「北見の看護大学」 ≫ 「美幌の国保病院」
- 2010年04月08日(木) 9:42
- カテゴリ: 健康・福祉, 美幌町
- この記事へのコメントは 9 件あります。
北見の看護大学は偉い! 日本赤十字北海道看護大学は、健康相談など地域貢献活動を行う。美幌の国保病院は偉くはない: 美幌町立国保病院は、“期限切れ”ワクチンを誤って投与した。
北見 網走 オホーツクフリーペーパー「経済の伝書鳩」も偉い!
看護大が「まちんなかSHOW10」で健康相談 2010/04/05掲載 (北見市/行事・健康・告知)
15日から毎週木曜に実施: 日本赤十字北海道看護大学は、北見商工会議所が北見市北1西3に開設している「まちんなかSHOW10」で15日から、健康相談を行う。同大学の地域貢献活動の一環で、毎週木曜に開設。同大学教員が出産と育児、健康管理、がんに関する相談に無料で応じる。このほか教員が地域に足を運ぶ「出前講義」もスタート。豊富な講演テーマを用意し、市民団体などに利用を呼びかけている。
「出前講義」もスタート 市民団体などに利用呼びかけ: 健康相談、出前講義とも、同大学の新たな地域貢献活動の一環。まちんなかSHOW10ではこれまでも毎週金曜日に同会議所による「まちなか保健室」が開かれており、15日からはこれに同大学による健康相談が毎週木曜日(午前11時〜午後2時)に加わる。第1、第3木曜ががんに関する相談、第2木曜が妊娠、出産、育児など母子に関する相談、第4木曜が食事など健康管理に関する相談。予約は不要。
出前講義は、公的機関や町内会、民間団体など学外からの依頼に応じて同大学の教員を派遣。看護や健康管理、感染症、国際協力、防災など42種類のテーマをそろえ、14人の教員が担当する。講師料は無料だが、会場費などは依頼者の負担。
石井トク学長は「より地域に密着した大学にするための取り組み。地域住民の声をじかに聞くことは、大学にもプラス。ニーズを把握しながらより良い事業にしていきたい。気軽に利用を」と話している。
講演テーマ一覧など詳細を近く同大学ホームページに掲載する。
問い合わせは同大学(TEL 0157−66−3311)へ。 (柏)
日刊フリーペーパー「経済の伝書鳩」 http://denshobato.com/
“期限切れ”ワクチンを投与 2010/04/05掲載 (美幌町/社会・健康)
美幌町立国保病院、高校生3年生の男子に: 美幌町は2日、町立国保病院が1日に実施した麻しん・風しん混合ワクチン予防接種で、使用期限が11ヵ月切れたワクチンを高校3年生の男子(17)1人にあかんゆうて投与したことを明らかにした。期限切れによる健康への影響はないとしておるが、町は抗体検査なんやらの対応をとる一方、原因究明と再発防止の徹底を図るとしておるちゅうワケや。
副町長「再発防止に努めたい」: ワクチンは看護師が注射器で投与した。通常の予防接種の際は内科職員が薬局に必要な分のワクチンを取りに行くが、この日は冷蔵庫内に1本入っていたワクチンを期限を確認せんと投与した。
接種後、問診票にワクチンの使用期限を記入する際、同僚の看護師が期限切れに気づいた。病院内にいた男子に説明と謝罪をした。同日、接種を受けた別の2人は規定通りの確認作業で行われた。
町がワクチンを製造したメーカーに問い合わせたところ、使用期限切れによる健康への影響は考えられへんが、効果が十分に得られへん可能性があるとゆう。
町は今後も男子の家庭と連絡を取り続け、要望があれば抗体検査や再接種を行う考え。なんでやねん、期限切れのワクチンが冷蔵庫内にあったのかは不明。副町長は「原因をしっかり調べ在庫管理やチェックを強化するなんやら再発防止に努めたい」と話しておるちゅうワケや。
※ 上記は、関西弁変換システム~関西弁に変えるでぇ~を使用しました。
※ 原文は、こちら。
日刊フリーペーパー「経済の伝書鳩」 http://denshobato.com/
関連リンク:
Humanity 日本赤十字北海道看護大学(北海道北見市)
http://www.rchokkaido-cn.ac.jp/
命を守る「美幌町立国民健康保険病院」
http://bihorokokuho.main.jp/
町民を守る「北海道美幌町」
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/
命を守る「北海道北見保健所」
http://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kth/
関連エントリー:
美幌町 新型インフル対策
http://masaokato.jp/2009/08/23/184456
美幌町議会「インターネット議会中継」全世界へ配信開始!
http://masaokato.jp/2009/09/27/060655
リニューアル オープン!美幌町「国民健康保険病院」公式ウェブサイト
http://masaokato.jp/2010/01/21/074159
北海道オホーツク総合振興局
http://masaokato.jp/2010/04/05/064046
加藤 雅夫 bihorokato on Twitter
http://twitter.com/bihorokato
一隅を照らす – 美幌残疾人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2009/10/02/170940
- 一つ新しい記事: 絵本から生まれた展覧会
- 一つ古い記事: 2010 現代中国映画上映会(現中映)
9 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
Googleさん
・ 美幌町のニュース
・ 「美幌町」に関するブログ記事
・ 美幌のニュース
・ 「美幌」に関するブログ記事
・ 北見市のニュース
・ 「北見市」に関するブログ記事
・ 北見のニュース
・ 「北見」に関するブログ記事
・ 看護大学のニュース
・ 「看護大学」に関するブログ記事
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 8 日 14:07
岐阜柳ヶ瀬・劇場通り北商店街さん: おおきに(ありがとう)
劇場通り北商店街は岐阜県随一の繁華街で岐阜市の中心市街地、柳ケ瀬(やながせ)にあります。 昭和41年に大ヒットした「柳ヶ瀬ブルース」発祥の地でもある岐阜市柳ヶ瀬商店街は数百軒の商店や飲食店があり、 食事、ショッピング、アミューズメントなどなんでも揃っています。
岐阜柳ヶ瀬・劇場通り北商店街Webサイト
http://www.e-yanagase.com/
※ ちょっと一息? 憧れの関西弁?変換システム
関西弁変換システム~関西弁に変えるでぇ~
http://www.e-yanagase.com/kansai.html
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 8 日 15:20
――大阪大学医学部付属病院(大阪・吹田市)では4月7日午後、手術中の女性(B型)に血液型の異なる血液(O型)が輸血され、女性が数時間後に死亡していたことがわかった――そうです(日テレNEWS24 – 04月08日)。
近年こうした医療関係のケアレスミスが多いような気がします。医療従事者も人手が足りず、疲労がたまってるのかもしれませんが……。日本の医療システムは世界最高レベルだと誇りに思う1人です。なんとかこうした単純ミスがなくならないものでしょうか??
しゃおりん より 2010 年 4 月 8 日 21:47
はるばる北京からのコメントおおきに! しゃおりんさん。
先日は、空を見上げれば中国から「黄砂来襲」。
今度は、足元を見れば美幌町の「医療ミス発生」。
(わての怒りの拳は、どこに振り下ろす?!)
1:29:300の法則 「ヒヤリ・ハット」 「ケアレスミス予防」
行政・医療関係者たちは危機管理対策に務めていますが
あちらこちらで医療ミスは発生しています。
(解決を急がなければなりません・・)
今回、気付いたことは、
町と病院は医療ミスを公表しなかったことです。
多くの町民は「経済の伝書鳩」で知ったのです。
町長と病院長は「お詫び」をHPで公表しなければなりません。
(報道発表の前に・・・)
医療ミスの不安の解消には、「誠意」が必要です。
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 8 日 23:08
機関紙「オホーツクの風」創刊: 北見赤十字病院の明日を考え支援する会
北見赤十字病院の明日を考え支援する会が機関紙「オホーツクの風」を創刊した。同会は、元患者達が同病院と市民がより身近になり、予防医学を担えるようになること願って今年1月に発足した。同病院のことを知るために院内の見学会なども行っている。創刊号はA4判2ページ。会の活動状況や「頑張って」という看護師の声に励まされ一命を取りとめた会員の体験談などが紹介されている。
2010/04/10掲載(北見市/社会) 経済の伝書鳩より
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 10 日 18:34
加藤雅夫さんの記事を読ませていただき、美幌町立国保病院の管理の杜撰さ、その後の開き直ったとしか思えないような会見に、ただただ驚き、呆れています。
昨今、食の安全に厳しい世論の目が注がれていますが、体に直接投与する薬剤の管理は、食の数倍の厳しい管理・チェックが求められると思います。
病院の医療従事者の誤診・誤投与によって、入院患者さんが命を落とす事件が、新聞・テレビ等で報道されていますが、これらの事件を巡って、ミスを犯した当事者のみならず、管理者(行政の長を含めて)の責任が追及される時代に入っています。
「すんませんなあ。以後十分気をつけますわ。そやけど今度のミスは、別に人体に影響がないんやから、そんなに騒がんでもええやないですか。」・・・美幌町の言いわけは、概略こんなところでしょうか。
医療の安全性をめぐる最近のトレンドをご存じない旧態依然たる美幌町の対応(その背景にある安易な現状認識)に対して、町民は声をあげるべきだと思いました。
なりひら より 2010 年 4 月 11 日 10:38
法令や制度が人の命を守るのではなく、
人が人の命を守ること大事です。
自他の命を守ること「福祉なり」です。
ギターのことを漢字の母国・中国では「吉他」と言います。
あなたと幸福を分かち合うことのできる「楽器」の意味です。
病み上がり川柳: 美幌の残疾人 加藤雅夫
「医療ミス 見ざる 聞かざる 言わざるか」 危機監視人 大五郎
「政治不正 見ざる 聞かざる 言わざるか」 切腹介錯人 拝一刀(子連れ狼)
「ポリスマン 言い訳上手い 燻(いぶ)り出す」 マル秘マル印の隠匿者
「行政マン 言い訳下手だ 右往左往」 美幌町役場の小心者
「福祉マン たらい回しで 無責任」 美幌の生活困窮者
「ヘルパーさん サボり上手で 知らんぷり」 美幌の重度障害者
今日の介護問題
・ 美幌町 問題その1
・ 美幌町 問題その2
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 11 日 14:08
新任です よろしく: 美幌町立国保病院 内科医長(66)
患者さんの良い相談役になれたら
枝幸での経験生かし
1日付で美幌町立国保病院の内科医長に着任した医師(66)。「患者さんの良い相談役になれたら」と抱負を語っている。
昭和45年、東大医学部付属病院でキャリアをスタートし、都立広尾病院などを経て55年から関東労災病院に勤務した。
50歳を過ぎたころから「地方の医療に携わりたい」という気持ちがふくらみ、ドライブなどで訪れたオホーツク地方に引かれていたこともあって、平成15年に宗谷管内の枝幸町立国保病院に赴任。6年半、勤務した。「先進医療が高度化する一方で、地方では医療の過疎化が進んでいる。患者さんにゆっくり接する仕事がしたい」と思いを語る。
枝幸での経験を「地方では何でもある程度、1人でできなければならないので大変ですが、患者さんと信頼関係を深めることもできました。毛糸の靴下を編んでくれたおばあちゃんや、泣いて離任を寂しがってくれる方もいました」と振り返る。
美幌では内科の総合診療科を担当する。「患者さんの良い相談役、話し相手になるのが役割かなと思っています。美幌は暮らしやすそうな町。海沿いの枝幸とは人の気質も違うようで、楽しみです」 (浩)
※ 経済の伝書鳩 2010/04/12掲載(美幌町/健康・本紙連載)
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 12 日 16:49
福祉情報: ごみ出し兼ね安否確認…網走市役所・高齢者福祉係りが「さわやか収集事業」登録者を募集
経済の伝書鳩 2010/04/16掲載(網走市/政治・社会)
加藤 雅夫 より 2010 年 4 月 16 日 17:07