「動物を遺棄することは犯罪です」(北海道のメールマガジン)

800px-.svg.jpg

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg


青い地球は誰のもの – YouTube

遺棄 についてのニュースブログ記事(Google)

北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第303号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

北海道メールマガジン Do・Ryoku(動・力)第303号スタートです!

【1】発信します!北海道アラカルト

災害情報
 道では、東日本大震災により被害を受けた道内被災地の復旧・復興や、道外被災地への支援とともに、震災により被害を受けている道内経済への対策に取り組んでいます。
 被災された方への支援・相談窓口や、道民の皆様への情報などについては『東日本大震災の情報サイト』をご覧ください。
 道民の皆様のご理解、ご協力をお願いします。

『東日本大震災の情報サイト』
◆道民の皆様への情報提供
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sth/domin.htm
◆道外で被災された方々への支援に関する情報
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sth/shien.htm
◆原子力に関する情報(道内の放射線量率は平常レベルで推移しています)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/ttj/genshi.htm

道政の動き

◎『北海道魅力発信動画コンテスト~体感動画~』受賞作品が決定しました!
 北海道の魅力を世界にアピール!『北海道魅力発信動画コンテスト~体感動画~』。
 国内、海外から投稿された北海道の魅力があふれる「感動ムービー」286本から、一般人気投票により最終審査進出作品32本が選ばれ、3月15日に開催された審査員による最終審査で、北海道知事賞など、受賞作品が決定しました!
 思わず息をのむ美しい風景から、地域の特色豊かな取組、移住者からみた北海道の魅力若い人達のユーモアあふれる作品など、素晴らしい力作ぞろいですので、ぜひ、皆さんも北海道魅力満載の「感動ムービー」をぜひ、ご覧ください。
▼『北海道魅力発信動画コンテスト~体感動画~』受賞作品はコチラ!!
http://www.kando-hokkaido.jp/prog/final.php?lang=ja
☆総合政策部広報広聴課(011)204-5111

▼【道庁ブログ】グランドフィナーレ!『体感動画』表彰式開催の記事はコチラ!
http://plaza.rakuten.co.jp/machi01hokkaido/diary/201203280001/

◎「振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺」の被害防止について~落ち着こう、振り込む前に相談を~
 特殊詐欺は、被害者の弱みや親子の情愛につけ込んでだまし、現金を振り込ませる悪質な犯罪です。「電話番号が変わった。」という電話はオレオレ詐欺です。家族をかたっていても、必ず元の電話番号にかけて確認してください。
 また、「カード預かります。」という電話や「外国通貨や社債、未公開株を買いませんか。必ずもうかります。」という電話も詐欺です。
 おかしいと思ったら一人で判断しないで、家族や警察に相談してください。すぐにお金を振り込んだりせず、落ち着いて行動し、被害に遭わないように注意しましょう。
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/sub_page/furikome/furikome-1.html
☆道警本部生活安全企画課(011)251-0110

◎動物を遺棄することは犯罪です~ペットは責任を持って終生飼いましょう~
 犬や猫などの愛護動物を遺棄することは、動物の愛護及び管理に関する法律第44条第3項の規定により、50万円以下の罰金を科せられる「犯罪」にあたります。
 「かわいいから。」という安易な気持ちだけでは、動物を飼うことはできません。習性や生態、寿命等を十分に理解した上で、飼うかどうかを決めましょう。
 やむを得ない事情で愛護動物の飼育が困難な場合は、知人・友人に新しい飼い主を紹介してもらったり、ポスターを掲示して飼い主を募集するなど、自ら新しい飼い主を探すことが飼い主の責務です。
▼動物を飼うときの注意などは、こちらのホームページをご覧ください
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/aigo/sutepet.htm
☆環境生活部自然環境課(011)204-5205

◎『ジョブカフェ北海道』をご利用ください!
 正規雇用を希望する若者を対象とした『ジョブカフェ北海道』はひとりひとりの状況にあわせて、就職活動を総合的に支援します。応募書類の書き方や面接マナーなどの役立つセミナー、各業界の採用担当者の話が聞ける企業セミナーなど様々な支援メニューを提供しており、サービスは全て無料で利用できます。
 また、道内5都市(函館市、旭川市、釧路市、帯広市、北見市)に地方拠点を設置してテレビ電話や対面による就職相談も行っています。なお各拠点は、概ね35歳以上を対象とする中高年者向け就職支援施設であるジョブサロン北海道の拠点ともなっております。どうぞ、お気軽にご利用ください。
◆設置場所・利用時間(4月1日からの内容)
◇ジョブカフェ北海道
 ・場所:札幌市中央区北4条西5丁目三井生命札幌共同ビル7階
 ※同じ階にヤングハローワーク札幌、5階にハローワークプラザ札幌、
 6階にジョブサロン北海道があります。
 ・利用時間:平日9:00~19:00、土曜日10:00~17:00
 ◇ジョブカフェ・ジョブサロン函館
 ・場所:函館市大森町2番14号函館市勤労者総合福祉センターサン・リフレ函館2階
 ・利用時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00(第3木曜日は休館のため利用不可)
 ◇ジョブカフェ・ジョブサロン旭川
 ・場所:旭川市6条通2丁目旭川市勤労者福祉会館内
 ・利用時間:平日9:300~167:00(毎月末日は休館のため利用不可)
 ◇ジョブカフェ・ジョブサロン釧路
 ・場所:釧路市錦町2-4 釧路フィッシャーマンズワーフMOO 2階
 ・利用時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00
 ◇ジョブカフェ・ジョブサロン帯広
 ・場所:帯広市西2条南12丁目 JR帯広駅エスタ東館2階
 ・利用時間:平日9:00~17:00
 ◇ジョブカフェ・ジョブサロン北見
 ・場所:北見市北2条西3丁目ナップスビル1階北見市雇用・就業サポートセンター 内
 ・利用時間:平日13:00~19:00、土11:00~17:00(4月30日まで)
  平日9:00~17:00(5月1日から)
◆対象者
 39歳以下のフリーター、若年無業者、新規卒業予定者等(40代前半までの不安定就労者を含む)
▼詳しくは『ジョブカフェ北海道』のホームページをご覧ください!
http://www.jobcafe-h.jp/
☆ジョブカフェ北海道(011)209-4510
☆経済部雇用労政課(011)204-5099

実践!エコな取り組み!
 「エコアイランド北海道」の実現を目指す北海道の取り組みをご紹介していきます。未来へつながる低炭素社会を実現するため、家庭や職場、地域でできることを一緒に考えてみませんか?

◎札幌市博物館活動センター『さっぽろの自然みっけ!vol.9』展開催中!
 小学生が札幌の自然についての自分の疑問について、専門家のサポートを受けて調査研究しました。2011年度は2組の小学生がそれぞれ「ヘビの巣はあるのか?どんなものを食べるのか?」と「駅やビルの壁の石には、なぜ様々な色や模様があるのか?」を調べました。フィールド調査や室内での実験、標本作製を行った研究成果を実物の化石やヘビの標本、写真パネルで展示・解説しています。子ども達の研究成果を通して、改めて札幌の自然を見直してみませんか。ご来場をお待ちしています。
 ・開催期間:3月10日(土)~5月12日(土)10:00~17:00(入館料無料)
 ・場所:札幌市博物館活動センターi・ミュージアムギャラリー
  (札幌市中央区北1条西9丁目リンケージプラザ5階)
http://www.city.sapporo.jp/museum/calendar/exhib_mikke9.html
☆札幌市博物館活動センター(011)200-5002

【2】地域イキイキ!
 北海道への移住関連情報

◎平成24年度の「北海道新規就農・農業体験セミナー」の開催日程が決まりました!
 北海道農業担い手育成センターが、東京・大阪・札幌で開催する「北海道新規就農・農業体験セミナー」の平成24年度日程が決まりましたのでお知らせいたします!
 このセミナーでは、新規参入・農業体験・法人就職をキーワードに、北海道農業へのかかわり方をわかりやすくご説明します。
 「農業に興味があるけど、どうしたら農業にかかわることができるの?」「農業を始めるには何を準備しなくちゃならないの?」「農地を買いたいけどどうすればいいの?」など、農業についての疑問や質問にもお答えいたします。
 北海道農業に興味・関心のある方ならどなたでも参加可能です。参加費無料・服装自由履歴書不要・ご家族友人連れ歓迎♪どうぞお気軽にご参加ください!お待ちしています。

▼平成24年度「北海道新規就農・農業体験セミナー」の開催日程はこちらから
http://www.adhokkaido.or.jp/ninaite/oshirase/12semina.html
☆北海道農業担い手育成センター 0570-044-055(平日9:00~17:00)

◎北の大地への移住情報メールマガジンの登録はこちらから!!
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/
◎「北のふるさとへ。移住計画。」のホームページはこちら!!
http://www.dankai-iju.jp/
☆総合政策部地域づくり支援局(011)204-5089

地域発!旬の話題
 道内各地から届いた旬の話題をご紹介します!

◎「味」「安全」「自然」を一度に楽しめる!厚真町『田んぼオーナー』募集中!
 噴火湾に面する胆振管内は、全般的に火山灰質など水はけの良い田んぼが多く、道内でも美味しいお米の産地の一つです。東胆振の米どころ厚真町では、農業に触れ、楽しみながら、厚真町を知ってもらうため、稲作体験ができる『田んぼのオーナー』を募集しています。実際の農機具や農業機械を使って、種まきから田植え、収穫までを農家の方にアドバイスを受けながら体験することができます。今話題の品種『おぼろづき』を低農薬栽培して、秋には美味しい新米を味わってください。皆さまのご応募をお待ちしています! {
・オーナー価格:1区画(100㎡) 25,000円(不作の場合も玄米30kgを保証)
 募集期限等は設定していませんが、種まきは4月下旬を予定していますので、お早めにお申し込みください。
▼募集要項やお申し込み方法など詳細は、こちらのホームページをご覧ください!
http://www.atsuma-kankoukyoukai.jp/taiken.html
☆厚真町観光協会事務局(0145)27-2486

【3】お出かけ!観光・イベント情報
道内各地の観光・イベント情報
※各イベントの詳細はホームページをご覧ください。

◎千歳市【千歳サケのふるさと館「サケ稚魚放流体験」】~放流記念カードを集めよう!
 国立公園「支笏湖」を源とする千歳川は、日本におけるサケマスの近代的な孵化放流事業発祥の川です。千歳川のほとりにあるサケと淡水魚の水族館「千歳サケのふるさと館」では、サケ稚魚の放流体験を毎日開催しています。
 これから北洋の海へ向かうサケの旅に思いをめぐらせながら、放流体験に参加してみませんか?放流した方には記念カードをお配りしています。カードは全5種類で、毎日その中から1種類をプレゼント!皆さまのご来館をお待ちしています。
 ・対象:ふるさと館入館者
 ・日時:5月31日(木)までの毎日
 個人:11:00と14:00の2回(5月5日(土)は14:00のみ)
 団体:10:00~16:00まで(予約が必要です)
 ・場所:千歳サケのふるさと館(道の駅「サーモンパーク千歳」内)
 http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/
☆千歳サケのふるさと館(0123)42-3001

◎石狩市【今年もオープン!漁港朝市!】~朝が狙い目!早起きして出かけよう!
 石狩市内の石狩湾新港・厚田漁港・浜益漁港の3漁港で、前浜で捕れたばかりの魚介類を格安で販売する「漁港朝市」を今年も開催します。
 ※休漁の場合がありますので、電話でご確認ください。
(1)いしかり湾漁協朝市
 ・開催期間:4月2日(月)~7月中旬の毎日 6:30~14:00頃まで
 ・場所:石狩湾新港東ふ頭(石狩市新港東4)
☆石狩湾漁業協同組合石狩支所(0133)62-3331
(2)あつた港朝市
 ・開催期間:4月1日(日)~10月中旬の毎日 6:30~14:00頃まで
 ・場所:厚田漁港内
☆石狩湾漁業協同組合本所(0133)78-2006
(3)浜益港朝市
 ・開催期間:4月29日(日)~6月10日(日)の毎週日曜日 7:00~12:00頃まで
 ・場所:浜益漁港内荷捌所
☆石狩湾漁業協同組合浜益支所(0133)79-3225
▼「石狩番屋の生鮮市場」も開催中!詳しくはこちらのホームページをご覧ください!
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/sightseeing/sightseeing/syoukour02204.html

◎栗山町【2012年くりやま老舗まつり】
 空知管内栗山町の老舗企業、小林酒造の「北の錦酒蔵まつり」と谷田製菓の「きびだんごまつり」が一緒になった春のイベント『くりやま老舗まつり』が今年も開催。
 国の登録有形文化財の「北の錦酒蔵群」の一般開放や、製菓工場の製造工程見学など、普段見られない老舗の内側を一般公開します。杜氏が育てた麹でつくる「幻の甘酒」の無料試飲や、おなじみの「きびだんご」の試食、まつり限定の「大吟醸原酒」の販売、厚岸の焼きカキ販売等の「酒蔵 味の屋台」など子どもから大人まで大満足のイベントです。
 ・日時:4月14日(土)10:00~16:00、15日(日)10:00~15:00
 ・場所:夕張郡栗山町錦3丁目周辺(JR栗山駅から徒歩10分)
 今年は記録的な大雪で駐車場に余裕がないため、公共交通機関のご利用などについて、ご協力をお願いします。
http://www.kitanonishiki.com/kitanonishiki/news/index.html
☆栗山町くりやまブランド推進室(0123)73-7516

※掲載したイベントは変更・中止の場合があります。お出かけ前にご確認ください。
※上記のほか、道内各地の詳しい観光イベント情報は次のURLからご覧になれます。
http://hokkaido-eventguide.jp/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/index.htm

【4】ほっかいどうの美味しいハナシ
 北海道どさんこプラザ情報!

◎どさんこプラザ札幌店からのお知らせ
 道産品のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ札幌店」(JR札幌駅西通り北口)から、2月売上ベスト5(新登場)の人気商品を紹介します!

◆「とろける生クッキー(ハスカップ)」(札幌市) 125円(税込)
 北海道産ハスカップを使用し、美容と健康に最適。
 20種類の厳選素材を使用した究極のとろける生クッキー。
◆「とろける生クッキー(アロニア)」(札幌市) 125円(税込)
 北海道産アロニアを使用した美容と健康に最適。
 20種類の厳選素材を使用した究極のとろける生クッキー。
◆「ほたて貝ひも味付」(興部町) 147円(税込)
 オホーツク産、帆立貝ひも使用。
◆「モッツァレラチーズみそ漬」(大樹町) 660円(税込)
 十勝の自然が育んだ新鮮な牛乳で作ったモッツァレラチーズのほんのり甘いミルクの香りと、みそが織りなすやさしい美味しさのチーズ味噌漬けです。
◆「星に願いを(しっとりクッキー)」(名寄市) 357円(税込)
 満天の星がひろがる北海道の流れ星を描いたスイーツ。小麦粉をいっさい使用せず、流れ星のように「すぅ~」っと消える新触感のチョコレートスイーツです。

http://www.dousanhin.com/shop/sapporo_jr/
☆経済部食関連産業室(011)204-5766/FAX(011)232-8860

 地域の旬な「食」情報!

◎別海町発!『別海ジャンボホッキステーキ丼』デビュー!
 ご当地バーガー日本一にもなった、根室管内別海町のご当地グルメ『別海ジャンボホタテバーガー』に次ぐ、新たなご当地グルメとして、別海町で日本第2位の水揚げを誇る、
ホッキを使った『別海ジャンボホッキステーキ丼』が4月1日(日)にデビューします!
 棹前昆布入り混ぜご飯に、別海町産の肉厚な塩ホッキステーキをのせた豪快な丼。別海町内10店舗で全店980円、通年提供で販売します。ジャンボなのはホタテだけではなかった!?「食観光日本一」をめざす、別海町の新しい味覚をぜひ、お楽しみください!
▼提供店舗など、詳しくはこちらのホームページをご覧ください!
http://www.facebook.com/betsukaijumbohokkisteak
☆別海ジャンボホッキステーキ丼地域活性化協議会(0153)75-2111

【5】空の架け橋~就航地からのお便り~
 「Toyama Just Now」富山県からの情報

 メールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」の読者の皆さま、こんにちは!
 富山の最新情報を伝える「Toyama Just Now(トヤマ・ジャスト・ナウ)」が、富山県の観光やイベント情報など、県内の旬の話題をタイムリーにお届けします。「Toyama Just Now」ホームページや毎週水曜日配信のメールマガジンもぜひご覧ください。
 北海道から「札幌~富山便」が毎日就航しています。富山空港を利用して、ぜひ富山にお越しください!
▼「Toyama Just Now」ホームページ
http://toyama-brand.jp/INT/

◎ おすすめ新着情報

▼富山アニメ&まんがの聖地を一挙公開、『ロカルちゃ!富山』
http://toyama-brand.jp/INT/?tid=103340
▼ブラックだけじゃない、富山のご当地ラーメン
http://toyama-brand.jp/INT/?tid=103329
▼紙風船のクリエーター、伝統を次代へつなぐ
http://toyama-brand.jp/INT/?tid=103337
▼子どもたちへ、絵本『春の苑 紅にほふ―はじめての越中万葉』
http://toyama-brand.jp/INT/?tid=103336

▼毎週水曜日配信!メルマガ登録はこちらから
http://toyama-brand.jp/INT/?tid=100047
▼富山県観光公式サイト「とやま観光ナビ」
http://www.info-toyama.com/
☆富山県知事政策局広報課(076)444-3133

【6】北海道の歴史・文化・自然
 「いきものがたり」Vol.25

 『足跡まっすぐキタキツネ』自然ふれあい交流館普及啓発員 濱本真琴
 雪が積もり、辺り一面白銀の世界に包まれた北海道の森の中はとても静かです。ほとんどの樹木が葉を落とし、ササは雪の中にすべて埋もれてしまったため、風が吹いても葉のなびく音が聞こえないからです。陽が差すとヤマガラやシジュウカラなどのカラ類の声やアカゲラやコゲラなどのキツツキ類が餌を探している木をつつく音が聞こえます。
 そんな静かな冬の森でも活動している動物たちがたくさんいるんですよ。エゾヤチネズミやアカネズミ、エゾリス、ユキウサギ、エゾタヌキ、キタキツネ、エゾシカなどなど。こんなに種類があって、数もたくさんいるはずなのに日中はエゾリス以外にはなかなか会えません。でも、そこで活動している痕跡はたくさん見られます。雪の状況などによってわかりにくいことも少なくないですが、動物の種類によって残っている痕跡が違うので、どの動物が何をしたかわかります。
 その中で、雪の上を一直線に続く足跡が目を引きます。キタキツネの足跡です。犬やタヌキと比べ、肩幅が狭く前足がついた所に後ろ足を置くので、一本の線のように足跡が続きます。足跡に近づきよく見てみると、雪や天候にもよりますが、肉球の跡がくっきり残りどちらに向かったのかがわかります。
 ある日、まっすぐ続く足跡をたどっていくと、雪を掘った跡が見られました。どうやらネズミを探した跡のようです。さらにたどっていくとウンチが落ちていました。灰色でネズミの毛がいっぱい詰まっています。よく見ると骨も見えます。秋のウンチは木の実がほとんどでしたが、この季節の食事はネズミがメインになるのですね。
 姿はなかなか見られなくても、雪の上に残された足跡は多くのことを語ってくれます。そんな足跡を観察しながら動物たちの行動を推理するのも楽しい季節です。
※「いきものがたり」は今回が最終回です。2年間、北海道の生息する動植物の特徴や生態を紹介するコラムとして、連載してきました。ご愛読、誠にありがとうございました。
 もっと知りたい方は、北海道開拓記念館や、北海道自然ふれあい交流館へ、ぜひ、お越しください。皆さまのご来館をお待ちしています。

▼北海道開拓記念館のホームページはこちらから
http://www.hmh.pref.hokkaido.jp
▼北海道自然ふれあい交流館のホームページはこちらから
http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm

【7】編集後記

 3月も明日で終わり、もうすぐ4月に入ります。この春から、進学や就職、転勤などで新しい生活を始められる方などは、その準備に追われているのではないでしょうか。道庁でも年度の区切となるこの時期は、1年間の仕事のまとめと、新年度へ向けた準備などで一段と忙しくなります。今日でその準備も一段落(?)となりますが、来週からは、また気持ちを入れ替えて、新しい年度を迎えたいと思います。
 メルマガ「Do・Ryoku」も、平成22年4月から毎週配信にリニューアルをしてから丸2年が経過しました。この2年間、毎週配信を活かして、よりタイムリーな情報の発信や、コラムや就航地情報の充実、また、市町村や観光協会、連携企業などに協力いただいて実施したプレゼントもたくさん行うことができ、読者の皆さまにも好評をいただきました。
 最近はアンケートでいただく回答にも、積極的な意見が多く見られ、それに応えた企画の展開など、双方向発信の取組もすることができました。
 来週からは東日本大震災の被災地復興支援企画として、福島県の「今」を伝える連載記事がスタートするほか、4月27日号からは、北海道立アイヌ民族文化研究センターのコラムも連載を開始します。
 これからも皆さまに愛されるメールマガジンを目指して、ますます進化をしていきますので、ぜひ、これからもメルマガ「Do・Ryoku」をどうぞよろしくお願いします。
 次回は4月6日(金)の配信となります。よろしくお願いします。(Y)

★★みんなのクチコミ募集中!★★~北海道のご当地グッズプレゼント!
 「Do・Ryoku」で紹介されたイベントや観光施設、食品や商品などの体験談やご感想(クチコミ)を募集しています!投稿していただいたクチコミは『読者のクチコミ情報』として、ご紹介させていただき、クチコミが採用された方には、北海道のご当地グッズなどをプレゼントします。皆さんのクチコミをお待ちしています!
▼クチコミのご投稿はこちらから!(北海道電子自治体共同システム)
https://www.harp.lg.jp/sks/form.php?id=d484932

☆発行 北海道総合政策部知事室広報広聴課
☆住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
☆電話 011-204-5111
☆北海道メールマガジンに関するご意見・お問合せはぜひこちらに送付してください。
☆登録変更、中止、バックナンバーはこちらからどうぞ。
http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html

北海道のメールマガジン
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/

関連サイト:

HOKKAIDO official movie – 北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/officialmovie

北海道のホームページ(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp

関連エントリー:

北海道魅力発信の動画コンテスト(作品募集) – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2011/11/20/153822

東北地方、それは北海道の隣人です – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2012/03/24/073348

北海道のメールマガジン の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/北海道のメールマガジン

Hokkaido の検索結果 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=Hokkaido

体感動画 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/体感動画

動物愛護 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/動物愛護

ツイッター(Twitter):

taikandouga_03_reasonably_small.png

北海道魅力発信動画コンテスト「体感動画」
@taikandogaあなたをフォロー中。
北海道を世界へアピール!あなたの感動ムービーをお送りください。北海道には、多くのかけがえのない財産=「北海道価値」があります。あなたにとっての「北海道価値」や、あなたが感じる北海道ならではの感動を動画におさめてご応募ください。
北海道 · http://www.kando-hokkaido.jp/

taikandoga – Twitter
https://twitter.com/taikandoga

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/

bihorokato – Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る