中村紀子さんからの 音楽療法の情報。(アメリカでの)
- 2014年04月14日(月) 2:32
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, アメリカ, ギター, 健康・福祉, 国際, 日本, 音楽, 音楽療法
- この記事へのコメントはまだありません。
伊賀音楽療法研究会からの メールマガジンです。(2014.4.10)
中村紀子さんからの 音楽療法の情報。(アメリカでの)
Information of Music therapy from Nakamura Noriko. (in the U.S.)
[世界音楽療法情報]
JMTSPアメリカ音楽療法だより(95)音楽療法士: あなたは専門派? それとも色々な対象者と働く派?
皆さん、こんにちは。アメリカのカンザスシティーで働く、中村紀子です。全米認定音楽療法士として働き始めてから、すでに10年が経ちました。音楽療法士になりたての頃は、毎日が無我夢中だったと覚えています。自分は、専門の分野を持つべきで、色々な方(例えば高齢者、子ども、どちらとも)と働く事は、無理だろうと考えていました。しかし、この考えも、音楽療法士としての経験を積み、また色々な講習会や研修に参加して、知識を得るにつれ、変わってきたのが事実です。
音楽療法士として最初の仕事は、州立精神科施設でのアクティビティーセラピストでした。音楽療法の他にも、色々なグループを行い、スーパーヴァイザーや同僚から、多くの事を学び、今でも彼らに感謝しています。そして、その仕事になれてきた頃、週に何回か、老人福祉施設で1:1の音楽療法を始めることになりました。精神科施設では、殆ど全ての音楽療法がグループセッションでしたので、老人福祉施設での1:1の音楽療法は、(勿論の事ですが)異なった知識、プロセス、記録などを必要としました。
それから少し月日が経ち、ある日、友人がホスピス音楽療法士の求人を見つけました。正直のところ、わたしは「ホスピスの仕事が自分にできるか?」という不安感を抱えていましたが、思い切って応募し、無事に採用されました。老人福祉施設で、何人かホスピスケアを受けている方と、働かせて頂きましたが、ホスピススタッフとして、音楽療法を提供する事は、初めてでした。最初の頃は、勉強の毎日でしたが、ホスピスが自分に合っていると思い、精神科施設を辞め、1:1の音楽療法を、ホスピスの患者さんと行う毎日が続きました。
自分の知識を増やし、より効果的なテクニックを習うため、ホスピスと緩和ケア専門の音楽療法士になる研修にも行きました。この間、週に何回か、老人福祉施設や成人デイセンターで、色々な病気や障がいをもった方と、働かせていただきましたが、仕事の殆どはホスピスでした。きっと自分は、これからも、ホスピス中心の音楽療法士として働いていくのだな、と思っていたのは確かです。
しかしある日、自閉症をもった成人の方の家族から、個人音楽療法の依頼を受けました。ホスピスの患者さんとは、全く異なる目的を持つその方との音楽療法を始めるにあたり、最近の論文やリサーチを読み、質の高い音楽療法を提供する事を心がけました。その後、大人、子どもを含め、色々な方から依頼を受け、様々な病気をもつ対象者の方と働かせていただいています。
もちろん、色々な方を働くという事は、幅広い知識、テクニック、音楽のレパートリーを要します。また、アセスメント(評価)は、対象者によって異なるので、様々な評価の仕方を知っていなければなりません。しかし今は、情報を得たり、本を買ったりする事が、簡単にインターネットで出来るので、時間の節約になり、合理的に音楽療法士としてのスキルを保つ事が可能です。
例えば、私が気を付けている事は以下の通りです。
?最新の研究結果を読み、自分の知識を常にアップデートする。
?対象者に関係する講習会に参加する。
?知らない用語があったら、すぐに調べる。
?自分よりも経験や知識が豊富な療法士、または他の専門家に相談する(対象者のプライバシーを守りながら)。
色々な病気をもった方と働いて、感じた事があります。病名や年齢、住んでいる場所が違っても、似たような特徴をもっている対象者の方が、沢山いらっしゃるという事です。例えば、うつ病は精神科の病院や施設だけで見られるものではなく、高齢者、またはホスピスの患者さんの中にも見られます。注意力の欠陥は、発達障がいをもった方、そして認知症をもった方にも見られる特徴です。また、異なる病気や、原因で身体的障がいをもっている方の多くは、音楽(例えばリズム)に反応されます。
私のように、色々な方と働いている音楽療法士は、かなり多いのではないかと思います。前にも述べたように、様々な病気をもった方と働くという事は、幅広い音楽療法テクニック、曲のレパートリー、評価の知識などを要し、療法士として学ぶべき事が、山ほどあるでしょう。異なる分野の講習会に参加したり、資料を読んだりする事は、時間を費やし、お金も必要かもしれません。しかし、これらは、色々な方と働く音楽療法士の責務であると感じています。これからも、対象者の方のお役に立てるよう、お互い切磋琢磨していける事を願っております。
ksmomusictherapy@gmail.com 中村紀子
http://ksmomusictherapy.com/
https://www.facebook.com/ksmomt[編集後記]
今年も日本音楽療法学会学術大会案内の季節となりました。全日本音楽療法連盟として開催された第1回の長良川大会から、第14回を数える今大会も、外国からの招聘講師による講演や人気のワークショップなど興味深い内容となっていますね。(よ)[伊賀音楽療法研究会メールマガジン]
このメルマガは、毎月1回以上発行する予定です。
ご意見ご感想は、inui@hanzou.or.jp まで。
セミナー・講習会情報など、音楽療法に関する情報をお寄せください。伊賀音楽療法研究会メールマガジン編集室
〒518-0869
三重県伊賀市上野中町2976-1上野ふれあいプラザ3階
伊賀市社会福祉協議会
電話番号 0595-21-5866 FAX番号 0595-26-0002
Eメール inui@hanzou.or.jp
www.hanzou.or.jp/music/top-page.htm伊賀音楽療法研究会メールマガジンのバックナンバーはこちら ⇒ archive.mag2.com/0000071430/index.html
伊賀音楽療法研究会 – 伊賀市社会福祉協議会
www.hanzou.or.jp/music/top-page.htm
関連サイト
Music Therapy Services in the Greater KC Area
ksmomusictherapy.com
世界に羽ばたく音楽療法 | by 中村紀子(全米認定音楽療法士)
norikomtbc.com
関連エントリ
JMTSPアメリカ音楽療法だより(中村紀子) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2011/07/11/061309
JMTSP アメリカ音楽療法だより(87) – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/2013/06/11/071121
中村紀子 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=中村紀子
アメリカ音楽療法 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=アメリカ音楽療法
世界音楽療法 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=世界音楽療法
日本音楽療法 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=日本音楽療法
音楽療法士 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
masaokato.jp/?s=音楽療法士
フェイスブック (Facebook)
Noriko Nakamura, MT-BC, Music Therapy Services | Facebook
facebook.com/ksmomt
世界に羽ばたく音楽療法 by 中村紀子 | Facebook
facebook.com/pages/世界に羽ばたく音楽療法-by-中村紀子/484923074868055
伊賀音楽療法研究会 | Facebook
facebook.com/pages/伊賀音楽療法研究会/380747902040579
加藤 雅夫 – Facebook
facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
中村紀子(全米認定音楽療法士)
@NorikoMtbc
カンザス大学音楽療法科修士課程卒業。全米認定音楽療法士(MT-BC)、ホスピス音楽療法士(HPMT)。日英翻訳/通訳OK。スカイプで音楽療法スーパーヴィジョン、音楽レッスン、英会話も可。パン作り、犬、自然が好き。
北米 · norikomtbc.com
中村紀子(全米認定音楽療法士) (NorikoMtbc) on Twitte
twitter.com/NorikoMtbc
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 2014年9月、日本の音楽療法学会の学術大会
- 一つ古い記事: 情報: 「スイスと日本の国交樹立150周年」
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。