健康・福祉 カテゴリのアーカイブ

2020年度(令和2年度)食中毒警報第1号 (北見・網走・紋別保健所)

2020年度(令和2年度)食中毒警報第1号 (北見・網走・紋別保健所)

関連記事

食中毒警報の発令について 2020年6月1日 北見保健所より食中毒警報が発令されましたので注意してください! (食中毒警報の発令について – 美幌町のホームページ)

食中毒警報1号 2020/05/30掲載(網走管内/社会) 北見・網走・紋別保健所が / テイクアウト、配達など気をつけて / 北見、網走、紋別各保健所は29日、今年度第1号となる食中毒警報を発令した。高い気温が予想されるためで6月1日まで。新型コロナウイルス対策として取り組む、テイクアウトや配達など食品の取り扱いにも注意を呼び掛けている。 28度以上など高温が予想される状況下は、細菌性食中毒が発生しやすい条件になる。食中毒の予防3原則は①清潔②迅速、冷却③加熱、殺菌。調理前や調理中の手洗い、食器やまな板の消毒を徹底し、食品はできるだけ早く調理して時間を置かず食べることがポイント。 近年の食中毒警報第1号発令日は北見保健所では2014年が最も早く5月12日、以降15年が同29日、16年と17年が同19日、18年と19年が同23日。今年度は前年、前々年より6日遅かったが例年とほぼ同様。 網走地方気象台によると、北見では30、31日に今季初めての「真夏日」が連日予想される。北見保健所は「急な気温の上昇に体がまだ慣れていないので注意して」と話し、まとめて買い出しをした食料品の保管や、コロナ対策としての食品のテイクアウト、配達などにも気を付けるよう呼び掛けている。(寒) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

食中毒警報発令情報 – 北海道庁のホームページホームページ

北見保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

網走保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

紋別保健所 – オホーツク総合振興局のホームページ

関連エントリ

食中毒警報 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

合言葉 てをあらおう

合言葉 てをあらおう

関連記事

小児科・産婦人科医にオンラインで無料相談 2020/05/28掲載(美幌町/社会) 経済産業省の事業、美幌町が「活用を」 / 6月26日まで / 美幌町は、小児科医や産婦人科医、助産師に無料で相談できる「小児科オンライン」「産婦人科オンライン」の活用を呼びかけている。 新型コロナウイルス感染症に伴う経済産業省の遠隔健康相談事業で、6月26日まで全国どこからでも無料で利用できる。「小児科―」は新生児から15歳まで、「産婦人科―」は妊娠中から産後の悩みに対し、現役の医師や助産師が対応する。 利用はホームページ(https://syounika.jp、https://obstetrics.jp)から会員登録が必要。土曜日を除く午後4時~11時に無料通話アプリなどを通じて直接話せる1回10分の「予約制相談」、質問を送付すると24度間以内に返信がくる「いつでも相談」がある。 美幌町は、町のホームページなどでこの相談を紹介している。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

小児科医・産婦人科医・助産師へのスマートフォンでの相談について 2020年5月21日 小児科医、産婦人科医、助産師へスマートフォンから相談できます。妊娠中~産後の悩み、新生児~15歳のお子さんの相談ができます。 令和2年6月26日まで無料で利用できます。 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、病院など感染しやすい環境へ行くことを控えていただくようお願いしているところですが、本サービスではお子さんや妊婦さんの健康面で気になることや不安なことを自宅にいながら相談することができます。 ご希望の方は、下記ウェブサイトから会員登録を行ってください。 合言葉は「てをあらおう」です。会員登録の際に入力してください。 小児科オンライン / 小児科オンラインURL https://syounika.jp 産婦人科オンライン / 産婦人科オンラインURL https://obstetrics.jp 小児科オンラインチラシ.pdf(2MB) 本事業は経済産業省から委託を受けて株式会社Kids Publicが実施するものです。 お問い合わせ / 保健福祉グループ 母子保健担当 電話:0152-73-1111 (小児科医・産婦人科医・助産師へのスマートフォンでの相談について – 美幌町のホームページ)

関連サイト

「令和2年度補正遠隔健康相談体制強化事業」の委託先が決定しました – 経済産業省のホームページ

関連エントリ

てをあらおう – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

北海道 大空町職員が新型コロナ感染

北海道 大空町職員が新型コロナ感染

関連記事

大空町「感染拡大ない」 2020/06/08掲載(大空町/社会) 新型コロナ感染の職員が退院 / 接触者も体調変化なし / 大空町は6日、新型コロナウイルス感染で治療を受けていた町職員が完治し、4日に退院したこと、接触者に体調の変化がないことを明らかにした。 職員は5月21日に感染が確認し、入院していた。体力回復の期間が必要という医師の指導もあり、まだ出勤はしていない。 職員と接触があった人は、接触から14日間を健康観察期間として経過を見ていたが、体調に変化があった人はいない。大空町職員全員からも、感染が疑われる症状は出ていない。 町は、新型コロナウイルスは発症から7日でウイルス量が低下、10日ほどで他者への感染リスクが低くなるとして「今回の件での感染拡大はない」と見解を示しつつ「引き続き全職員が感染・拡大防止に努める」としている。 感染防止策を講じた上で、8日から全ての公共施設の利用、一部の町主催会議、職員の訪問を再開した。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

職員のコロナ感染受け業務見直し 2020/05/28掲載(大空町/社会) 大空町 6月5日まで出勤前の検温など / 大空町は、男性町職員が新型コロナウイルスに感染したことを受け、感染拡大防止に向けて業務の見直しなどを行った。当面、6月5日(金)まで取り組むとし、町民らに周知している。 公共施設の再開は当面見送り / 大空町では5月21日、庁舎に勤務する20代の男性町職員の感染が判明した。 町職員全体の感染防止策としては、出勤前に検温と体調チェックをし、異常があれば出勤しない。町主催の会議は順延するか、書面での開催にする。 やむを得ない業務を除き、職員の出張や外勤、会議の参加は自粛。密を避ける勤務体制にして感染リスクを回避する。6月5日まで不要不急の外出を控えるとしている。 庁舎(役場と総合支所)の消毒作業はすでに終えたが、町民らに対しても不要不急の庁舎訪問を控えるよう要請。来庁の際はマスク着用や、庁舎入り口の手指消毒スプレーの使用を呼びかけている。 現在休館している公共施設の再開は当面見送り、状況を注視して判断する。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

大空町職員が新型コロナ感染 2020/05/23掲載(大空町/社会) 20代男性、町が会見 / 大空町は22日、記者会見を開き、20代の男性町職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 男性は町内在住で、女満別の役場庁舎に勤務。海外渡航歴はない。現在は医療機関に入院し、主な症状はせき。軽症で会話ができるという。 町によると、職員は上司の許可を取った上で8日夜、私用のため公共交通機関で道央圏に移動。帰町した12日の夜に、のどに痛みを感じたという。 町は、感染多発地域を訪れた職員は3日間、自宅待機する内部のルールを設けており、職員は土、日曜日を含め17日まで自宅に待機していた。 18日朝、せきなどの症状があったが、業務引き継ぎのため1時間ほど出勤した後、医療機関を受診。21日に再度、医療機関を受診し、陽性が確認された。 町は21日夜、職員が勤務するフロアの消毒作業を急きょ実施。23日と24日にも役場庁舎と東藻琴総合支所の全フロアの消毒作業を行う。 職員は18日、上司の許可を得ずに出勤した。町は同日、接触があった複数の職員を21日から自宅待機とした。 山下英二町長は会見で「(職員が18日に出勤したのは)内部ルールに反したと言わざるを得ない」と話し、保健所と協議しながら庁舎での対応や、ホームぺージや文書配布などを通じての情報提供に全力を注ぐ考えを強調した。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

新型コロナウイルス感染症患者の発生について / 5月21日(木)、大空町において新型コロナウイルスに関連した感染症の患者が確認されましたので、お知らせします。 患者は、本町在住で大空町役場に勤務する20代男性職員です。 経過につきましては、5月12日(火)に発熱(37.1℃)、喉の痛みなどの症状が現れ、21日(木)、オホーツク管内の医療機関を受診、新型コロナウイルスの検査をしたところ、陽性と判明したものです。 現在は、オホーツク管内の医療機関に入院中ですが、軽症で、会話もできる状態と聞いています。 なお、り患した職員は、海外渡航歴はなく、行動歴、濃厚接触者等詳細につきましては、現在、北海道において調査中です。 町では、21日(木)に同職員の執務スペースの消毒作業を行ったところです。また、23日(土)には、職員により、役場庁舎(東藻琴総合支所含む)の全フロアの消毒を実施する予定です。 公表できる情報については、皆様に随時提供させていただきますので、落ち着いて行動されますとともに、これまで同様、手洗いや咳エチケットなど基本的な感染予防策の徹底をお願いいたします。 大空町新型コロナウイルス感染症対策本部 (新型コロナウイルスに関する緊急速報 – 大空町のホームページ)

関連サイト

新型コロナ新型コロナウイルスに関連した患者(1028-1030例目)の発生について – 北海道庁のホームページ

新型コロナ:道内の発生状況 – 北海道庁のホームページ

新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について – 北海道庁のホームページ

関連エントリ

大空町役場 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

美幌町教育委員会の動画共有サービス

美幌町教育委員会の動画共有サービス

関連記事

スポーツ、文化などさまざまな情報発信 2020/05/13掲載(美幌町/社会) 美幌町教委がYouTubeチャンネル / 美幌町教育委員会は1日、動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」の公式チャンネルを開設した。今後、社会教育や文化、スポーツ、博物館、図書館などの分野でさまざまな情報を発信する。 新型コロナウイルス感染症拡大で、町教委が主催する多くの講座や教室などが中止になっているため、動画配信を通じて学習の機会を設けたり、情報発信ができればと開設した。 開設初日に公開したは、家庭でできるトレーニングを紹介する「うちトレ!」。町出身のクロスカントリースキー選手・石田正子さん(JR北海道)が講師、同じく町出身の元スピードスケート選手で、現在は町教委職員の藤村祥子さんが生徒役で出演した。約5分半の動画で、腹筋や体幹を鍛える3つのトレーニングを紹介している。 このほか、新型コロナウイルスに関する石田さんからのメッセージ動画も公開している。 チャンネルは「美幌町教育委員会」などで検索できるほか、町のホームページからもリンクできる。 今後は、閉鎖中の博物館の特別展や町民会館びほーるの音響、照明といった〝裏方〟の仕事の紹介なども計画。動画の企画や撮影、編集を担当する町教委グループの太田宗孝さん(28)は「子どもからお年寄りまで楽しめる情報を届けていきたい」と話している。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

【Youtubeチャンネル開設しました】美幌町教育委員会が情報を発信します! – 美幌町のホームページ

美幌町教育委員会公式チャンネル – YouTube

関連エントリ

美幌町教育委員会公式チャンネル YouTube – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌の星 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

美幌町教育委員会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

毎年5月12日は看護の日です(記念日)

毎年5月12日は看護の日です(記念日)

看護の日の川柳
看護師の 白衣のうちは 天使なり (12番目の病人)
看護師の 白衣のうちは 悪魔なり (13番目の病人)

関連記事

国際看護師の日(こくさいかんごしのひ、英:International Nurses Day,IND)は、看護師の社会への貢献を称える目的で毎年5月12日に設定。5月12日は、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日である。 アメリカ合衆国とカナダでは、毎年5月9 − 15日を「国民看護週間(National Nursing Week)」として祝う。 (国際看護師の日 – Wikipedia)

看護の日(かんごのひ)とは、毎年5月12日の国際ナースデー (こくさいナースデー、International Nurses Day) の、日本で制定された記念日としての名称である。フローレンス・ナイチンゲールの誕生日に由来し、ナイチンゲールの日とも呼ばれる。 日本での制定 / 1990年(平成2年)12月に厚生省(当時)により、国民の看護及び看護職に対する理解を深めるとともに、その社会的評価を高めていくための記念日として看護週間とともに制定され、1991年(平成3年)より実施されている。看護週間は5月12日を含む週の日曜日から土曜日まで。 1日まちの保健室、ふれあい看護体験、看護の出前授業など都道府県ごとにさまざまな行事が行われる。 (看護の日 – Wikipedia)

関連エントリ

看護の日(日本) – 国際 看護師の日 (2015年 5月12日) – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年)5月 美幌町の広報びほろ

2020年(令和2年)5月 美幌町の広報びほろ

関連記事

広報びほろ 令和2年度 5月号 / 内容 / 新型コロナウイルスについて / 後期高齢者医療制度 / 税金について / ごみの適正な分別・排出 / 人事異動一覧 / 徴収・収納業務の委託 / 特別弔慰金、民生委員、魚無川清掃 / プレママクラス、ヘルスリーダー講座 / 若者健診、健康診査、がん検診など / 公式LINE、あんしんねっとなど / 山の遭難、林野火災、山火事予防 / 移住支援金、地域福祉計画など / 住宅リフォーム、調理師試験など / 峠フォトコン、スポーツ少年団募集 / まちの話題 / 今月のお知らせ / 健康 / 子育て / マナびば・トレセン・図書館・博物館 / 交通安全、消費生活相談など / 新庁舎建設 / カレンダー / 人のうごき 2019年3月末現在 ※()は前月末との比較 / 人口 19,087人(−143) 男 9,267人(−64) 女 9,820人(−79)世帯9,498数(−16) 2020年2月5月号 (広報びほろ – 美幌町ホームページ)

関連サイト

美幌町ホームページの使い方 美幌町のホームページ

美幌町の人口・世帯数 | 美幌町のホームページ

美幌町 びほろちょう Bihoro Town | 美幌町のホームページ

関連エントリ

広報びほろ の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年) 5月のイランカラプテ川柳

2020年(令和2年) 5月のイランカラプテ川柳

イランカラプテ (Irankarapte) (こんにちは、はじめまして) 北海道アイヌ民族の言葉です。イ(それ)ラン(思い)カラプ(触れる)テ(させてください) 「あなたの心にそっとふれさせていただきます」の意。 川柳は17文字(5・7・5)自由詩。クリスマス川柳、ユーモア川柳、風刺川柳、しりとり川柳、病み上がり川柳、福祉川柳、介護川柳、時事川柳、ツイッター川柳などがあります。 皆様の温かい言葉をお寄せください。 自由調の「俳句」「和歌」「漢詩」「ポエム」「エッセイ」「コラム」「回文」「言葉遊び」などもどうぞお寄せください。

令和2年5月1日の投稿
コロナ雨 濡れて参ろう 雛菊や (月形半平太)
明日の10万円より、今日の1万円が必要です。(NHKテレビのさだまさし)
目はどうして前についていると思 う? 前向きに進んで行くためだよ。(ドラえもん)

関連エントリ

イランカラプテ川柳 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

2020年(令和2年)4月の保護犬猫情報 (北海道オホーツク管内の保健所)

dog3.jpg

Cat03.jpg


2020年(令和2年)4月の保護犬猫情報 (北海道オホーツク管内の保健所)

犬の飼い主のみなさんへ、死亡届・変更届は必ず届け出ましょう。登録を受けた犬が死亡したり、所在地や所有者などを変更したときは必ず市町村の窓口へ届け出て下さい。

関連記事

ペットを飼っているみなさまへ(新型コロナウイルス感染症情報) / 新型コロナウイルス感染症の主要な感染経路は飛沫感染と接触感染であると考えられています。 ペットを触った際は石けんや水で手を洗ったり、過度な接触を避けるなどの通常の動物由来感染症対策として行っている一般的な衛生管理を実施しましょう。 (ペットを飼っているみなさまへ(新型コロナウイルス感染症情報) – 大分県のホームページ)

犬猫の新しい飼い主さん募集 / オホーツク管内で、新しい飼い主さんを探している犬猫たちの情報 / 網走保健所 / 北見保健所 / 紋別保健所 / 環境生活課(怪我などをした迷子の動物 を保護しています) (犬猫の新しい飼い主募集 | 北海道オホーツク総合振興局のホームページ)

関連サイト

網走保健所 – 北海道オホーツク総合振興局のホームページ

北見保健所 – 北海道オホーツク総合振興局のホームページ

紋別保健所 – 北海道オホーツク総合振興局のホームページ

関連エントリ

保健所 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

1人50枚のマスク配布へ 津別町

1人50枚のマスク配布へ 津別町

関連記事

1人50枚のマスク配布へ 2020/04/27掲載(津別町/政治・社会) 佐藤町長が行政報告で / 津別町内の児童・生徒、教職員などに 新型コロナ対策「町独自の支援も効果的に」 交流事業は見送りの方針 / 津別町の佐藤多一町長は、町議会臨時会の行政報告で、新型コロナウイルス感染対策として「教育委員会は5月7日、児童・生徒、教職員など全員に、夏休み前までに必要な分として1人50枚のマスクを配布する」と述べ、予備分を含め1万7200枚を購入したと明かした。 交流を続けている千葉県船橋市や長野県南アルプス市、台湾・二水郷、ニュージーランドとの本年度の交流事業は「見送る方向で協議を進めている」とした。 国が進める生活困窮者への「生活支援臨時給付金」や事業者への「持続化給付金」は「遅延なく実施する。町独自の支援策も機を逸することなく効果的に行えるよう努める」とした。(浩) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

関連サイト

津別町のホームページ

関連エントリ

新型コロナウイルス の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

新型コロナ感染拡大防止3密を避けて 自粛中の過ごし方は?

新型コロナ感染拡大防止3密を避けて 自粛中の過ごし方は?

関連記事

自粛中の過ごし方は? 2020/04/24掲載(北見市/社会) みんなの声 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出を自粛している人も多いと思います。自粛している人はどのように過ごしているのか、読者の皆さんの声を集めてみました。
新型コロナ感染拡大防止 「3密」を避けて おうちで ひと工夫 テレビで動画サイトへ 旅行、釣り気分を満喫 スーパーやコンビニでの買い物以外、ほとんど自宅で過ごしているので、暇つぶしになればとテレビにインターネット回線をつなぎ、動画サイトを見られるようにしました。旅行や釣りの動画を見て、自分も行った気分になって楽しんでいます。自由に出掛けられないため孫にも会えず、大好きな温泉にも行けずストレスがたまりますが、今は我慢の時と思っています。一刻も早い終息を願っています。(北見市、70代・男性)
ワイドショーを見ないように テレビを見る機会が増えました。朝から晩までコロナ、コロナ。情報収集はしてもワイドショー的な番組は最近見ないようにしています。なんだか、不平不満ばかり言うのを見るのも疲れました。私どもは以前と変わらず商売をしています。もちろん来客数も売り上げも減少しています。でもこんなとき変わらずに来てくれるお客様がいて、ありがたい限りです。「昔からここだから」と言ってくださり、細々とではありますが、やりくりしています。日ごろの信用こそがこんなとき、支えになるのですね。お客さんの一人に飲食業の方がおられて、大変なはずなのに「~のせいだ、~は権利だ…とはあまり言いたくない。誰もが苦労している」と話します。深くは聞きませんでしたが、本当は厳しいはずなのに立派な考えです。以来テレビを見るときは気持ちは分かりますが私は被害者だと勝手なことばかり話すワイドショー的な番組は避けるようになりました。騒動が終息したら、そのお客さんのお店に行きたいです。(北見市、60代・女性)
市販が品薄状態続くマスク自作、まずまず習得 マスクの品薄状態が続く中、テレビや雑誌、SNSでマスクの作り方が紹介されています。市販のものが手に入らないなら、自分で挑戦してみようとマスク作りに励んでいます。手先が器用でないため失敗の連続。市販のような納得のいく出来栄えにはなかなかなりませんが、数をこなしているうちに少しずつましになってきました。品薄が続いている間、マスクを作り続けます。(北見市、40代・女性)
子ども達と料理や裁縫 ゆっくり教える、いい機会に 北海道独自の緊急事態宣言が出された時は、子ども達と料理や裁縫など家庭科の勉強になるようなことをして過ごしていました。昼ご飯を作ったり、フェルトでキーホルダー用のマスコットを作ったりしました。以前から子ども達が「やりたい」と言っていたことですが、時間と気持ちに余裕がないと、ゆっくりと教えてあげることができないと思っていたので、いい機会になったと思っています。(北見市、30代・女性)
息子が料理手伝ってくれ テレビやレンタルアニメも 6歳の息子は、私の料理の手伝いを少しだけしてくれます。以前はスクランブルエッグを作ってくれました。「もう自分1人でも作れる」と言っていますが…。ほかには、テレビを見ていることが多いですね。テレビ番組のほか、レンタルした「トムとジェリー」などのアニメDVDを見て過ごしています。(北見市、40代・女性) (オホーツクの日刊フリーペーパー経済の伝書鳩)

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る