- Home
- 2013 年のアーカイブ
2013 年のアーカイブ
北海道のメールマガジン「国際化通信 No.31」
- 2013年03月24日(日) 7:21
- カテゴリ: Facebook, JICA, Twitter, お知らせ, アイルランド, アジア, アメリカ, オホーツク, カナダ, スポーツ, タイ王国, ロシア, 中国, 中東, 北海道, 北海道人, 北米, 国際, 地震, 日本, 東アジア, 東南アジア, 欧州, 津波, 観光, 韓国, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
北海道総合政策部知事室国際課から「国際化通信 No.31」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
今週のe-nikkaから、日本のTPP交渉参加について
- 2013年03月23日(土) 8:32
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, アジア, スポーツ, ペルー, 北海道人, 南米, 国際, 地震, 日本, 日本映画, 映画, 津波, 環境, 観光, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
トロント(カナダ)の e-nikka編集長・色本信夫さんから、e-nikkaメールニュース配信 2013年(平成25年)3月21日(木曜日)号が送られてきました。日本の皆様にご案内いたします。
e-nikkaメールニュース配信2013年(平成25年)3月21日(木曜日)号
今週のe-nikkaから、日本のTPP交渉参加について の全文を読む
生誕60周年 – テレサ・テン(鄧麗君)の歩みとともに
- 2013年03月22日(金) 8:38
- カテゴリ: Facebook, Twitter, アジア, ギター, マカオ, 中国, 台湾, 国際, 日本, 東アジア, 東南アジア, 音楽, 香港
- この記事へのコメントはまだありません。
テレサ・テン(Teresa Teng、1953年1月29日 ‐ 1995年5月8日)、中国名:鄧麗君(デン・リージュン)、は、台湾出身の歌手。中国大陸出身の両親のもとに生まれた外省人。 1953年、台湾の雲林県で生まれた。(Wikipedia)
テレサ・テンと中華人民共和国
「昼は老鄧(鄧小平)のいうことを聞き、夜は小鄧(鄧麗君:テレサ・テン)を聴く」
「中華人民共和国は二人の鄧(鄧小平と鄧麗君)に支配されている」
観光庁の映像 – DISCOVER the SPIRIT of JAPAN
- 2013年03月20日(水) 21:09
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, スポーツ, 北海道, 北海道人, 国際, 地震, 日本, 津波, 環境, 観光, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
日本の観光庁(JTA)メールマガジン第555号(2013年3月19日配信)が送られてきました。日本全国及び世界各地の皆様にお知らせいたします。
JICAボランティア「体験談&説明会」開催のお知らせ(北海道北見市から)
- 2013年03月20日(水) 8:01
- カテゴリ: Facebook, JICA, Twitter, お知らせ, アジア, アフリカ, エジプト, オホーツク, 北海道, 北見市, 国際, 日本, 美幌町, 遠軽町, 音楽
- この記事へのコメントは 3 件あります。
青年海外協力隊(Japan Overseas Cooperation Volunteers, JOCV)は、日本国政府が行う政府開発援助(ODA:Official Development Assistance)の一環として、外務省所管の独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する海外ボランティア派遣制度である。青年海外協力隊の募集年齢は20~39歳。募集分野には農林水産、教育、保健衛生などがあり、さらに120以上もの職種に分かれている。また派遣国は約80ヶ国で、これまでに約30,000名の隊員が派遣されている。(Wikipedia)
日系社会青年ボランティア(Youth Volunteers for Nikkei Communities, NJV)とは、独立行政法人国際協力機構(JICA)が行う海外ボランティア派遣制度である。日系社会青年ボランティアの応募年齢は20~39歳。処遇等は基本的に青年海外協力隊と同様である。活動対象が中南米国約8ヶ国の日系人社会であるため、職種には日本語教師や日本文化を伝えるものが多く見受けられる。また募集定員も青年海外協力隊の約800名(一募集期当り)に対し、約50名(一募集期当り)と少ない。これまでに約900名が派遣されている。(Wikipedia)
シニア海外ボランティア(Senior Volunteers, SV)は、青年海外協力隊のシニア版である。開発途上国の未来のために豊かな知識や経験を生かしたいと志望する40歳から69歳までの中高年者が対象となる。専門家としての高度なスキルを要求され、採用のハードルは協力隊より高い。(Wikipedia)
国際協力機構(Japan International Cooperation Agency、JICA)は、独立行政法人国際協力機構法に基づいて、2003年10月1日に設立された外務省所管の独立行政法人。政府開発援助(ODA)の実施機関の一つであり、開発途上地域等の経済及び社会の発展に寄与し、国際協力の促進に資することを目的としている。(Wikipedia)
環境省から緊急のお知らせ。(2013年03月18日に配信)
- 2013年03月19日(火) 12:57
- カテゴリ: Facebook, Twitter, お知らせ, アジア, オホーツク, 中国, 健康・福祉, 北海道, 国際, 地震, 日常生活, 日本, 東アジア, 津波, 環境, 防災・防犯, 韓国
- この記事へのコメントは 1 件あります。
環境省(Ministry of the Environment、MOE)は、日本の中央省庁のひとつ。地球環境保全、公害の防止、自然環境の保護及び整備その他の環境の保全(良好な環境の創出を含む。)並びに原子力の研究、開発及び利用における安全の確保を図ることを任務とする。(Wikipedia)
環境省からのメールマガジンです。
陸上自衛隊の美幌駐屯地で「防災の指揮所演習」
- 2013年03月17日(日) 22:32
- カテゴリ: Facebook, Twitter, オホーツク, 北海道, 北見市, 国際, 地震, 大空町, 日本, 津別町, 津波, 紋別市, 網走市, 美幌町, 訓子府町, 遠軽町, 防災・防犯, 音楽
- この記事へのコメントは 1 件あります。
兵棋演習(へいぎえんしゅう、英: War game, Military Simulation)は、状況を図上において想定した上で作戦行動を再現して行う軍事研究である。 日本において、自衛隊は「指揮所演習」と呼称し、報道される事もあるが、日本軍時代から多用されてきた「兵棋演習」の表現が用いられる場合もある。また「図上演習」、「机上演習」という言葉も存在する。(Wikipedia)
災害派遣(さいがいはけん)とは、地震や水害等の大規模な天変地異や、大量の死傷者の発生が伴う大規模な事故などといった各種災害の発生に際して、救助活動や予防活動などの対応限界を超えた地域に陸海空の自衛隊部隊を派遣し、その組織を以て救援活動を行うことである。「災派」と略称されることもある。(Wikipedia)
- Home
- 2013 年のアーカイブ