深セン和橋会「第二回和僑ドリームプラン・プレゼンテーション in 深セン」

main01.gif

800px-China_topo.jpg

和僑会からのメールマガジン:海外で働く日本人(和僑)を応援する「和僑ニュース 第144号」が送られてきました。日本及び世界各地の和僑人の皆様へお知らせいたします。

和僑会(わきょうかい)は、香港・中国本土を拠点に世界で活躍する日本人企業家(和僑)組織で、香港・シンセン・シンガポール・台北・モンゴル・北京・タイ王国・インドネシアに設立。世界20地域で行われている各和僑会の活動は、和僑会ラウンドテーブルで確認ができる。(Wikipedia

和僑の応援歌「和僑の風になれ」(gypsyqueenaki

【Wakyo News】
海外で働く日本人(和僑)を応援する『和僑ニュース』 2011/8/31 (第144号)
読者数 4,539名 (独自配信 4,391名・まぐまぐ配信 148名)
当メールマガジンは「海外で働く日本人(和僑)を応援する」をテーマに毎週1回配信しております。ご登録は簡単ですので是非ともお知り合いの方々におすすめ下さい。ホームページからも和僑ニュースが申し込めるようになりました!こちら:http://www.wa-kyo.org/

【当メールマガジンを同僚やご友人にご紹介ください】
海外でのビジネスに興味を持つ人へ下記URLを添付するだけです。
世界とあなたを結ぶ和僑会のメールマガジン購読はこちら
 ⇒ http://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=%E5%92%8C%E5%83%91

【1】本日のトップニュース
(1)「世界で闘うグローバル女子会」が9月13日に開催されます!!
9月13日(火)国内外で活躍する女性を応援する和みの会主催のイベント「世界で闘うグローバル女子会」が開催されます。このイベントのために和みの会海外メンバーが、アメリカ、中国(北京、上海、シンセン、広州)、シンガポール、ベトナム、台湾、オーストラリア等各地各国から総勢30名が一時帰国し、国内で活躍する和みの会メンバー50名と交流をします。今回は特別に、海外就職や海外進出に興味のある女子学生や和みメンバー以外の一般参加も可能にし、海外からの最新就職情報やビジネス情報を共有してもらい、震災復興のお役に立とうというもの。世界各国からの最新情報と人脈作りに興味のある方は、世界各国の情報が一度に入手できるまたとない機会ですので、ご参加お待ちしております。
□開催日時 : 9月13日(火)18:30 – 21:00
□開催場所 : 東京ウイメンズプラザ大ホール(東京・渋谷区)
ファンページも完成致しましたので、みなさん「いいね!」をクリックして、グローバル女子会の応援をお願いいたします!!
○世界で闘うグローバル女子会(Facebook):http://www.facebook.com/event.php?eid=222432084471164
○一般社団法人 和みの会(ホームページ):http://www.753global.com
○和みの会(Facebook):http://www.facebook.com/pages/%E5%92%8C%E3%81%BF%E3%81%AE%E4%BC%9A/156364414445291?sk=wall

【2】 本日の特集 深セン和橋会の連載コラム 第4回(最終回)
投稿者 :深セン和僑会事務局 熨斗 麻起子氏
<第二回和僑ドリームプラン・プレゼンテーション in 深センについて>
深セン和僑会からの寄稿、最終回の今日は、今年10月に行われる≪第二回和僑ドリームプラン・プレゼンテーションin深セン≫について、お話したいと思います。昨年の7月、深セン和僑会で、ドリームプラン・プレゼンテーションを行うことになったのは、レジェンドホテル、鶴岡秀子さんとの出会いでした。日本で行われた初回大会のプレゼンターとして発表した彼女のプレゼンは、大きな感動と共感を呼びました。それ以来、実際にその一つひとつが、前進し続けていて、ドリプラは、ただ夢を語る場ではなく、夢をかなえる場なんだよと、きらきらした笑顔で語ってくれました。 http://legendhotels.jp/dream/L_door.html
そして、去年行われた第一回和僑ドリプラ。そこには、東京、福州、広州、香港、深センから、5つの夢が集まりました。実は、深セン和僑会としても、初めてのことばかりで、開催に向けて、本当にたくさんの壁がありました。何度も振り出しに戻り、それでもあきらめず、自身の夢に思いを強めていくプレゼンター。そんな彼らを暖かく見守り続けるメンター。当日の段取りや宣伝など、バックヤードで細かい作業を詰めていくサポーター。そして最終的に、関わるすべての人たちの思いが実現しました。そして、無条件に誰かを応援すること、応援されることの素晴らしさとパワーを感じることが出来たのです。
≪昨年のプレゼンター感想≫
高橋正浩さん http://www.szwakyokai.com/M_New_Info_Id02.asp?34.jsp
藤原弘臣さん http://www.szwakyokai.com/M_New_Info_Id02.asp?32.jsp
梅山勲さん http://www.szwakyokai.com/M_New_Info_Id02.asp?33.jsp
大高勇気さん http://www.szwakyokai.com/M_New_Info_Id02.asp?35.jsp
今年は、さらに多くの工夫をこらし、パワーアップした二回目の開催となります。前回に引き続き、鶴岡さんも日本から駆けつけてくださいます。そして、夢とその実現をあきらめない理由をもつプレゼンターが、思いを込めて、それぞれの夢を語り、夢をかなえる第一歩を踏み出します。あなたの声と温もりで、彼らの夢がまた一歩現実に近づきます。そして、それは、その片棒の担ぎ手である、あなたの夢の実現でもあるのです。
■第二回和僑ドリームプラン・プレゼンテーション in 深セン
【日程】2011年10月23日(日)
【会場】中国 深セン 羅湖シャングリラホテル
【主催】深セン和僑会

『和橋ニュース』では読者の皆様より質問や感想を受け付けしております。
素朴な内容でも結構ですので是非お気軽にお寄せ下さい!!
質問・感想はこちら→和僑ニュース編集部(info@wa-kyo.org)

【3】 和僑会 知って得する海外情報
(1)スペシャルレポート 東南アジアeビジネスの現状とは[3]
~白川博司の通販実戦会 通販実践レポート8月号より~
詳細はこちら:http://www.jbn.com.hk/scheduler/upfile/296-1.pdf

【4】 和僑会からのお知らせ
(1)香港初企画、就職説明会(Work In Japan)を開催!!
来る10月30日(日)に、香港において初企画となる、就職説明会(Work In Japan)を開催致します。この就職説明会(Work In Japan)とは、日本の企業様に直接香港までお越し頂き、香港で日本語を学ぶ学生/卒業生と直接面談/面接をして、良い人材を香港にて直接探す機会をご提供する会社説明会のことです。当日の来場者の内訳は下記の通りです。
 1)日本語を学士課程で学ぶ、あるいは学んでいた学生(学部)
 2)日本語を副学位課程で学ぶ、あるいは学んでいた学生(短大)
 3)日本語を社会人教育で学ぶ、あるいは学んでいた学生
 4)単科履修生(第二外国語として日本語を履修している学生)
日本語の他に、広東語、北京語、英語ができ、1人採用すれば4ヶ国語の対応が可能、というのも特徴です。また、社会人教育および単科履修生の職業専門性は、日本語以外も含まれます。履歴書を持参しての来場者もおり、その場で採用検討が可能です。また御社の今後の展開として、現地の就職希望者の状況を知る機会と捉えてのご参加も可能です。本当に優秀な香港人を探すのであれば、香港に出向き、現地の優秀な人材を探されることをお勧めします。尚、この就職説明会(Work In Japan)に関しての詳細資料がございます。資料請求、またご質問等ございましたら、遠慮なくご連絡頂けますようお願い申し上げます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
 ■日時:2011年10月30日(日)
 12:00~13:30 就職説明会
 12:00~17:00 会社説明会(Work In Japan)
 ■場所:香港大学専業進修学院銅羅湾校舎内ホールおよび教室
 ■主催:香港大学専業進修学院
 ■協力:香港 マカオ 広東 日本研究大学聯合
 ■WORK IN JAPAN支援:プロシードエンタープライズ(香港)有限公司
 ■来場者見込み数:約300名(2011-12年度卒業生約100名/卒業生約50名/在学生約150名)
 ■参加費用:38,000円/1ブース
 ■お申込み期限:9月26日(月)
 香港大学専業進修学院:http://hkuspace.hku.hk/
 香港・マカオ・広東 日本研究大学聯合:http://www.ualliance-hmg.org/new/news.php
 ~お問い合わせ先(香港)~
 □会社名:プロシードエンタープライズ(香港)有限公司
 □電話:852-2395-0960
 □電話(日本):050-5534-8682(日本国内通話料金で香港までかかります)
 □ファックス:852-2661-2860
 □Email:kfushi@mixwellnet.com
 □担当:伏原健一郎(ふしはら)・・・・香港和僑会会員
 □香港旅行業ライセンス:No.353502
 ~お問い合わせ先(日本)~
 ◇会社名:株式会社プロシードラボ
 ◇電話:03-5215-8885
 ◇ファックス:03-5215-8767
 ◇Email:nagano@proceed-lab.com
 ◇担当:永野剛(ながの)・・・・東京和僑会会員
 ◇URL:www.proceed-lab.com
 上記、就職説明会(Work In Japan)の前日(10月29日)には、香港の隣にある深センにて、大学聯合の年次大会が深セン大学にて13時より開催されます。17時より懇親会を開催しますので、こちらもぜひご参加お待ちしております。懇親会では参加者との交流を通して、広東省の各機関に学ぶ学生の資質や思考を理解する機会になればと思います。年次大会(参加:無料)、懇親会(参加:実費)

【5】 イベント・お知らせ
<日本>
(1)【東京】東京和僑会定期説明会 9/22(木)15:00~17:00
 東京和僑会に関心ある方を対象に説明会を行います。
 東京和僑会の理念・ビジョン・活動内容をご説明致します。
 運営メンバーや会員による個別相談も致しますので是非ご参加ください。
 ⇒ http://www.tyo-wakyo.com/koenkai/setsumeikai/index.html
(2)【東京】第9回東京和僑会オープンフォーラム 9/14(水)
 ⇒ 詳細/申込:http://www.tyo-wakyo.com/koenkai/openforum-vol9/index.html

<中国>
(1)【北京】「一木(いちもく)の会」#8 9/ 1(木)12:00~14:00
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(2)【北京】「三木(いちもく)の会」#8 9/15(木)18:00~21:00【NEW!!】
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(3)【東莞】第三回東莞和僑会 9/3(土)15:00~19:00
 テーマ:「信頼型経営~~原田社長の経営哲学を考える~~」
 場所:東莞市常平鎮天鵝湖路 五月花酒店 1F会議室
 ⇒ 詳細/申込:http://wakyo.holy.jp/dg/?p=235
(4)【深セン】第二回和僑ドリームプラン・プレゼンテーションin深セン
 10/22(土)全日イベント
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)

<タイ王国>
(1)タイ王国和僑会定例会 9/15(木)19:30~22:00【NEW!!】
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(2)タイ王国和僑会早朝勉強会 9/17(土)6:30~8:30【NEW!!】
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(3)311復興の裏にある被災地の痛み講演 9/17(土)13:30~20:00【NEW!!】
 講演者:佐藤慧(フィールドエディター・ジャーナリスト) http://ameblo.jp/keisatojapan/
 陸前高田市出身。両親が津波にのまれ父親は奇跡的に助かるも、母親は震災一ヵ月後に無言の再会となった。震災直後からブログにて被災地の現状、自身の心境を発信しつづけ多くの人の心を動かしている。
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(4)超∞大学バンコク講演 9/18(日) 12:30~15:00【NEW!!】
 テーマ:夢の見つけ方とかなえ方
 「ステージから見える世界」 水野清仁(元ジャニーズ事務所所属)
 「アフリカに学校を建ててみた」佐藤慧 (フィールドエディター)
 「夢の見つけ方とかなえ方」 松永真樹(株式会社globe代表取締役)
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(5)タイ王国和僑会会計勉強会 9/23(金)10:00~12:30【NEW!!】
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)
(6)タイ王国和僑会早朝勉強会 9/25(土)10:00~12:30【NEW!!】
 ⇒ 詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)

<香港>
(1)第74回香港和僑会 10/3(月) 19:00~21:00【NEW!!】
 テーマ :「製造業分野における珠江デルタ地域での日本企業と香港企業の協業の可能性について」
 開催場所:香港工業総会本部
 ⇒詳細/申込:http://wa-kyo.net/ (和僑会ラウンドテーブル)

【6】編集後記
8月1ヶ月深センからお届けした和僑メールも今回で最終号になりました。読者の皆さまいかがでしたでしょうか?
各号配信後に、感想やコメントを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今号はドリプラ特集でした。私は、昨年の深セン和僑会が主催をした第1回目のドリプラ深センの実行委員長を務めさせて頂きました。開催後に私が感じたのはプレゼンターの皆さんが自分の夢を語るということも大事なことですが、1番大事なのは“他人の夢”を無条件に応援する支援者を1人でも多く輩出することではないかということです。個人的には、日本人は世界の中でも相互扶助が得意な国民だと思っています。今年は3月に東日本大震災という地球規模最大だと言われる災害がありました。今回あらためて“無条件の支援の心”の大切さを実感しました。今こそ“和僑メンバー”が和僑会の理念に則り活動すべき時だと思います。
人と人とのつながりは、命と命のつながりだと思います。どのようなかたちであれ、人を囲む様々なリスクを少しでもヘッジし、互いを支えあえるセーフティネットとなり、誰かの命(人生)が少しでもよくなるような小さな≪化学反応≫を、自分から進んで起こしていくことができれば・・・。きっとよりよい未来につながることと思います。
最後になりましたが、東日本大震災で被害にあわれた皆さまにお見舞い申し上げます。
また、本当に悲しく残念なことですが、2009年11月まで深セン和僑会の事務局として活躍されていた田中修一さんが、8月3日ご逝去されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。(深セン和僑会事務局 小林素子)

【読者の皆様へお知らせ】
『和僑会ラウンドテーブル』をご存知ですか?
このサイトは各地の和僑会活動が一目で見えるカレンダーです。イベント情報以外にも和僑会関連の情報が随時更新されております。ご出張の際は和僑会ラウンドテーブルをチェックして各和僑会の活動に是非ご参加下さい。
『和僑会ラウンドテーブル』:http://wa-kyo.net/

メールマガジン『和僑ニュース』
【和僑会の使命】
和僑会は世界で起業する人、起業家を目指す人、企業のリーダーを目指す人、総ての『和僑』の人達の育成と支援に尽くす。また、世界の様々な中小企業との交流により和僑メンバーの事業発展に貢献するものである。
【和僑会の理念】
 1.和をもって貴しとなす。思いやりを持って人に接する。
 2.共存共栄、相互扶助。
 3.地域社会への貢献。
【発行】和僑会
【住所】Unit 605, 6/F., Nanyang Plaza, 57 Hung To Rd.,Kwun Tong, Kowloon, HK
【TEL】(852) 3153-1400 【FAX】(852) 3153-1499
【ホームページ】http://wa-kyo.net/(和僑会ラウンドテーブル)
【E-mail】info@wa-kyo.org
当メールマガジンは「海外で働く日本人(和僑)を応援する」を テーマに毎週1回配信しております。よろしければ、お知り合いの方々にも是非おすすめ下さい。

和僑会ホームページ http://wa-kyo.net(和僑会ラウンドテーブル)


ロシア-オランダのクラシックギター奏者イリーナ・クリコヴァ(Irina Kulikova)中国公演

関連エントリー
国際 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international
日本 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international/ja
中国 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international/cn
和僑会 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international/wakyo
ギター カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/music/guitar

ツイッター(叽叽喳喳,鸣叫)

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫(吉他教師)
@bihorokato 北海道美幌町
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
http://masaokato.jp/

加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る