2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会(札幌)
- 2012年06月10日(日) 13:13
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, スポーツ, パラリンピック, 健康・福祉, 北海道, 国際, 日本, 環境, 観光, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第312号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)第312号スタートです!
発信します!北海道アラカルト
道政の動き
『2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会』開催時の交通規制のお願いです。
全国の障がい者が車いすマラソンを通じて、お互いの理解と親睦を深め、希望と勇気をもって社会に参加する意欲を喚起するとともに、道民の障がい者に対する理解と共感を広げることを目的として、2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会が開催されます。
大会当日は9時20分頃から11時5分頃にかけ、スタート会場となる真駒内セキスイハイムスタジアムやゴール地点である円山球場前をはじめ、真駒内・中の島通・駅前通・大通など札幌市内で交通規制が実施されます。交通規制予定時間をご確認の上、う回可能主要路線を利用するなど、みなさまのご協力をお願いします。
日時:6月17日(日) 9:30~(交通規制は9:20頃~11:05頃まで)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/shf/2012hamanasu.pdf
保健福祉部障がい者保健福祉課(011)204-5278「北海道市場化テスト」対象業務の提案を募集しています。
道では、公共サービスの質の維持向上と行政運営の効率化を図るとともに、地域経済活性化につなげていくことを目的として、民間提案に基づいて道の業務を見直し、業務の民間開放を推進する「北海道市場化テスト」を実施しています。
民間開放すべきと考える業務の提案は、年間を通じて、道のすべての業務を対象に募集していますが、今年度は、集中募集期間と募集テーマを設定し、提案に当たって参考となる情報提供を行っています。ぜひ皆様からのご提案をお待ちしています。
集中募集期間:5月28日(月)~7月27日(金)
募集テーマ:(1)税務業務(2)未収金の回収業務(3)内部管理業務
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gkk/markettesting.htm
総務部行政改革課(011)204-5002実践!エコな取り組み!
「エコアイランド北海道」の実現を目指す北海道の取り組みをご紹介していきます。未来へつながる低炭素社会を実現するため、家庭や職場、地域でできることを一緒に考えてみませんか!『グリーンコーディネーター』の派遣をしています!
道では、地域でみどりづくりの活動をしている団体に「グリーンコーディネーター」を派遣し、みどりづくりに関するノウハウの提供や、技術指導を行って全道のみどりづくりを応援しています。
「グリーンコーディネーター」は、みどりづくりの活動を実践していく上で必要な樹木や花の育て方や、団体活動の活発化・相互交流の方法などに関し、専門的な知識や経験を有する学識経験者や実務者で、道が登録をしています。
「グリーンコーディネーター」を活用して、地域のみどりづくりに取り組みませんか?
申込要件:地域でみどりづくりを行っている団体又は行おうとしている団体
※個人での申込みはできません。
費用:グリーンコーディネーターの派遣に関する費用は北海道が負担します。
その他会場費等の費用は申込み団体の負担となります。
申込先:公益社団法人北海道森と緑の会(011)261-9022
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/index.htm
水産林務部森林活用課(011)204-5516地域イキイキ!
北海道への移住関連情報
北海道体験移住「ちょっと暮らし」~利用者が過去最高!!
生活に必要な家具や家電などを備えた住宅を一定期間お貸しし、北海道の生活を体験していただく「ちょっと暮らし」の平成23年度の利用者数は、過去最高の 1,517名(対前年度比 318名増、26.5%増)となりました。まだ北海道「ちょっと暮らし」を体験していない方は、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?きっと北海道の魅力を実感できるはずです♪皆様のお越しをお待ちしています!
【平成23年度実績】
利用者数: 1,517名
滞在日数:40,521日
平均滞在日数:26.7日
北海道体験移住「ちょっと暮らし」の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.kurasube.com/krsb_top.php?MENU=26
北の大地への移住情報メールマガジンの登録はこちらから!!
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
「北のふるさとへ。移住計画。」のホームページはこちらです。
http://www.dankai-iju.jp/
総合政策部地域づくり支援局(011)204-5089地域発!旬の話題
道内各地から届いた旬の話題をご紹介します!富良野・美瑛モバイルスタンプラリー開催中!
昨冬に開催されたスタンプラリーがさらにバージョンアップして再登場!
美瑛町・上富良野町・中富良野町・富良野市・南富良野町・占冠村の6市町村では、エリア内の宿泊施設、飲食店、お土産店、観光スポット、イベント、体験メニューなどに設置されたパネルのQRコードを読み取るとポイントがもらえます。ポイントを集めたら、宿泊券や各市町村の特産品など、素敵なプレゼントに応募できます!富良野・美瑛を訪れてモバイルスタンプラリーに参加してみせんか?
期間:4月28日(土)~10月31日(水)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.furanobiei-rally.jp/contents.php?about
富良野美瑛広域観光推進協議会(0167)39-2312『第16回北の都ツーデーマーチ』が開催されます!
「北の都の自然と文化にふれよう」をテーマに、さわやかな6月の札幌市内を歩く2日間のウォーキング大会が開催されます。時計台、北海道大学、円山公園、大倉山ジャンプ競技場など札幌市内の観光名所をめぐる5kmから30kmまでの多彩な8コースを設定しています。初夏の札幌を楽しく歩きませんか?
開催日:6月23日(土)~24日(日)雨天決行
集合場所:中島公園(札幌市中央区南9条西4丁目)
受付時間:7:00~(20km、30km)、7:45~(10km、5km)
参加料:一般(2000円)、中・高校生(1000円)、小学生以下は無料(保護者同伴)(参加料は1日のみの参加でも同額)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www10.ocn.ne.jp/~swa/stm2012.html
北の都ツーデーマーチ実行委員会(NPO法人札幌歩こう会)(011)520-7876“世界の中の旭川”を体感。『第58回旭川家具産地展』開催!
北海道第二の都市「旭川市」は、家具産地としても広く知られています。家具職人の感性と高度な伝統技術、たゆまぬ努力により世界に知られるブランドとなった旭川家具を体感できるイベント『旭川家具産地展』を旭川家具センターで開催します。
旭川家具の海外とのつながりを、豊富な写真と作品で伝える『旭川家具の世界戦略パネル展』や、『海外で売れている旭川家具』の展示、木と樹を感じる『カグカフェ』など楽しい企画も盛りだくさんです。
会場と家具メーカー、デザインギャラリーなどを行き来できる無料専用タクシーも運行しますので、ぜひ、旭川家具の確かな歩みをご覧になってください!
日時:6月20日(水)~24日(日)9:00~18:00
場所:旭川家具センター(旭川市永山2条10丁目)
詳しくはこちらのホームページをご覧ください!
http://www.asahikawa-kagu.or.jp/event/2012show/index.html
旭川家具工業協同組合(0166)48-4135お出かけ!観光・イベント情報
道内各地の観光・イベント情報
各イベントの詳細はホームページをご覧ください。遠軽町丸瀬布(えんがるちょうまるせっぷ)【第40回まるせっぷ藤まつり】
まるせっぷ藤園は、昭和19年に弘政寺の住職が、京都から苗木を取り寄せて植えたのをきっかけに、現在は弘政寺から平和山公園にかけて、総延長1kmの藤棚に 200株の藤が花をつけます。
藤の見頃を迎える6月に「まるせっぷ藤まつり」が開催され、会場一帯が甘い藤の花の香りに包まれます。「まるせっぷ藤まつり」では、ブラスバンドによる青空コンサートや丸瀬布の特産品が当たるお楽しみ抽選会などのイベントも行われます。藤の花の甘い香りに酔いしれながら楽しいひとときをお過ごしください。
日時:6月17日(日)10:00~15:30
場所:まるせっぷ藤園(弘政寺・平和山公園特設会場)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://engaru.jp/kankou_info/kankou_info_index.html
えんがる町観光協会のホームページはこちらです。
http://www.engaru-kankou.jp/hujienn.htm
遠軽町丸瀬布総合支所(0158)47-2213清水町【第18回全十勝清水やきもの市】~全道の窯元が大集合!
清水町内はもちろん十勝、全道から48の窯元が清水町に大集合。個性豊かな作品が、展示・販売されます。
陶芸体験コーナー(有料)、お茶席のほか、一窯元で2000円以上お買い上げの方には、清水町の特産品詰合せセットが当たる「お楽しみ抽選会」が行われます。 ぜひ、お好みの陶器を探しにご家族づれでお越しください!
開催日時:6月23日(土)~24日(日)10:00~17:00(24日は16:00まで)
場所:清水町イベント広場(JR十勝清水駅横)
詳しくは、清水町観光協会のホームページをご覧ください。
http://tokachi432.net/
清水町観光協会(0156)62-2112厚岸(あっけし)町【第53回あっけしあやめまつり】
原生花園あやめヶ原は、標高100mの位置にある 100ヘクタールの広大な原生花園です。
6月下旬~7月上旬には、約30万株のヒオウギアヤメが一面に咲き誇ります。
『あっけしあやめまつり』では、ヒオウギアヤメの観賞のほか、厚岸で水揚げされた牡蠣やコンブなどの加工品販売や、7月1日(日)には、木工体験コーナーが設けられ、コースターづくりなどを楽しむこともできます。
開催期間:6月30日(土)~7月8日(日)
場所:原生花園あやめヶ原(厚岸町末広321)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://akkeshi-kankou.7pm.jp/ayame-festival.htm
厚岸観光協会(0153)52-3131内線242掲載したイベントは変更・中止の場合があります。お出かけ前にご確認ください。
上記のほか、道内各地の詳しい観光イベント情報は次のURLからご覧になれます。
http://hokkaido-eventguide.jp/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/index.htmほっかいどうの美味しいハナシ
北海道どさんこプラザ情報!
「北海道どさんこプラザ有楽町店」からのお知らせ!
JR有楽町駅前の東京交通会館にある北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ有楽町店」から、4月新登場商品の売上ベスト5を紹介します!
「札幌カタラーナ プレーン」(札幌市)630 円(税込)
厳選した北海道産純生クリームだけを贅沢に使用。マダガスカル産のバニラビーンズの上品な香りが口の中に広がり、濃厚でなめらかなアイスプリンとホロ苦いカラメルの絶妙な味わいをお楽しみください。
「札幌苺カタラーナ」(札幌市)630 円(税込)
ひとつひとつ丁寧に焼き上げたアイスプリンの上に、相性抜群の甘さ控えめの苺ピューレをたっぷりかけました。果肉入りの苺ピューレの爽やかさをお楽しみください。
「おぼろ吹雪たら」(函館市)316 円(税込)
北海道羅臼や噴火湾で水揚げされたスケソウダラを加工したつまみ鱈に、ミネラルや食物繊維が豊富なおぼろ昆布を合わせました。柔らかく食べやすいところもおすすめです。
「パリポリ焼き昆布」(根室市)357 円(税込)
北海道産の昆布をざっくり香ばしく焼き上げました。そのままおやつとしてお楽しみください。
「チーズの刺身 和味(なごみ)」(興部(おこっぺ)町)1,470円(税込)
名前のとおりわさび醤油で食べる珍しいチーズです。なめらかな舌触りとマグロのトロのような柔らかさをぜひ体験してください。
「北海道どさんこプラザ」のホームページはこちらです。
http://www.dosanko-plaza.jp/
経済部食関連産業室(011)204-5766地域の旬な「食」情報!
道とサッポロライオンのコラボ企画『うまいもん味覚祭』留萌振興局特集!
北海道と包括連携協定を締結しているサッポログループの(株)サッポロライオンでは、道の14の総合振興局・振興局の『食』と『観光』を月替わりでPRする企画「うまいもん味覚祭」を本年11月まで開催しています。
今月は「留萌振興局」特集!留萌が全道一の漁獲量を誇る甘エビをはじめ、ニシン、たこ、数の子、ヒラメなど留萌の旬の食材が使用されたメニューが満載です!
この「うまいもん味覚祭」は、道内のサッポロライオン系列店8店舗と、恵比寿ガーデンプレイス店の合わせて9店舗で実施中です。ぜひ留萌の味覚を堪能してください!
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.ginzalion.jp/news/index.html#event42
【道庁ブログ】うまいもん味覚祭 留萌特集月でーす!!
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201205310004/
総合政策部広報広聴課(011)204-5111第1回十勝若牛アスパラまつり開催!
大地の栄養をたっぷりと蓄えたアスパラと、十勝清水が誇る十勝若牛をお腹いっぱいに味わいつくす「十勝若牛アスパラまつり」が開催されます。
「十勝若牛」は、JA十勝清水町が独自に開発した飼養ノウハウによって生後約14ヶ月で出荷される牛肉です。一般の牛肉(成牛)と比べ、柔らかい肉質と、脂肪が少なく、赤身肉の豊かな旨みを存分に楽しめるヘルシーな牛肉です。
「十勝若牛アスパラまつり」では、お楽しみ抽選会、石窯焼きピザ手づくり体験、縁日コーナーなどもあり、家族で楽しめます。ぜひ、十勝清水の味覚を味わってください!
日時:6月9日(土)11:00~14:00
場所:JA十勝清水町第2駐車場(清水町南2条1丁目8)
詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。
http://www.ja-shimizu.or.jp/main/info/detail.cgi?number=658
十勝清水町農業協同組合(0156)62-2161空の架け橋~就航地からのお便り~
「あなたに会いたい兵庫がいます。」兵庫県からの情報
兵庫県フェイスブック「はばタンなび」のご紹介!
みなさん、こんにちは!兵庫県マスコット「はばタン」です。
ぼくのフェイスブック「はばタンなび」が3月12日(日)から始まっているんだ!
北海道の皆さんにぼくの住んでいる兵庫県をもっと知ってもらいたくて、今回、北海道メールマガジン「DO・Ryoku (動・力)」で紹介させていただくことにしたよ。
「はばタンなび」では、祭や行事等のイベントをはじめ史跡や景観等の観光スポット、地場産業や県産品など、兵庫の豊かな資源や魅力を発信しているんだ。
また、ぼくが参加するイベントの舞台裏や、広報専門員のゆみお姉さん、やすこお姉さんと県政を分かりやすく紹介するコーナーもあるんだ。
イベントに参加したぼくの仕事姿もたくさん公開しているので、ぜひ「はばタンなび」で検索してネ。北海道の皆さんからの「いいね!」待ってますので、ぜひ見にきて下さい!
兵庫県フェイスブック「はばタンなび」
http://www.facebook.com/habatannavi
兵庫県ホームページ総合トップ(http://web.pref.hyogo.lg.jp/)「Facebook」バナー
をクリックいただいてもアクセスできます。
兵庫県メールマガジン「ひょうごさわやか通信」
http://web.pref.hyogo.lg.jp/mailmaga/index.html
兵庫県企画県民部広報課 (078)362-3017道総研コラム
道総研 食ものがたり vol.15
北海道は今が苺の旬
道総研花・野菜技術センター 木村 文彦
真っ赤でかわいらしい円すい形。そのまま食べてもケーキにのせても、甘酸っぱくて美味しい人気の果実。今回は、苺について紹介します。
さて、苺の旬はいつでしょうか?北海道の一般的な苺狩りのシーズンは6~7月です。一方、クリスマスケーキでおなじみのように、苺は冬の果物というイメージも強いのではないでしょうか。また、夏でも苺がのったケーキが販売されています。
苺は、秋に日が短くなり、気温が低くなることによって、将来花となる芽ができ、休眠して越冬します。その後、春になって花が咲き実になります。このような特性を持つ苺は「一季成り性(いっきなりせい)苺」と呼ばれ、通常のライフサイクルでは春に果実をつけます。九州から東北地方にまで広がった加温ハウスの技術進歩により、苺の収穫時期が春から晩秋や冬にのびたことで、冬でも苺が食べられるようになりました。また、近年では、春や夏の環境条件でも将来花となる芽ができる「四季成り性(しきなりせい)苺」が実用化され、輸入苺の独壇場であった夏場でも国産苺が出回るようになっています。このように苺はもともと春に果実をつける作物ですが、栽培技術や品種の開発により季節感がなくなりつつあります。
それでは、北海道の苺生産はどうなっているのでしょうか?北海道で冬に苺を収穫するには、除雪や暖房に多くのエネルギーを必要とすることが問題となります。このため、現在は、秋に苗を植え、初春からハウス内で生育させて5~6月に収穫する春どり栽培が多く行われています。また、夏の高温は開花を減少させますが、北海道の夏は比較的冷涼であることから、「四季成り性苺」を夏から秋に収穫するつくり方も増えてきました。
道総研では苺の品種育成に取り組んでおり、道南農業試験場が平成12年に、春どり栽培に適した品種「けんたろう」を育成しました。「けんたろう」は食味が良く、日持ちが優れているのが特徴です。北海道における「一季成り性苺」の作付面積の約4分の3を占めていますので、この時期はスーパーなどで見かける機会も多いと思います。この他にも、網走地域向けの「きたのさち」や、「四季成り性苺」品種の「なつじろう」を育成してきました。現在は、花・野菜技術センターで、「けんたろう」より収量が多い新しい品種の開発に取り組んでいます。
北海道は今が苺の最盛期です。週末に苺狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
道総研花・野菜技術センターのホームページはこちらから
http://www.agri.hro.or.jp/hanayasai/編集後記
今週に入り札幌でも半袖姿の人を見かけるようになりました。からっとした北海道らしいさわやかな初夏を迎えていますが、一方で紫外線も気になります。北海道には、道内の企業が道産の原料を使い生産・加工した化粧品があります。鮭やガゴメコンブ、白樺樹液など北海道の自然のめぐみから得られる「北海道コスメ」。どさんこプラザ札幌店で取り扱っていますので、ぜひ一度お試しください。
「北海道コスメ」のホームページはこちらです。
http://hokkaido-cosme.net/about/
どさんこプラザ有楽町店では12日(火)まで北海道精製純馬油フェア実施中です。
http://www.dosanko-plaza.jp/event/index.html#yuurakutyou
次回は6月15日(金)の配信となります。よろしくお願いします。(K)みんなのクチコミ募集中!~北海道のご当地グッズプレゼント!
「Do・Ryoku」で紹介されたイベントや観光施設、食品や商品などの体験談やご感想(クチコミ)を募集しています!投稿していただいたクチコミは『読者のクチコミ情報』として、ご紹介させていただき、クチコミが採用された方には、北海道のご当地グッズなどをプレゼントします。皆さんのクチコミをお待ちしています!
クチコミのご投稿はこちらから!(北海道電子自治体共同システム)
https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=Ytor8wCL北海道のメールマガジン
発行 北海道総合政策部知事室広報広聴課
住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話 011-204-5111
北海道メールマガジンに関するご意見・お問合せはぜひこちらに送付してください。
登録変更、中止、バックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
北海道のメールマガジン
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
北海道 関連サイト:
HOKKAIDO official movie – 北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/officialmovie
北海道のホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp
(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
日立ソリューションズ スキー部が札幌開催「2012はまなす全国車いすハーフマラソン大会」に出場します。(日立グループ北海道エリアポータル)
http://www.hitachi.co.jp/area/hokkaido/portal/event/2163511_42516.html
関連エントリー:
車いす の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/車いす
久保恒造 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/久保恒造
長田弘幸 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/長田弘幸
北海道のメールマガジン の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/北海道のメールマガジン
Hokkaido の検索結果 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=Hokkaido
関連ツイッター(Twitter):
アウローラ
@skiblog_aurora
日立ソリューションズスキー部ブログの情報を発信します!
東京都港区 · http://www.skiblog.jp/
アウローラ (@skiblog_aurora) on Twitter
https://twitter.com/skiblog_aurora
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (@bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 日本の観光庁から「東北観光博」
- 一つ古い記事: 第1回日本酒フェスティバル「Kampai Toronto」(e-Nikka)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。