美幌町(びほろちょう)防災情報

災害から「災害弱者」を守ろう!災害弱者の被害が増加しています。お年寄り 乳幼児 障害者 外国人など災害時に大きなハンデを持った人が、安全かつ迅速に避難できる態勢を、家族をはじめ近隣の皆で話し合っておくことが大切です。

美幌町の防災ガイド(Bihoro Disaster Prevention Guide)

防災 / 避難所位置図 / 一時避難場所一覧表 / 避難所(屋内)一覧表 / 非常持出品 / 非常備蓄品 / 地震に備える / 洪水に備える / 洪水ハザードマップ / 美幌町の天気

美幌町のホームページ(防災)

美幌町の天気情報
北海道 美幌町 – 今日・明日・週間の天気予報 – livedoor 天気情報
美幌町のピンポイント天気 – 日本気象協会

国土交通省 【川の防災情報】 観測所選択 (北海道道東網走南部)

北海道防災情報
防災消防課トップページ(北海道のホームページ)
オホーツク総合振興局のホームページ

北海道 救急医療・広域災害情報システム – HOME

災害情報 – 国土交通省
国土交通省 防災情報提供センター リアルタイムレーダー
国土交通省 防災情報提供センターのホームページ

内閣府防災情報のページ(災害緊急情報)
災害情報一覧‐内閣府防災情報のページ

首相官邸ホームページ  内閣官房内閣広報室 

美幌町「美幌消防署」情報

消防ちびっ子大会 / 春の火災予防運動 / 美幌町AED設置箇所 / 設置しましょう! / 住宅用火災警報器 / 平成20年町内火災発生状況 / 平成19年火災発生 / 救急事故発生状況 / 普通救命講習会 / 救急教室の開催 / 万が一の妊婦を救急車で搬送します / お酒の飲みすぎには、ご注意を! / ご注意ください天ぷら油も危険物! / 住宅用火災警報器の悪質訪問販売に注意 / 届出が必要です火災とまぎらわしい煙などの発生行為 / 住宅火災 いのちを守る 7つのポイント / 火災による焼死者をださないために。
美幌町 美幌消防署 TEL. 0152-73-1211

美幌町(びほろちょう)ホームページ
美幌町役場 TEL. 0152-73-1111
 

災害用伝言ダイヤル171
YouTube Preview Image
災害ダイヤル171を使ってみる(YouTube)
災害用伝言ダイヤル(171)利用方法 NTT東日本
災害用伝言ダイヤル(171) NTT東日本のホームページ

関連記事
※ 119番の日、美幌消防署と津別消防署の救急情報
 http://masaokato.jp/2009/11/09/213341
※ 1月19日と11月9日は、何の記念日ですか?
 http://masaokato.jp/2010/01/19/161135
※ 加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
 http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

2 件のコメント

  1. 美幌町の「美幌警察署ホームページ」を紹介します

    署長挨拶、美幌署からのお知らせ、警察署の沿革、警察署協議会、採用案内、美幌署フォトギャラリー、声かけ・不審者情報マップ【美幌町】、声かけ・不審者情報マップ【津別町】、事故発生マップ、交番・駐在所マップ、Be Proud 夢探求プロジェクト meet 北海道警察

    警務課:警察相談について、架空請求について、振り込め詐欺について
    会計課:遺失物及び拾得物に関するご案内、改正遺失物法、入札結果、一般競争入札(資格審査)告示
    地域課:交番・駐在所マップ、110番の接続先について
    刑事課:捜査協力のお願い
    生活安全課:わが子を守る「いかのおすし」、電子申請案内、銃刀法改正
    交通課:免許証即日交付のご案内、更新時講習の日程、事故発生マップ、交通事故の発生状況、安全運転管理者協会新ポスター完成
    警備課:災害時の心構え、オウム特別手配被疑者

    美幌警察ホームページ http://www.bihoro-syo.police.pref.hokkaido.jp/
    北見方面美幌警察署
     〒092-0031 網走郡美幌町字大通南1丁目19番地 
     TEL. (0152)-72-0110
     JR石北本線美幌駅から徒歩15分 – 周辺地図

    美幌警察署(びほろけいさつしょ)は、北海道警察北見方面本部が管轄する警察署の一つである。美幌警察署の余談:テレビドラマ『踊る大捜査線』の登場人物の室井慎次が、副総監誘拐事件(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)以後に降格され、美幌町の美幌警察署に署長として赴任したとの設定がなされた事から、一躍全国的に有名な警察署となった。 (フリー百科事典「ウィキペディア」より)

    石田正子のブログ「事件は現場で起きました…」(東京湾岸警察署)ご覧くたさい。美幌町の星☆石田正子(JR北海道)の紹介は、こちらです

    加藤 雅夫 より 2009 年 5 月 18 日 13:10

  2. 美幌町で要援護者支援制度スタート

    災害時に高齢者・障がい者を手助け
     災害時に高齢者や障がい者を手助けする「災害時要援護者支援制度」が8月から美幌町内でスタートした。災害時に自治会、自主防災組織、民生・児童委員、避難支援者などが連携して支援をする制度で、対象となる人に登録を呼びかけている。
     災害の犠牲になる高齢者や障がい者が全国的に多いため、地域で見守り、支援するのが狙い。町が3月に策定した災害時要援護者避難支援計画に基づいてスタートさせた。

     制度の対象は75歳以上の独り暮らしか夫婦のみの世帯の人、介護が必要な人、心身・知的・精神いずれかの障がいを抱えている人のほか、何らかの支援が必要な人。町は対象者を約1200人と見込んでいる。

     支援を受けるには町への申請が必要。申請すると台帳に登録され、災害時に情報を伝えたり、安否確認や一緒に避難をする支援者2人が決まり、個別の支援計画が作成される。

     今月中旬から民生委員が対象者宅を訪問。
    9月以降、台帳の整備や、個別支援計画ついて自治会への説明や作成に取り掛かる。

     申請は町庶務担当か民生担当(TEL 0152−73−1111)へ。(浩)

    経済の伝書鳩Web 2010/08/16掲載(美幌町/政治)

    加藤 雅夫 より 2010 年 8 月 17 日 02:03

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る