%E6%97%A5%E5%8A%A0 の検索結果: 162 件

カナダから舞い降りてきた紅葉のニュース

800PX-~1_4.JPG

800px-Fagus_sylvatica_JPG2a.jpg

800px-Its_all_about_love.jpg

808E17~1.JPG

枯葉(Autumn Leaves) – YouTube

トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2012年(平成24年)9月20日(木曜日)号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。

カナダから舞い降りてきた紅葉のニュース の全文を読む

このページの先頭へ戻る

「被災地の見捨てられた命を救え!」(カナダ・トロントから)

dog3.jpg

トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2012年(平成24年)9月13日(木曜日)号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。

「被災地の見捨てられた命を救え!」(カナダ・トロントから) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

カナダ・トロントからのメールニュース(日加タイムス e-nikka)

493px-Yoshihiko_Noda-1_2.jpg

000220453.jpg

日本・カナダ のニュースブログ(Google 検索) 
カナダ のニュースブログ(Google 検索) 
トロント のニュースブログ(Google 検索) 

トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2012年(平成24年)9月6日(木曜日)号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。

カナダ・トロントからのメールニュース(日加タイムス e-nikka) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

網走日台親善協会(北海道網走市)

450px-Musa-sp3_1.jpg

Notoromisaki_cape_Abashiri_Hokkaido_Japan.jpg

800PX-~1.JPG

~1.JPG

謝謝台湾計画(謝謝臺灣計畫)は、東日本大震災に寄せられた台湾からの支援に対して、日本人の民間人有志が計画した台湾紙上への感謝広告の掲載計画。感謝広告は2011年5月3日、台湾主要2紙の朝刊に掲載された。(Wikipedia) 

日台 のニュースブログ(Google 検索) 

網走日台親善協会設立大会及び祝賀会 

網走日台親善協会への連絡は網走青年会議所 http://www.abashiri-jc.com/ 

網走日台親善協会(北海道網走市) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

ああ、日本丸の歌

800px-Atakebune3.jpg


かみともにいまして(God be with you till we meet again) – YouTube 

日本丸 のニュースブログ(Google 検索) 

トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2012年(平成24年)8月30日(木曜日)号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。

ああ、日本丸の歌 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

今日(5月22日)の話題

今日の話題。(5月22日)

5月22日のニュース(Google検索

5月22日のブログ(Google検索

今日(5月22日)の話題 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北海道の知事のコラム「足元に泉あり」

Lupin_Manga_1.jpg

img_history_index03-375x500_2.jpg

449px-Nietzsche1882.jpg


写真は「白い雲とニーチェ」
歌は「ここに幸あり」(江利チエミ)

北海道知事 のニュースブログ(Google 検索)
知事コラム のニュースブログ(Google 検索)

北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第309号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

北海道の知事のコラム「足元に泉あり」 の全文を読む

このページの先頭へ戻る

「北海道の素晴らしい価値を」(知事のコラム)

800px-.svg.jpg

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

知事コラム のニュースブログ(Google 検索)
北海道知事 のニュースブログ(Google 検索)

北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第306号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

「北海道の素晴らしい価値を」(知事のコラム) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

北海道美幌農業高等学校校歌

團伊玖磨/北海道/美幌町/校歌

♪ 再生ボタンをクリック

 歌 パソコンメイコちゃん (Computer voice)

Hokkaido Bihoro Agricultural Senior High School song 
Composer,Ikuma Dan (28 years old) 1952 

1952年 (昭和27年制定)
北海道美幌農業高等学校校歌 
川上忠雄 作詞 團伊玖磨 作曲 
※ 2007.12.9 編曲制作 須佐卓郎 歌手 パソコンメイコ 

1 白樺風に香る丘 開きて建てしわが母校
理性を覚まし智を磨く 高き希望の光満つ

2 朝日夕日に照り映えて 麗峰近く眼に迫り
流れも清く横たわる 自然に 理想実りゆく

3 厳しく荒ぶ風雪に 耐えて栄ゆる樹々のごと
北の文化を打ち建てむ 大きな使命に 胸は燃ゆ 

♪ 流汗悟道 
♪ 美幌農業高校 
♪ 汝自身を知れ 
♪ 美幌高校 

2007.12.9 
北海道美幌農業高等学校校歌の音源を掲載しました。
須佐卓郎(たくろう)さんの編曲制作です。
ありがとうございます。お疲れさまでした。

今年6月、たくろうの名曲玉手箱「歌入唱歌集」に迷込みました。
みかんの花咲く丘りんごのひとりごと冬の星座)を聴いて、
歌手パソコンメイコちゃん(電脳鳴子?)の大ファンになりました。

9月3日、美幌音楽人加藤雅夫の還暦記念ウェブサイト開設以来、
武満徹作曲「北海道・美幌町町歌」と、
團伊玖磨作曲「北海道美幌農業高等学校校歌」の、
楽譜音源を掲載紹介したいと願っていました。
この度、北海道美幌町の町歌と校歌の編曲制作(音源)を、
須佐卓郎(たくろう)さんから快諾いただき、本当にうれしいです。
團伊玖磨さんと川上忠雄教諭(昭38 数学を習いました)は、
「加藤は良いことをしたね」と、喜んでいることと思います。
多くの人に、楽しんでいただきたいと願います。

須佐卓郎の音楽ルームも、ぜひ訪問して見てください。
Takurou Susa ♪  心に太陽を 唇に歌を
僕の雑記帖  たくろうの名曲玉手箱  シニアネット久留米 

武満徹 Composer,Toru Takemitsu 

北海道美幌町町歌 大下孝一作詞 武満徹作曲 

團伊玖磨  Composer,Ikuma Dan 

早崎日出太「團伊玖磨全仕事」  Hideta Hayazaki 

美幌町の歌と校歌、作曲の経緯について 

Bihoro Hokkaido Japan   Masao Kato   加藤雅夫 

☆ 美幌農業高校校歌「みんなの声」ご感想をお寄せください 
info@masaokato.jp 加藤雅夫 

北海道岩内町 岩内町立岩内西小学校校歌 團伊玖磨作曲 荻原井泉水作詞 
昭和26年(1951年)10月10日制定(開校50周年記念)。岩内西小学校校歌は北海道唯一の團伊玖磨作曲の小学校校歌です。(團伊玖磨作曲の美幌農業高校校歌も、北海道唯一の高等学校校歌です)
* 岩内町教育委員会 ホームページ 

富山県富山市 富山市立五福小学校校歌 團伊玖磨作曲 荻原井泉水作詞 
昭和30年(1955年)12月制定。富山市立五福小学校の校歌には、他の学校にはあまり見られない大きな特徴があります。それは、歌詞は4番までありますが、1~2番のメロディーと3~4番のメロディーが違うところです。この素晴らしい校歌を今も児童は朝の会や式の時などに誇りをもって歌っています。富山市立五福小学校ホームページ 

日本を代表するクラッシック音楽の作曲家であり、エッセイストでもあった團伊玖磨(だん いくま)と、日本の俳人・荻原井泉水(おぎわら せいせんすい)の共通接点は、日本芸術院会員であり、鎌倉在住だった。(近所だったのかな?加藤雅夫) Haiku : Ogiwara Seisensui

北海道美幌農業高等学校「美農牛乳」09年11月
 愛しの牛乳パック http://blog.livedoor.jp/ftmember/

Google ニュース
・ 北海道美幌のニュース
・ 「北海道美幌」に関するブログ記事

bihorokato

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
 http://twitter.com/bihorokato 

許諾番号:J090416250

このページの先頭へ戻る

美幌町町歌

♪ 再生ボタンをクリック

歌 パソコンメイコちゃん(Computer voice)

Bihoro song 
Composer,Toru Takemitsu(22 years old)1953 

美幌町町歌 大下孝一作詞 武満徹作曲 
1953年(昭和28年)制定 

流れ豊けく みなぎるほとり 
楽土あり われらの美幌 
親しめば 軟かき土 
風かおる みどりの平野 

北斗七星 きらめくもとに 
楽土あり われらの美幌 
受け継ぎて 建つるわが都市 
今ここに 華咲く文化 

太古のまゝの 阿寒に近く 
楽土あり われらの美幌 
扶けあい 励ましあいて 
人々の くらすしあわせ  

北海道 「美幌町町歌」
1953年(昭和28年)制定(開基66周年・町制施行30周年記念)。
作詞、大下孝一 (美幌郵便局の郵便配達人)39歳。戦後の自然美豊かな美幌町で仕事する郵便配達人の意気込みがひしひしと感じる。
作曲、武満 徹 (現代音楽の世界的な作曲家)22歳。美幌町町歌は武満徹がまだ無名時代に作曲した全国唯一の自治体の歌である。
"Bihoro anthem" Composition by Toru Takemitsu 22 (1953)
歌手、パソコン メイコちゃん。
編曲制作、須佐卓郎 Takurou Susa
(須佐卓郎の音楽ルーム)
僕の雑記帖 たくろうの名曲玉手箱 シニアネット久留米

武満徹   Composer,Toru Takemitsu   

團伊玖磨   Composer,Ikuma Dan 

北海道美幌農業高等学校校歌 川上忠雄作詞 團伊玖磨作曲

早崎日出太「團伊玖磨全仕事」  Hideta Hayazaki 

音は私をつらぬいて世界に輪のようにつづいている 武満徹
 “Sounds thread their way through me,
   and then out into the world,
    in uninterrupted loops.” Toru Takemitsu 

武満徹への捧げもの Tribute to Toru Takemitsu.
2008.2.20 平成20年2月20日 
武満徹(昭和5年10月8日生~平成8年2月20日没)12周年追悼
Toru Takemitsu (10.8.1930-2.20.1996) Modern composer
12 anniversary of someone’s death.
武満徹・あの人に会いたい・武満眞樹
武満徹が残したものは・立花隆 Tribute to Toru Takemitsu
St. Matthew Passion by Kathleen Ferrier 憐れみたまえ我が神よ『マタイ受難曲』
De Nederlandse Bachvereniging http://www.bachvereniging.nl/
The Netherlands Bach Society http://www.bachvereniging.nl/?lang=en
武満徹・ラストTV Toru Takemitsu, the last TV appeary
武満徹・ドキュメンタリー Toru Takemitsu documentary
武満徹・ワルツ・小澤征爾 Toru Takemitsu-Seiji Ozawa
武満徹・夢千代日記・吉永小百合 Toru Taemitsu-Sauri Yoshinaga 
武満徹・島へ・AJChoir Toru Takemitsu-AJChoir-Shima E(To the island)
Takemitsu – Requiem (Recapitulation)
Julian Bream plays the lute in front of Stravinsky.
美幌町の歌と校歌、作曲の経緯について – 美幌音楽人 加藤雅夫
Bihoro Hokkaido Japan Masao Kato藤雅夫


北海道人 http://www.hokkaido-jin.jp/ 
情報アンテナ 北海道に親しむ 
北海道の歌・音楽  
美幌音楽人・加藤雅夫のリンク集・心の糧に 

美幌町町歌「みんなの声」ご感想をお寄せください
      info@masaokato.jp 加藤雅夫 

北海道岩内町立岩内西小学校校歌 
團伊玖磨作曲、荻原井泉水作詞、昭和26年(1951年)10月10日制定(開校50周年記念)。岩内西小学校校歌は北海道唯一の團伊玖磨作曲の小学校校歌です。(團伊玖磨作曲の美幌農業高校校歌も、北海道唯一の高等学校校歌です)
* 岩内町教育委員会 ホームページ

富山県富山市立五福小学校校歌 
團伊玖磨作曲、荻原井泉水作詞、昭和30年(1955年)12月制定。富山市立五福小学校の校歌には、他の学校にはあまり見られない大きな特徴があります。それは、歌詞は4番までありますが、1~2番のメロディーと3~4番のメロディーが違うところです。この素晴らしい校歌を今も児童は朝の会や式の時などに誇りをもって歌っています。
* 富山市立五福小学校ホームページ

日本を代表するクラッシック音楽の作曲家であり、エッセイストでもあった團伊玖磨(だん いくま)と、日本の俳人・荻原井泉水(おぎわら せいせんすい)の共通接点は、日本芸術院会員であり、鎌倉在住だった。(近所だったのかな?加藤雅夫)
Haiku : Ogiwara Seisensui 

ラ・マンチャの風~しのタソ 
加藤雅夫さん、初めまして。こんばんわ。村治佳織さんの非公式ファンブログ「ラ・マンチャの風」を運営しています、しのタソと申します。先日は、当ファンブログからメールを下さり、又、当ファンブログを拝見して下さり、本当にありがとうございました。加藤さんのような有名で偉大な方からのメールに驚きを隠せず、しばらく返信しようか迷っていました故、すっかり返信が大幅に遅れてしまいました。本当にごめんなさい・・・。
さて、加藤さんからのメールを読み終わった後、早速ですが、加藤さんのHPを拝見させていただきました。そうしたら・・・私が以前住んだ事のある美幌町の方じゃないですか!しかも、ギター教室の先生をやっていらっしゃったり、中国人の方のご友人やお知り合いが沢山いらっしゃったり・・・。加藤さんは、とてもマルチな方なのですね!!「すごい!」の一言!!
実は私、生まれてから幼少の頃(4歳まで)まで、美幌の本町付近にある町営住宅で両親と妹と暮らしていました。確か、今から20年以上も前の事です。懐かしいなぁ・・・(遠い目)。今でも、たまに母の実家へ遊びに行く途中に美幌町を車で通っているんですよ♪
美幌峠の揚げ芋、とても美味しいですよね!大好きです!(^ー^)
武満徹さんといえば、最近、『一個人』という雑誌で特集ページが掲載されましたが、加藤さんはお読みになられましたでしょうか?20世紀後半に生まれた名曲「ノヴェンバー・ステップス」の事が主に書かれていて、初演当時の写真なども掲載されており、とてもゴージャスな内容!もしまだお読みでなければ、お時間のある時にでもぜひ読んでみて下さい。余談ですが、昨夜、ギタリストの村治佳織さんがご自身のラジオ番組「MITSUBISHI JISHO Classy Cafe」の中でおっしゃっていたのですが、武満氏が編曲した「ギターのための12の歌」は、メロディーが綺麗だけどとても難しい曲なんだそうですね・・・。やはり、演奏家も影でとても苦労しているのですね。だからこそ、あの素敵な旋律が生まれる・・・まさに努力の賜物ですね。
これからも体に気をつけて、お仕事頑張って下さいね。
ギター界のエカシ・加藤さんへ感謝の気持ちを込めて・・・イヤイライケレ。
まだまだ人生経験が浅い青二才な私ですが、これからよろしくお願いします。
それでは・・・<(_ _)> しのタソ  

しのタソさんへ、 
美幌町のご縁ありとは、本当に驚きました。何だかうれしいです。
武満徹22才の作曲「美幌町町歌」を、ギター弾いて懐かしんでください。
武満徹全作品リスト(ベートーベンプロジェクト)こんど、遊びにおいで。
美幌峠の名物「揚げ芋」を食べよう!美味しいね。
美幌音楽人・加藤雅夫 2008.3.12

 

許諾番号:J090416250

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る