緋鮒(ヒブナ)のロビー展示: 美幌博物館 (北海道 美幌町)
緋鮒(ヒブナ)のロビー展示: 美幌博物館 (北海道 美幌町)
Lobby exhibition of Carassius auratus (Hibuna): Bihoro Museum (Bihoro, Hokkaido)
関連記事
突然変異?網走川でヒブナ捕獲
美幌博物館と東京農業大学
朱色をしたフナの一種「ヒブナ」がこのほど、美幌町内の東幹線頭首工近くの網走川で捕獲された。町内では平成12年に美幌川で確認されて以来。突然変異で体色が変化するといわれているが詳細は分かっておらず、美幌博物館は「関係機関と連携して調査・研究し、謎を解明したい」としている。
美幌町・東幹線頭首工での魚類生息調査で
調査での捕獲は初めて
「関係機関と謎を解明したい」美幌博物館と東京農業大学が7日、頭首工の稼動に合わせて実施した魚類の生息調査で、黒っぽい通常のフナの群れに交じっているのを発見。7匹を捕獲した。
生息調査は平成20年から毎年行っているが、ヒブナの捕獲は今回が初めて。同博物館には、美幌川などを含め目撃情報が寄せられてはいたが、実際に捕獲されたケースはなかったという。
ヒブナは突然変異で黒い色素を失った個体と考えられ、金魚のような色が特徴。釧路市の春採湖では国の天然記念物、網走湖では北海道のレッドデータブックで保全すべき地域個体群にそれぞれ指定されている。
7匹はいずれも体長30センチ前後。現在、美幌博物館ロビーの水槽で展示しており(写真)、京都大学などと連携して調査・研究する。美幌博物館の町田善康学芸員は「産卵のため上流に上ってきたと考えられるが、網走川のヒブナは詳細な研究例がない。謎を解明したい」と話している。 (浩)
(掲載写真)
網走川で捕獲されたヒブナ
突然変異?網走川でヒブナ捕獲 – 2015/05/20掲載 (美幌町/話題) – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=86211
関連サイト
美幌博物館ホームページ – 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/museum/
関連エントリ
ヒブナ の検索結果
http://masaokato.jp/?s=ヒブナ
美幌博物館 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=美幌博物館
フェイスブック (Facebook)
加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato
ツイッター (Twitter)
加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 2015年 5月22日(金曜日) – 美幌町 配食サービス
- 一つ古い記事: 生物多様性の日 (5月22日)
1 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
関連記事:
連載 環境を考える – 2015/05/22掲載 (美幌町/社会・本紙連載) – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=86259
美幌音楽人 加藤雅夫 より 2015 年 5 月 22 日 15:40