北海道のメールマガジン「国際化通信 No.31」

201203022000-00.png

800PX-~1.PNG

北海道総合政策部知事室国際課から「国際化通信 No.31」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。

国際化通信
総合政策部知事室国際課

「国際化通信」 No.31(2013.3.22発行)

お知らせ
「2013ロシアビジネスセミナー」の開催
札幌商工会議所及び(公社)北海道国際交流・協力総合センターでは、「ロシア極東と北海道~ビジネスの可能性~」をテーマに次のとおりセミナーを開催します(参加無料、定員60名)。
ロシア極東地域は、経済成長が続くロシアの中でも北海道からの距離が近く、高品質で安心・安全な日本製品への興味や関心が高まっている地域です。
ロシアにおけるビジネスをお考えの方など、この機会にぜひご参加ください。
<セミナーの概要>
日時:平成25年4月16日(火)16:00~18:00
会場:北海道経済センター8階第3会議室(札幌市中央区北1条西2丁目)
内容:
16:00~ 「ハバロフスク寒冷地技術・製品商談会の報告」
講師 丹治宏剛氏((株)FECマネージメント代表取締役、日ロBizサポートネットワーク代表)
16:50~ 「北海道商工会議所連合会とロシア極東地域商工会議所との地域間の経済連携の可能性」
17:10~ 「ロシアビジネスへの挑戦~サハリン州・トマリ市防雪柵試験設置報告」
講師 平田勝二郎氏((株)ノースプラン代表取締役)
18:00~ 交流会(参加任意、参加費2,000円)
申込み・お問い合わせ
札幌商工会議所産業2課
TEL:011-231-1374 / FAX:011-231-1078

JICAボランティアの募集(春募集)
JICA(独立行政法人国際協力機構)では、開発途上国の経済、社会の開発や復興のために協力しようとする市民ボランティアの活動について支援を行っており、青年海外協力隊やシニア海外ボランティアの平成25年度春募集を4月1日から開始します。
JICAボランティアには、本道からも毎年多くの市民が参加し、開発途上国の経済、社会の発展に貢献しているとともに、その国の人々とともに生活し、働き、現地の言葉を話しながら協力活動を行うことで、相手国との友好親善や相互理解の深化などにも繋がっています。
青年海外協力隊などの体験談も聞ける説明会が、4月上旬から全道各地で順次開催されますので、国際協力活動に興味のある方やJICAボランティアへの参加をお考えの方は、ぜひご参加ください。
<JICAボランティア春募集>
募集期間:平成25年4月1日(月)~5月13日(月)
申込み・お問い合わせ
JICA北海道(札幌)市民参加協力課
TEL:011-866-8333
詳細は、JICAのホームページをご覧ください。
http://www.jica.go.jp/sapporo/enterprise/volunteer/index.html

「赤れんが通信」の発行 ~英語、中国語、韓国語で北海道を紹介~
道国際課には現在、カナダ、中国、韓国出身の国際交流員が3名在籍しており、道内の小学校や中学校を訪問したり、国際交流事業などに参加したりして、地域の国際交流のお手伝いをしています。
また、北海道の暮らしや観光、経済などのトピックをそれぞれの視点でまとめ「赤れんが通信」として英語、中国語、韓国語を使ってインターネットで発信していますので、ぜひご覧ください。
【新着】韓国版(第31号)を更新しました(H25.3.15)。
※英語版、中国版は近日中に更新予定
詳細は、国際課ホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/akarenga.htm

国際関連の動き
タイ王国チェンマイ県との友好関係協定書締結
昨年10月に新千歳空港とバンコク間に定期直行便が就航し、今後、ますます本道との結びつきが強まることが期待されるタイ王国ですが、2月26日、北海道はタイ王国チェンマイ県と「友好関係協定書」を締結しました。
タイからはタニン・スバセーン知事をはじめとするチェンマイ県関係者の方々がご来道され、高橋知事や喜多道議会議長が一行をお迎えしました。歴史的建造物である知事公館で行われた調印式では、両知事による協定書の調印や記念品の交換、懇談会などが終始なごやかな雰囲気のなかで行われ、今後の両地域の交流について話し合いが行われました。
チェンマイ県はタイ王国北部に位置し、バンコクに次ぐ第二の都市チェンマイ市を県都に擁し、日本総領事館も設置されています。
教育分野では国内有数の規模と高い教育水準を誇るチェンマイ大学があり、また、古くから農業が盛んで、傾斜地につくられた棚田(たなだ)や観賞用植物など美しい自然景観が多く存在します。観光分野では、こうした自然景観や都市の利便性を活かしたロングステイに力を入れています。近年は、チェンマイの経済発展に注目し日本からの進出企業も多く、県内には日本人会やロングステイの会など、タイに滞在する日本人を支えるコミュニティも数多くあります。
道では、この度の友好関係の締結を契機として、チェンマイ県と様々な分野で交流を進めて参りたい考えていますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

駐日アイルランド大使の北海道庁表敬
3月4日、ジョン・ニアリー駐日アイルランド大使が道庁を表敬訪問し、高井副知事と懇談を行いました。北海道とアイルランドは、面積や人口がほぼ同じであり、自然豊かな景観や農業中心の経済など多くの共通点があります。ニアリー大使はこれまでに来道経験があり、北海道を訪れると故郷のように感じるとお話されていました。
懇談では、アイルランド国内における食関連産業や再生可能エネルギーの取組、道内在住のアイルランド人牧場主の競走馬の育成など、様々な分野でのアイルランドと北海道とのつながりや今後の交流の可能性について話題にのぼりました。
また、昨年11月には、国内で唯一のアイルランド名誉領事館が札幌市内に開設されましたが、今回の大使の表敬訪問には、初代名誉領事に就任された笠間聖司名誉領事がご同席しました。
道内にアイルランドとの新たな交流拠点ができたことで、今後、ますますの交流促進が期待されます。

駐日カタール国大使の北海道庁表敬
2月26日、ユセフ・モハメド・ビラール駐日カタール国大使が道庁を表敬訪問し、高井副知事と懇談を行いました。
カタール国は、中東湾岸諸国の中でも、石油や天然ガスといったエネルギー分野において日本の重要なビジネスパートナーであるとともに、2022年にサッカーワールドカップが開催されるなど、国際的にも注目を集めている国です。
今回のご来道は、本道のバイオ・食産業の中東進出や、観光産業等における中東諸国からの受入体制整備などについてアドバイスをいただくために北海道経済産業局が招へいしたものです。
懇談では、昨年1月に駐日カタール国大使館などが主催し、東日本大震災で被災された子どもたちを夕張市に招待した「リフレッシュ・キャンプ」に対して副知事からお礼を申し上げるとともに、今後の両地域への観光客の誘致などについてお話をしました。
また、北海道に滞在中、ビラ-ル大使は北海道大学の世界最先端の放射線治療施設をご視察されたほか、本道の経済界との懇談会では、大使ご自身がカタール国と北海道の架け橋となるとの力強いお言葉を頂きました。

海外道人会情報(その1)「南加道産子会(米国)」
米国ロサンゼルスの南加(なんか)道産子会から、「道産子高校生ロサンゼルス・ホームステイ・プログラム」についてお知らせがありました。
南加道産子会では、米国で国際的な広い視野を育み、愛郷心を高めて将来の北海道のリーダーへと育成することを目的に、毎年、道内の高校生をロサンゼルへ招待しています。
この取組は1997年にはじまり今年で16回目を迎えますが、道内の高校生からたくさんの応募があり、選考の結果、今回のホームステイ・プログラムには留萌市の小林さんと札幌市の中島さんが参加することに決まりました。
3月24日から4月1日までの間、小林さんと中島さんはロサンゼルスの米国家庭でホームステイをしながら、異国で活躍する同郷の人々との交流を深める様々なイベントに参加します。滞在期間中の様子は、南加道産子会のホームページに毎日掲載されますので、皆さんもぜひご覧ください。
この取組を通じて、ロサンゼルスの皆さんと道産子との絆が深まり、米国と北海道との友好親善の促進が期待されます。
南加道産子会ホームページ http://www.nankadosankokai.org

海外道人会情報(その2)「ニューヨーク北海道ゆかりの会(米国)」
先般3月11日で東日本大震災から2年が経過しましたが、ニューヨークの道産子も、”Run for Japan(ラン・フォー・ジャパン)”の活動を通じて被災地を応援しています。
Run for Japanは、ニューヨーク在住の道産子達のランニング愛好会「道走会」のメンバーを中心に、震災直後の2011年3月に始まりました。被災地への支援として一人1ドル以上の参加費を払い、みんなで一緒にセントラルパークを走ることで被災地を応援しようという趣旨のイベントで、人種に関係なく、多くのニューヨーカーの賛同を得て、これまでに3万ドルを超える募金が集まり、被災地に届けられました。
道走会代表の山崎綾子さん(NY北海道ゆかりの会)に、イベントを企画したきっかけについてお話を伺いました。

震災が起きてしばらくは日本の状況がなかなか掴めず、故郷を思ってただ落ち込んでいました。週末に気分転換に走りに行こうと思い立ち、公園を走っているうちに、「(日本は)遠すぎて何もできない」という気持ちが、「なにかできるはず」「なにかしよう」「そうだ、被災地のために走ろう」とどんどん前向きに変わっていき、 義援金を募って走るこのイベントを思いつきました。
帰宅後すぐに、同じように落ち込んでいた仲間達に声をかけ、それから準備に怒濤の一週間、何とかイベントの開催にこぎ着けました。
EmailとFacebookの告知だけにもかかわらず、当日は300名もの人に集っていただき、「またやってくださいね」との激励の声も多かったので、これまでにニューヨークで9回、そして先の3月3日には、東京での開催も実現しました。
Run for Japanは「みんなで集まって、(被災地のために)心を寄せ合って走りましょう」というだけのイベントですが、道産子の大らかさが存分に活きているイベントだと思います。これからも私達は「(震災を)忘れない」ということをポジティブに伝えていきます。今後のアクションにもぜひ注目してください。

ニューヨーク北海道ゆかりの会は、2001年9月11日に起こったアメリカ同時多発テロ事件で、ニューヨーク在住の二人の道産子が犠牲となったことを契機に、北海道にゆかりのある人々が日頃から親睦を深め、災害時にはセーフティーネットとなるよう2002年に改めて発足しました。新年会やお花見、ジンギスカン大会などを通じて会員相互の親睦を深めるとともに、ニューヨークと北海道との友好・親善の架け橋として様々な取り組みを行っています。

つぶやき
北海道は、3月に入ってからも暴風雪による痛ましい事故が発生するなど、例年にない雪害に見舞われ、2月・3月に外国の来賓の方々をお招きする際には、天候の心配が絶えない毎日でした。
チェンマイ県との調印式も前日は大雪で開催がたいへん心配されましたが、当日は両地域の今後の友好関係を祝福するかのように天気は快晴。由緒ある知事公館での調印式は、北海道とタイ・チェンマイ県との新たな歴史を刻むに相応しい格調の高いものとなりました。また、調印式終了後、タナティップ駐日大使が、遠路タイからお越しいただいたチェンマイ県の関係者一人一人に、北海道のジャガイモを使ったお菓子をお土産として渡していたのがたいへん印象的でした。近い将来、このお菓子がタイで大人気になるかも知れませんね。
チェンマイ県との友好協定の締結で、北海道の姉妹友好提携地域は、ロシア・サハリン州、カナダアルバータ州、中国黒竜江省、アメリカ・マサチューセッツ州、韓国のソウル特別市・慶尚南道・釜山広域市と合わせて6カ国8地域となり、本道の国際化に向けて、また、一歩前進しました。また、今号では米国の二つの道人会の活動についてご紹介しました。
南加道産子会の皆さん、ホームステイプログラムを通じて、長年にわたり道内の高校生が海外での生活を体験できる貴重な機会をご提供いただきありがとうございます。米国と北海道との架け橋となる人材育成や両地域の友好・親善のために、引き続きご協力をお願いします。
ニューヨーク北海道ゆかりの会の皆さん、遠く米国の地から震災に見舞われた日本への想いが込められた”Run for Japan”の取組についてのご報告ありがとうございます。今なお震災のつめあとが残る被災地ですが、こうした皆さんの心温まる活動に被災者の方々は、たいへん元気づけられたことと思います。日本での開催も実現し、”Run for Japan”の取組が今後一層広がりますことを心から祈念します。
国際課では、北海道と海外とを結ぶ道人会の皆さんの活動について国際化通信で紹介したいと考えておりますので、ぜひ情報をお寄せください。

※ ご意見・ご感想はこちらのアドレスへお願いします。 somu.kokusai1@pref.hokkaido.lg.jp
※ 本メールマガジン配信登録、変更、中止につきましては、こちらからお願いいたします。(バックナンバーもご覧いただけます。) http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
【発行:北海道総合政策部知事室国際課】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/

国際課トップページ – 北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk

RoyalWhiteElephant.jpg

461px-Coat_of_arms_of_Ireland_svg.png

関連動画(YouTube)

The Real Hokkaido – Japan – YouTube

‘Tis The Last Rose Of Summer sung by Suzan, Carmen and Carla – YouTube

タイ国政府観光庁チャンネル – YouTube
http://www.youtube.com/user/TATJPChannel

アイルランド政府観光庁 – YouTube
http://www.youtube.com/user/tourismirelandjapan

関連サイト

北海道ゆかりの会 TOP PAGE
http://www.hokkaidoyukarinokai.com/

Hokkaido Prefecture, Japan, Schema-Root news
http://schema-root.org/region/asia/east_asia/japan/prefectures/hokkaido/

Schema-Root.org Encyclopedia of Current Events
http://schema-root.org/

関連エントリー

アイルランド音楽 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=アイルランド音楽

国際化通信 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=国際化通信

Facebook (フェイスブック)

184540_465640130150613_931712799_n.jpg

タイ国政府観光庁 | Facebook
http://www.facebook.com/thailandtravel.or.jp

319892_380682565285797_696480456_n.jpg

Embassy of Ireland, Japan | Facebook
http://www.facebook.com/irelandinjapan

179832_167445073301627_5936182_n.jpg

南加道産子会 Nanka Dosanko Kai | Facebook
http://www.facebook.com/LAdosanko

200292_163897643666336_3188456_n.jpg

Run For Japan USA 走ろう、日本のために。 | Facebook
http://www.facebook.com/RunForJapanUSA

198143_190327001004991_5796433_n.jpg

RUN for Japan | Facebook
http://www.facebook.com/runforjapan

26599_321728583778_5309100_a.jpg

Schema-Root.org | Facebook
http://www.facebook.com/pages/Schema-Rootorg/296736403778

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
http://www.facebook.com/bihoro.kato

Twitter (ツイッター)

ppyaas5fpdvfgcw6722v_reasonably_small.jpg

北海道 @PrefHokkaido
北海道庁公式アカウントです。最新の道政情報、北海道の雄大な自然や四季折々の多彩な食といった魅力情報などを発信します。情報発信を目的としていることから、返信等は行いませんのでご了承ください。ご意見やご質問はhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.htmからお願いします。
北海道庁広報ツイッター運用ポリシー · http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/twitter/kohotwitter_policy.pdf
北海道 (PrefHokkaido) on Twitter
https://twitter.com/PrefHokkaido/

blue_logo_bigger.jpg

タイ国政府観光庁 @tat_jp
We are Thai Government Organization of Official Tourism Promotion in Japan
Tokyo, Osaka & Fukuoka · http://www.thailandtravel.or.jp/
タイ国政府観光庁 (tat_jp) on Twitter
https://twitter.com/tat_jp

TI_Green_Icon_bigger.jpg

アイルランド政府観光庁 @irelandjapan
ニュースレターでは配信できないアイルランド“こぼれ話”を是非お楽しみに!
Tokyo · http://discoverireland.jp
アイルランド政府観光庁 (irelandjapan) on Twitter
https://twitter.com/irelandjapan

Ambassador_Neary_bigger.JPG

Irish Embassy Japan @IrishEmbJapan
News about Ireland from the Irish Ambassador in Tokyo 駐日アイルランド大使館の公式Twitterです。Twitter Policy: http://bit.ly/TJXSFH
Tokyo, Japan · http://www.embassyofireland.jp
Irish Embassy Japan (IrishEmbJapan) on Twitter
https://twitter.com/IrishEmbJapan

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る