不審者情報のメール配信 (美幌町 学校教育グループ)

300px-Menschliches_Auge.jpg

不審者情報のメール配信 (美幌町 学校教育グループ)
Mail delivery of suspicious person information (Bihoro town school education group)

Eメール配信で不審者対策
2007/11/14 掲載 (美幌町/政治・社会)

美幌町教委 15日から仮運用を開始

美幌町教育委員会は15日から町内の不審者情報のEメール配信を開始する。町内のあらゆる関係機関・団体と連携し、出没情報や犯罪・安全対策を登録者の携帯電話、パソコンに一斉に配信し、よりすばやい対応を図るねらい。町内では10月末以降、無言で児童をつけ回すなど不審者らしき人物の出没が相次いでおり、教育委員会は「配信を不審者による被害防止、発生の抑止に役立てたい」としている。

子ども達を狙った凶悪事件が全国的に多発し、町内でも年間15件前後の不審者出没があるため、犯罪対策の一環として準備してきた。

不審者に遭遇した子どもや家族をはじめ、幼稚園・保育園、学校、美幌署などの情報提供を基に、教育委員会が必要と判断したものを希望者に配信する。ファクスなど文書に比べ、登録者に一斉に直接、情報を送信できるため、迅速な対応につながる。

情報提供は、PTA、地域安全パトロール隊リトルウイング、子ども110番の家、通学路ボランティアなど子ども達にかかわる町内の機関、団体からも受け、巡回など対策面でも連携する意向だ。

配信は原則として午前7時〜午後9時に行うが、祭りなど子ども達が午後9時以降も外出している時期や、危険・緊急性が高い場合は時間外にも行う。

15日から仮運用を開始して問題点がないかを確かめ、12月1日から本格運用を開始する。

町内では10月30日に40歳ぐらいの男による女子高校生への声かけ事案があったほか、31日には30歳ぐらいの男が女子児童をつけ回す事案が発生。6日も40歳ぐらいの男が男子児童をつけ回す事案が起きるなど、最近も不審者の出没が相次ぐ。教育委員会は「町内の大勢の人に一斉に情報を伝えることで、不審者による被害防止はもちろん、発生抑止にもつなげたい」としている。

登録は登録用メールアドレス(go-patrol@town.bihoro.hokkaido.jp)に空メールを送信して行う。

問い合わせは教育委員会学校教育グループ(TEL 0152−73−1111)へ。 (浩)

Eメール配信で不審者対策 – 経済の伝書鳩
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=20014

不審者情報配信
2011年4月8日

子供達の通学時等の安全確保

近年、通学時等における犯罪の可能性がある不審者による児童生徒への声かけ事案などが多発しており、防犯対策の一環として、保護者、関係機関・団体、地域パトロール隊等の協力のもと、美幌町教育委員会では、不審者情報配信システムを運用することにしました。

不審者情報配信

● 美幌町不審者情報配信システム
子ども達を犯罪から守るために、声かけ事案などの発生、防犯対策情報などを希望者のパソコン、携帯電話にメールで配信するサービスです。

● 利用上の注意
☆ 登録は無料ですが、通信料はご利用者の負担となりますので、ご注意願います。
☆ 携帯電話の場合、機種により、ご利用いただけない場合もあります。
☆ 利用者の接続環境、利用環境によりメールの受信が遅延、または受信できない場合があります。
☆ お知らせする内容によっては、不審者情報以外の安全確保の情報を配信することがあります。
☆ 配信する情報は、美幌町教育委員会が必要と判断した情報のみ配信するもので、全ての情報の配信は行いません。
☆ 配信時間は、基本的に午前7時から午後9時までとしますが、緊急時には夜間配信(午後9時以降から翌日の午前7時)をする場合があります。

● 主な配信情報
☆ 子どもの被害情報(声かけ事案等の不審者情報)
☆ 防犯対策情報
☆ お知らせ情報(子どもの安全確保のための情報)

● 地域各種団体との協力関係
不審者情報を配信しても、地域の皆さんの協力がなければ、子ども達を守ることができません。
美幌町教育委員会では、町内の関係機関・団体、地域パトロール隊、子ども一一〇番の家、PTA等の協力のもと、本情報を有効に活用できるよう推進してまいります。

● 保護者へのお願い
不審者情報が配信されたら、登下校時は通学路等に出るなど児童生徒の安全に気をつけて下さい。
お子さんが不審者等の被害を受けた場合は、直ちに警察に通報して下さい。その後、速やかに学校へもお知らせ下さい。

不審者情報通報用紙 (28.0KBytes)

登録方法
登録
どなたでも登録できます。
下記に同意いただいた場合は、次のとおりメールをお送り下さい。
バーコードリーダー機能付きの携帯電話なら右のマークを読み取り、空メールを送信してください。
(そのほかの方は、eメールアドレス: go-patrol@town.bihoro.hokkaido.jp へ、空メールを送信してください。)

免責事項
美幌町は、本配信サービスにおいて、メールあるいはホームページからの情報により、発生したいかなる損害について一切責任を負いません。
美幌町は、本サービスの停止が発生したとしても、これに起因する利用者または第三者が被った損失について一切責任を負いません。

アドレスの情報保護
登録された方のアドレスは、この不審者情報配信以外には使用しません。

登録の解除
登録の解除は、go-patrol@town.bihoro.hokkaido.jp の本文に「解除」と入力し送信してください。

返信
本メールは送信専用ですから、返信はできません。

問い合わせ先
詳しくは、美幌町 教育委員会 学校教育グループへお問い合わせ下さい。
e-mail: gkyouiku@town.bihoro.hokkaido.jp
電話: 0152-73-1111 内線 304
※ なお、個人情報など秘密保持のため、お答えできない内容については、お断りします。

不審者情報配信 | 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/docs/2010101900053/

関連動画

不審者対応マニュアル「学校を守れ不審者の侵入を防ぐ」 – YouTube

関連サイト

学校教育グループ | 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/soshiki/kyouikug/

学校教育 | 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/bunya/kyoiku/

防犯 | 美幌町
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/bunya/bouhan/

美幌警察署ホームページ
http://www.bihoro-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/

関連エントリ

不審者情報 の検索結果
masaokato.jp/?s=不審者情報

美幌町教育委員会 の検索結果
masaokato.jp/?s=美幌町教育委員会

学校教育グループ の検索結果
masaokato.jp/?s=学校教育グループ

フェイスブック (Facebook)

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

img_index02.jpg

加藤 雅夫 | Facebook
https://www.facebook.com/bihoro.kato

ツイッター (Twitter)

bihorokato_icon4.jpg

20090201.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ! 日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp

加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

3 件のコメント

  1. タイヤ盗難はこれからが多発時期!

    本年9月末の全道におけるタイヤ盗難認知件数は1,053件で前年同期比417件の増加でした。例年、冬タイヤの交換時期である10月、11月に多発する傾向があり、今後の更なる増加が懸念されます。タイヤ盗難被害防止のポイントとして、 タイヤを鍵のかかる場所に保管して施錠しましょう。 タイヤを鎖などで連結して施錠しましょう。 タイヤの裏側などに目印をつけましょう。 [美幌警察署 0152-72-0110]

    美幌警察署ホームページ
    http://www.bihoro-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/

    加藤 雅夫 より 2014 年 10 月 8 日 11:55

  2. 全国地域安全運動の実施

    犯罪のない安全で安心して暮らせる地域づくりを目指し、平成26年10月11日(土)から20日(月)までの10日間、「全国地域安全運動」を実施します。 ○ 子供と女性の犯罪被害防止 ○ 振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺の被害防止 ○ コンビニ強盗の被害防止 ○ タイヤ盗難の被害防止を運動重点として、自治体や各関係団体などと協働して、街頭啓発、訓練などの地域安全活動が行われます。 [美幌警察署 0152-72-0110]

    美幌警察署ホームページ
    http://www.bihoro-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/

    加藤 雅夫 より 2014 年 10 月 8 日 17:11

  3. 全国地域安全運動スタート…

    青灯回してパトロール

    青色回転灯装備車の一斉防犯パトロールが、全国地域安全運動初日の11日、美幌、津別両町内で行われた。

    美幌・津別で一斉に

    美幌警察署で出動式が行われ、両町内で防犯パトロールを行う7団体の約20人が出席。江川清人署長が「10月に入り連続的に車上狙いが発生している。タイヤ、灯油の盗難などの発生も懸念される」、美幌地区防犯協会の会長が「パトロールによって事件、事故を防いでいただけたら」と協力を求めた。 この後、各団体は青色回転灯を点灯させてパトロールに出発した。 同運動は20日まで。同警察署管内では期間中、詐欺被害防止講話や、特殊詐欺防止のための訓練、駐輪場やパチンコ店駐車場の防犯診断などが予定されている。 (浩)

    全国地域安全運動スタート… – 経済の伝書鳩
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=81786

    加藤 雅夫 より 2014 年 10 月 15 日 11:56

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る