北海道フォーラムが開催される
- 2012年05月27日(日) 8:49
- カテゴリ: Twitter, お知らせ, アジア, カナダ, スポーツ, ロシア, 中国, 健康・福祉, 北海道, 北米, 国際, 地震, 日本, 東アジア, 環境, 観光, 韓国
- この記事へのコメントはまだありません。
北海道総合政策部知事室国際課から「国際化通信 No.25」(北海道のメールマガジン)が送られてきました。
日本及び世界各地、北海道各地の皆様にご案内いたします。
「国際化通信」 No.25(2012.5.25 発行)
お知らせ
「日中国交正常化40周年記念 北海道フォーラム」の開催
北海道では、日中間の記念事業の一環として「市民交流の拡大を目指して」をテーマに、次のとおりフォーラムを開催します(入場無料、定員400名)。
駐日中国特命全権大使であり、知日家としても著名な 程 永華氏から基調講演をいただくとともに、テーマ別に分科会形式でパネルディスカッションを行います。
今後の市民レベルでの交流のあり方など、道民の皆様と考える貴重な機会と考えておりますので、是非、多くの皆様の参加をお待ちしております。
<フォーラム概要>
日時: 6月12日(火)13:00~16:00
場所: 札幌パークホテル 地下2階パークプラザ(札幌市中央区南10条西3丁目)
内容
1 基調講演(13:10~): 程 永華氏(駐日中国特命全権大使)
2 パネルディスカッション(14:10~)
① 第1分科会
テーマ: つなぐ~日中関係における地域間の市民交流~
パネリスト: 石森秀三氏(北海道大学観光学高等研究センター長)
鈴井 亜由美氏((株)クリエイテブオフィスキュー副社長)
王 琪 ハルビン師範大学教授(国際合作交流処副処長)
張 相律氏((株)北海道チャイナワーク社長)
聴き手: 高瀬 奈津子氏(札幌大学孔子学院副学院長)
① 第2分科会
テーマ: むすぶ~日中交流とシニア災害ボランティア~
パネリスト: 池田 誠氏((財)北海道国際交流センター事務局長)
時 光氏(多文化共生マネージャー全国協議会事務局長)
長崎 武巳氏(奥尻島津波語りべ隊 奥尻町課長補佐)
山田 輝昭氏(北海道地域防災マスター)
聴き手: 橋本 登代子氏((有)ボイスオブサッポロ代表取締役)
申込方法、フォーラムの詳細は、国際課ホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/nicchu40-forum.htm
申込みの締め切りは6月5日(火)です。
問い合わせ先
北海道総合政策部知事室国際課国際交流グループ
TEL:011-204-5114 E-mail:somu.kokusai1◎pref.hokkaido.lg.jp平成24年度第2回北方圏講座の開催
(公社)北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)では、北方圏諸国の産業経済や生活文化を学び、地域づくりについて情報交換を図ることを目的に北方圏講座を開催しています。
2回目の今回は、北海道環境財団や北海道青少年科学文化財団と共催のうえ地球温暖化と日本への影響をテーマに実施します。
参加をご希望の方は、次によりお申し込みください(入場無料、定員130名)
<講座の概要>
日時:6月12日(火)18:30~20:00
会場:札幌国際ビル 8F国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目駅前通り)
内容
1 テーマ
「北極海: その歴史と今~近年の極域の地球温暖化と日本への影響~」
2 講演者: 太田 昌秀氏(ノルウェー極地研究所嘱託上級研究員)
申込方法など、詳細はHIECCホームページをご覧ください。
http://www.hiecc.or.jp/
問い合わせ先
(公社)北海道国際交流・協力総合センター調査研究部
TEL:011-221-7840 / FAX:011-221-7845
E-mail:rch◎hiecc.or.jp「帯広・旭川ロシア進出セミナー」の開催
日ロBizサポートネットワークから、地域の意欲のある事業者を対象とした、ロシア市場進出の戦略や課題など、今後の事業展開の参考としていただくためのセミナーのご案内です。
帯広と旭川の2会場で開催しますので、参加をご希望の方は、下記までお問い合わせください。
<セミナーの概要>
日時: (帯広)6月18日(月)13:30~15:00
(旭川)6月19日(火)13:30~15:00
会場: (帯広)とかち館(帯広市西7条南6丁目2番地)
(旭川)旭川ターミナルホテル(旭川市宮下通7丁目)
講師: (社)ロシアNIS貿易会業務部次長 原 真澄氏
テーマ: ロシア進出セミナー~その戦略と事例、北海道の可能性~
① ロシア進出の厳しさや現実
② ロシアで求められる産業
③ 他地域におけるロシア進出事例
参加費: 1,000円
主催: 日ロBizサポートネットワーク
共催: (公社)北海道国際交流・協力総合センター
後援: 北海道経済産業局、NPO法人ロシア極東研ほか
問い合わせ先
日ロBizサポートネットワーク(担当:丹治)
TEL:080-3405-4028 / FAX:0134-61-1500
E-mail: info◎fec-jpn.com
日ロBizサポートネットワークとは~ ロシア市場進出を目指す道内企業のビジネスチャンス拡大をサポートすることを目的に組織された、道内を主な拠点とするロシアビジネスの専門家、日本法及びロシア法弁護士からなるネットワークです。「赤れんが通信」の発行 ~英語、中国語、韓国語で北海道を紹介~
道庁国際課に勤務している3名の国際交流員(カナダ、中国、韓国)が、北海道の暮らしや観光、経済などのトピックをそれぞれの視点でまとめた「赤れんが通信」を定期的に発行しています。
外国向けの内容になっていますが、語学を学ばれている方などもぜひご覧ください。
詳細は、国際課ホームページをご覧ください。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/akarenga.htm国際関連の動き
第7回日中韓賢人会議に知事が出席
4月16日(月)、韓国ソウル特別市において、日中韓の政治・経済・学術分野のオピニオンリーダーが一堂に会し、「世界経済の不確実性と日中韓の協力」をテーマとした第7回日中韓賢人会議が開催されました。
今年で7回目を数える本会議には、福田康夫元首相を団長とする日本代表団の一員として高橋知事が出席し、日中韓の更なる協力や交流のために、地域の価値の掘り起こしや磨き上げ、観光や産学官交流の必要性ついて発言するとともに、アジア各国の地域を代表する企業や産業界が結集し相互理解を深める場として、アジアグローカルフォーラムの開催について提言を行いました。
また、「ミシュラン北海道ガイド」や「初音ミク」など最近の話題を織り交ぜながら北海道の魅力を紹介しました。唐家璇中日友好協会会長のご来道
4月27日(金)~29日(日)、唐家璇(とうかせん)中日友好協会会長がご来道されました。3月に中日友好協会会長に就任した唐氏は、22日に来日され、大阪、東京、仙台を訪問された後、本道入りしました。
唐会長は、中国外交部長(外務大臣)や国務委員を歴任され、1998年の江沢民国家主席の来道の際には、外交部長として同行されています。
北海道では、28日に白老町のアイヌ民族博物館や、札幌市内のホーム企画センター「炭の家」などをご視察、その後、道や札幌市、北海道日中友好協会が主催した歓迎レセプションでは、300人を超える道民の方々が唐会長ご一行を歓迎しました。
唐会長からは、北海道をロケ地とした映画のヒットなどをきっかけに、北海道の美しい自然風景や独特な魅力に憧れる中国の人々が多いことや、国交正常化40周年を新しい契機として両国の友好交流の発展への期待が述べられ、多くの道民との交流が図られました。アジアファッション連合会理事の表敬
4月27日(金)、アジアファッション連合会の劉鎔範(ユ・ヨンボム)理事ら韓国ファッション業界の方々が来道し、高橋知事を表敬訪問しました。
北海道とソウル特別市との友好交流協定締結を受けて設立された北海道ソウルファッション交流委員会の招聘により来道したもので、昨年に続いて2回目の訪問となりました。
翌28日に開催された北海道最大のファッションイベント「札幌コレクション」では、韓国ファッションの展示やステージ披露を行い、多くの来場者に韓国のファッションをPRしました。ソウルフレンドシップフェアでのアイヌ古式舞踊披露
5月5日(土)~6日(日)、韓国ソウルで行われたソウルフレンドシップフェアに、北海道から戸田白老町長を団長とするアイヌ民族博物館(白老町)の皆さんが参加し、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されている「アイヌ古式舞踊」を披露しました。
ソウルフレンドシップフェアは、ソウルと友好提携を結んでいる世界の地域が参加し、毎年5月に行われている国際イベントです。
北海道からの参加は、2010年に引き続いて2回目となり、多くのソウル市民にアイヌ伝統文化を紹介しました。カナダプレイス開設
5月9日(水)、カナダの文化や物産などを紹介する「カナダプレイス」が在札幌カナダ名誉領事館にオープンしました。
北海道とカナダとのつながりは深く、道とアルバータ州のほか、道内の25の市町村がカナダの自治体と姉妹提携を結んでいます。}
開設記念式典には、井原慶児カナダ名誉領事、ジョナサン・フリード駐日カナダ大使、高井副知事、上田札幌市長らが出席しました。
約70㎡のスペースには、メイプルシロップやワインなどカナダ産の食品のほか、観光パンフレットや留学資料なども展示されています。今後は、カナダプレイスを使ったイベントの企画なども予定されています。
開館: (平日)10:00~18:00 入場無料
住所: 在札幌カナダ名誉領事館(札幌市中央区大通西26丁目1-3 ポセイドン円山2F)韓国での北海道プロモーションの実施
5月29日(火)、高橋知事がトップセールスのため韓国ソウル特別市を訪問します。
北海道マラソンなどの道内スポーツ観光や、豊富な道産バイオ資源を活用した道産健康食品、コスメ等の販売促進についてプロモーションを行なうなど、韓国からの観光客誘致や、道産商品の輸出拡大に向けてPRなどを行う予定です。つぶやき
メルマガをご覧いただいている皆さん、はじめまして。
この春、道庁国際課へ配属となり、国際化通信の担当になりました。
2か月間この仕事をして、本当に多くの方々が国際交流や国際協力の分野で活動されていることを知り、ちょっとした驚きです(道内には500を超える国際交流団体や、領事館・名誉領事館が26カ国もあることなど、皆さんご存じですか?)。
「北海道の国際化の推進」という大きなテーマの中で、自分が何をすべきかまだわかりませんが、「グローバルな視点で物を見たり、考えると世の中が楽しくなる」そんな思いで皆さんに情報をお届けし、国際交流行事などへの参加のお手伝いができればと考えています。これからよろしくお願いします。
また、このメルマガは、国際交流・活動に携わる多くの方々に配信されていると伺っています。各団体や地域の国際関連情報など、メルマガへの掲載希望がありましたら、是非お寄せください。ご意見・ご感想はこちらのアドレスへお願いします。
somu.kokusai1◎pref.hokkaido.jp
本メールマガジン配信登録、変更、中止につきましては、こちらからお願いいたします。(バックナンバーもご覧いただけます。)
http://www1.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
【発行:北海道総合政策部知事室国際課】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/
国際課トップページ – 北海道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk
関連サイト:
北海道のホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp
(日本語 / English / 中文(繁体字 / 中文(簡体字) / Korean / Russian)
北海道華僑華人連合会
http://www.hocu.net/
北海道日中友好協会
http://dojc.web.fc2.com/
中国日本友好协会
http://www.zryx.org.cn/
中華人民共和国駐札幌総領事館
http://sapporo.china-consulate.org/jpn/
財団法人北海道国際交流センター(HIF)
http://www.hif.or.jp/
関連エントリー:
江沢民国家主席 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/江沢民国家主席
日中国交正常化40周年 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/日中国交正常化40周年
日中国民交流友好年 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/日中国民交流友好年
日中韓 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/日中韓
国際化通信 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/国際化通信
ツイッター(Twitter):
首相官邸 (@kantei) on Twitter
https://twitter.com/kantei
首相官邸(災害情報) (@Kantei_Saigai) on Twitter
https://twitter.com/kantei_saigai
PM’s Office of Japan (@JPN_PMO) on Twitter
https://twitter.com/jpn_pmo
外務省 (@MofaJapan_jp) on Twitter
https://twitter.com/MofaJapan_jp
MOFA of Japan (@MofaJapan_en) on Twitter
https://twitter.com/MofaJapan_en
外務省やわらかツイート(MOFA PR) (@MofaJapan_ITPR) on Twitter
https://twitter.com/MofaJapan_ITPR
加藤 雅夫 @bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
加藤 雅夫 (@bihorokato) on Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: TJFF「トロント日本映画祭」(e-Nikka)
- 一つ古い記事: 連載コラム「インドネシア滞在記」(米本大河)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。