世界共通のシンボルマークです(網走市)

550px-Wheelchair_symbol_mailto_02.svg.png

2.jpg

障害者権利条約
障害者権利条約(しょうがいしゃけんりじょうやく、Convention on the Rights of Persons with Disabilities)は、あらゆる障害(身体障害、精神障害及び知的障害等)のある人の尊厳と権利を保障するための人権条約。日本では障害者の権利に関する条約(しょうがいしゃのけんりにかんするじょうやく)と政府によって仮訳されている。(Wikipedia

アクセシビリティ
アクセシビリティ(英: accessibility)とは、高齢者・障害者を含む誰もが、さまざまな製品や建物やサービスなどを支障なく利用できるかどうか、あるいはその度合いをいう。(Wikipedia

車椅子「限定」ではありません

駐車場にあるシンボルマーク
網走市のエコーセンター2000に設けられた車椅子マークの付いた駐車スペースについて、網走市身体障害者福祉協会メンバーから「車椅子以外の障がい者も利用できることを理解してほしい」との声が寄せられた。この指摘を機に、車椅子マークについて調べてみた。

障がい者すべて対象
先日、同福祉協会メンバーから本紙網走面の記事について問い合わせがあった。記事は、同センターに車椅子専用の駐車スペースが新たに設けられた-といった内容。そのメンバーは「車椅子しか利用できないと誤解を与えてしまうのでは」と指摘する。

日本障害者リハビリテーション協会(東京)に詳細を尋ねてみた。

車椅子に人が乗ったようなあのマークは、「昭和44年に国際リハビリテーション協会に採択された『シンボルマーク』。バリアフリーの目印であり、障がい者すべてを対象としています」と説明してくれた。ただ、駐車場の利用ルールについては「管理者側が決めることになり、対象者には障がい者をはじめ妊婦などを含むケースもある」。

都内には車椅子マークの付いた駐車場が増える一方でトラブルもあるようだ。心臓やぼうこう、精神などに障がいのある『内部障がい者』が専用駐車場を利用した際、「利用対象外とされ注意された上に暴行を受けてしまった事例もあります」。

エコーセンター2000には車椅子マークの付いた駐車場スペースが2カ所ある。施設を管理する同市教委社会教育課は、このスペースの対象者を車椅子限定ではなく、『障がい者』としている。

同福祉協会は「マークの意味を理解してくれる市民がさらに増えれば」と話している。 (大)

北見 網走 オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩
2012/11/28掲載(網走市/社会)
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=66198

関連サイト:

網走市社会福祉協議会 -シンボルマーク -
http://www6.ocn.ne.jp/~oconcolo/kokoromark.html

網走市社会福祉協議会 -心のバリアフリー-
http://www6.ocn.ne.jp/~oconcolo/kokoro.html

網走市社会福祉協議会 -TOP-
http://www6.ocn.ne.jp/~oconcolo/

北海道バリアフリーマップ トップページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/bmap/

北海道のバリアフリー情報
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/bareer-free.htm

関連エントリー:

障害者のための国際シンボルマーク – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/2010/12/19/064933

網走市社会福祉協議会 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/網走市社会福祉協議会

関連動画(YouTube):

身障者用駐車場の利用の仕方 – YouTube
http://youtu.be/ASbyqBUej3I

身体障害者用駐車場のアナウンス – YouTube
http://youtu.be/GVmCUr8u68E

ツイッター(Twitter):

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato

フェイスブック(Facebook):

275257_100004368631176_1138034801_n.jpg

加藤 雅夫 – Facebook
Masao Kato | Facebook
http://www.facebook.com/bihoro.kato

このページの先頭へ戻る

1 件のコメント

  1. 3~9日の「障害者週間」に理解を

    網走市身障者福祉協会
    2日、エコセン駐車場などを見学

    12月3~9日の「障害者週間」を控え、網走市身体障害者福祉協会は同2日、市内で障がい者専用の駐車場を配備するエコーセンター2000などを見学し、会員自身の意識を高める考え。同協会は「外見では分からない障がい者などに関心を持ってもらえたら」と呼びかけている。

    障害者週間は平成16年、国により制定。同協会は毎年、週間に合わせた各種活動に取り組んでいる。

    今年は初めての試みとして、同センターや市内博物館などの見学を通じて、会員自身もバリアフリーや障がい者マークなどについて学ぶ考え。

    同協会は「心臓や精神などの『内部障がい』は外見では分かりにくい。障害者週間を機に、障がい者のためのマークなどについて多くの市民に関心を持ってもらえたら」と話している。(大)

    北見 網走 オホーツクのフリーペーパー経済の伝書鳩
    2012/12/01掲載(網走市/社会)
    http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=66293

    加藤 雅夫 より 2012 年 12 月 2 日 22:46

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る