2019年 第27回芸術祭 美幌町文化連盟
2019年 第27回芸術祭 美幌町文化連盟
関連記事
6月30日 午後1時から 第27回芸術祭 美幌町文化連盟 / 美幌町文化連盟(牛島義蔵会長)主催の第27回芸術祭が、今月30日午後1時(開場0時半)から町民会館びほーるで開かれます。入場料500円。当日は創明音楽会芳游会美幌の和琴演奏で幕開け。日本舞踊や民謡、和太鼓、フラダンスなど14団体が24番組を披露。舞台上で日頃の練習の成果を発揮します。 (フリーペーパーみつめて – 美幌新聞)
関連サイト
町民会館文化情報(第27回芸術祭 美幌町文化連盟) | 美幌町ホームページ
関連エントリ
ツイッター (Twitter)
フェイスブック (Facebook)
- 一つ新しい記事: 2019年(令和元年) 6月26日(水曜日) 北海道美幌町の配食サービス
- 一つ古い記事: 北海道網走市 網走はまなす女声合唱団 創立50周年記念演奏会
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
- 最近のブログ記事
- コメントありがとう
- 最近のコメント
- 置戸ぽっぽ絵画館について に 加藤 雅夫 より
- ポール・ゴーギャンの絵画作品 マンドリン HK Kim に キム·ヘギョン より
- Happy 17th birthday!! 孫の誕生日 に 加藤 雅夫 より
- キリスト兄弟団米沢教会 牧師 馬場誠一・馬場公子 に 宮田四郎 より
- 2019年第11回北・北海道文芸誌フォーラム (松岡義和) に 廣川眞子 より
- 美幌商工会議所青年部会長挨拶 石澤りん(Rin Ishizawa) に 加藤 雅夫 より
- 日本の作曲家 古関裕而、日本の歌手・詩人 古関金子 に 加藤 雅夫 より
- 藁科雅美記念館 に 宅井義晴 より
- 3月6日 香淳皇后の誕生日 (日本) に 棚橋民子 より
- 藁科雅美記念館 に 加藤 雅夫 より
- カテゴリ一覧
-
- 配食サービス (239)
- 川柳コーナー (197)
- お知らせ (5009)
- 音楽 (2486)
- 国際 (4062)
- 日常生活 (614)
- 1000万アクセス (211)
- Twitter (3528)
- ドラえもん (94)
- 北海道 (4734)
- 地震 (1011)
- 宇宙 (234)
- 映画 (750)
- 大相撲 (78)
- 観光 (1302)
- 防災・防犯 (744)
- Facebook (2134)
- 健康・福祉 (1979)
- スポーツ (780)
- オリンピック (201)
- パラリンピック (138)
- 新型コロナウイルス (198)
- 津波 (364)
- 火山 (90)
- 環境 (920)
- 月別アーカイブ
-
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
コメント
コメントはまだありません。