北海道からのメールマガジン(第321号)
- 2012年08月11日(土) 14:23
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, オホーツク, ロシア, 北海道, 北海道人, 北見市, 国際, 日本, 環境, 紋別市, 網走市, 置戸町, 観光
- この記事へのコメントはまだありません。
北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第321号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)第321号スタートです!
知事コラム
こんにちは。高橋はるみです。
先週3日から6日まで北方領土の色丹島を訪問してきました。平成17年の国後島、択捉島に続き2度目の訪問となりましたが、色丹島は今回が初めて。ビザなし交流訪問団の40名近い中学生・高校生や先生達と一緒に、スポーツ交流や夕食会、ホームビジットなどを通してたくさんの島民の皆さんと交流を行ってきました。
さすがと思ったのは子ども達。夕食会で、一緒に訪問した北海道の子ども達と現地の子ども達とでゲーム大会やダンスをしたのですが、言葉が通じなくてもすぐに仲良くなれるんですね。輪になって踊るダンスでは、どの子も笑顔がはち切れそう。途中から私も子ども達に引き込まれ、一緒に踊りました。
また、島民のご家庭を訪問するホームビジットでは、奥様の心のこもった美味しい手料理と会話で時間が経つのも忘れ、楽しいひとときを過ごすことができました。
実は、今回の訪問で、かねてから希望していたことを実現することができました。それは色丹島出身の小泉千島連盟理事長と一緒に色丹島を訪問すること。
小泉さんは戦前、20歳まで色丹島に住んでいたそうですが、小泉さんから思い出話を伺いながら、当時のご自宅のあたりを拝見したり、小泉家のお墓をお参りさせていただきました。小泉さんの複雑な胸中を想い、そして、かつての生活の痕跡を見て、改めて、この島で日本人が生活を営んでいたのだという思いが、胸にこみ上げてきました。
一方、一緒に訪問した中学生や高校生の皆さんも、ホームビジットなどで直接、島民の方々のご家庭に招かれ美味しい手料理や素朴な優しさに触れながら、返還問題などを率直に話し合ったようです。未来を担う若い人たちが顔と顔を合わせて、心を通わせることが信頼を築く第一歩。その意味では、今回、中、高校生の皆さんには、とても大きな役割を担っていただいたと思っています。
歓迎式典や夕食会の場では、「ビザなし交流によって、まず交流を深めること」、「お互いの文化や歴史に接し、理解を深めることが大切で、そこから領土問題が一日も早く解決されること」などを、我々北海道に住む者として、また、日本国民として心から願っていることをお話しさせていただきました。
今回の訪問を通じて、改めて北方領土の「近さ」をつくづく実感しました。地理的に最も近い隣人同士、これからも信頼と協力で真の友情を築いていけるよう、北海道知事としてたゆまぬ努力を続けていかなければならないと決意を新たに、帰途についたところです。
北方領土には、また是非とも訪問したいと思っています。プレゼントコーナー
北海道自然雑誌『faura(ファウラ)』プレゼント!
『faura 』は、北海道の自然の素晴らしさを、一人でも多くの人々に知ってもらいたいという想いで、北海道の自然を愛するネイチャーカメラマンやナチュラリストなどの有志が集まって作った季刊誌です。
このたび、オホーツク海を特集した『faura』No.36を編集・発行元の(有)ナチュラリーのご厚意により、3名の方にプレゼントします。
ご希望の方は、応募アドレスにアクセスし、必要事項を記載の上、8月20日(月)までにご応募ください。なお、応募者多数の場合は、抽選とし、当選は発送をもって発表にかえさせていただきます。皆様のご応募をお待ちしております。
北海道自然雑誌『faura』をご希望の方はこちらにアクセスしてください。 https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=HMOQgJcK
『faura』オフィシャルサイト「ファウラショップ+」はこちらです。 http://www.naturally.co.jp/faura-shop-plus/
【道庁ブログ】北海道メールマガジンDo・Ryoku『faura』プレゼント! http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201208080005/ 総合政策部広報広聴課(011)204-5111発信します!北海道アラカルト
道政の動き2012北海道マラソン開催時の交通規制のお願いです。
夏の道都を彩る「2012北海道マラソン」が今年も開催されます。26回目の今年は、大通公園を発着点とし、札幌市中心部を駆け抜けるコースとなるほか、1万人を超える一般ランナーが参加できる大規模市民マラソンとなります。
大会当日は7時30分から14時20分頃にかけ、スタート地点の大通西4丁目から、創成川通、北24条通、新川通をはじめとする札幌市内で交通規制が実施されます。
交通規制予定時間をご確認の上、う回可能主要路線を利用するなど、みなさまのご協力をお願いします。
・日時:8月26日(日)9:00~(交通規制は7:30頃~14:20頃まで)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.hokkaido-marathon.com/2012/ 環境生活部文化・スポーツ課(011)204-5209北海道景観審議会委員を募集しています!
道では、良好な景観づくりを推進するため「北海道景観審議会」を設置しています。良好な景観づくりについて、道民の方々と共に考え、そのご意見を施策に反映させるため、このたび、次のとおり北海道景観審議会委員の一部を募集しています。
・公募人数:2人以内
・応募資格:
1 道内に居住する満20歳以上の方(平成24年10月1日現在)
2 景観に関する研究や活動等により景観について関心を持ち、年数回開催する審議会の会議に出席できる方(札幌市内で開催予定)
3 北海道議会議員及び北海道職員(北海道職員であった者を含む)以外の方
・応募方法:「応募用紙」と『あなたの考える北海道らしい景観とそれを守り、創り、整えるための方法について』をテーマに、1,200 字以内にまとめた「作文」を建設部都市計画課まで提出してください。
・応募期間:7月30日(月)~8月29日(水)
・任期:委嘱の日(平成24年10月1日予定)から2年間
応募方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/tki/mdr/iinnkoubo.htm 建設部都市計画課(011)204-5563広報番組情報・道政広報コーナー等のご案内
道政広報テレビ番組「ウィークリー赤れんが」
道の施策や制度、各地の取り組みなどを、ミニレポートスタイルで分かりやすくお伝えします。
「みんなの想いが走ります!ホッカイドウ競馬」
8月11日(土) HBC 16:55~17:00(放送日時が変更となっております)
8月12日(日) TVh 6:25~6:30 UHB 6:55~7:00
「食べて応援!北のめぐみ愛食レストラン」
8月19日(日) TVh 6:25~6:30 UHB 6:55~7:00 HBC 16:55~17:00
放送日終了後、「ウィークリー赤れんが」をホームページ上でご覧になれます http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/koho/bansen/24index.htm北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
道内外に北海道の魅力や取り組みを映像で発信する、インターネット放送局『Hokkai・Do・画』では「北海道の観光プロモーション映像」や「北海道遺産PR映像」「北海道内の各市町村、観光協会等が制作した地域の魅力PR映像」など、約 600本の映像を発信しています。
その中には「北海道魅力発信動画コンテスト~体感動画~」の受賞作品をはじめ、応募全 286作品も含まれます。今後もコンテンツを随時充実していきますので、ぜひ『Hokkai・Do・画』ご覧ください!
北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』はこちらです。 https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/
「北海道魅力発信動画コンテスト~体感動画~」のページはこちらです。 https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/taikandouga『北海道庁広報ツイッター』絶賛つぶやき中!
北海道では、北海道庁ホームページや北海道庁ブログなどと連動しながら、道政情報や道内各地の絶景スポット、地元の方にしか知られていない穴場グルメ情報といった北海道の魅力などをツイッターで発信しています。
ツイッターアカウントをお持ちの方は、ぜひ、北海道庁広報ツイッターのフォロワー登録、おすすめ記事のリツイートや、お気に入り登録をお願いします。
北海道庁広報ツイッター「PrefHokkaido」はこちらです。 https://twitter.com/PrefHokkaido/ 総合政策部広報広聴課(011)204-5110北海道庁ブログ『超!!旬ほっかいどう』
楽天ブログのご当地ブログアクセスランキング4ヶ月(平成24年3~6月)連続第1位の人気サイト!道職員が投稿者となり、道内各地の「旬」な話題や食・観光情報などをお届けしています。 http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/
【今週のオススメ記事】空知(そらち)のワイン『マオイワイナリー』 http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201208090002/地域イキイキ!
地域発!旬の話題
道内各地から届いた旬の話題をご紹介します!定山渓(じょうざんけい)温泉新キャラクター『かっぽん』誕生!
札幌の奥座敷、定山渓温泉には古くからかっぱ淵を舞台とした「かっぱ伝説」があり、「かっぱ」は定山渓のマスコットになっています。定山渓温泉街から小金湯温泉にかけて市民のアイデアから生まれたメルヘンかっぱ像や定山渓のかっぱの主「かっぱ大王」など大小さまざまなかっぱが23体点在し、広く親しまれています。
そんな定山渓温泉のかっぱ達に、新キャラクター『かっぽん』が正式に仲間入り!昨年公募により選出された『かっぽん』が、定山渓温泉の仲間として、このたび、札幌市南区長より特別住民票を交付されました。今後、定山渓の観光PRにどんどん登場していく予定です。
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://jozankei.jp/archives/1213 (社)定山渓観光協会(011)598-2012DOMA秋岡芳夫「北海道置戸(おけと)展」~モノへの思想と関係のデザイン
秋岡芳夫(1920-1997)は、童画家、工業デザイナー、木工家、プロデューサー、道具や生活用具の収集家など多彩な顔を持ち、伝統と現代を融合させるユニークでユーモアのある思想と方法論は多くの人々に影響を与えてきました。
「DOMA秋岡芳夫 北海道置戸展」は、故秋岡芳夫さんが残した足跡をクローズアップし、工業デザイナーとして、置戸町の地域ブランド「オケクラフト」誕生のきっかけを与えてくれた秋岡さんの業績を一度に見ることができます。また、たくさんの方々に体験もしていただけるワークショップやトークサロンも予定していますので、多くの方のご来場をお待ちしています。
・開催期間:8月11日(土)~9月9日(日)(月曜休館)
・開催場所:置戸町中央公民館(置戸町字置戸245-1)
・開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
・入場料:一般 500円、大高校生 300円、中学生以下無料
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.town.oketo.hokkaido.jp/kougeihp/index.htm オケクラフトセンター森林工芸館(0157)52-3170国際放送NHKワールドTVで「利尻島」が世界に紹介されます。
世界の約130カ国に放送している国際放送NHKワールドTVの「journeys in japan」。
この番組は、海外の視聴者向けに英語放送しており、毎回、外国人リポーターが日本各地を旅して、その土地に暮らす人たちと出会い、外国人ならではの視点で日本の新たな魅力を発見していく旅番組です。
このたび「journeys in japan 」で、北海道の夢の浮島「利尻島」が紹介されることとなりました!この模様は、日本国内のテレビではご覧になれませんが、ホームページのストリーミング放送で視聴することができます。外国人から見た「利尻島」がどのように映るのか、お楽しみに!
・放送日時:8月14日(火)9:30~10:00、13:30~14:00、17:30~18:00、21:30~22:00、15日(水)1:30~2:00、5:30~6:00
こちらからストリーミングでご覧になれます。 http://www.nhk.or.jp/nhkworld/ http://www.jibtv.com/onair/oa_about.html?n=0
【道庁ブログ】国際放送NHKワールドTVで利尻島と礼文島が世界に紹介されます! http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201208100002/ 総合政策部広報広聴課(011)204-5111お出かけ!観光・イベント情報
道内各地の観光・イベント情報
※各イベントの詳細はホームページをご覧ください。登別(のぼりべつ)市【第49回登別地獄祭り】
「登別地獄祭り」が今年も開催されます。年に1度、地獄の釜のフタが開き、閻魔大王が赤鬼、青鬼を従えて登別温泉街に現れます。「前触れ太鼓」や迫力満点の「鬼みこし暴れ練り込み」や、形相を変えて地獄の審判を下す「閻魔大王からくり山車」、観光客も一緒に踊れる「鬼踊り大群舞」などたくさんの催しで賑わいます。鬼のいる街、登別温泉に遊びに来ませんか?
・開催日:8月25日(土)~26日(日)
・場所:登別市登別温泉極楽通り商店街
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.noboribetsu-spa.jp/
【道庁ブログ】いぶりの小旅行 Vol.5 「登別温泉の遊歩道を歩く」 http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201208050000/ (社)登別観光協会(0143)84-3311幌加内(ほろかない)町【第19回幌加内町新そば祭り】
そばの作付面積、生産量とも日本一を誇る幌加内町で「幌加内町新そば祭り」が開催されます。新そばを使用する「幌加内そば」はもちろん、全国各地のそばの味を堪能できるそば食べ歩き広場のほか、会場内では、そばの早食い競争や、素人でもそば打ちが体験できる講習会、そば打ち段位認定大会などたくさんのイベントが皆様をお待ちしています。
どこよりも早い新そばをぜひ味わってください!
・開催日:9月1日(土)~2日(日)
・開催場所:幌加内町役場周辺
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/hpsoba/index3.html
【道庁ブログ】第19回幌加内町新そば祭りは9月1日(土)・2日(日)! http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201207270001/ そば祭り実行委員会(0135)35-2021佐呂間(さろま)町【シンデレラ夢まつり】
「シンデレラ夢まつり」は、サロマ特産のかぼちゃをテーマにした子どもからお年寄りまで楽しめる素朴なふるさとのまつりです。9月1日(土)の前夜祭は子どもから大人まで千人以上がカラフルな衣装を見にまとった仮装パレードにはじまり、ぶっちぎり大花火ショー、そしてオールディーズナンバーの舞踏会。
9月2日(日)は北海道各地から集まったジャンボかぼちゃの重量コンテスト、世界のかぼちゃの博覧会、ステージショーなど内容盛りだくさん。まち全体がかぼちゃ色に染まる夢の2日間です
・開催日:9月1日(土)~2日(日)
・場所:町民センター駐車場(佐呂間町字永代町166-1)、佐呂間市街メインストリート
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.town.saroma.hokkaido.jp/kakuka/keizaika/2012-0326-1702-15.html シンデレラ夢まつり実行委員会(090)1520-5513根室(ねむろ)市【根室かに祭り】
根室の味覚を代表する「花咲がに」を思う存分楽しめる「根室かに祭り」。花咲がにをはじめ、根室の旬の魚介類などが楽しめます!
大鍋でゆでる「かにゆであげ実演」のほか、90秒間で1ぱいの花咲ガニを食べ、その重さをどれだけ減らせるかを競う「かに取り合戦早食い競争」や、YOSAKOI、根室太鼓、かに祭り音頭の演舞など、盛りだくさんのイベントを予定しています。ぜひ根室の味覚を堪能してください。
・開催日:9月1日(土)~2日(日)
・場所:根室港特設会場(根室市海岸町1丁目)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.nemuro-kankou.com/events/crab.html 根室市観光協会(0153)24-3104※掲載したイベントは変更・中止の場合があります。お出かけ前にご確認ください。
※上記のほか、道内各地の詳しい観光イベント情報は次のURLからご覧になれます。 http://hokkaido-eventguide.jp/ http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/index.htmこころにくる旅。キュンと北海道~北海道デスティネーションキャンペーン
北海道デスティネーションキャンペーンでは、北海道でゆったりとした時間を過ごすスローステイの旅を提案しています。ここでは、イメージキャラクター「キュンちゃん」がお届けするモデルコースから、その一部をご紹介します!
【オホーツクエリア】北海道の歴史・オホーツク文化を巡る旅
オホーツクといえば、カニやホタテといった海の幸が有名。でも実は謎の民族「オホーツク人」の遺跡が多数点在し、不思議な出土品も発掘されているミステリアスエリア。独特な「オホーツク文化」をひも解きながら流氷や花スポットもチェック!オホーツクの新しい魅力に会いに行こう。
<<おすすめモデルコース>>
網走(あばしり)市 → 北見(きたみ)市 → 遠軽(えんがる)町 → 紋別(もんべつ)市
(1)北海道立北方民族博物館~視野を広げて北方文化を学ぶ
北方民族の文化を専門に扱う我が国唯一の博物館。オホーツク人を含め世界の北方民族の特徴がわかりやすく展示されています。
(2)北見ハッカ記念館~北見ハッカの歴史と技術に迫る
一時は世界ハッカ市場の70%以上を占めた北見のハッカ。時代別の蒸留器展示や蒸留実演など、ハッカの歴史と技術に触れられます。
(3)ワッカ原生花園~日本最大級の海岸草原へ
国内で3番目に広いサロマ湖とオホーツク海に挟まれた約20kmの海岸草原に広がるワッカ原生花園。300 種以上の花々は例年6~8月が見頃です。
詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.hokkaido-dc.jp/modelcourse/main-05.html【網走エリア】オホーツク文化と世界遺産を巡る旅~遙かなる歴史を探る網走周辺、原始の自然を目撃する知床の旅へ
<<モデルコース>>
網走市 → 小清水(こしみず)町 → 斜里(しゃり)町 → 清里(きよさと)町
(1)能取(のとろ)岬~知床連山一望の絶景スポット
岬から見下ろす澄みきったオホーツク海と知床連山の様子が見事。隣接する網走市営美岬(みさき)牧場には5月中旬~10月中旬に馬や牛が放牧され、のどかな雰囲気をより一層感じることができます。
(2)知床観光船おーろら~海上からしか見られない絶景
船上から見る断崖絶壁の荒々しい景観は、まさに野生の宝庫。硫黄山航路の所要時間は約1時間30分で、ウトロ港からカムイワッカの滝までの往復です。
詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.hokkaido-dc.jp/modelcourse-sub/sub-011.html【北見エリア】オホーツクの知られざる歴史と大自然を巡る旅~貴重な歴史の後を探る常呂(ところ)、北見、置戸(おけと)、留辺蘂(るべしべ)ではのんびり自然を満喫
<<モデルコース>>
北見市 → 置戸町
(1)ピアソン記念館~木造2階建の西洋館を訪ねる
大正時代に、北見地方でキリスト教伝道に尽くしたピアソン夫妻の住宅で、北海道遺産に指定されています。1階はピアソン夫妻の遺品など、2階は姉妹都市アメリカ・エリザベス市の資料を展示。
(2)山の水族館・郷土館~イトウの群れが泳ぐ姿は圧巻
7月にリニューアルしたばかりで、道内に生息する約50種類の淡水魚を集めた、全国でも珍しい淡水系の水族館。川を泳ぐ魚の姿や、滝つぼの下に集まる魚の習性を紹介するなど「魚の行動展示」も見逃せません。併設する温泉水族館では世界の珍しい熱帯魚が観察でき、郷土館では留辺蘂の歴史を学ぶことができます。
詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.hokkaido-dc.jp/modelcourse-sub/sub-012.html『北海道庁インターネット放送局Hokkai・Do・画』で「能取岬」をご覧になれます。 https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/
北海道デスティネーションキャンペーン公式ホームページはこちらです。 http://www.hokkaido-dc.jp/index.html 北海道デスティネーションキャンペーン実行委員会(011)231-094ほっかいどうの美味しいハナシ
食の安全・安心インフォメーション「チ・カ・ホ」で道産食品のイベントを開催します!!
札幌駅前通地下歩行空間(愛称「チ・カ・ホ」)で、安全・安心な道産食品をPRするイベント「YES!clean北海道広場」を開催します。
北海道の豊かな自然環境から生産された農産物や、その農産物を原料とする道産食品のブランド力向上を図るため、環境に配慮したクリーン農業により生産された「YES!clean」農産物などを販売するほか、北海道が認めた安全・安心、こだわりの道産食品の証「きらりっぷ」、輸入小麦から道産小麦への利用転換を推進する「麦チェン!」などのPRイベントを開催します。
砂川産の赤肉メロン、トマト、新篠津産のタマネギなど、たくさんの種類の新鮮な農産物が目白押し!ぜひ「チ・カ・ホ」へお越しください!安全・安心な農産物を、見て、買って、食べてみませんか?
・日時:8月11日(土)~12日(日)11:00~18:00
※売り切れる場合がありますので、お早めにお越しください。
・場所:札幌駅前通地下歩行空間・北大通交差点広場(東)
※大通ビッセ側の広場です
北のクリーン農産物表示制度「YES!clean」については、はこちらご覧ください。 http://www.yesclean.jp/
【道庁ブログ】札幌駅前通地下歩行空間で道産食品のPRイベントを開催しました! http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201208080002/ 農政部食品政策課(011)204-5427地域の旬な「食」情報!
「最北端・食マルシェ2012」開催!
「食・賑わい・歴史」をテーマに8月25日(土)~26日(日)の2日間、稚内市で「最北端・食マルシェ2012」が開催されます。
宗谷黒牛やホタテなど、地元の食材をメインとした海産物や農畜産物の販売が行われるほか、ステージや広場では、地元食材のPRタイム、ほたて貝早むき大会や大だこ重量当てゲーム大会、ほたて貝むきなど魚介類のさばき方体験ができる食育体験コーナーなどイベントが盛りだくさん。また、稚内の漁業の歴史を伝える「旧瀬戸邸」など市内4カ所で開催する歴史展、これらを巡るスタンプラリーも開催されます。
また、8月25日(土)13:00から、3年に1度開催される南中ソーラン全国交流祭in稚内も同時開催されますので、ぜひ遊びにきてください。
・日時:8月25日(土)10:00~20:00、26日(日)10:00~16:00
・場所:北防波堤ドーム公園(稚内市開運町1丁目)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。 http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/event/shokumarushe.html 最北端・食マルシェ実行委員会事務局(稚内市観光交流課内)(0162)23-6468(株)ローソン「北海道の“エゾシカ肉”メニュー」発売中!
北海道と包括連携協定を締結している(株)ローソンでは、道内のローソン店舗で“エゾシカ肉”を使ったメニューを販売中です。
今回、販売しているのは「シカ肉入りハヤシライス」と「ふっくら三角手巻 シカ肉のカレーそぼろ」。臭みが少なく品質の高い養鹿肉を使用し、老舗ホテル「札幌グランドホテル」の小泉総料理長が監修した本格的な味わいの商品です。この機会にぜひ“エゾシカ肉”を味わってみてください。
・開催期間:8月7日(火)~20日(月)(予定)
詳しくは、(株)ローソンのホームページをご覧ください。 http://www.lawson.co.jp/company/news/064991/
エゾシカ肉についてはこちらをご覧ください。 http://www.yezodeer.com/shikanohi/index.html 総合政策部広報広聴課(011)204-5111空の架け橋~就航地からのお便り~
「楽園信州」長野県からの情報
信州は梅雨が明け、いよいよ夏本番!
夏山登山のシーズンとなり、北アルプスをはじめとする山々は、多くの登山者をその大きな懐に迎え入れています。もう一つの五稜郭(ごりょうかく)
北海道の皆さんは、「五稜郭」といえば、函館市の五稜郭をすぐに思い浮かべることと思います。その五稜郭がなんと!長野県にもあるのです!!
長野県の五稜郭は、佐久市にある龍岡(たつおか)城五稜郭です。
龍岡城五稜郭は、函館とともに日本に二つしかない五つの稜(かど)が星形に突き出た(五芒星形)擬洋式城郭で、慶応3(1867)年に龍岡藩主松平乗謨(まつだいらのりかた)によって築かれました。
松平乗謨は、才覚に優れた人材で、五稜郭の築城に見られるように、洋学を積極的に取り入れたほか、幕末期の幕府内において、老中格・陸軍総裁の要職にありました。
五稜郭は実戦上、極めて優れた城郭で、敵からの死角をなくすことができるという、守るに易く、攻めるに難しい構造を持っています。明治4(1871)年に明治政府が全国の城郭の取り壊しを命じたことから、龍岡城五稜郭もそのほとんどが取り壊されました。
当時の建物として唯一残っている「御台所櫓(おだいどころやぐら)」は、予約すれば内部の見学も可能です。春には、土塁跡に植えられた桜が訪れる人々を静かに迎えてくれます。皆さん、二つの五稜郭を見比べてみてはいかがでしょう!!
信州の旬の情報をお届け!「楽園信州」の登録はこちらから! http://magazine.nagano-ken.jp/c198.html
長野県魅力発信ブログもご覧ください。 http://blog.nagano-ken.jp/
長野県の観光情報 http://www.nagano-tabi.net/ 長野県観光部移住・交流課(026)235-7248編集後記
明日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。お墓参りや、帰省などで家族や親戚が集まる機会が増える時期ですね。また、盆踊りや花火大会などの夏祭りもたくさん開催されます。
私も子供の頃、毎年お盆には、ちょっと遠い両親の実家などに行き、お墓参りや、その地域のお祭り、花火大会などに行くのが楽しみでした。最近はお墓参りに行く機会が少なくなってしまいましたが、ご先祖様を供養する気持ちを忘れずお盆を過ごしたいと思います。
次回は、8月17日(金)の配信となります。どうぞよろしくお願いします。(K)みんなのクチコミ募集中!~北海道のご当地グッズプレゼント!
「Do・Ryoku」で紹介されたイベントや観光施設、食品や商品などの体験談や、ご感想(クチコミ)を募集しています!投稿していただいたクチコミは『読者のクチコミ情報』として、ご紹介させていただき、クチコミが採用された方には、北海道のご当地グッズなどをプレゼントします。皆さんのクチコミをお待ちしています!
クチコミのご投稿はこちらから!(北海道電子自治体共同システム) https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Ytor8wCL☆発行 北海道総合政策部知事室広報広聴課
☆住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
☆電話 011-204-5111
☆北海道メールマガジンに関するご意見・お問合せはぜひこちらに送付してください。
☆koho.choseis◎pref.hokkaido.lg.jp
☆登録変更、中止、バックナンバーはこちらからどうぞ。
☆ http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
☆北海道メールマガジンの登録者を募集しています。
☆お友達や知人の方にぜひご紹介ください!!
北海道のメールマガジン
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
関連サイト:
HOKKAIDO official movie – 北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/officialmovie
北海道のホームページ
(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp
関連エントリー:
7 февраля, в день северных территорий. (Япония) – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2012/02/07/024528
今日(2月7日)は、北方領土の日。(日本) – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2012/02/07/064528
領土問題 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/領土問題
オホーツク総合振興局 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/オホーツク総合振興局
ピアソン記念館 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/ピアソン記念館
北海道のメールマガジン の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/北海道のメールマガジン
Hokkaido の検索結果 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=Hokkaido
ツイッター:
首相官邸 (@kantei) on Twitter
https://twitter.com/kantei
PM’s Office of Japan (@JPN_PMO) on Twitter
https://twitter.com/jpn_pmo
外務省 (@MofaJapan_jp) on Twitter
https://twitter.com/MofaJapan_jp
MOFA of Japan (@MofaJapan_en) on Twitter
https://twitter.com/MofaJapan_en
Dmitry Medvedev
@MedvedevRussiaE
Prime Minister of Russia
Moscow, Russia
Dmitry Medvedev (MedvedevRussiaE) on Twitter
https://twitter.com/MedvedevRussiaE
Дмитрий Медведев
@MedvedevRussia
Председатель Правительства Российской Федерации
Россия, Москва
Дмитрий Медведев (MedvedevRussia) on Twitter
https://twitter.com/MedvedevRussia
President of Russia
@KremlinRussia_E
Official Kremlin news
President of Russia (KremlinRussia_E) on Twitter
https://twitter.com/KremlinRussia_E/
Президент России
@KremlinRussia
Кремль. Официальные новости
Москва, Россия
Президент России (KremlinRussia) on Twitter
https://twitter.com/KremlinRussia
MFA Russia
@MFA_Russia
Official twitter-account of the Ministry of Foreign Affairs of the Russian Federation (For tweets in Russian please follow @MID_RF)
Russia · http://www.mid.ru
MFA Russia (MFA_Russia) on Twitter
https://twitter.com/MFA_Russia
北海道
@PrefHokkaido
北海道庁公式アカウントです。道政や道の魅力情報などを発信します。原則として平日の勤務時間内の情報発信とし、リプライ、リツイート及びフォローは行いません。ご意見やご質問はhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htmからお願いします。
北海道公式ウェブサイト · http://www.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 (PrefHokkaido) on Twitter
https://twitter.com/PrefHokkaido/
キュンちゃん
@kyunchan_dc
エゾナキウサギのキュンちゃんは、北海道デスティネーションキャンペーンのイメージキャラクター。まあるい耳とつぶらな瞳が特徴の北海道にしかいない、たったひとつのキャラクターです。見るもの・触れるものの気持ちを「キュン」と感動させること。それが、キュンちゃんの名前の由来です。
· http://www.hokkaido-dc.jp/
キュンちゃん (@kyunchan_dc) on Twitter
https://twitter.com/kyunchan_dc
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (@bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 「斎藤茂吉」と「北網圏北見文化センター」(北海道北見市)
- 一つ古い記事: オホーツクのカラフトマス釣り情報(北海道)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。