北海道開発局からのメールニュース。(第40号)

800PX-~1.PNG

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道開発局
Hokkaido Regional Development Bureau
北海道開発局(Hokkaido Regional Development Bureau)は、国土交通省の地方支分部局。 北海道における河川、道路、港湾、空港、農業、漁港等の国直轄事業、都市計画行政、住宅行政、建設産業行政、官庁営繕等を担っている。 国土交通省所管の業務(地方整備局に相当)と併せ、農林水産省所管である農業・灌漑排水等の農業土木業務を総合的に計画・実施している点に特色がある。 所在地は札幌市北区北8条西2丁目(札幌第1合同庁舎)。北海道各地に10の開発建設部を設置している。(wiki/北海道開発局

北海道開発局からのメールニュース。(第40号)
Mail News from the Hokkaido Regional Development Bureau. (No. 40)

北海道開発局メールニュース
第40号 2014. 5.12発行
www.hkd.mlit.go.jp/mailnews/index.html

アンケートに協力をお願いします(5月15日配信予定)
日頃より北海道開発局メールニュースをご愛読頂き、誠にありがとうございます。メールニュースをより皆様のニーズに即した内容とするため、5月15日(水)にメールニュースに関するアンケートを配信させて頂きます。なるべく多くの読者の皆様方のご意見を賜りたいことから、アンケートへのご協力をお願いします。

震災の教訓
北海道開発局開発監理部次長 今 日出人
2011年の東日本大震災発生時、私は岩手県盛岡市にいました。職場である河川国道事務所で打ち合わせの最中でした。緊急地震情報発令を知らせる携帯電話のサイレンが鳴り響いた瞬間、かつて経験したこともないような揺れを感じました。思わず、いすにつかまり、体勢を取ろうとしたときに照明とテレビの電源が落ちました。間髪おかず非常用電源に切り替わり、照明もテレビも戻りましたが、揺れは永遠に続くのではないかというくらい長く、その揺れの中で、北海道にいる家族のことなどが頭に浮かんだのを覚えています。
尋常ではない揺れがおさまったあと、大津波警報の発令や繰り返す余震の中、職員とともに事務所内の災害対策室に集合し、情報収集を開始しました。
東北新幹線始め、公共交通機関は止まり、高速道路も閉鎖されています。テレビからは宮城県沿岸部に津波が到達した画像が流れています。これは岩手県沿岸も大変なことになっていると直感しました。「助けなくては・・・」との思いが職員みんなの顔から伝わってきます。
緊急点検に出かけた職員達からは、東日本の背骨に当たる国道4号のあちこちで、段差が発生し、通行不能との報告が入ってきました。緊急復旧の最重要ルートとなった、内陸の遠野市と沿岸の釜石市を結ぶ国道283号仙人峠道路の橋でも橋台と盛土部分の段差発生による通行不能が発生しました。
停電のため、道路の緊急復旧に必要なアスファルトプラントが動いていない緊急事態の中で、力を発揮したのが地元の建設業界の方々でした。土地勘も有り、地域の関連商社等との日頃からの付き合いもあり、瞬時にして必要な資材や重機を用意の上、対応して頂きました。おかげで、沿岸部に比較して被害が小さかった内陸部から宮古、釜石方面へと向かって、「くしの歯作戦」と命名された道路啓開を進めることが出来ました。
沿岸部では、見渡す限りの瓦礫の中、海岸部では度重なる余震を知らせるサイレンが鳴る中での逃げ場のない場所での作業でした。自らも家族や同僚とも十分な連絡がつかない中、彼らを動かしたのは、ただただ復旧には「道」が必要だという使命感であったと思います。
現在、第7期北海道総合開発計画に基づき、食や観光、環境、エネルギーなどを主要テーマに我が国に貢献する北海道の地域作りが進められています。そのなかの大きな柱の一つに「安全・安心な国土づくり」があります。みなさん、病気になると近所の「まち医者」に行くと思います。そして大きな問題があれば総合病院へ回ります。地域も同じです。除雪や洪水など地域のインフラで問題が起きれば、まずは地域の「まち医者」である地元建設業の方々が対応してくれているはずです。震災は教育や医療、商店街と同じように、地域に根付いた建設業の存在がその地域の安全・安心に不可欠であることを再認識させてくれた気がします。

イベント情報
伏龍川流域の総合治水対策に関するパネル展と現地視察会を開催
総合治水推進週間(5月15日(木)から5月21日(水))を中心に、札幌市北部に広がる伏龍川流域の治水対策についてのパネル展や現地視察会を開催します。
パネル展
開催日時
平成26年5月15日(木)~平成26年5月21日(水)
開催場所(3箇所で展示)
札幌駅前地下歩行空間 憩いの空間、一般国道230号公共地下歩道、石狩市役所1階ロビー

現地視察会
開催日時
平成26年6月21日(土)9:30~15:30
見学場所
川の博物館、下水道科学館など
対象
小学校高学年とその保護者
www.sp.hkd.mlit.go.jp/press/pdf/14050701.pdf

十勝平野・山麓ルート シーニックカフェスタンプラリーの開催
シーニックカフェでは、ドライブ観光情報などの発信を行っている「場」と「飲食」を提供しています。
十勝シーニックバイウェイ十勝平野・山麓ルートでは、同ルートの魅力を知っていただくため、スタンプラリーを開催します。
開催期間
平成26年5月10日(土)~平成26年10月31日(金)
配布箇所
十勝平野・山麓ルート内のシーニックカフェ、道の駅ほか
www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/osirase/press/pdf/douro2606.pdf

ワンポイント インフォメーション
~北海道開発局ホームページのお役立ちサイトを紹介~
平成26年度「公共建築の日」・「公共建築月間」イベントについて
北海道開発局では、今年も関係団体等と協力し、「公共建築の日」、「公共建築月間」を実施します。
今年度の各地域のイベント開催予定を掲載しておりますので、是非ご覧下さい。
www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_eizen/eizenfes/eizenfes01.html

北海道開発局からのお知らせ
ご存知ですか?災害対策等緊急事業推進費
自然災害により被災した地域や重大な交通事故が発生した箇所等において、災害や事故の再発防止対策等を迅速に実施するための制度です。今年度第2回目の募集期間は5月9日から7月31日です。
www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudokeikaku_tk4_00002.html

最近のトピックス~報道発表資料から
「北海道マリンビジョン21コンテスト2013」結果発表
~北海道各地の魅力ある漁業地域づくりを表彰~
www.hkd.mlit.go.jp/topics/press/press_h2604/marinbizyon.pdf

河川・ダム・砂防・海岸施設における安全利用点検の実施結果について
~今年も安心してご利用いただけるように実施しました~
www.hkd.mlit.go.jp/topics/press/press_h2604/anzenriyou.pdf

この時期エゾシカ衝突事故が多発しますのでご注意ください
~「エゾシカ衝突事故防止パンフレット」を配布しています~
www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/osirase/press/pdf/douro2604.pdf

これからの季節、十勝をめぐってみませんか
~ドライブ観光推進の取り組みについて~
www.ob.hkd.mlit.go.jp/hp/osirase/press/pdf/douro2605.pdf

編集後記
みなさんゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
札幌では、連休に合わせたように、桜が満開となりましたので、お花見に出かけられた方も多かったことと思います。
札幌管区気象台の発表では、4月の北海道地方の日照時間は、1946年以降で最も多い時間数だったそうで、それを裏付けるように札幌の桜は、昨年よりも16日早い5月1日に満開の発表がありました。
例年一般公開している寒地土木研究所構内の千島桜も、本メールニュースでご紹介する間もなく、昨年より10日早い、5月7日に公開を終了しています。
駆け足で春が過ぎて、今年もさっぽろライラックまつりやYOSAKOIソーラン祭りをはじめ、道内各地で様々なイベントやお祭りが催される時期を迎えました。
観光で北海道に来られる国内外からのお客様には「おもてなし」の気持ちで接しながら、賑やかな時期を楽しく健やかに過ごしたいものです。

本メールニュースへのご意見、ご要望、ご感想等がありましたら、以下のアドレスまでお寄せ下さい。
info-admin@hkd.mlit.go.jp

このメールニュースは、北海道開発局ホームページで登録された方々に配信しています。
【発行者】北海道開発局開発監理部広報室

北海道開発局メールニュース · www.hkd.mlit.go.jp/mailnews/

関連サイト

「わが村は美しく-北海道」運動について
www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_nogyo/wagamura/

子ども向け情報 -国土交通省北海道開発局-
www.hkd.mlit.go.jp/kids.html

北海道開発局キッズページ – 国土交通省
www.hkd.mlit.go.jp/kids/index.html

関連エントリ

北海道開発局 の検索結果
masaokato.jp/?s=北海道開発局

Hokkaido Regional Development Bureau
masaokato.jp/?s=Hokkaido+Regional+Development+Bureau

国土交通省 の検索結果
masaokato.jp/?s=国土交通省

Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism の検索結果
masaokato.jp/?s=Ministry+of+Land%2C+Infrastructure%2C+Transport+and+Tourism

フェイスブック (Facebook)

150412_137259256443818_1135749635_n.jpg

「わが村は美しくー北海道」みんなのページ | Facebook
facebook.com/wagamura

564130_168747579927008_408689651_n.jpg

Sapporo Office of River, MLIT Japan (札幌河川事務所ではたらく所員のsns
facebook.com/satsukawa622

6524_527680360631846_2101198758_n.jpg

国営滝野すずらん丘陵公園 – 北海道札幌市 – Park | Facebook
facebook.com/takinopark

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

6b402b856e7d2a12a0502d17f9f84942_bigger.gif

国土交通省
@MLIT_JAPAN
国土交通省公式アカウントです。国土交通省ホームページの新着情報を中心に、 国民の皆さまにお知らせしたい情報を発信していきます。
東京都千代田区 · mlit.go.jp

国土交通省 (MLIT_JAPAN) on Twitter
twitter.com/MLIT_JAPAN

_2_bigger.png

国土交通省新しい公共
@mlit_arakou
国土交通省 国土政策局 地方振興課です。国土交通省では、行政だけでなく多様な民間主体を地域づくりの担い手と位置付け、「新しい公共(新たな公)」の考え方に基づき、地域づくりを進めています。 facebook → facebook.com/tyukanshien
東京都霞ヶ関 · mlit.go.jp/kokudokeikaku/…

国土交通省新しい公共 (mlit_arakou) on Twitter
twitter.com/mlit_arakou

___________bigger.jpg

滝野すずらん丘陵公園オフィシャル
@takino_official
札幌市南区にあります国営滝野すずらん丘陵公園の公式ツィッターです。お花、遊具、森、ウィンタースポーツ、楽しみたくさんの滝野公園にぜひ遊びに来てね!
北海道札幌市南区 · takinopark.com

滝野すずらん丘陵公園オフィシャル (takino_official) on Twitter
twitter.com/takino_official

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさまに、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music, 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る