美幌町の歌「美幌小唄・美幌観光音頭」美ち奴
- 2009年08月16日(日) 18:10
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, オホーツク, 北海道, 北海道人, 日本, 映画, 美幌町, 観光, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
夏休み・お盆休み、北海道各地では郷土色豊かな夏祭り・盆踊りのイベントが開催されています。日本の女性歌手・美ち奴(みちやっこ)と美幌町の歌「美幌小唄・美幌観光音頭」を、美ち奴オールドファンの皆様にお知らせいたします。
美幌観光音頭は、昭和12年(1937)制作の「美幌小唄(二)」として伝わっていたもので、昭和14年(1939)に美幌観光協会の依頼により「美幌観光音頭」として帝蓄レコードでレコード化された。作詞・大塚郷湖、作曲・松田喜一、唄・美ち奴。
「美幌観光音頭」
一、ハアー意気で栄えて 誠で伸びて 美幌繁昌の 晴姿晴姿
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
二、ハアー丘の鈴蘭 深山の躑躅 春も行くかや 放し駒放し駒
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
三、ハアー美幌来処 青田で渡る 喋々可愛いや 陽が炎える陽が炎える
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
四、ハアー光る銀翼 日の丸日和 仰ぐ御稜威の 海軍機海軍機
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
五、ハアー阿寒見せましょ 峠の上で わけて紅葉の 夜明け唄夜明け唄
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
六、ハアー昔語りに 更けゆく宵の アイヌ古潭の 粉吹雪粉吹雪
「美幌又来る ホンニヨイトナ 今度来る日は 連れと来る」
この他に、美幌町の町歌として「開基三十年の歌(大正6年/1917年)」「大正9年第一回国勢調査・ちょうちん行列の歌」「一級町村制定を祝う歌」「開基五十年記念歌・美幌町歌(作詞・大塚郷湖、作曲・須藤五郎、歌・塩まさる)」「開基五十年祝賀歌(作詞・宇佐美康二、曲は神風声援歌の節)」「美幌小唄(昭和12年/1937年制定、作詞・大塚郷湖、作曲・須藤五郎)」「美幌町町歌(作詞・大下孝一、作曲・武満徹、歌・松田トシ/三鷹淳)」「美幌音頭(作詞・沖悠三郎、作曲・古関裕而、唄・松田トシ)」「美幌の歌・風はみどりに(作詞・加藤悦郎、作曲・和田香苗、歌・有田弘二)」「新美幌音頭(作詞・太田かおる、作曲・桑山真弓、歌・中島一己/島谷牧子)」「クリーンラブ美幌」「美幌町100年記念歌・微笑みは空の色(作詞・荒木とよひさ、作曲・三木たかし、歌・柏原芳恵)」などがある。
※美幌町の歌 – 美幌音楽人 加藤雅夫 http://masaokato.jp/bihoro
(この動画YouTubeは、美幌の歌と関係がありません)
美ち奴の炭坑節(月が出た出た 月が出た 三池炭鉱の上に出た)
美ち奴(みちやっこ、本名:久保染子 1917年(大正6年)6月8日 – 1996年(平成8年)5月29日)は昭和時代に活躍した東京浅草の芸者歌手で、北海道浜頓別町出身。美ち奴が歌った「炭坑節」は、戦後初の大ヒットとなり、盆踊り唄として全国に広まった。映画監督としても知られるコメディアンのビートたけしの師匠である深見千三郎は、美ち奴の実弟である。
美ち奴の代表曲
「細君三日天下」1936年(昭和11年)共演:杉狂児
「あゝそれなのに」1937年(昭和12年)
「うちの女房にゃ髭がある」1937年(昭和12年)共演:杉狂児
「道行シャンソン」1937年(昭和12年)共演:杉狂児
「軍国の母」1937年(昭和12年)
「霧の四馬路」1938年(昭和13年)
「身代り警備」1938年(昭和13年)
「吉良の仁吉」1939年(昭和14年)
「街道石松ぶし」1940年(昭和15年)共演:鶴田六郎
「炭鉱節」1950年(昭和25年)
引用:Wikipedia
美ち奴の映画音楽と映画出演
1940.07.10 「続清水港」 日活京都 … 唄、
1936.10.24 「からくり歌劇」 日活多摩川 … 吉奴
1937.04.15 「ジャズ忠臣蔵」 日活多摩川
1937.06.03 「謳へ春風」 日活京都
1937.08.12 「そんなの嫌ひ」 日活多摩川
1938.12.01 「弥次喜多道中記」 日活京都 … 座頭
1940.01.13 「弥次喜多 名君初上り」 日活京都
1940.07.10 「続清水港」 日活京都 … 七五郎の女房お民
1940.12.30 「右門江戸姿」 日活京都 … 敬四郎妻
1941.01.14 「弥次喜多捕物道中」 松竹下加茂
1942.11.05 「歌ふ狸御殿」 大映第二 … 茂林寺のお福
1949.03.28 「のど自慢狂時代」 東横
1949.12.27 「蛇姫道中」 大映京都 … 小きん
1950.01.03 「続蛇姫道中」 大映京都 … 小きん
1951.01.05 「女賊と判官」 東横
1952.07.09 「清水港は鬼より怖い」 宝プロ … お光
1952.12.18 「エンタツちょび髭漫遊記」 宝プロ … 鳥追い女
(日本映画データーベース 美ち奴)
【関連記事】
美幌町、2009年あけまして122周年!! (開基八十年 美幌町讃歌)
夏休み中です。健在です。
イランカラプテ川柳(八月)
Facebook (フェイスブック)
加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook http://www.facebook.com/bihoro.kato
Twitter (ツイッター)
加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 第3回「農林漁家民宿おかあさん100選」の募集について
- 一つ古い記事: 今年の伝統的七夕(旧七夕)は、2009年8月26日
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。