マンドリンアンサンブル の検索結果: 31 件

ムツゴロウ動物王国 畑正憲(ムツゴロウさん)


ムツゴロウ動物王国 畑正憲(ムツゴロウさん)

1984年(昭和59年)の初夏、北海道の浜中町に開園されたムツゴロウ動物王国を訪問した。ムツゴロウ動物王国の玄関前でハスキー犬のテツ、セントバーナード犬のボスが出迎えてくれた。ムツゴロウさんの妻・畑純子さんに、美幌町の加藤こうじ店の米こうじを手渡した。畑純子さんは「まあ、めずらしい!」と言って喜ばれた。私は「畑正憲さんに米こうじの甘酒をどうぞ!」と言った。その後、可愛い子馬と子猫物語のチャトランの子どもをムツゴロウ動物王国のスタッフが入口の外に連れてきて、私に同行した美幌町立美幌幼稚園の私の娘・かとうりん、さとうあきこちゃんの2人にチャトランの子猫を抱かしてくれた。ところが、さとうあきこちゃんはうつむいて声も出さないで涙を流して泣いていた。チャトランの子猫に引っ掻かれたようだ。我慢強い子だと思った。

その後、北海道中標津町のムツ牧場のスタッフからギターを習いたいと電話があったので、釧路のギター教室・釧路ギター合奏団・釧路マンドリンアンサンブルを紹介した。それからしばらくして、ムツゴロウ動物王国の長靴バンドがデビューした。

その後、美幌町民会館でムツゴロウ動物王国の畑正憲(ムツゴロウさん)の講演会が開催された。私の娘・加藤りんは一握りの煮干しをハンカチに包んで、控室にいた畑正憲さんに「チャトランの子猫にお土産です」と言って渡した。畑正憲さんは「ありがとう!」と喜んで持ち帰った。

今日(2020年5月12日)、美幌町保健福祉総合センターしゃきっとプラザ内で、さとうあきこちゃんに会った。介護支援専門員(居宅介護・ケアマネージャー)をしていると言った。がんばれ。

関連記事

ムツゴロウ動物王国(むつごろうどうぶつおうこく)は、ムツゴロウこと畑正憲が創設した王国(動物と触れ合うための施設)。 英語表記は “Mutsugoro Animal Kingdom”. 北海道で開設 / 1972年北海道厚岸郡浜中町に、「ムツゴロウ動物王国」(約450万平方メートル)を開園[1]。ただし、原則として非公開。 1979年、北海道標津郡中標津町に、「ムツ牧場」を建設。 (ムツゴロウ動物王国 – Wikipedia)

『子猫物語』(こねこものがたり The Adventures of Chatran 別題:The Adventures of Milo and Otis)は1986年公開の日本映画(実写)。畑正憲が監督・脚本を手掛けた子猫の冒険映画。日本版とは異なる再編集されたものが外国でも放映された。 (子猫物語 – Wikipedia)

畑正憲 日本の作家、動物研究家 / 畑 正憲(はた まさのり Masanori Hata、1935年4月17日 – )は、日本の小説家、エッセイスト、ナチュラリスト、動物研究家、プロ雀士。愛称は「ムツゴロウさん」。日本エッセイスト・クラブ賞(1968年第16回)、菊池寛賞(1977年第25回)受賞、日本プロ麻雀連盟相談役であり初代十段位、最高位戦創案者。血液型A型。 東京大学理学部で動物学を学んだ後、教育用の科学映画の作成に関わる。その後、動物関連のエッセーなどで作家としてデビュー。あだ名であるムツゴロウを冠したシリーズや小説を著した。 1971年に動物との共棲を目指して北海道に移住。後にこれが「ムツゴロウの動物王国」へと発展する。動物に造詣の深いキャラクターとしてテレビの動物番組に登場した。麻雀など、他の趣味に関わってのテレビ出演もある。 (畑正憲 – Wikipedia)

関連サイト

ムツゴロウ動物王国のホームページ

関連エントリ

畑正憲 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ムツゴロウ動物王国 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

Twitter ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

Facebook フェイスブック

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

団員募集中!演奏依頼受付中! ほしぞらマンドリンアンサンブル

団員募集中!演奏依頼受付中! ほしぞらマンドリンアンサンブル

お子様連れで楽しめる アットホームなマンドリンアンサンブル (ほしぞらマンドリンアンサンブル)

関連サイト

ほしぞらマンドリンアンサンブルのホームページ

関連エントリ

ほしぞらマンドリンアンサンブル の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

日本のマンドリンオーケストラについて

800px-Mountfujijapan.jpg

日本のマンドリンオーケストラについて

関連記事

マンドリンオーケストラは、マンドリン属を中心に編成されたオーケストラ。編成 / 日本ではマンドリンと同じ撥弦楽器であるクラシックギターと擦弦楽器のコントラバス(ただしピッツィカートの使用も多い)を加えた 第1マンドリン 第2マンドリン マンドラ(多くはマンドラ・テノーレ) マンドロンチェロ ギター(クラシックギター) コントラバス による弦楽6部編成が一般的である。マンドリンオーケストラを構成する楽器としては以上のほかにも中音域にヴィオラと同じ音程を持つマンドラ・コントラルト、中・低音域に5コース10弦のマンドリュート(リュート・モデルノ)、マンドロンチェロ以下の低音域にマンドローネがあり、マンドロンチェロの補強を目的としたチェロの使用も見られるが、これらが参加している例は少ない。一方フルートやクラリネットをはじめとする管楽器やティンパニなどの打楽器が加わった編成は比較的多く見られるが、常設のパートを持っているマンドリンオーケストラは少なく、演奏曲目によって賛助出演を仰ぐ方法が主流となっている。団体の名称としてはマンドリンクラブ(マンドリン倶楽部)、ギターマンドリンクラブ、マンドリン合奏団、マンドリンアンサンブル、プレクトラムオーケストラ、プレクトラムアンサンブル、プレクトラムソサエティーなども用いられているが、いずれも演奏時の編成はマンドリンオーケストラの範疇に含まれる(プレクトラムとはピックのこと)。日本への普及 / 日本にマンドリンが伝えられたのは、1894年四竈訥治がイギリス人にマンドリンを贈られ演奏したのが最初といわれている。1901年には比留間賢八が留学先のイタリアからマンドリンを持って帰国し普及に尽力した。詩人萩原朔太郎が比留間に師事しマンドリンを演奏していたのは有名。1915年に武井守成がシンフォニア・マンドリーニ・オルケストラ(後のオルケストラ・シンフォニカ・タケヰ)を設立し、指揮者に瀬戸口藤吉や大沼哲や菅原明朗を招いている(菅原は1930年代以降マンドリン界から一時離れるが、1960年代より復帰し関西マンドリン合奏団に多くの曲を提供する)。オルケストラ・シンフォニカ・タケヰは演奏のみならず研究誌の発刊やコンクール開催などを行い、マンドリン音楽の発展に尽力した。音楽教育者齋藤秀雄のキャリアは、オルケストラ・シンフォニカ・タケヰ主催の合奏コンクールで、オルケストル・エトワールを指揮して入賞したことから始まっている。また大学でもマンドリンクラブが相次いで設立されるようになり、1910年には慶應義塾大学・同志社大学で、1913年には早稲田大学で、1917年には関西学院大学で、1920年には九州帝国大学(現在の九州大学)で、1921年には北海道帝国大学(現在の北海道大学)で、1923年には明治大学でマンドリンクラブが設立されている。後年のマンドリン音楽の発展には社会人の団体だけではなく、学生団体も大きな役割を果たすことになる。戦時中は各団体とも活動が停滞するが、戦後の復興とともに再びマンドリン音楽も盛んとなる。(マンドリンオーケストラ – Wikipedia

マンドリンオーケストラ曲とはマンドリンオーケストラによって演奏されることを前提に作曲された楽曲をいう。日本ではマンドリン2部・マンドラ・マンドロンチェロ・クラシックギター・コントラバスによる弦楽6部編成、ドイツではマンドロンチェロを含まない弦楽5部編成が一般的で、これに管打楽器が加わる曲も少なくない。(マンドリンオーケストラ曲 – Wikipedia

一般社団法人・日本マンドリン連盟(にほんマンドリンれんめい、英語表記はJapan Mandolin Union、略称はJMU)は、日本のマンドリン音楽の普及を目的として1968年に創設された。日本のクラシック・マンドリン関係者をカバーする全国組織としては、JMUのほか大学のマンドリン合奏団体が集う全日本学生マンドリン連盟があるが、JMUは大学を含む学生と社会人の演奏団体および個人を正会員とする。民間の任意団体であったが2013年に一般社団法人化された。(日本マンドリン連盟 – Wikipedia

関連サイト

日本マンドリン連盟 – Jimdo

関連エントリ

小林啓一郎氏(JMU 日本マンドリン連盟顧問)年譜 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

日本マンドリン連盟 の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

マンドリンアンサンブル の検索結果 ー 美幌音楽人 加藤雅夫

マンドリンオーケストラ の検索結 ー 果美幌音楽人 加藤雅夫

ツイッター( Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

600px-Japanese_crest_Hikone_Tahibana.svg.png

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook

Masao Kato – Facebook

このページの先頭へ戻る

春よ 来い (マンドリン アンサンブル)

800px-Mountfujijapan.jpg

100JPY.jpg

春よ 来い! (マンドリン アンサンブル)
Haruyo koi! (Mandolin ensemble)

春よ 来い (マンドリン アンサンブル) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

レハール作曲、ヴィリアの歌。(メリー ウィドウ)

330px-Veuve2003-2.jpg

330px-Franz_Lehr_01.jpg

新曲Up の お知らせです。

レハール作曲、ヴィリアの歌。(メリー ウィドウ)
Lehar Komponist, Vilja-Lied. (Die lustige Witwe)
Lehar composer, Vilja Song. (The Merry Widow)

レハール作曲、ヴィリアの歌。(メリー ウィドウ) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

メキシコ音楽 「シェリト・リンド」 (ギター マンドリン アンサンブル)

MariachiAntiguo.JPG

メキシコ音楽 「シェリト・リンド」 (ギター マンドリン アンサンブル)

Música Mexicana “Cielito Lindo” (Guitarra Mandolina Ensemble)
Mexican Music “Cielito Lindo” (Guitar Mandolin Ensemble)

メキシコ音楽 「シェリト・リンド」 (ギター マンドリン アンサンブル) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年12月)

450px-Lilypond-screenshot-adeste.png

O Come All Ye Faithful
神のみ子は今宵しも (賛美歌111)

Ikemy(池宮英夫)の新曲アップのお知らせです。
日本および世界各国のMIDI/ MP3音楽愛好の皆様にご案内いたします。

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年12月) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(夢見る人、Beautiful Dreamer)

Beautiful_Dreamer_music.jpg

423px-Beautiful_dreamer.jpg

「夢見る人」(ゆめみるひと、Beautiful Dreamer)は、スティーブン・フォスターが作曲した歌曲。「夢路より」の訳題が用いられることもある。「おおスザンナ」や「金髪のジェニー」などの歌曲と共に有名な作品である。 概要: この歌曲は1864年にボンド社から出版された楽譜には、「最後の歌曲で、死の数日前に作曲された」と書かれており、「白鳥の歌」ともいうべき美しいセレナードで、フォスター晩年の傑作とされている。
ja.wikipedia.org/wiki/夢見る人

Ikemy(池宮英夫)の新曲アップのお知らせです。
日本および世界各国のMP3/ MIDI音楽愛好の皆様にご案内いたします。

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(夢見る人、Beautiful Dreamer) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年9月28日)

Valldemossa_2003.jpg

ChopinSandDelacroix.jpg

Full_page_Chopin_Prelude_15.png

プレリュード第15号、1ページ(自筆)

Ikemy(池宮英夫)の新曲アップのお知らせです。
日本および世界各国のMP3/ MIDI音楽愛好の皆様にご案内いたします。

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年9月28日) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年9月)

Vercelli-Piazza_Cavour.jpg

485px-Map_of_region_of_Piedmont_Italy_with_provinces-itsvg.png

PMN-Mappa.png

Ikemy(池宮英夫)の新曲アップのお知らせです。日本および世界各国のMP3/ MIDI音楽愛好の皆様にご案内いたします。

池宮英夫さんから新曲アップのお知らせ。(2013年9月) の全文を読む

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る