2020年(令和2年) 9月のイランカラプテ川柳

2020年(令和2年) 9月のイランカラプテ川柳

身近な場所で探す秋 2020/09/19掲載(北見市/話題) 北見で俳句の季語から / 厳しかった残暑が嘘のように落ち着き、一気に秋の気配漂う北見市内。俳句の季語になっている『秋』を身近な場所で探してみました。 河川敷沿いを歩いていると聞こえてくるのが「虫の声」です。秋に鳴く虫といえばコオロギ(蟋蟀)やスズムシ(鈴虫)が知られていますが、とても繊細で美しい声で鳴くコオロギの仲間の「カンタン」という虫もいます。 体長2㌢ほどと小さいですが、ヨモギの葉の裏などを観察すると見つけることができるはず。羽をこすり合わせ「ルルルルル…」と連続して鳴きます。しかし、声を頼りにカンタンの姿を探そうとすると、すぐに鳴きやんでしまうので、鳴いている姿を見るのは大変かもしれません。 秋の草むらは小さな演奏家がたくさんいます。キリギリスやキタササキリ、ツユムシなどの姿も見つけました。 同じ“ツユ”でも、こちらは色鮮やかなブルーの花が目を引く「ツユクサ」(露草)。山下通沿いで健気に咲いているのを見つけました。朝露が付くころから花開き、夕方には閉じてしまうほど短命ですが、秋の空にも負けない美しさです。美山公園では同じく小さくて目立たない「ミゾソバ」(溝蕎麦)が金平糖のようなかわいらしい花を咲かせていました。 田んぼでは、稲が実るころに群れをなしてやってくる「稲雀」(いなすずめ)の姿。農家にとってはやっかいな存在ですが秋を感じさせる、のどかな光景が広がっています。(理) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

イランカラプテ (Irankarapte) (こんにちは、はじめまして) 北海道アイヌ民族の言葉です。イ(それ)ラン(思い)カラプ(触れる)テ(させてください) 「あなたの心にそっとふれさせていただきます」の意。 川柳は17文字(5・7・5)自由詩。クリスマス川柳、ユーモア川柳、風刺川柳、しりとり川柳、病み上がり川柳、福祉川柳、介護川柳、時事川柳、ツイッター川柳などがあります。 皆様の温かい言葉をお寄せください。 自由調の「俳句」「和歌」「漢詩」「ポエム」「エッセイ」「コラム」「回文」「言葉遊び」などもどうぞお寄せください。

令和2年9月1日の投稿
食べたいな サンマ高いか 諦める (庶民)

令和2年9月4日の投稿
過ちを 改めること 恥は無し (梅香)

関連エントリ

イランカラプテ川柳 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る