- Home
- 美幌町 カテゴリのアーカイブ
美幌町 カテゴリのアーカイブ
第3期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について
第3期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について
第3期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について 2021年1月14日 ○平成30年度に策定した「第3期美幌町地球温暖化実行計画」に基づき、平成31年度の温室効果ガスの状況を公表しています。 (第3期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について – 美幌町)
関連サイト
第2期美幌町地球温暖化防止実行計画の進捗状況について | 美幌町
関連エントリー
日本中国文化交流協会編集月刊誌・日中文化交流 (2021年1月1日 発行)
日本中国文化交流協会編集月刊誌・日中文化交流 (2021年1月1日 発行)
日本中国文化交流協会編集月刊誌「日中文化交流 No.898 2021年1月1日発行」と、人民中国雑誌社の「人民中国 2021年1月号」が送られてきました。日本と中国の皆様へご案内いたします。もし、ご関心がおありでしたら、日本中国文化交流協会へご連絡いただければ幸いです。一般財団法人 日本中国文化交流協会の会員 加藤雅夫 (北海道網走郡美幌町の音楽人 Masao Kato)
関連記事
『日中文化交流』 No.898 2021.1.1 目次 / 新年を迎えて 日本中国文化交流協会副会長・理事長 池辺晋一郎 / 役員会 書面決議で実施 / 新春に語る 食育で豊かな未来を 服部幸應 / 談話室 映画は「異質の他者」との出会い 滝田洋二郎 / 全顔社会の恢復を願って ー長楽満年・満寿無極 石川丸楊 / 花きの魅力と昆明のセリ市場 磯村信夫 / 人と手を取り合い、芸術作品を制作できる日を信じて 谷中武彦 / 三菱アジア子ども絵日記フェスタ 佐藤一郎 / 今こそ、文化・芸術の力 陳允陸 / 日中語り物・謡い物芸オンライン交流会 記録 / 本・評と紹介 / 生きる 嵐山光三郎 / 夢七日、夜を昼の國 いとうせいこ / 長谷川利行の絵ー芸術と時代 大塚信一 / 私の履歴書 金融はまだまだ面白い 奥正之 / 回想の羅山ー五七幹部学校の記憶 上・下巻 王耀平 荻野脩二ほか / 中国書道遊覧 菅原教夫 / 時のきざはし 現代中華SF傑作選 立原秀那 / 私の伯父さん 周恩来 (周秉徳、王敏、張晶、馬小兵) / 交流記録中央文史研究館館員の紹介③ 樊錦詩 / 交流記録 2018年上半期(1月〜6月). / 報道 (『日中文化交流』誌 目次一覧 – 日本中国文化交流協会のウェブページ)
一般財団法人日本中国文化交流協会(にほんちゅうごくぶんかこうりゅうきょうかい)は、日中友好7団体の一つで民間法人。 経緯 / 1956年3月23日に東京で設立された。 本部所在地 / 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルデング423 役員 / 会長 黑井千次 副会長・理事長 池辺晋一郎 活動 / 日本と当時まだ国交が無かった中華人民共和国との間での文化交流のための代表団を相互往来させている。また、各種展覧会や学術討議会を相互開催している。 関連項目 / 以下の4人が、設立に中心的な役割を果たした。中島健蔵 仏文学者、千田是也 演出家、井上靖 作家、團伊玖磨 作曲家。 (日本中国文化交流協会 – Wikipedia)
関連サイト
関連エントリー
新しいボランティア ささえ手クラブ
新しいボランティア ささえ手クラブ
関連記事
新しいボランティアのカタチ ささえ手クラブがはじまります / 〔ささえ手くらぶ〕とは、未来もずっと明るく元気なまちが続いていくために、誰かを支える“ささえ手”を増やしたり、現在活躍中の“ささえ手”の方々が、さらに熱情を持って楽しみながら活動できるポイント型のボランティアプログラムです。 ちいきをささえてスマイル・ハッピーに! / “ささえ手”は、誰かを支えるたびにポイントが貯まり、支えた数がポイントとして目で見えて、ポイントが貯まると景品と交換することができます。 ささえ手くらぶのくわしくは下記PDFをぜひお開きください。 (新しいボランティアのカタチ ささえ手クラブがはじまります | 美幌町社会福祉協議会)
ボランティアしてポイントためよう 2020/12/29掲載(美幌町/社会)美幌「ささえ手くらぶ」来年1月スタート / 美幌町社会福祉協議会は来年1月から、ボランティア活動をするとポイントがたまる仕組みの「ささえ手くらぶ」をスタートさせる。新たなボランティアを増やし、現在活動中のボランティアのモチベーションを高めようと企画した。対象は町民、または町内に通勤・通学している人。美幌町ボランティアセンターへの登録が必要で、登録するとポイントカードを配布する。ポイントの対象になる活動は現在のところ、協議会が行う (1)配食サービス (2)移送サービス、NPO法人「絆-びほろ」さくらんぼ部会が行う (3)生活たすけあいサービスのほか、 (4)リングプル交換の仕組み、 (5)災害ボラティアセンター立ち上げ機能訓練-の5つ。講座を受講すると10ポイント、登録や実際の活動で15ポイントなどそれぞれもらえるポイントが定められている。配食・移送サービスなどの講座は1月から3月まで月1回ずつ、災害ボランティアセンターの訓練は2月に2回予定されている。講座・訓練を通じてボランティア活動への関心や意欲を高めてもらいたい狙い。合計50ポイントでくじ引きができ、特産品などの景品がもらえる仕組み。景品はJAびほろや美幌観光物産協会などが協賛団体として提供する。協議会は「まずは講座などに参加してくれたら」と呼びかけている。詳しくは、協議会内美幌町ボランティアセンター(0152・72・1165)へ。(浩) (ボランティアしてポイントためよう – 経済の伝書鳩)
関連サイト
関連エントリー
2021年(令和3年)1月 配食サービス(北海道美幌町)
2021年(令和3年)1月 配食サービス(北海道美幌町)
関連記事
配食サービス / 調理や外出(買い物)が困難な高齢者世帯・障がい者世帯へ、安否確認を兼ねて週3回、食事を届けるサービスです。 ●配食日 毎週月曜日・水曜日・金曜日 ●配達時間 午後2時30分~4時30分(配達時間の指定はできません) ●利用料金 550円(課税状況により町から助成があります) 利用には、申請が必要です。詳細は、社会福祉協議会へお問い合わせください。 (配食サービス – 美幌町社会福祉協議会)
関連サイト
関連エントリ
美幌町広報 令和3年1月号
美幌町広報 令和3年1月号
関連記事
広報びほろ 令和3年度 1月号 / 内容 / 新年のごあいさつ / 年末年始ガイド / 役場組織の見直しを行います / 税に関するお知らせ / 後期高齢者医療制度のお知らせ / 税・保険料減免、ごみの減量化 / まちづくりミーティング、強化選手奨励金 / バス停の統合、国民年金 / 入学準備金、就学校の指定変更 / ささえ手くらぶ、福祉計画策定委員 / 峠でピアノ、地域おこし協力隊 / 冬まつり中止、学校閉庁日などまちの話題 / 今月のお知らせ / 健康 / 子育て / マナびば・トレセン・図書館・博物館 / 交通安全、消費生活相談、消防など / 新庁舎建設 / カレンダー / 人のうごき 2019年9月末現在 人口 18,905人 男 9,215人 女 9,740人 世帯9,486数 / 2021年1月号 (広報びほろ – 美幌町のホームページ)
関連サイト
関連エントリ
2021年(令和3年) 今年の初夢音楽です
2021年(令和3年) 今年の初夢音楽です
子年去り丑来りなば春不遠(春遠からじ) – 美幌白雲
関連記事
ドナドナ 「ドナドナ」 (Dana Dana, Dona Dona, Donna Donna, Donay Donay) は、世界の多くの国で歌われているイディッシュ(中東欧ユダヤ文化)の歌である。 (ドナドナ – Wikipedia)
関連エントリー
2021年(令和3年)1月の音楽 武満徹(美幌町町歌の作曲家)
2021年(令和3年)1月の音楽 武満徹(美幌町町歌の作曲家)
うた (武満徹) 混声合唱のための『うた』(英: Songs for mixed chorus )は、武満徹が作・編曲した12曲からなる合唱曲集。すべて無伴奏で、ソプラノ・アルト・テノール・バスがそれぞれ2パートに分かれる混声8部合唱によって歌われる。 映画やラジオ、舞台など、異なる機会のために作られた曲を作曲者自身が合唱曲に編曲したもので、作曲時期も、12曲中8曲が1950-60年代、3曲が1980年代(残り1曲は日本古謡)とさまざまである。合唱への編曲は主に1980年代に行われ、11曲が東京混声合唱団、1曲が晋友会合唱団の委嘱による。 構成 / 日本ショット社から2集に分けて出版された楽譜『うた I 』(1992年)、『うた II 』(1994年)では以下の構成となっている。『明日(あした)ハ晴レカナ、曇リカナ』、『さくら』の2曲を除き、初演された順である。
うたI
小さな空(作詞:武満徹) Small Sky
うたうだけ(作詞:谷川俊太郎) I Just Sing
小さな部屋で(作詞:川路明) In a Small Room
恋のかくれんぼ(作詞:谷川俊太郎) The Game of Love
見えないこども(作詞:谷川俊太郎) Unseen Child
明日ハ晴レカナ、曇リカナ(作詞:武満徹) Will Tommorow, I Wonder, Be Cloudly or Clear?
うたII
さくら(日本古謡) Cherry Blossoms
翼(作詞:武満徹) Wings
島へ(作詞:井沢満) To the Island
○と△の歌(作詞:武満徹) A Song of ○’s (Circles) and △’s(Triangles)
さようなら(作詞:秋山邦晴) Sayonara
死んだ男の残したものは(作詞:谷川俊太郎) All That the man Left Behind When He Died
(うた (武満徹) – Wikipedia)
関連エントリー
2021年(令和3年) あけましておめでとうございます
2021年(令和3年) あけましておめでとうございます
親愛なる皆さまのご健康とご多幸を祈念いたします。ありがとうございます。
子年去り 丑来りなば 春不遠 (春遠からじ)
関連エントリー
2020年(令和2年) ありがとう さようなら
2020年(令和2年) ありがとう さようなら
親愛なる友人の皆様へ、この1年間本当にありがとうございました。
関連記事
蛍の光 日本の唱歌 / 「蛍の光」(ほたるのひかり)[1]は、日本の唱歌である。スコットランドの民謡「オールド・ラング・サイン」を原曲とし、日本語の訳詞は稲垣千頴による。 (蛍の光 – Wikipedia)
関連エントリー
2020年(令和2年)12月の保護犬猫情報(北海道オホーツク管内の保健所)
2020年(令和2年)12月の保護犬猫情報(北海道オホーツク管内の保健所)
保護犬猫川柳
大晦日保護犬や猫迎え来ず(美幌白雲)
関連記事
犬猫の新しい飼い主さん募集 / オホーツク管内で、新しい飼い主さんを探している犬猫たちの情報 / 網走保健所 / 北見保健所 / 紋別保健所 / 環境生活課(怪我などをした迷子の動物 を保護しています) (犬猫の新しい飼い主募集 | 北海道オホーツク総合振興局のホームページ)
関連サイト
関連エントリ
- Home
- 美幌町 カテゴリのアーカイブ