- Home
- 環境 カテゴリのアーカイブ
環境 カテゴリのアーカイブ
「日本と世界をつなげる号」(JICAメールマガジン)
- 2012年01月17日(火) 10:38
- カテゴリ: JICA, Twitter, お知らせ, アジア, アフリカ, オホーツク, オルドスの風, 健康・福祉, 北海道, 国際, 地震, 日本, 東南アジア, 環境, 防災・防犯, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、独立行政法人国際協力機構法に基づいて、2003年10月1日に設立された外務省所管の独立行政法人。事業内容は多岐にわたっており、その基本は「人を通じた国際協力」である。JICAは、開発途上国の現場において、相手国の人々と共に働き汗を流しながら開発援助活動を直接担当する国際協力の専門家や開発援助コンサルタント、ボランティアなどの人選や派遣を行うため、JICAが日本と途上国の人々との架け橋となっていると評価されている。(Wikipedia)
1月17日は「防災とボランティアの日」(日本)
London 2012 Newsletter(駐日英国大使館発行)
今日(1月15日)、ネッシーとクッシーの日
- 2012年01月15日(日) 0:41
- カテゴリ: Twitter, イギリス, オホーツク, スコットランド, 北海道, 北海道人, 国際, 宇宙, 日本, 環境, 美幌町, 音楽
- この記事へのコメントはまだありません。
今日(1月15日)は、北海道美幌町の前川市治郎(クッシーおじさん、明治40年1月15日 – 平成11年1月22日)誕生日。クッシーとネッシーの日。
音楽動画: 「ネッシーとクッシー」(歌:田中星児、作詞:前川市治郎、作曲:牧野民治、編曲: 前田俊明)
クッシー(Kussie)は、北海道屈斜路湖で1973年から目撃証言のある未確認生物(UMA)。有名なイギリスのネス湖に生息するネッシー(Nessie)に倣って名付けられた。(Wikipedia)
ネッシー(Nessie)は、イギリス、スコットランドのネス湖で目撃されたとされる、未確認動物「ネス湖の怪獣 (Loch Ness Monster、ロッホ・ネス・モンスター) 」の通称。未確認動物の代表例として世界的に知られ、20世紀最大級のミステリーとして語られてきた。(Wikipedia)
鳥インフルエンザ関連情報(在中国日本国大使館)
グリーン・ツーリズム(北海道津別町)
- 2012年01月12日(木) 14:32
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, オホーツク, スポーツ, 北海道, 北海道人, 台湾, 国際, 日本, 津別町, 環境, 美幌町, 観光
- この記事へのコメントはまだありません。
アグリツーリズムは広義には「都市と農村の交流」のこと、実際には農場で休暇を過ごすこと。日本では一般にグリーンツーリズムと呼ばれる。漁村に滞在する場合は、”ブルーツーリズム”と呼ばれる。
グリーン・ツーリズムは、「緑豊かな農山漁村地域において、その自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型の余暇活動」、「農山漁村で楽しむゆとりある休暇」とも言いかえられる。グリーンツーリズムの基本は、農山漁村に住む人々と都市に住む人々とのふれあい、つまり都市と農山漁村との住民どうしの交流である。その媒体としては、体験、産物、生活、文化など農林水産業を中心とした生活の営みそのものといえる。農村民泊などとほぼ同義。(Wikipedia)
グリーンツーリズム についてのニュース、ブログ記事(Google)
津別町 についてのニュース、ブログ記事(Google)
今日(1月11日)の出来事
今日(1月11日)は、鏡開き(かがみびらき)。
鏡開き(Kagami biraki)とは、正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げ、雑煮や汁粉で食べる行事である。年中行事のひとつ。(Wikipedia)
PR しんぶん赤旗(Japan Press Weekly)
北海道のメールマガジン第291号(1月6日配信)
北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第291号)が送られてきました。
日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
- Home
- 環境 カテゴリのアーカイブ