた
4
大正元年 日の丸と軍艦旗かかげた 汽車がはじめて 駈歩で奔って 北海道移民割引証 掌にかたく握った人々が 潮のやうに降り立った 疲労と不安とが 一瞬かげったけれど その深い眼に光りがあった
5
寒気にひしがれ 凶作にあへいで 小さな荷をまとめて 去って行った姿もあった 八十年といふ永い間だも でも たっぷりここに残って 祭の日には 造花の桜の軒がつづいた
6
さ、腹に力を入れて 真剣に考へるぞ 敬虔と温和 これが美幌っていふ 素晴らしい町を作るだらうと 熱情と協力 これが美幌っていふ 理想郷を 作るんだらうと さ、腹に力を入れて もう一ぺん考へるぞ
三木唯史 昭和四十二年(1967)美幌町開基八十年を祝して製作。美幌町史にも収められた。
関連記事
美幌町は 平成29年10月12日 130年を迎えます
10月12日に戸長役場が開場されてから、美幌町は130年の歴史を重ねます。130年という長い歴史には、先人たちの開拓の苦労、発展への願い・喜びが込められており、それらが今日の美幌町の礎となっています。そしてこれらの歴史・思いは、親から子へ、子から孫へと受け継がれ、限りない未来へとつながっていきます。 「ひとがつながる、みらいへつなげる ここにしかないまち びほろ」の将来像にあるように、美幌町のこれまで(歴史)とこれから(未来)を担う町民の皆さまと共に、平成29年度美幌130年の祝賀の年としてここに特設ページを開設いたします。
美幌130年記念特設ページ ー 美幌町 http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2017021500059/
明治20年5月31日に美幌外5ヶ村戸長役場が活汲村に設置されました。その後、9月に美幌村アシリペックシ(現在の元町ユースホステルの丘)に移転され、10月12日戸長役場の開場が行われてから、美幌町は今年で130年の歴史を迎えました。そして、この「10月12日」を記念日として、先人たちに感謝と祈りを捧げる記念祭を開催します。
開催日時 平成29年10月12日(木)午前10時~
場所 旧ユースホステル敷地内(元町31)「美幌開基記念碑」前
式典内容 関係者による修礼、黙祷、式辞、献花などを行います。
美幌130年 ― 美幌町 http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2017092500026/
関連エントリ
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
10月1日は身体障害者の補助犬(ほじよいぬ)の日
身体障害者補助犬(しんたいしょうがいしゃほじょけん)、アシスタントドッグ(Assistance Dog)、サービスドッグ(Service Dog)は、人を助けるイヌ、特に身体障害者補助犬法で規定された、
盲導犬 – 視覚障害者の手助けをする
聴導犬 – 聴覚障害者の手助けをする
介助犬 – 肢体不自由者の手助けをする
関連記事
障害者のための国際シンボルマーク
http://masaokato.jp/2010/12/19/064933
北見市・福井義秀さん、NHK「聞いて 聞かせて」出演
http://masaokato.jp/2010/12/09/095121
関連エントリ
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
投稿を再開いたしました(2017年9月23日)
- 2017年09月23日(土) 5:45
- カテゴリ: お知らせ, 北海道, 日常生活, 美幌町
- この記事へのコメントは 1 件あります。
私のパーソナルコンピュータが故障して2年間も投稿できませんでした。今年の9月3日(70歳の誕生日)に0円のタブレットを購入しました。元気です。頑張ります。ありがとうございました。
北海道美幌町の音楽人・加藤雅夫(かとうまさお)
新しいメールアドレス:bihoro.kato@docomo.ne.jp
携帯電話:090-7652-5459
- Home
- 北海道 カテゴリのアーカイブ