あなたの思い出の場所&エピソード募集中!北海道

800px-.svg.jpg

600px-Map_of_Japan_with_highlight_on_01_Hokkaido_prefecture.svg.jpg

北海道のメールマガジン「Do・Ryoku(動・力)」(第366号)が送られてきました。日本および世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。(一部抜粋)

北海道メールマガジン
Do・Ryoku(動・力)第366号スタートです!

NHK『にっぽん縦断こころ旅~2013秋の旅~』あなたの思い出の場所&エピソード募集中!

NHK BSプレミアムでは、番組に寄せられた手紙をもとに旅人 火野正平さん(俳優)が、自転車で日本を縦断する『にっぽん縦断こころ旅』を放映中です。 人生を変えた忘れられない場所、ずっと残したいふるさとの風景、誰かにそっと教えたいこころの絶景、ユニークで個性的なエピソードなど、視聴者の皆さんから寄せられた風景とエピソードが、「旅人」のルートを決めます。 現在、北海道から愛知県までを旅する「2013秋の旅」のルートを決めるお手紙を募集中です。たくさんのエピソードをお待ちしています。

放送期間:9月23日(月・祝)~平成26年2月2日(日)
放送時間:NHK BSプレミアム
7:45~8:00(朝版)毎週 月~金曜日
11:00~11:59(前編)毎週 土曜日
11:30~12:29(後編)毎週 日曜日
※月曜朝は、その週の旅のハイライトと火野さんが訪ねられなかった「こころの風景」を紹介。
※火~金曜の朝は、1日の旅を毎日15分にまとめて先行放送。
※土・日は、その週の4日間の旅を前編・後編に分けて、たっぷり放送。
詳しくは番組ホームページをご覧ください http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/
NHKふれあいセンター(0570)066-066(ナビダイヤル)または050-3786-5000

北海道メールマガジン
発行 北海道総合政策部知事室広報広聴課
住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話 011-204-5111
北海道メールマガジンに関するご意見・お問合せはぜひこちらに送付してください。 koho.choseis@pref.hokkaido.lg.jp (迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。「@」を半角に直して送付してください。)
バックナンバーはこちらからどうぞ。 http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
北海道メールマガジンの登録者を募集しています。お友達や知人の方にぜひご紹介ください!!

北海道のメールマガジン http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/

関連サイト

こころの風景 – NHKオンライン
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/otegami/
NHK 「にっぽん縦断 こころ旅」 – NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/guide.html

こころ旅ブログ:NHK – NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/
NHK 「にっぽん縦断 こころ旅」 – NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

Hokkaido Prefecture, Japan, Schema-Root news
http://schema-root.org/region/asia/east_asia/japan/prefectures/hokkaido/
Schema-Root.org Encyclopedia of Current Events
http://schema-root.org/

北海道をディープに学ぶ・旅する 北海道ファンマガジン
http://pucchi.net/

北海道のホームページ/ふむふむ北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kids/index.htm

北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/
HOKKAIDO official movie – 北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』
https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/home/miryoku/officialmovie

北海道のホームページ(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp

関連エントリー

知事コラム の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=知事コラム
北海道のメールマガジン の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=北海道のメールマガジン
Hokkaido の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/?s=Hokkaido

Facebook(フェイスブック)

26599_321728583778_5309100_a.jpg

Schema-Root.org | Facebook
http://www.facebook.com/pages/Schema-Rootorg/296736403778

373351_346403478754998_466592501_n.jpg

キュンちゃん | Facebook
http://www.facebook.com/kyunchan

398402_471371282894109_60787113_a.jpg

北海道ファンマガジン | Facebook
http://www.facebook.com/pucchi.net

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook – Log In
http://www.facebook.com/bihoro.kato

Twitter(ツイッター)

ppyaas5fpdvfgcw6722v_reasonably_small.jpg

北海道 @PrefHokkaido
北海道庁公式アカウントです。最新の道政情報、北海道の雄大な自然や四季折々の多彩な食といった魅力情報などを発信します。情報発信を目的としていることから、返信等は行いませんのでご了承ください。ご意見やご質問はpref.hokkaido.lg.jp/toiawase/index.…からお願いします。
北海道庁広報ツイッター運用ポリシー · pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/twitter…
北海道 (PrefHokkaido) on Twitter
https://twitter.com/PrefHokkaido/

00y51qlfe6jy00nbesyt_reasonably_small.jpg

キュンちゃん @kyunchan_dc
エゾナキウサギのキュンちゃんは、「北海道観光PRキャラクター」。まあるい耳とつぶらな瞳が特徴の北海道にしかいない、たったひとつのキャラクターです。見るもの・触れるものの気持ちを「キュン」と感動させること。それが、キュンちゃんの名前の由来です。
hokkaido-dc.jp
キュンちゃん (kyunchan_dc) on Twitter
https://twitter.com/kyunchan_dc

d71ba98272d2c4ab3cab79668f4894af_bigger.jpeg

北海道ファンマガジン @PucchiNet
北海道をディープに学ぶ・旅する「北海道ファンマガジン」編集部。スタッフたちが自由気ままに呟きます。北海道の魅力や旬の話題、ヒト、モノ、コトを取材し発信中!タレコミ・情報投稿・取材希望・モデルやリポーター希望はDMでどーぞ。
facebook.com/pucchi.net
北海道札幌市 Sapporo,Hokkaido · pucchi.net
北海道ファンマガジン (PucchiNet) on Twitter
https://twitter.com/PucchiNet

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · masaokato.jp
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

2 件のコメント

  1. 私の思い出の場所・・礼文島の桃岩から見た青い海と利尻富士の秀麗な山容です。

    なりひら より 2013 年 7 月 6 日 14:51

  2. 北海道オホーツク海の夜空にスターダスト(星屑)、木蘭の涙

    加藤 雅夫 より 2013 年 7 月 6 日 17:16

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る