ウチダザリガニ駆除活動(美幌博物館)
ウチダザリガニは、エビ目(十脚目)・ザリガニ下目・ザリガニ科に分類される。北米大陸原産の甲殻類の淡水ザリガニの一種。 日本には本来分布していない外来種。環境省指定特定外来生物。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている。 外来生物法に基づき特定外来生物に指定されているため、現在では無許可での飼育や遺棄、譲渡、輸入等が禁じられている。(Wikipediz)
ウチダザリガニ駆除、過去最多
9706匹…美幌博物館がまとめ
美幌博物館は、特定外来生物に指定されているウチダザリガニの24年の駆除結果をまとめた。駆除数は9706匹で、駆除を始めた20年以降最多だった。今年は延べ四百人以上が駆除に協力した。美幌川水系の鶯沢川で延べ400人以上が参加
駆除はウチダザリガニの生息が確認されている美幌川水系の鶯沢川(うぐいすざわがわ)で、6月2日から10月12日まで合計39回にわたり実施。駆除に携わった人数はこれまで年間延べ百人ほどだったが、今年は美幌町内をはじめ網走市内、大空町内の小学校、中学校、高校が授業で観察会を兼ねて協力したこともあり、延べ437人を数えた。駆除数は20年が3411匹、21年が3535匹、22年が4109匹。23年は一気に9644匹で、年々増えているが、活動日の増減や、捕獲技術の向上などの要因が絡むため、一概に判断はできない。
同博物館は「大勢の方が協力してくれましたが、依然としてたくさんのウチダザリガニが生息しているようです。もし、駆除をしていなかったらどうなっていることか」と話している。 (浩)
北見 網走 オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩
2012/10/22掲載(美幌町/社会・教育)
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=65318
関連動画(YouTube):
ウチダザリガニとニホンザリガニ チンコと見分け方 – YouTube
http://youtu.be/cNSE7mLzttg
「特定外来生物の分布拡大防止に向けて」北海道の現状と道東での取組 – YouTube
http://youtu.be/n66WvDwdE58
関連サイト:
しってるかな?外来生物(環境省こどものページ)
http://www.env.go.jp/nature/intro/kids/index.html
北海道の外来種リスト(ブルーリスト)のページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/alien/bluelist/bluelist_top.htm
美幌博物館 ザリガニの見分け方
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/gairaisyu/zarimiwake2.html
美幌博物館 外来種問題
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/gairaisyu/zarimiwake2.html
美幌博物館 自然学習書 ザリガニの暮らし 生きものっておもしろい
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/books/zarigani.html
美幌博物館ホームページ
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/
関連エントリー:
オホーツクの自然を守れ(美幌高校生) – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2011/07/20/173049
特定外来生物 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/特定外来生物
ウチダザリガニ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/ウチダザリガニ
美幌川 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/美幌川
美幌博物館 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/美幌博物館
ツイッター(Twitter):
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato
フェイスブック(Facebook):
加藤雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
http://www.facebook.com/bihoro.kato
- 一つ新しい記事: フェルナンド・ソルは、ギターのベートーヴェンと言われています。
- 一つ古い記事: 環境省からのメールマガジンです。(2012年10月23日配信)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。