開発途上国の教育問題を考える

399px-Snowman-20100106.jpg

開発途上国
開発途上国(かいはつとじょうこく、英: Developing Country)は、経済発展、開発の水準が先進国に比べて低く、経済成長の途上にある国を指す。発展途上国、途上国、とも言われるが、近年はこれらの国でも経済成長がみられる国も多く新興国という言葉もつかわれる。 東南アジア、アフリカ、ラテンアメリカの国々に多く、一般的には経済協力開発機構の開発援助委員会が作成する「援助受取国・地域リスト」(DACリスト)第I部に記載されている国及び地域を指す。(Wikipedia

見過ごせない、世界のいまを、知ってください。注目のサイトが登場!―なんとかしなきゃ!プロジェクト メールマガジン【29号】が送られてきました。日本と世界各地の皆様にご案内いたします。

なんとかしなきゃ!プロジェクト│ メールマガジン【29号】
2012年11月30日発行

― 開発途上国の「教育問題」を考える―

ごあいさつ
今月は、さまざまな方面でご活躍の方が、なんとかしなきゃ!プロジェクトのために集結し、発信してくださっています。
まずは、ルー語でお馴染みのタレントのルー大柴さんと学生NGO代表の皆さん。先日、Ustream、ニコニコ動画でトークライブ生放送を行い、大いに語って頂きました。知ることから始まった国際協力が、組織立ち上げまでに至った経緯、活動から学んだことなど、ルー大柴さんとの絶妙な掛け合いのなか、トークライブは盛り上がりました。ぜひ、同世代の多くの若者に見て欲しいお勧めのコンテンツです。
さらに、経済評論家で、なんとかしなきゃ!プロジェクト著名人メンバーである勝間和代さんと国際協力NGO「JEN」の木山啓子事務局長による緊急対談が実現、世界の貧困問題をテーマに語って頂きました。お二人の豊富な知見と経験による幅広い観点からのお話は、非常に読み応えのある記事となっています。
また、フィールドエディター/ジャーナリスト佐藤慧さんによる新企画も見逃せません。ザンビア、コンゴ、南スーダンなどを舞台にして、佐藤慧さんが感じた「開発途上国の教育事情」を瑞々しい写真とともに発信しています。
今月もどうぞお楽しみください。

What’s New?
プロジェクト最新ニュース

なんとかしなきゃ!プロジェクトが開発途上国の「教育問題」を考えます
これまでお伝えしてきたイシュー別のプロジェクト展開の一環として、このたび、「開発途上国の教育問題」特集がスタートしました。
教育は生きる力を育みます。しかし世界では、6,700万人の子どもが学校に通えず、最貧国では、たとえ小学校に入学できても、そのうち3分の1の子どもたちが卒業できずに退学してしまいます。いまだ約7億9,600万の成人が読み書きができません。
グローバルな課題に世界で立ち向かう「ミレニアム開発目標」は「教育における男女間格差の解消」「2015年までに初等教育の完全普及」を掲げています。じつは、読み書き計算といった基礎的な知識や技能を学ぶ基礎教育の普及は、社会開発、経済発展、貧困削減、環境保護、人口、ジェンダー、エイズ対策等の問題解決に、密接に関係している場合が少なくありません。
今回は、開発途上国の教育事情について考えてみませんか?
特集ページをぜひご覧ください。
「開発途上国の教育問題」特集ページ nantokashinakya.jp/projects/education/

勝間和代×木山啓子対談~世界に広がる貧困の連鎖は断ち切れるか!~
今回、なんとかしなきゃ!プロジェクトのために、超ビッグなお二人の対談が実現しました!!それは、行動する経済評論家としてご活躍中の勝間和代さんと国際協力NGO 「JEN」の木山啓子事務局長です。
勝間さんと木山さんは、開発途上国を実際に訪問し、支援活動をともに行ってきた、いわば“戦友”。そんなお二人に、開発途上国の支援の現状から日本の国際協力の問題点、さらには、国際協力の始め方まで大いに語って頂きました。
http://fofa.jp/nanpro/c.p?12cazacmkG

ルー大柴×学生NGO代表“TALK LIVE~まずは知ることから始めよう~”
なんとかしなきゃ!プロジェクト著名人メンバーであるルー大柴さん×学生NGO代表を招き、スペシャルトークライブをUstream、ニコニコ動画で生放送しました。
“カメラの前で、生放送で喋るなんて初めて”と前日から緊張したと語っていた出演者の学生さんたちでしたが、学生時代に国際協力というあるひとつの分野に真剣に向き合った経験から学んだこと、伝えたいことを語る姿は、とても頼もしいものでした。
コメンテーターのルー大柴さんも、流暢なルー語を駆使してトークライブを盛り上げてくださり、ヤングたちの心をしっかり掴んでいましたよ!
この模様をustreamの「なんとかしなきゃ!プロジェクト」のチャンネルで視聴できます。生放送を見逃した方は是非どうぞ!!
http://fofa.jp/nanpro/c.p?22cazacmkG

フィールドエディター/ジャーナリスト、佐藤慧さんの新連載企画スタート!
NGOスタッフとして南部アフリカや中米での開発途上国支援の経験を持ち、世界をフィールドに精力的な活動を続けるフィールドエディター/フォトジャーナリストの佐藤慧さんによる「佐藤慧のフィールドエディション“開発途上国の教育事情”」。「開発途上国の教育問題」をテーマに、瑞々しい写真とともに佐藤慧さんが感じた開発途上国の教育事情を発信しています。
http://fofa.jp/nanpro/c.p?32cazacmkG

ニュース・イベント情報のお知らせ

北海道・東北エリア
《募集》
【支援のお願い】ソーラー式ワクチン冷蔵庫購入に募金のご協力お願いします!
主催団体 青森県青年海外協力協会
開催日 2012年11月1日~12月31日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?42cazacmkG
《イベント》
日本古来の多文化共生を考える~(株)Hibana 社長 松田直子氏
主催団体 財団法人 北海道国際交流センター(HIF)
開催日 2012年12月15日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?52cazacmkG
《イベント》
東日本大震災子どものための心のケア-スカイルーム映画「不思議な石」上映会
主催団体 公益社団法人 日本国際民間協力会NICCO、NPO法人地球のステージ
開催日 2013年1月5日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?62cazacmkG

関東・甲信越エリア
《イベント》
TICAD V 横浜開催に向けて-市民シンポジウム「アフリカの農業と農民のエンパワーメントを考える」
主催団体 国連食料農業機関(FAO)日本事務所
開催日 2012年12月5日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?72cazacmkG
《お知らせ》
写真家長倉洋海氏撮影「地球の木カレンダー2013 大地にうたう」販売中!
主催団体 特定非営利活動法人 地球の木、(制作元 日本国際ボランティアセンター)
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?82cazacmkG

東京エリア
《募集》
つながるスマイル★フォトコンテスト
主催団体 特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン
開催日 2012年11月16日~2013年1月31日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?92cazacmkG
《イベント》
シャンティとしょかんはじまるよ~ラオスのおはなし~
主催団体 公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
開催日 2012年12月15日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?a2cazacmkG
《イベント》
グリーン・リーダーズ・フォーラム
主催団体 ブリティッシュ・カウンシル
開催日 2012年12月17日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?b2cazacmkG

北陸・中部エリア
《イベント》
1日で学べる「国際協力カレッジ2012」
主催団体 JICA中部、共催(特活)名古屋NGOセンター
開催日 2012年12月8日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?c2cazacmkG
《イベント》
国際理解セミナー
主催団体 三重県、三重大学、JICA中部
開催日 2012年12月9日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?d2cazacmkG

関西エリア
《イベント》
開発教育連続セミナー(全5回)世界とつながる○○な1日
~見て、聞いて、感じる 開発教育・国際理解・国際協力~
共催団体 JICA関西、(公財)大阪国際交流センター
開催日 2012年12月16日、2013年2月17日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?e2cazacmkG
《イベント》
国際交流まつり2012
主催団体 国際交流まつり2012実行委員会
開催日 2012年12月16日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?f2cazacmkG

中国・四国エリア
《イベント》
12月の地球人カレッジ~2012年TICOザンビア事業報告~
主催団体 特定非営利活動法人TICO
開催日 2012年12月15日
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?g2cazacmkG

九州・沖縄エリア
《募集》
スリランカシショダヤ奨学金 2013年里親募集開始
主催団体 特定非営利活動法人 地球市民の会
詳しくはこちら http://fofa.jp/nanpro/c.p?h2cazacmkG

終わりに(スタッフのつぶやき)
11月26日の夜、ルー大柴さんと3人の学生の対談に、私も参加しました。
3人の学生は、それぞれ自分でNGOを立ち上げて、組織運営に苦労しながらも、着実に活動を広げているようです。若き創業者たちの試行錯誤の取り組みは、頼もしいものでした。
一方、ルーさんは私と同じ世代ですが、18歳で海外に飛び出して1年間世界を旅したそうです。
それに比べて、私は初めて海外に出たのが28歳の時。共演者たちと比べてだいぶ出遅れての海外デビューでした。
今どきの若者は内向き傾向だ、という声も聞かれますが、今回対談した若者たちもいることを知り、勇気づけられました。(M.Y)

お問い合わせについて
なんとかしなきゃ!プロジェクト メールマガジンに対するお問い合わせ、ご感想などはこちらまで。info@nantokashinakya.jp

なんとかしなきゃ!プロジェクト
見過ごせない―55億人 実行委員会事務局
なんとかしなきゃ.jp
メールマガジンのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。http://nantokashinakya.jp/mailmag/

なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない−55億人 http://nantokashinakya.jp

関連動画:

なんとかしなきゃ!プロジェクトチャンネル – YouTube
http://www.youtube.com/user/Nantokashinakya

音楽動画(YouTube):

Walking In The Air (from: The Snowman) – YouTube
http://youtu.be/ubeVUnGQOIk

関連エントリー:

開発途上国 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/開発途上国

なんとかしなきゃ の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/なんとかしなきゃ

ツイッター(Twitter):

154861065_origin_reasonably_small.png

なんとかしなきゃ!プロジェクト @nantokashinakya
「なんとかしなきゃ!プロジェクト 見過ごせない-55億人」のオフィシャルアカウントです。なんとかしなきゃの思いは#nanproへ。サポーター登録いただくと、あなたのTwitterアイコンにプロジェクトのロゴマークが追加できます。なおツイッターポリシーはhttp://bit.ly/nanpro_twtに掲載しています。
日本 · http://nantokashinakya.jp/
なんとかしなきゃ!プロジェクト (nantokashinakya) on Twitter
https://fr.twitter.com/nantokashinakya

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

フェイスブック(Facebook):

373036_198727326889877_513364619_n.jpg

なんとかしなきゃ!プロジェクト | Facebook
http://www.facebook.com/nantokashinakya

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
http://www.facebook.com/bihoro.kato

このページの先頭へ戻る

コメント

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る