4月1日から、認知症疾患医療センター開始。(北海道立 向陽ヶ丘病院)

800px-Its_all_about_love.jpg

808E17~1.JPG

4月1日から、認知症疾患医療センター開始。
(北海道立 向陽ヶ丘病院)

「もの忘れ外来」新設
2014/04/23掲載(網走市/社会)

網走の道立向陽ヶ丘病院
認知症の兆候を早期に発見・対応するため、網走市の道立向陽ヶ丘病院は「もの忘れ外来」を新設した。

「認知症疾患医療センター」管内2カ所目の指定受け
認知症高齢者の増加に伴い、道から管内2カ所目の「認知症疾患医療センター」の指定を受け開設。院内に相談室を設け、精神保健福祉士ら5人のスタッフが、当事者や家族、医療関係者らの相談に応じる。市内の医療機関と連携し、MRI、CTなどを用いた鑑別診断も行う。

認知症は進行性のある精神疾患だが、投薬など適切な対応により、悪化を遅らせることが可能。同外来の開設は、症状が悪化してから入院生活が長期化するのを防ぐことにも期待されている。

診察日・受付時間は、月曜~金曜日の午前8時50分~同11時半。電話相談は月曜~金曜日の午前9時~午後4時となっている。

問い合わせは、同院「もの忘れ外来」(TEL 0152-44-0500)へ。 (玲)

(掲載写真)
もの忘れ外来相談窓口

「もの忘れ外来」新設 – 経済の伝書鳩
denshobato.com/BD/N/page.php?id=77900

関連サイト

486px-PiB_PET_Images_AD.jpg

Vincent_Willem_van_Gogh_002.jpg

北海道立向陽ヶ丘病院のページ
www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kyb/

認知症への取り組み – オホーツク総合振興局
www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kth/ninntisyou.htm

認知症疾患医療センター – 北海道
www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/Seishin/Ninchi_Center.htm

認知症への取組み|厚生労働省
www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/dementia/

関連エントリ

598px-Peace_dove_noredblobs_svg.png

407px-Old_guitarist_chicago.jpg

オホーツク圏の医療体制整備と北網地域の医療再生事業について
masaokato.jp/2013/04/03/081521

もの忘れ外来 の検索結果
masaokato.jp/?s=もの忘れ外来

認知症 の検索結果
masaokato.jp/?s=認知症

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

3 件のコメント

  1. 5月2日・心の健康相談会
    2014/04/16掲載(網走市/告知)

    不眠や認知症などの悩みに
    網走保健所

    網走保健所の「心の健康相談会」が5月2日(金)午後1時半~4時に開かれる。相談は無料。 不眠や認知症などの悩みに、網走市内の医師が応じる。 申し込みは25日までに同保健所(TEL 0152-41-0697)へ。

    5月2日・心の健康相談会 – 経済の伝書鳩
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=77763

    (関連サイト)
    網走保健所 – オホーツク総合振興局
    http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hgc/

    加藤 雅夫 より 2014 年 4 月 25 日 08:00

  2. 道立向陽ヶ丘病院「もの忘れ外来」…

    開設半年

    網走市の道立向陽ヶ丘病院に認知症専門の「もの忘れ外来」が開設されて半年となった。9月末までに81人が新規来院。職員による予防啓蒙活動も行われており、認知症疾患医療センターとしての活動を活発化させている。

    活動が活発化
    9月末までに81人が新規来院

    認知症高齢者の増加に伴い、道から管内2カ所目の「認知症疾患医療センター」の指定を受け、4月に開設。精神保健福祉士らが当事者や家族の相談に応じている。 同院によると、電話などによる相談件数は103件。外来では「物が思い出せない」「外出のたびに同じものを何回も買ってくる」などの症状を訴える81人の相談に応じ、必要な患者には投薬した。 また、認知症予防の啓蒙活動として、職員が市内の2老人クラブを訪問。年度内に3クラブを加える予定だ。 同院では国のデータなどから、網走市内には認知症患者(予備軍含む)が2千人以上いると推計している。 同院は「病気の早期発見・治療ができるよう、周知に努めたい」と話している。 (玲)

    道立向陽ヶ丘病院「もの忘れ外来」… – 経済の伝書鳩
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=81751

    加藤 雅夫 より 2014 年 10 月 15 日 12:06

  3. 関連記事:

    ポータイト「きたみ認知症ナビ」
    2014/11/25掲載(北見市/告知)

    市内医療機関や相談機関の紹介も

    北見赤十字病院認知症疾患医療センターは、インターネット上に認知症疾患に関するポータルサイト「きたみ認知症ナビ」を開設した。利用を呼び掛けている。

    センターは地域の保健・医療・福祉・介護などの関係機関と連携を図り、認知症疾患に関する鑑別診断・治療方針の選定、専門医療相談などを行っている。

    きたみ認知症ナビはセンターの機能や役割だけでなく、市内の医療機関や相談機関を紹介しているほか、地域で開催される認知症関連の研修会も周知している。

    アドレスはサイト名で検索を。問い合わせは同病院(代表TEL 0157-24-3115)の医療相談室へ。 (匡)

    ポータルサイト「きたみ認知症ナビ」 – 経済の伝書鳩
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=82792

    加藤 雅夫 より 2014 年 11 月 26 日 12:07

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る