- Home
- 2011 年のアーカイブ
2011 年のアーカイブ
干ばつに苦しむ「アフリカの角」を救え!(MOFA)
- 2011年10月21日(金) 9:20
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アフリカ, オホーツク, オリンピック, スポーツ, パラリンピック, 北海道人, 国際, 地震, 日本, 防災・防犯, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
外務省(がいむしょう、英語:Ministry of Foreign Affairs; MOFA)は、日本の行政機関のひとつ。平和で安全な国際社会の維持に寄与するとともに、主体的かつ積極的な取組を通じて、良好な国際環境の整備を図ること、並びに調和ある対外関係を維持し発展させつつ、国際社会における日本国及び日本国民の利益の増進を図ることを任務とする。(Wikipedia)
国際情勢についてのニュース、ブログ(Google)
外務省についてのニュース、ブログ(Google)
外務省(MOFA)のメールマガジン「わかる!国際情勢」第42号(2011年10月19日発行)が送られてきました。日本及び世界各地の皆様へお知らせいたします。
おとなに贈るプラネタリウム(北網圏北見文化センター)
北網圏北見文化センター(ほくもうけんきたみぶんかせんたー、Kitami Region Museum of Science, History and Art)は、北海道北見市にある博物館・科学館・美術館・視聴覚センターの4つの機能をもつ複合施設である。設置者は北見市。(Wikipedia)
北網圏北見文化センター ホームページ
http://business4.plala.or.jp/bunsen21
震災復興の支援コンサートを企画(山田惠子、西尾朋子)
北見市にある「いなかふぇ たんの 木倉屋」と、美幌町にある「コムル・ケセラ」で、東日本大震災復興支援チャリティーコンサートが開催されます。北見・網走・オホーツク地方の皆様にご案内いたします。
音楽動画は、夜想曲(ショパンの遺作)。
美幌町 コムル・ケセラ(多目的ミニホール)
http://www.media-pk.com/comulu-q/
いなかふぇ たんの 木倉屋 – ようこそ 木倉屋のホームページへ
http://kikuraya.com
金メダルのピアニスト山崎理恵(Rie Yamazaki)
- 2011年10月20日(木) 12:41
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, オホーツク, カナダ, 健康・福祉, 北海道, 北海道人, 北米, 国際, 日本, 音楽, 音楽療法
- この記事へのコメントは 2 件あります。
音楽動画は、「車いすのピアニスト山崎理恵 金メダル受賞曲」。2009年カナダのバンクーバーで開催されました「第2回国際障害者ピアノフェスティバル」において、金メダル受賞。(usausako99)
山崎 理恵 オフィシャルサイト 〜車イスのピアニスト〜
(車イスのピアニスト山崎理恵のオフィシャルサイトです。北海道旭川市で活動中。演奏会のご依頼も受け付けています。)
http://www.rie-yamazaki.name
今日(10月20日)は皇后美智子さまの誕生日
- 2011年10月20日(木) 6:37
- カテゴリ: 1000万アクセス, Twitter, イタリア, オホーツク, カナダ, バチカン, 北海道, 北海道人, 北米, 国際, 地震, 日本, 日本の皇室, 美幌町, 音楽
- この記事へのコメントは 2 件あります。
皇后美智子(Empress Michiko、1934年(昭和9年)10月20日 – )は、明仁(Emperor Akihito)の皇后。音楽に造詣が深く、学生時代よりピアノが得意とされる。バチカン訪問の際の音楽会では、即興でグノーの『アヴェ・マリア』の伴奏を弾いた。このほかハープも得意とする。ハープを演奏する写真も撮影されている。2009年(平成21年)のカナダ訪問時に訪れたトロントの小児病院では子供たちを前に、子育てのとき子供たちに歌って聞かせた「揺籃のうた」(北原白秋作詞、草川信作曲)を歌唱した。成婚に際しては作曲家の團伊玖磨が「祝典行進曲」を作曲した。(Wikipedia)
Empress Michiko についてのニュース、ブログ記事(Google)
音楽動画は、「ねむの木の子守歌」(Nemu-no-ki no komoriuta、作詞: 皇后美智子、作曲: 山本正美、歌: Hayley Westenra)。
交通安全の歌「いなかの信号機」(横田繁次)
交通安全(こうつうあんぜん)とは、乗り物単体や同士、乗り物と人などが事故を起こさず安心して往来することを指す言葉で交通事故防止の言い換え。また、その心掛けや取り組み。 日本の交通安全教育:義務教育諸学校等の教育機関や警察、自動車と関わりの深い企業が単独若しくは複数の機関と連携し、交通ルールや自動車の恐ろしさを、実演や映像、ミニチュアなどの資料を用い周知させ、交通安全意識の向上に努めている。(Wikipedia)
子どもたちの笑顔を!(官邸かわら版)
内閣広報室(首相官邸)からメール配信:首相官邸オフシャルブログ「官邸かわら版」(2011/10/18)のお知らせが送られてきました。日本と世界各地の皆様にご案内いたします。
動画:「子どもの笑顔1000人達成 89歳の似顔絵ボランティア」(tokyomx)
領事サービスに関するアンケート(在中国日本大使館)
- 2011年10月19日(水) 1:24
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アメリカ, イギリス, カナダ, フランス, 中国, 北海道人, 国際, 地震, 日本, 観光, 防災・防犯
- この記事へのコメントはまだありません。
在中華人民共和国日本国大使館の「在留邦人向けメールマガジン」が送られてきました。中国で生活する邦人の皆さまと、これから中国を訪問する皆様にお知らせいたします。
慶祝 日本中国文化交流協会創立五十五周年
- 2011年10月18日(火) 12:33
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, 中国, 人民中国, 和僑会, 国際, 地震, 日中文化交流, 日本, 映画, 美幌町, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
今日(10月18日)東京で、「日本中国文化交流協会」創立記念レセプションが開催される。写真は、「日中文化交流」(日本中国文化交流協会編集) 「人民中国」(中国にを知るための日本語総合月刊誌)。
日本中国文化交流協会からおくられてきた「御招待状」
当協会は本年、創立五十五周年を迎えました。つきましては、記念レセプションを左記により開催いたします。当日は五十五年を慶祝して来日される中国人民対外友好協会代表団と中国出版代表団が出席されます。万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますよう御案内申し上げます。2011年9月吉日 日本中国文化交流協会会長辻井喬
日本中国文化交流協会の公式ホームページ http://www.nicchubunka1956.jp
ビジネスコラムをご案内(莫邦富)
莫邦富(モー・バンフ、ばく ほうふ)は中華人民共和国出身の経済ジャーナリスト・作家。上海外国語大学日本語学科卒業後、同大学講師を経て、1985年来日。現代中国の問題や日中関係について日本のメディアで積極的に発言している。(Wikipedia)
動画: 日食フードジャーナル「莫邦富氏インタビュー」 日本と中国に太いパイプを持つジャーナリスト莫邦富(モー・バンフ)氏。氏は、日本の食品産業が目指すべき市場は、中国内陸の地方都市にあると言う。(foodsjournal)
- Home
- 2011 年のアーカイブ