なんとかしなきゃ! プロジェクト メールマガジン 52号

598px-Peace_dove_noredblobs_svg.png

NASA-Apollo8-Dec24-Earthrise_2.jpg

なんとかしなきゃ! プロジェクト メールマガジン 52号
Nantokashinakya! Project mail magazine No. 52

「あなたのやる気が、世界の元気。」
なんとかしなきゃ!プロジェクトは、世界の今を知りあなたと世界がつながっていることを感じ、あなたにできる国際協力を見つけていただくプロジェクトです。

なんプロ初 漫画版途上国レポートを公開~
ノンフィクション漫画家、井上きみどりさんのトルコ訪問~
プロジェクト・メンバーでノンフィクション漫画家・コラムニストの井上きみどりさんが2月上旬にトルコを訪問しました。日本同様に地震国であるトルコの防災・減災分野での日本の支援活動やトルコの人々の暮らしぶりについて視察していただきました。その視察の様子のレポートをなんとかしなきゃ!プロジェクト、ウェブサイトで公開しました。 今回のレポートはなんと!井上きみどりさんのご協力により、井上きみどりさんの漫画でお届けいたします。 全5話を予定しており、第1話は「トルコ・防災プロジェクト編」です。日本とトルコには強い絆があることが良く伝わってきます。みなさん、是非、ご覧ください! 井上きみどりさんのトルコ訪問はこちらから http://nantokashinakya.jp/projects/member_reports/28_kimidori_turkey.php

第3回国連防災世界会議、開催中
国際的な防災戦略について議論する国連主催の国際会議「国連防災世界会議」が仙台市を中心とする地域で3月14日(土)~18日(水)の期間に開催されています。今回の会議は第1回(1994年横浜市)、第2回(2005年兵庫県神戸市)に続く第3回目となる会議となり、2015年以降の防災戦略における国際的な枠組みの採択が見込まれています。各国の首脳、閣僚が議論する本体会議以外にも、一般公開されている政府機関、地方自治体、NPO、NGO、大学、地域団体などの主催によるパブリック・フォーラムも開催されています。第3回国連防災世界会議の詳細はこちらから http://www.bosai-sendai.jp/

なんプロfacebook 『防災を考える』シリーズ連載中
なんとかしなきゃ!プロジェクトでは3月を中心に“防災を考える”として、防災をテーマにプログラムを展開しています。その一環で、なんプロfacebookにて防災をテーマに記事を連載中です。なんプロメンバーの高橋尚子さん、倉木麻衣さん、伊藤聡子さんからもメッセージが届きました。ぜひご覧ください。 http://on.fb.me/1Guavz1

世界の災害復興とジャパン-ウェブ資料室アーカイブより
国際協力における防災・減災について考える上で、あらためて、日本が世界各地でどのような復興支援・防災技術支援を行ってきたかをご紹介します。 「世界の災害復興とジャパン」はこちらから http://nantokashinakya.jp/references/episode/saigai_hukkou/

地域情報
北海道・東北エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/hokkaido_tohoku/
関東・甲信越エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/kantou/
東京エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/tokyo/
北陸・中部エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/chubu/
関西エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/kansai/
中国・四国エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/chugoku_shikoku/
九州・沖縄エリア http://nantokashinakya.jp/domestic/kyushu_okinawa/

スタッフのつぶやき
先日、「NGOのコミュニケーション戦略とその先にあるもの」と題したシンポジウムを開催しました。NGOの広報関係者を中心に、総勢100名の参加がありました。 NGOはついつい「いかに広報ツールを使いこなすか」に目を奪われがちですが、大事なのは「誰に対してどんなメッセージを発信し、その結果どうして貰いたいかを明確にしておくこと」、つまり、「HowよりもWhatが大事」ということです。なんプロも国際協力の理解者・参加者を増やすためのプラットフォームなので、「なんプロを通じて、誰に何をして貰いたいのかをイメージした上でメッセージを届けないといけない」と改めて気付かされた次第です。 (T.T)

(発行) なんとかしなきゃ!プロジェクト実行委員会事務局
バックナンバーはこちらからご覧いただけます http://nantokashinakya.jp/mailmag/

なんとかしなきゃ!プロジェクト http://nantokashinakya.jp

動画サイト

Nantokashinakya – YouTube
https://www.youtube.com/user/Nantokashinakya

関連エントリー

なんとかしなきゃ の検索結果
masaokato.jp/?s=なんとかしなきゃ

Nantokashinakya の検索結果
masaokato.jp/?s=Nantokashinakya

フェイスブック (Facebook)

210dc986fd765c2bb46270ace38b941d_bigger.jpeg

なんとかしなきゃ!プロジェクト | Facebook
https://www.facebook.com/nantokashinakya

539224_492332147469604_1066741140_a.jpg

JICA 広報室 | Facebook
https://www.facebook.com/jicapr

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

210dc986fd765c2bb46270ace38b941d_bigger.jpeg

なんとかしなきゃ!プロジェクト
@nantokashinakya
「なんとかしなきゃ!プロジェクト」の公式アカウントです。 なんとかしなきゃ!の思いは #nanpro へ。 なんプロの各SNSアカウント nantokashinakya.jp/follower/ も、ぜひ登録してフォロワーになってくださいね♪ ツイッターポリシー bit.ly/nanpro_twt
日本 · nantokashinakya.jp

なんとかしなきゃ!プロジェクト (@nantokashinakya) | Twitter
https://twitter.com/nantokashinakya

jicalogo_reasonably_small.jpg

JICA報道課
@jica_direct
独立行政法人国際協力機構(JICA)広報室報道課の公式アカウントです。JICAの取り組みや国際協力に関する情報をダイレクトにお知らせします。緊急時以外は、業務時間内の発信となります。なお、ソーシャルメディアポリシーは、JICAウェブサイト内 jica.go.jp/social/ に掲載しています。
Tokyo · jica.go.jp

JICA報道課 (@jica_direct) | Twitter
https://twitter.com/jica_direct

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさまに、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music, 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る