日常生活 カテゴリのアーカイブ

2020年(令和2年) 9月第二週の配食サービス


82800535-EFB6-41C7-91EE-B36D8DE68CBD
いただきました、ごちそうさまでした。
2020年(令和2年) 9月7日の配食弁当 ハローランチ鳥十
8E77915B-6A3A-4FB5-9DE9-A5D1472E5046
2020年(令和2年) 9月9日の配食弁当 中島食品
B5A15213-D2D7-4131-B644-277BE6990C18
2020年(令和2年) 9月11日の配食弁当 気楽家(きらくや)

北海道美幌町の宅配弁当・宅配食事サービス事業について

関連記事

配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 ●配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 ●配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) ●利用料金 550円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス – 美幌町社会福祉協議会のウェブページ)

関連サイト

美幌町社会福祉協議会のウェブサイト

美幌町配食サービス事業実施要綱

買い物でお困りのみなさまへ | 美幌町のウェブページ

関連エントリ

配食サービス事業 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町社会福祉協議会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 9月第一週の配食サービス


30F1D460-5C74-400F-9AC1-18DCC3396B22
2020年(令和2年) 9月2日の配食弁当 中島食品
376B19F3-836D-4453-8AAF-8D87F7BFDE63
2020年(令和2年) 9月4日の配食弁当 気楽家(きらくや)

北海道美幌町の宅配弁当・宅配食事サービス事業について

関連記事

配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 ●配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 ●配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) ●利用料金 550円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス – 美幌町社会福祉協議会のウェブページ)

関連サイト

美幌町社会福祉協議会のウェブサイト

美幌町配食サービス事業実施要綱

買い物でお困りのみなさまへ | 美幌町のウェブページ

関連エントリ

配食サービス事業 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町社会福祉協議会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 9月のイランカラプテ川柳

2020年(令和2年) 9月のイランカラプテ川柳

身近な場所で探す秋 2020/09/19掲載(北見市/話題) 北見で俳句の季語から / 厳しかった残暑が嘘のように落ち着き、一気に秋の気配漂う北見市内。俳句の季語になっている『秋』を身近な場所で探してみました。 河川敷沿いを歩いていると聞こえてくるのが「虫の声」です。秋に鳴く虫といえばコオロギ(蟋蟀)やスズムシ(鈴虫)が知られていますが、とても繊細で美しい声で鳴くコオロギの仲間の「カンタン」という虫もいます。 体長2㌢ほどと小さいですが、ヨモギの葉の裏などを観察すると見つけることができるはず。羽をこすり合わせ「ルルルルル…」と連続して鳴きます。しかし、声を頼りにカンタンの姿を探そうとすると、すぐに鳴きやんでしまうので、鳴いている姿を見るのは大変かもしれません。 秋の草むらは小さな演奏家がたくさんいます。キリギリスやキタササキリ、ツユムシなどの姿も見つけました。 同じ“ツユ”でも、こちらは色鮮やかなブルーの花が目を引く「ツユクサ」(露草)。山下通沿いで健気に咲いているのを見つけました。朝露が付くころから花開き、夕方には閉じてしまうほど短命ですが、秋の空にも負けない美しさです。美山公園では同じく小さくて目立たない「ミゾソバ」(溝蕎麦)が金平糖のようなかわいらしい花を咲かせていました。 田んぼでは、稲が実るころに群れをなしてやってくる「稲雀」(いなすずめ)の姿。農家にとってはやっかいな存在ですが秋を感じさせる、のどかな光景が広がっています。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

イランカラプテ (Irankarapte) (こんにちは、はじめまして) 北海道アイヌ民族の言葉です。イ(それ)ラン(思い)カラプ(触れる)テ(させてください) 「あなたの心にそっとふれさせていただきます」の意。 川柳は17文字(5・7・5)自由詩。クリスマス川柳、ユーモア川柳、風刺川柳、しりとり川柳、病み上がり川柳、福祉川柳、介護川柳、時事川柳、ツイッター川柳などがあります。 皆様の温かい言葉をお寄せください。 自由調の「俳句」「和歌」「漢詩」「ポエム」「エッセイ」「コラム」「回文」「言葉遊び」などもどうぞお寄せください。

令和2年9月1日の投稿
食べたいな サンマ高いか 諦める (庶民)

令和2年9月4日の投稿
過ちを 改めること 恥は無し (梅香)

関連エントリ

イランカラプテ川柳 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

篤姫の名言 一方を聞いて沙汰するな

篤姫の名言 一方を聞いて沙汰するな

一方を聞いて沙汰するな 向こうには向こうの言い分があろう それがわからぬうちは軽々しいことを口にしてはならぬのじゃ (篤姫)

関連記事

篤姫 (NHK大河ドラマ) 2008年放送のNHK大河ドラマ / 『篤姫』(あつひめ)は、2008年1月6日から同年12月14日にかけて放送された47作目のNHK大河ドラマ。平成20年度文化庁芸術祭参加作品(第32回「桜田門外の変」)。 (篤姫 (NHK大河ドラマ) – Wikipedia)

天璋院 徳川家定の正室(御台所) / 天璋院(てんしょういん) / 篤姫(あつひめ、天保6年12月19日(1836年2月5日) – 明治16年(1883年)11月20日)は、江戸時代後期から明治の女性で、薩摩藩島津家の一門に生まれ、島津本家の養女となり、五摂家筆頭近衛家の娘として徳川家に嫁ぎ、江戸幕府第13代将軍徳川家定御台所となった人物。 (天璋院 – Wikipedia)

関連サイト

篤姫の名言 | 地球の名言のウェブページ

関連エントリ

一方を聞いて沙汰するな の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

NHKドキュメンタリー72時間のテーマソング 川べりの歌 松崎ナオ


NHKドキュメンタリー72時間のテーマソング 川べりの歌 松崎ナオ

関連記事

ドキュメント72時間 / 『ドキュメント72時間』(ドキュメントななじゅうにじかん)は、2013年4月5日[1]からNHK総合テレビジョンで放送されているドキュメンタリー番組。 概要 / 本番組は、毎回ある1つの場所で72時間(3日間)に渡って取材を行い、そこで見られるさまざまな人間模様を定点観測するという趣向のドキュメンタリーである。 テーマソング / 「川べりの家」 松崎ナオ (ドキュメント72時間 – Wikipedia)

松崎ナオ 日本の女性シンガーソングライター / 松崎ナオ(まつざき ナオ、本名:松崎 名央、1976年1月8日 – )は、東京生まれの日本の女性シンガーソングライター。血液型A型。身長166cm。2016年からは3ピースバンド「鹿の一族」のボーカルとしても活動。 人物 / 1998年にシングル「花びら」でメジャーデビュー。2002年に活動の場をインディーズに移す。 「リング」のテレビドラマ版「リング〜最終章〜」(1999年)でシングル「白いよ。」のミュージック・ビデオがストーリーのカギを握る“呪いのビデオ”として使用され、最終回には自身も出演する。「川べりの家」は、NHK「ドキュメント72時間」(2006年 – )のテーマ曲に起用される。 (松崎ナオ – Wikipedia)

関連エントリ

ドキュメンタリー72時間 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

松崎ナオ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Nao Matsuzaki の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 6月のイランカラプテ川柳

2020年(令和2年) 6月のイランカラプテ川柳

イランカラプテ (Irankarapte) (こんにちは、はじめまして) 北海道アイヌ民族の言葉です。イ(それ)ラン(思い)カラプ(触れる)テ(させてください) 「あなたの心にそっとふれさせていただきます」の意。 川柳は17文字(5・7・5)自由詩。クリスマス川柳、ユーモア川柳、風刺川柳、しりとり川柳、病み上がり川柳、福祉川柳、介護川柳、時事川柳、ツイッター川柳などがあります。 皆様の温かい言葉をお寄せください。 自由調の「俳句」「和歌」「漢詩」「ポエム」「エッセイ」「コラム」「回文」「言葉遊び」などもどうぞお寄せください。

令和2年6月1日の投稿

犬猫も コロナに負けず 生き抜いて (美幌のタイガーマスク)
思い出す 青い目をした 女の子 (半世紀以上前、美幌町立美幌幼稚園の同期生)

関連エントリ

イランカラプテ川柳 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年度(令和2年度)食中毒警報第1号 (北見・網走・紋別保健所)

2020年度(令和2年度)食中毒警報第1号 (北見・網走・紋別保健所)

関連記事

食中毒警報の発令について 2020年6月1日 北見保健所より食中毒警報が発令されましたので注意してください! (食中毒警報の発令について – 美幌町のホームページ)

食中毒警報1号 2020/05/30掲載(網走管内/社会) 北見・網走・紋別保健所が / テイクアウト、配達など気をつけて / 北見、網走、紋別各保健所は29日、今年度第1号となる食中毒警報を発令した。高い気温が予想されるためで6月1日まで。新型コロナウイルス対策として取り組む、テイクアウトや配達など食品の取り扱いにも注意を呼び掛けている。 28度以上など高温が予想される状況下は、細菌性食中毒が発生しやすい条件になる。食中毒の予防3原則は①清潔②迅速、冷却③加熱、殺菌。調理前や調理中の手洗い、食器やまな板の消毒を徹底し、食品はできるだけ早く調理して時間を置かず食べることがポイント。 近年の食中毒警報第1号発令日は北見保健所では2014年が最も早く5月12日、以降15年が同29日、16年と17年が同19日、18年と19年が同23日。今年度は前年、前々年より6日遅かったが例年とほぼ同様。 網走地方気象台によると、北見では30、31日に今季初めての「真夏日」が連日予想される。北見保健所は「急な気温の上昇に体がまだ慣れていないので注意して」と話し、まとめて買い出しをした食料品の保管や、コロナ対策としての食品のテイクアウト、配達などにも気を付けるよう呼び掛けている。(寒) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

食中毒警報発令情報 – 北海道庁のホームページホームページ

北見保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

網走保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

紋別保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

関連エントリ

食中毒警報 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

STAY HOME(ステイホーム)の応援歌 武満徹のエール


STAY HOME(ステイホーム)の応援歌 武満徹のエール

関連記事

武満徹 日本の作曲家 / 武満 徹(たけみつ とおる Toru Takemitsu、1930年10月8日 – 1996年2月20日)は、日本の作曲家。 ほとんど独学で音楽を学んだが、若手芸術家集団「実験工房」に所属し、映画やテレビなどで幅広く前衛的な音楽活動を展開。和楽器を取り入れた『ノヴェンバー・ステップス』によって、日本を代表する現代音楽家となった。 1953年には北海道美幌町に疎開していた音楽評論家の藁科雅美が病状悪化の早坂文雄を介して委嘱した「美幌町町歌」を作曲している。 この間、私生活においては『2つのレント』を発表した際にチケットをプレゼントした若山浅香(劇団四季女優)と1954年に結婚した。病に苦しんでいた武満夫妻に團伊玖磨は鎌倉市の自宅を提供して横須賀市に移住した。 1957年、早坂文雄(1955年没)に献呈された『弦楽のためのレクイエム』を発表。日本の作曲家はこの作品を黙殺したが、この作品のテープを、1959年に来日していたストラヴィンスキーが偶然NHKで聴き、絶賛し、後の世界的評価の契機となる。 ( 武満徹 – Wikipedia)

関連エントリ

武満徹 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

STAY HOME(ステイホーム)の応援歌 團伊玖磨のエール


STAY HOME(ステイホーム)の応援歌 團伊玖磨のエール

関連記事

團伊玖磨 日本の作曲家、エッセイスト / 團 伊玖磨(だん いくま Ikuma Dan、1924年4月7日 – 2001年5月17日)は、日本の作曲家、エッセイスト。日本を代表するクラシック音楽の作曲家の一人である。作曲家としてはオペラ、交響曲、歌曲などのいわゆるクラシック音楽のほか、童謡、映画音楽、放送音楽と幅広いジャンルの作曲を手がけた。 北海道美幌町に疎開していた音楽評論家の藁科雅美(毎日放送の音楽ディレクター、訳書「バーンスタイン物語」)が鎌倉市に移住して、すぐ近所に住んでいた團に「美幌農業高校校歌」作曲を依頼した。その後、團は、東京で病に苦しんでいた武満徹(1953年「美幌町町歌」作曲)に自宅を提供して横須賀市に移住した。 (團伊玖磨 – Wikipedia)

関連エントリ

團伊玖磨 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

議会広報 びほろ町ぎかい 2020年5月号

議会広報 びほろ町ぎかい 2020年5月号

関連記事

議会広報 びほろ町ぎかい / 議会を傍聴しませんか 定例会は年4回(3月・6月・9月・12月)開かれ、議場入口にある受付票に住所及び氏名を記入いただければ、どなたでも議会を傍聴できます。 広報の発行は、5月・8月・11 月・2月の年4回です。 びほろ町 ぎかい No.236 令和2年5月1日 発行/北海道美幌町議会 編集/議会運営委員会 (議会広報 びほろ町ぎかい | 美幌町のホームページ)

関連サイト

美幌町議会 | 美幌町のホームページ

美幌町 びほろちょう Bihoro Town | 美幌町のホームページ

関連エントリ

美幌町議会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る