2011 年 09 月のアーカイブ

北海道・黒竜江省(黑龙江省)友好提携25周年

Rosa_rugosa0.jpg

800px-Lilac_FlowerLeaves_SC_Vic_13_10_2007.jpg

800PX-~3.JPG

北海道総合政策部知事室国際課から「国際化通信 No.18」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。写真:北海道の花「ハマナス(浜茄子)」、黒竜江省の花「ライラック(洋丁香)」、1986年「友好提携」記念碑。歌曲:テレサ・テン(邓丽君)「時の流れに身をまかせ(任时光从身边流逝 / 我只在乎你)」(1986年)。

北海道・黒竜江省(黑龙江省)友好提携25周年 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

今日の音楽(9月13日)

今日(9月13日)は、ドイツのピアニスト作曲家クララ・シューマン(1819)誕生。オーストリアの作曲家アルノルト・シェーンベルク(1874)誕生。フランスの音楽家で日本への近代音楽の普及発展に貢献した作曲家シャルル・ルルー(1851)誕生。

今日の音楽(9月13日) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

野田新首相ブログ「官邸かわら版」開設

野田佳彦内閣広報室(首相官邸)からメール配信:首相官邸オフシャルブログ「官邸かわら版」(2011/09/12)のお知らせが送られてきました。日本と世界各地の皆様にご案内いたします。

「官邸かわら版」のニュース、「官邸かわら版」についてのブログ(Google)

野田新首相ブログ「官邸かわら版」開設 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

中秋の名月、地球を愛でる

600px-NASA-Apollo8-Dec24-Earthrise.jpg

594px-Astronomy_Amateur_3_V2.jpg

今年の中秋の名月は9月12日です。中秋の名月を愛でる芸術の秋です、お月見をたのしんでみてはいかがですか・・ 月よりも月餅、食欲の秋ですか。(写真:月見の飾り、月見うどん、美幌名物まんまーるチーズケーキ

中秋の名月のニュース、中秋の名月についてのブログ(Wikipedia)

中秋の名月、地球を愛でる の全文を読む

このページの先頭へ戻る

日本音楽療法情報(MT伊賀メールマガジン9月号)

三重県伊賀市にある伊賀音楽療法研究会(伊賀市社会福祉協議会内)からメールマガジン「日本音楽療法情報」9月号が送られてきました。

音楽: おひさま(southrachel

音楽療法のニュース、音楽療法についてのブログ(Google)

日本音楽療法情報(MT伊賀メールマガジン9月号) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

JMTSP アメリカ音楽療法だより(久保田圭祐)

三重県伊賀市にある伊賀音楽療法研究会(伊賀市社会福祉協議会内)からメールマガジンが送られてきました。9月号のリポーターは、米国カリフォルニア州で活動の音楽療法士久保田圭祐。

音楽: Do not stand at my grave and weep(3/11)(9/11)

JMTSP アメリカ音楽療法だより(久保田圭祐) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

Patriot Day(9/11)

800px-PAC-3_Interception.jpg

PatriotDay-2009_2.jpg

今日(9月11日)は、Patriot Day(愛国者の日、アメリカ合衆国) 2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロ事件(September 11, 2001 attacks)。

Patriot Day(9/11) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

管弦楽組曲第2番「ポロネーズ」(J.S.バッハの楽曲)

773px-KorneliSzlegel-PolonezPodGolymNiebem-bibl_Pawlikowskich.jpg

Ikemy(池宮英夫)の新曲Upのお知らせです。日本および世界各国のMIDI/MP3音楽愛好の皆様にご案内いたします。

ポロネーズ(polonaise)とは、フランス語で「ポーランド風」の意であり、マズルカと並んでポーランド起源のダンスまたはそのための曲の形式(舞曲)である。ポーランド語では “polonez” 、イタリア語では〝polacca”と綴る。ヨーロッパ各国の宮廷に取り入れられ、フランス宮廷からポロネーズの名が広まった。また純器楽曲としても作曲され、初期のもので有名なのがJ.S.バッハの作品(ブランデンブルク協奏曲、フランス組曲、管弦楽組曲など)である。(Wikipedia

管弦楽組曲第2番「ポロネーズ」(J.S.バッハの楽曲) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

「どじょう総理大臣」の名は海外でも知られるようになった

トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2011年(平成23年)9月8日号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。

「どじょう総理大臣」の名は海外でも知られるようになった の全文を読む

このページの先頭へ戻る

金美齢「次代に伝えたい美しい日本の心」(日本JC、北海道・網走)

image.jpg

book1107.jpg

金美齢さんについて: 金 美齢(きん びれい、Kin Bí-Leng)は、台湾出身で日本国籍の評論家。学校法人柴永国際学園JET日本語学校理事長、元中華民国総統府国策顧問。 2010年(平成22年)10月、美齢塾を開講。 (Wikipedia

金美齢「次代に伝えたい美しい日本の心」(日本JC、北海道・網走) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る