- Home
- 健康・福祉 カテゴリのアーカイブ
健康・福祉 カテゴリのアーカイブ
人間の連帯国際デー(International Human Solidarity Day)
今日(12月20日)は、人間の連帯国際デー。
人間の連帯国際デーとは、2005年の国連総会で制定された国際デー。多様性の中での人類の連帯を祝い、2000年に定められたミレニアム開発目標の達成に向けて団結の重要性を思い起こす日。
ミレニアム開発目標(MDGs) についてのニュース、ブログ記事(Google)
ミレニアム開発目標(MDGs:Millennium Development Goals)
1. 極度の貧困と飢餓の撲滅
2. 普遍的初等教育の達成
3. ジェンダーの平等の推進と女性の地位向上
4. 幼児死亡率の削減
5. 妊産婦の健康の改善
6. HIV/エイズ、マラリアその他疾病の蔓延防止
7. 環境の持続可能性の確保
8. 開発のためのグローバル・パートナーシップの推進
飲酒運転の根絶「一滴が涙に変わるその飲酒」(北海道のメールマガジン)
環境省メールマガジン(12月15日配信)
「胴上げの時代から肩車の時代へ」(総理の語録)
地域包括支援センターとは何か。(オホーツク地域)
- 2011年12月14日(水) 8:03
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, ギター, シンガポール, 中国, 健康・福祉, 北海道, 北見市, 台湾, 和僑会, 国際, 地震, 川柳コーナー, 日常生活, 日本, 美幌町, 防災・防犯, 音楽, 音楽療法
- この記事へのコメントは 4 件あります。
地域包括支援センター: 地域包括支援センターは、介護保険法で定められた、地域住民の保健・福祉・医療の向上、虐待防止、介護予防マネジメントなどを総合的に行う機関である。各区市町村に設置される。センターには、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士が置かれ、専門性を生かして相互連携しながら業務にあたる。法律上は市町村事業である地域支援事業を行う機関であるが、外部への委託も可能である。
利点; これまで市町村の在宅支援センター等で行われていた相談業務等を外部委託できることにより市町村窓口負担の軽減がされる。専門的な知識を持つ職員によりきめ細かい相談業務が行われる。
問題点; これまで要支援の利用者は居宅介護支援事業者によって介護保険を利用していたが、居宅支援事業者へ委託を行う場合を除き介護予防支援事業所(特に市町村がケアマネジメントを担当)が直接の担当となり利用者が激減し居宅支援事業所の収入が大幅に落ち込んでいる。また、居宅事業者へ委託を行っている場合を除き要介護状態になったあと市町村の委託を受けた社会福祉協議会若しくは市町村運営の居宅介護支援事業所へそのまま利用者が流れてしまうことが多い(建前では要介護状態になった場合は、事後担当する居宅事業所は利用者が決める事になっているが、実際は利用者が決める前に役所の係と社会福祉協議会の間で利用者に関する情報が伝えられそのまま社会福祉協議会若しくは市町村直営居宅事業所へ利用者が流れてしまう事が多い)。 担当するケアマネジャー(自治体職員含む)は定期訪問を3ヶ月に一度のみの訪問で良いと定めている自治体もあり、利用者の身上把握等をきめ細かく行っていない事が多い(利用票を3ヶ月分一括で捺印して3ヶ月間全く訪問しない事業所もある・特に自治体運営の居宅を含む事業所)。 高齢者虐待に関する業務(権利擁護業務)も担う事になっているが、虐待ケースを発見しても警察のように家に踏み込む権限はなく、また、自治体も専門性に欠けるため積極的な介入を期待できるレベルにない。 老人福祉法に基づく措置権も自治体に留保されているため、実質地域の見守り程度の事しかできていない。(Wikipedia)
環境省メールマガジン(12月12日配信)
- 2011年12月13日(火) 20:21
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, 中国, 健康・福祉, 北海道, 国際, 地震, 宇宙, 日本, 東アジア, 環境, 防災・防犯
- この記事へのコメントはまだありません。
環境省(Ministry of the Environment、MOE)は、日本の中央省庁のひとつ。地球環境保全、公害の防止、自然環境の保護及び整備その他の環境の保全(良好な環境の創出を含む。)を図ることを任務とする。(Wikipedia)
今日(12月13日)は、聖ルチア祭(聖ルチアの日)
- 2011年12月13日(火) 1:21
- カテゴリ: Twitter, イタリア, オホーツク, ギター, クリスマス, スウェーデン, デンマーク, ノルウェー, フィンランド, マンドリン, 健康・福祉, 北欧, 国際, 日本, 欧州, 音楽, 音楽療法
- この記事へのコメントはまだありません。
聖ルチア祭 (Sancta Lucia、または聖ルチアの日)は、キリスト教の聖人聖ルチアの聖名祝日を祝う行事で、12月13日に行われる。クリスマスの始まりを告げるアドベント(待誕節)と同時に行われる。(Wikipedia)
シラクサのルチア(Santa Lucia, Saint Lucy)は、聖ルチアの名で知られるキリスト教の殉教者。目、及び視覚障害者、そしてシラクサの守護聖人。ルーテル教会信徒が圧倒的に多いスウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェーで崇拝される数少ない聖人の一人である。また、彼女はナポリの船乗りたちの守護聖人でもあり、サンタ・ルチアという有名なナポリ民謡も作られている。(Wikipedia)
日本音楽療法情報(MT伊賀メールマガジン12月号)
- Home
- 健康・福祉 カテゴリのアーカイブ