「イスラエル関連文化事業案内」 (2014年 12月12日)

image013.jpg

東京にあるイスラエル大使館文化部からのメールマガジンです。

「イスラエル関連文化事業案内」 (2014年 12月12日)
“Israel-related culture Business Information” (December 12, 2014)

平素よりイスラエルの文化事業にご理解・ご協力いただき誠に有難うございます。

受賞のご報告
またしても快挙です!東京フィルメックスでは2007年最優秀作品賞(『テヒリーム』)、2008年最優秀作品賞(『戦場でワルツを』)、2012年最優秀作品賞(『エピローグ』)と受賞が続いていたのですが、今年は、 アサフ・コルマン監督作品『彼女のそばで』が東京フィルメックスで「審査員特別賞(コンペティション第2位)」と「学生審査員賞」をダブル受賞!
応援ありがとうございました。…“イスラエルの北島マヤ”、ダナ・イブギの鳥肌モノの演技!!おまけにエンディングテーマまで歌っていたとは。親の七光りとは、もう誰にも言わせません!

unnamed.jpg

<作品情報>「彼女のそばで」Next to Her 監督:アサフ・コルマン/2014 /イスラエル/90分/ヘブライ語
知的障害をもつ24歳の妹ガビを一人で面倒を見、育ててきた姉のラヘル。ところがガビを施設に預けなくならなくなったことから、2人の関係に亀裂が生じ始める。ハイファの街を背景に、姉妹とひとりの男をめぐる奇妙に歪んだ三角関係を描いたアサフ・コルマン監督の処女長編。イスラエルを代表する名優モシェ・イヴギの娘、ダナ・イヴギが障害を持つ妹役を熱演。カンヌ映画祭監督週間で上映された。 詳しくはこちらに:http://filmex.net/2014/compe.html

テレビ放送案内
① NHK BSプレミアム『森山未來 自撮り365日 踊る阿呆』 12月17日(水)22:00~
「1年間「森山未來」をやめてみた。日本での活動を休み、向かった先はイスラエル。NHKにちっちゃなカメラを渡されて、なぜか自分で自分を撮ることになりました。」(番組HPより)
テレビや映画に引っ張りだこの人気俳優・森山未來さん(30)が、突如1年間のブレイクを決め、滞在先として選んだのはテルアビブ。日本でも人気のインバル・ピント&アヴシャロム・ポラック・カンパニーの一員として一年間活動しました。その日々が”自分撮り“という方法で記録されています。滞在中にイスラエルとパレスチナ・ガザ地区との間に戦闘が起きるなど、日本とは全く違う環境で、自分の身体や表現とじっくり向き合う毎日。 政治報道では決して伝わることのない、人々の息づかいと街の空気が、彼の目を通して見えてくること請け合いです。 番組HP: http://www4.nhk.or.jp/odoruahou/

② NHK BSプレミアム『プレミアムシアター』
東京バレエ団xモーリス・ベジャール・バレエ団xスービン・メータ指揮イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団共演/ベジャール振付・ベートーヴェン「第九交響曲」 12月22日(月)24:00~ (21日の日曜日深夜)
去る11月8日/9日にNHKホールにて行われた公演が放送されます。 20世紀を代表する振付家モーリス・ベジャールが、ベートーヴェン『第九交響曲』に振り付けたこの作品は、80名にもおよぶダンサー、オーケストラ、歌手、合唱団と総勢350名にもおよぶ超大作。あまりの規模の大きさに上演機会が少なく、日本では1999年にパリ・オペラ座バレエ団によって上演されて以来、実に15年ぶりとなりました。原始の力を感じさせる打楽器をバックに、ベジャール・バレエ団の芸術監督ジル・ロマンが、ニーチェの詩を独白するドラマティックなプロローグ、途中闇のなかから突然合唱団が現れ、最後に降り注ぐ歓喜の光吹雪まで、世界中から集まったダンサーとともにイスラエルフィルが繰り広げる、まさに“音楽と舞踊の曼荼羅”。 番組HP: http://www4.nhk.or.jp/premium/

では、今月後半のイベントを以下に↓

1. 「ゴジラ」vsダン・エッティンガー!? 東京フィルハーモニー交響楽団『第九』公演
2. 『わたしの恋活ダイアリー』ロードショー公開
3. 第14回ルービンシュタイン国際ピアノコンクール入賞者ガラコンサート
*巻末ミニ・ニュース 
① マックス ブレナー3号店が広尾にオープン)
② 日イ・ジャズコラボ〝The Yabuno Ettun Project” クラウドファンディング あっという間に目標達成!

1. 「ゴジラ」vsダン・エッティンガー!? 東京フィルハーモニー交響楽団『第九』公演
「ゴジラvsモスラ」でもなければ「ゴジラvsキングギドラ」でもありません。「ゴジラvsダン・エッティンガー」です。 東フィルの常任指揮者になって早4年目のわれらがダン。まさか『ゴジラ』のテーマを振れるほど、日本通になっていたとは…か、どうかはわかりませんが、なんと『ゴジラ』と『第九』がいっぺんに楽しめるなんて、今年の「第九」コンサートは東フィルでキマリですよね。 現代音楽〜クラシックのフィールドにおいて多数の名作を作曲、さらには『ゴジラ』のサントラや『座頭市』『ビルマの竪琴』など300本以上の映画音楽をてがけた、まさに日本の音楽家を代表する存在でもある故・伊福部昭氏。ゴジラ生誕(?)60周年の今年、ハリウッド映画『GODZILLA』も公開され、ゴジラの音楽を作曲した伊福部昭の生誕100 年、そしてベートーヴェンの交響曲第9番が完成して190 年に当たります。記念すべき年の最後を飾るまたとない貴重なコラボレーションをどうぞお楽しみください。…なんともスペクタクルなコンサートになりそうです。

ベートーヴェン『第九』特別演奏会
日時と場所:
① 12月19日(金) 19:00 東京オペラシティ コンサートホール
② 12月21日(日) 19:00 サントリーホール 大ホール
③ 12月23日(火・祝) 15:00 Bunkamura オーチャードホール
指揮: ダン・エッティンガー / ソプラノ: 澤畑 恵美 / アルト: 竹本 節子 /テノール: 望月 哲也 /バリトン:クリストファー・モールトマン / 合唱: 東京オペラシンガーズ
演目: 伊福部 昭/SF交響ファンタジー 第1番より ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調『合唱付』作品125
料金: 4000~10,000円
予約: 東フィルチケットセンター TEL 03-5353-9522 ほかウェブや各種チケットサービスで
詳細: http://www.tpo.or.jp/information/detail-20140801.php

unnamed_2.jpg

unnamed_3.jpg

(ゴジラ写真:Copyright (C) Toho Co.,Ltd.)

ダン・エッティンガー Dan Ettinger(東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者)
イスラエル交響楽団音楽監督、2009年にはマンハイム国民劇場音楽監督。2003年から08年までベルリン国立歌劇場カペルマイスター兼音楽監督(ダニエル・バレンボイム)助手。ウィーン国立歌劇場、ロスアンジェルス・オペラ、バイエルン国立歌劇場、ワシントン・ナショナル・オペラなど世界の主要歌劇場に出演。09-10年シーズンにはメトロポリタン歌劇場のオープニングに続き、10年には英国ロイヤル・オペラを指揮、11年には国立パリ・オペラ座を指揮予定。新国立劇場には04年『ファルスタッフ』以来毎シーズン登場し、06年新制作『イドメネオ』をはじめ、『ニーベルングの指環』全曲(09年『ラインの黄金』『ワルキューレ』、10年『ジークフリート』『神々の黄昏』)の指揮で大好評を博した。東京フィルには05年4月定期公演以来毎シーズン登場し、創造性あふれる指揮で大きな反響を呼んでいる。2010年4月より東京フィルハーモニー交響楽団常任指揮者。

2. 60歳からの恋活ルポ『私の恋活ダイアリー』ロードショー公開!
「恋人は待っていてもやって来ない」
離婚歴ありの60歳。子供や孫では満たされないものがある。恋もしたいし人生はこれから!…いま理想のパートナーを探して綴る、初めての<恋活>ドキュメンタリー!
「ニリは離婚歴ありの女性。何不自由ない生活なのに何かが足りない…。それは人生を共に分かち合うパートナー。失う物はなにもない!と、速攻で恋活サイトに登録。見た目に磨きをかけ色気を取り戻したニリには予想以上の男性からアプローチが殺到。様々な世代の男性達とデートを重ねるニリだが若い頃のようにはいかない。戸惑い、時に傷つきながらも自分に正直に、幸せを求めて突き進む!そんな中、起死回生をかけ独身者のためのクルージングに参加、果たして彼女は”未来への扉“を開く理想のパートナーと出会うことは出来るのか…。」(作品チラシより)
…日本を含む高齢化が進む国では、今や普遍的なトピックである「高齢者の恋活」、、、のはずが、ニリと彼女をとりまく人たちの言動に”イスラエル人らしさ“が炸裂していて、普遍的なトピックだからこそかえって文化の違いが楽しめる作品です。日本人の感覚からするとヤリすぎかもという点がある一方で、「若い頃のようにいかない」と凹むニリが、イタ過ぎて愛おしい!
初日には本人が来日して舞台挨拶もあるようです。

unnamed_4.jpg

『私の恋活ダイアリー』Sixty and the City (←この英語タイトルが良いでしょ!)
監督: ニリ・タル/2010/イスラエル/70分/ヘブライ語
60歳となる女性の18ヶ月に渡る自分自身の”恋活”実話。美しさへの葛藤、性や恋愛との向き合い方など、大人の女性なら誰もが抱くリアルな感情が”女子会ノリ”のオープンな本音で綴られる新感覚の女性応援ドキュメンタリー。
日時: 12月20日よりロードショー公開
場所: ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開 (12月27日よりシネマスコーレ名古屋/1月24日よりシネ・リーブル梅田)
料金: 前売り1500円・当日1800円
公式サイト: http://www.koikatsu-diary.com/
公開記念企画 (東京会場にて)
① 「おいしくって恋に効くクリスマスプレゼント」12月23~25日の3日間、先着限定でマックス ブレナーの「大人ビターなチョコレート ダークカカオ」
② 「新年、元気がでる恋活トーク」島田佳奈さん(「アラフォー独女の生きる道」著者)1月3日(土)上映後開催
③ 「今年こそ恋活成就祈願、お年玉プレゼント」1月4日(日)先着限定 イスラエルの靴メーカーNAOTオリジナル缶バッジ

ニリ・タル Nili Tal
結婚し2児をもうけるが、後に離婚。現在は孫が8人。1965~75年イスラエルの主要紙「ハアレツ」紙で記者として働く。1975年~1990年 イスラエルのTV局Channel 1でレポーター兼ディレクター。この間に30分から40分もののルポルタージュを10本と1時間前後のドキュメンタリー映画を7本撮る。現在は自身のプロダクションで、ドキュメンタリーを製作している。特に「Ukraine Brides」 や「Women for Sale – The Russian Prostitution」 など、女性の国際結婚や人身売買を扱ったルポは、国際的にも高い評価を得ている。

3.第14回ルービンシュタイン国際ピアノコンクール入賞者 ガラ・コンサート
彼らを聴けば、世界が分る。ピアノの今が分る。 「21世紀に入って、多くの大コンクールが凋落していくなかで、極立つ勢いをみせるのはイスラエルのルービンシュタインコンクール。今や現代の三大コンクールの一つといっても過言ではないでしょう。その大コンクールの覇者たちを聴くことによって、現代が分る。加えて、 6人のファイナリスト達の5人までが本選でファツィオリを弾くことを選んだ、その理由も今回確かめることができます。こんなチャンスは又とありません。聴きましょう!」

中村紘子(第12回, 13回, アルトウール・ルービンシュタイン国際ピアノマスターコンクール副審査委員長)
今回の公演は、コンクールの最終ステージで参加者から圧倒的な支持を得たイタリアの高級ピアノ「ファツィオリ」を使用し、2014年度の第1位アントニー・バリシェフスキー(ウクライナ)、第2位スティーヴン・リン(台湾・アメリカ)、ファイナリスト・聴衆賞のマリア・マゾ(ロシア)の演奏を一挙に楽しむことができる貴重な機会です!
第14回ルービンシュタイン国際ピアノコンクール 入賞者ガラ・コンサート
日時と場所
① 1月22日(木)13:30 浜離宮朝日ホール 一般3000円、学生2500円 http://www.nipponartists.jp/ticket/td20150122.html
【昼の部】
スカルラッティ: ソナタ3曲 ハ短調K11,ニ長調K96,ハ長調K159
ベートーベン: ソナタ第21番 ハ長調「ワルトシュタイン」作品53
リスト: ドン・ジョヴァンニの回想(モーツアルト)
ショパン: ワルツ第5番 変イ長調 作品42,幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66,ポロネーズ第6番 変イ長調「英雄」 作品53
ストラヴィンスキー: 火の鳥(アゴスティ編)
メシアン: 幼子イエスに注ぐ20のまなざしより4.聖母のまなざし,11.聖母の初聖体拝領
② 1月22日(木)19:00 浜離宮朝日ホール 一般4000円、学生3000円 http://www.nipponartists.jp/ticket/td20150122.html
【夜の部】
スカルラッティ: ソナタ3曲 ハ短調K11,ニ長調K96,ハ長調K159
ショパン: バラード第1番 ト短調 作品23
ベートーベン: ソナタ第23番ヘ短調「情熱」作品57
リスト: ドン・ジョヴァンニの回想(モーツアルト)
ショパン: ワルツ第5番 変イ長調 作品42
ラヴェル: ラ・ヴァルス
ムソルグスキー: 「展覧会の絵」
予約問い合わせ: 日本アーティストチケットセンター TEL:03-3339-3339
③ 1月23日(金)19:00 川口総合文化センターリリア 全席指定2000円 http://www.lilia.or.jp/event/2015/20150123/index.html
ショパン: バラード第1番 ト長調 op.23
ムソルグスキー: 「展覧会の絵」
ベートーヴェン: ソナタ第23番 ヘ短調 「熱情」 op.57 他
予約問い合わせ: りりあチケットセンター TEL:048-254-9900
④ 1月24日(土)19:00 武蔵野市民文化会館小ホール 完売
⑤ 1月26日(月)13:30 宗次ホール(名古屋)自由席2000円、チャリティシート2200円 http://www.munetsuguhall.com/20150126S11.pdf
⑥ 1月26日(月)18:45 宗次ホール(名古屋)自由席一般3500円、学生2100円、チャリティシート3850円 http://www.munetsuguhall.com/20150126M1.pdf
予約問い合わせ: 宗次ホールチケットセンター TEL:052-265-1718
⑦ 1月27日(火)19:00 美浜町生涯学習センターなびあす 3000円 なびあす TEL:0770-32-1212
アーティスト詳細情報: http://fazioli.co.jp/news/

ルービンシュタイン国際ピアノコンクール Arthur Rubinstein International Piano Master Competition
3年に一度、イスラエル、テルアビブで行われる国際ピアノコンクール。20世紀の巨匠ピアニスト、アルトゥール・ルービンシュタインの名を冠し、 1974年に創設。今年で第14回を数え、40周年の節目の年を迎えた。第14回の開催期間は、2014年5月13日~5月29日。昨年は同コンクールで、前号メルマガでもご紹介したイスラエル人のボリス・ギルトブルクが2位(エリザベート妃国際ピアノコンクールで第1位)、日本の福間洸太朗がファイナリスト賞を受賞した。

*巻末ミニ・ニュース
① チョコレートバー「MAX BRENNER(マックス ブレナー)」国内3号店が、東京・広尾に12月13日(土)オープン!
イスラエル発チョコレートバー「MAX BRENNER(マックス ブレナー)」は、表参道ヒルズ・東京ソラマチに続く国内3店舗目を、東京・広尾の広尾プラザ1Fに12月13日(土)オープン。また、来春開業予定の新商業施設、大阪・梅田のルクア1100(イーレ)2Fに4店舗目の出店を発表しています。
広尾プラザ店では、人気のチョコレートピザやクレープなどをミニサイズにしてワンプレートで盛り合わせたパーティープレート「Max’s Favorite Party Plate」やキッズプレート「Max for Kids」、3段のチョコレートスポンジケーキを自分でデコレーションできる「BYO “Build Your Own”Cake」、デニッシュバンズにチョコレートパティとマシュマロペーストをサンドした「Chocolate Burger」、オリジナルフレーバーのチョコレートピザ「トゥッティフルッティピザ」など日本初となる限定メニューが多数登場。さらに、同店限定で席予約・テイクアウト時間指定サービスをスタート。…もう、並ばなくていいの?!
2013年11月に日本初上陸し話題を集めた「MAX BRENNER」は、NYやシドニーをはじめ世界で人気を集めるチョコレートブランドで、現在世界で40店舗以上のチョコレートバー・レストランを展開しています。NYのユニオンスクエア店はオープンしてから7年経ってもなお3時間待ち、国内1号店の表参道店でもオープン前に約400人もの行列ができ、今でも最大2時間以上の行列ができる程の人気店。

unnamed_5.jpg

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 広尾プラザ店
住所: 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ1F
TEL: 03-6450-2400 ※12/13~
営業時間: 月~金 9:00-21:00 (L.O. 20:30)
土日祝 8:30-21:00 (L.O. 20:30)
定休日: 不定休
席数: 60席
予約: 可(時間・席指定あり)
URL: http://maxbrenner.co.jp/

② 日イ・ジャズコラボ〝The Yabuno Ettun Project”、クラウドファンディング あっという間に目標達成!
この数年の大量来日で、すっかり日本でも定着してきたイスラエルジャズ。そして、かつてのイスラエルコンテンポラリーダンスがそうだったように、繰り返されるイスラエル人の来日の後に起こるのは、日本人とイスラエル人のコラボレーション。しかし今回ご紹介するのは、NY在住の日本人とイスラエル人のコラボなので、日本でのイスラエルジャズブームとは直接関係なさそうですが、ジャズの聖地で偶然にも出会った日本とイスラエルの若きジャズメンの縁を応援しようというムーヴメントが、数週間前に起こりました。クラウドファンディングというシステムで支援を呼びかけ、募金によって公演ツアーを実現させようという狙いでしたが、なんとこのメルマガで告知する直前にアッサリ目標達成!
お祝いも兼ねて二人をご紹介いたします。今後は公約通り具体的なツアーの準備に入られる模様。来日公演が楽しみですね。

以下、本人たちからのご案内です↓

「藪野遥佳(ピアノ)&エフード・エトゥン(ベース)”The Yabuno Ettun Project”
Homecoming Tour (帰郷ツアー)
ふたりの音楽を、互いの母国へ – イスラエルと日本
מביאים אתהמוסיקה שלנו הביתה – ליפן וישראל

4年前、アメリカ留学をきっかけに出会った2人のミュージシャン。 1人は日本人、1人はイスラエル人。日本人ピアニスト藪野遥佳(やぶのはるか)と、イスラエル人ベーシスト、エフード・エトゥン。 お互いに拙い英語。そんな2人を繋いでくれたのは、音楽という共通言語だった。初めてのセッションで意気投合した2人はユニットを結成。活動を共にして5年目となる2015年、2人の母国である日本とイスラエルでの帰郷ツアーを目標にかかげた。ツアー資金を集めるため、30日間期間限定でクラウドファンディングを行うことに決めた。
…そしてたくさんの人々の支援を受け、ゴールである$8,500に、なんと本日到達することができました。ご支援ありがとうございました。

藪野遥佳 (やぶの はるか) Haruka Yabuno
国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業。在学当時よりジャズを始め、小曽根真、山下洋輔、佐山雅弘の各氏に師事。2010年”山下洋輔賞”を受賞。卒業後、小曽根真氏の推薦により奨学金を得て、Berklee College of Musicに入学。 クラシックやジャズだけにはとどまらず、R&Bやゴスペル、Hip hop、ポップスやネオソウルなど多岐に渡り、ボストン・ニューヨークを中心に様々なライブ、コンサートに出演。2012年同大学ジャズ作・編曲科を卒業。拠点をニューヨークに移し、2013年よりイスラエル人ベーシスト、Ehud Ettunとのデュオプロジェクト”The Yabuno Ettun Project”を始動。2014年7月に初のアルバム”バイポーラ”をリリース。NYのCornelia Street Cafeでリリースパーティを行い、東海岸とカナダにてリリースツアーを敢行。Website: http://www.harukayabuno.com/

エフード・エトゥン(ベース) Ehud Ettun
エルサレム出身。幼少時代よりピアノとギターをはじめる。15歳の時イスラエルアート&サイエンスアカデミーに入学。幅広い音楽ジャンルに親しみ、そのレパートリーはクラシックのコントラバスコンチェルトからジャズ、ワールドミュージックなど多岐にわたる。卒業後、ニューイングランド音楽院の大学院に留学。Donny McCaslin、Dave Holland、Jason Moranの各氏に師事する。 在学当時よりDanilo Perez、Fred Hersh、George Garzone、Marco Pignataro、Laszlo Gardony、Nando Michelin、Kevin Harrisらと数々のアーティストとコラボレーションを果たしている。現在はニューヨークに拠点を置き、音楽学校で教鞭をとるほか、様々なジャズフェスティバルに出演。若手精鋭のベーシストとして世界各地でツアーを行っている。Website : http://www.ehudettun.com/

いつもイスラエルの文化・芸術に興味をもってくださって誠に有難うございます。

直接関わってないのでマタ聞きネタですが、毎年この時期に行われている「紛争地域から生まれた演劇」シリーズ(国際演劇協会日本センター主催)に今年は、イギリスの劇団のイスラエル・パレスチナ紛争を扱った作品が、日本人俳優による朗読劇として発表されるようです。この作品『燃えるスタアのバラッド Ballad of the Burning Star』は「ロンドンを拠点とする多国籍劇団「Theatre Ad Infinitum」によって製作され、昨年のエディンバラ・フリンジフェスティバルで大賞を受賞(中略)演出・主演のニル・パルディはイスラエル出身、パレスチナ問題を同時に「イスラエル問題」としてとらえ、紛争と占領がイスラエル人の心理にどのような影響と分裂を引き起こしているかを「キャバレースタイル」を使って描きだしている」(チラシより)。気になる方は是非こちらをご覧ください: http://iti-japan.or.jp/conflict/

今年もたくさんお世話になりました。ポツポツいただいているリアクションメールを励みに、来年も頑張って様々なイベントをご案内いたしますね。いつも本当にありがとうございます。 来年こそ、少しは平和で穏やかな年になりますように…。 引き続きご理解・ご支援賜れますよう宜しくお願い申し上げます。 文化部・内田由紀

〒102-0084
東京都千代田区二番町3
イスラエル大使館文化部
内田由紀

駐日イスラエル大使館 – Israeli Missions Around The World
embassies.gov.il/tokyo/Pages/default.aspx

関連動画

Israel – YouTube
youtube.com/Israel

関連記事

内田由紀(イスラエル大使館文化部) – Performing Arts Network Japan
http://performingarts.jp/J/pre_interview/1109/1.html

関連サイト

Embassy of Japan in Israel שגרירות יפן בישראל
http://www.israel.emb-japan.go.jp

関連エントリ

Israel Fair 2013 in Kitami (北見でイスラエルフェア2013)
masaokato.jp/2013/08/12/111517

ゴジラ の検索結果
http://masaokato.jp/?s=ゴジラ

伊福部昭 の検索結果
http://masaokato.jp/?s=伊福部昭

Akira Ifukube の検索結果
http://masaokato.jp/?s=Akira+Ifukube

イスラエル大使館 の検索結果
masaokato.jp/?s=イスラエル大使館

イスラエル文化 の検索結果
masaokato.jp/?s=イスラエル文化

音楽動画


Akira Ifukube – GODZILLA / 伊福部昭: 「ゴジラ」 (1954) – YouTube

フェイスブック (Facebook)

167594_193171520709195_3708670_n.jpg

イスラエル大使館 Israel in Japan | Facebook
https://www.facebook.com/IsraelinJapan

306465_214709105260168_559400074_a.jpg

Embassy of Japan in Israel | שגרירות יפן בישראל | Facebook
https://www.facebook.com/EOJIsrael

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato

ツイッタ (Twitter)

1005721_673718239321185_476439192_n.jpg

イスラエル イン 日本
@IsraelinJapan
こちらは、在東京イスラエル大使館の公式アカウントです。イスラエルに関する文化イベント情報、大使館からのお知らせなど最新の情報を随時お伝えします。 facebook.com/IsraelinJapan
東京 · tokyo.mfa.gov.il

イスラエル イン 日本 (@IsraelinJapan) | Twitter
https://twitter.com/IsraelinJapan

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (@bihorokato) | Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る