美幌町「災害弱者」支援ネットワーク

800px-Rhododendron_dauricum_flower.JPG

Rhododendron_sp1.jpg

美幌町の災害時要援護者(災害弱者)避難支援制度について

写真: 美幌町の花「エゾムラサキツツジ」 花言葉「熱情」

災害弱者(さいがいじゃくしゃ)とは: 防災行政上は、災害時要援護者と言う。 障害者、傷病者、高齢者、乳幼児・子供(健康でも理解力・判断力が乏しい)、外国人(日本語が分からない)、妊婦、旅行者(その場所の地理に疎い)などが想定されている。 内閣府や総務省などの指導の下、全国の市町村で災害弱者の避難支援計画や「災害時要援護者名簿」の整備が進められている。 (災害弱者 – Wikipedia

災害弱者のニュース(Google) 災害弱者に関するブログ(Google)


名古屋市 助け合いの仕組みづくり(その1)
nagoyakoho758

美幌町の「ご近所助け合いネット」

要介護者の申請は599人
現在も受付中
 美幌町が制度化に取り組む災害時要援護者避難支援制度(ご近所助け合いネット)の要援護者の申請が、3月11日までに599人に上った。町は申請に基づき、要援護者台帳を整備し、今後は自治会とともに個別支援計画の作成に取りかかる。

 制度は災害時の避難に支援が必要な人と支援をする人のネットワークをつくり、スムーズな避難につなげる狙い。

 要援護者の情報を共有するため、昨年から民生委員などの協力で申請を受け付け、町が想定していた対象者の約7割が申し出た。

 町は、申請があった要援護者の健康状態やかかりつけの病院、使用している薬、寝室の位置などの情報を基に台帳を作成。今後、自治会の協力を得て要援護者1人に対し2人ほどの援護者を定めるなどして個別の支援計画を作成し、万が一の災害に備える。

 要援護者の申請は現在も受け付けている。詳しくは町庶務担当(TEL 0152-73-1111内線214)へ。(浩)

フリーペーパー伝書鳩 2011/04/09掲載(美幌町/社会)
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=51518

経済の伝書鳩 http://denshobato.com/

関連記事:
美幌町で要援護者支援制度スタート (伝書鳩 2010/08/16掲載)
http://masaokato.jp/2009/05/16/102315#comment-2723

美幌町(びほろちょう)防災情報
http://masaokato.jp/2009/05/16/102315
災害と防災の情報はツイッターで!(救急の日)
http://masaokato.jp/2010/09/09/090954

防災・防犯 カテゴリのアーカイブ
http://masaokato.jp/blog/bihoro/disaster
地震 カテゴリのアーカイブ
http://masaokato.jp/blog/earthquake
 

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato 北海道美幌町
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
http://masaokato.jp/

災害から災害弱者を守ろう!!
加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る