「気になる桜の開花とスウィーツ」(メルマガ北海道人)
「ふるさとは春です」(北海道美幌町出身の歌手・浦部雅美さん)
北海道人情報メールマガジン編集部から『メルマガ北海道人』第212号が送られてきました。北海道各地の皆様へご案内いたします。
『メルマガ北海道人』第212号 2012.4.19.
―「北海道人」、気になる桜の開花とスウィーツ―思えば、ひな祭に桜もちを食べたことが、桜との2012年ファーストミーティングでした。以降、デパ地下や雑誌の特集、カフェや喫茶店などあらゆる場面で、桜ロール、桜マコロン、桜大福、桜ほにゃららという名前のスウィーツを目にしつづけ、たまに食し、そういった意味では「もう“桜”を満喫しつくしているんじゃない?」と自問しています。
しかし、桜スィーツは本物の桜を見るための予習、気持ちを盛り上げるアイテムであって、ゴールデンウィークの文字がちらつくこのごろは、桜の開花が本格的に気になっています。日本気象協会の開花予想によると、松前町は5月3日、函館は5日、札幌は6日、満開になるには数日かかるでしょうから、今年はゴールデンウィーク中のお花見は難しそうですね、と言っても、たいてい北海道はそうなんですけどね。
ゴールデンウィーク中は桜スウィーツと屋外ジンギスカンで、来たるべきお花見の予習をしましょうか。『メルマガ北海道人』第212号、どうして桃の節句に桜もちを食べるんでしょう、配信!
☆ kisetsunotsubuyaki ☆『メルマガ北海道人』は、メルマガ購読申請をしていただいた方と、「北海道 ご当地キャラ応援団」でゲームをお楽しみいただいている方にお送りしています。
<もくじ>
・ポータルサイト『北海道人』~更新情報(2012年4月6日~4月19日)
・「北海道 ご当地キャラ応援団」からのお知らせ
・北海道人こぼれ話<ポータルサイト『北海道人』~コンテンツ更新情報>
~読み物~
道内各地から発信!ブロガー投稿ニュースから~かとうけいこの「北海道をおすそ分け! あおぞら∞ 旅の雑記帳」
空弁は楽しい(2012.04.06投稿)
空弁、いまは種類も豊富で選ぶのに困るほど。しかし数ある空弁のなかで、かとうさんがおすすめするのは、おにぎり! ちょっとシンプルすぎるのでは……と思いきや、このおにぎりただモノではない様子!
http://www.hokkaido-jin.jp/contribution/entry.php?articleKey=305花岡俊吾の「旬の観光・おでかけ情報 札幌圏のすばらしきこと」
「まるっとおでかけ!さっぽろ広域圏LOVE」(2012.04.07投稿)
札幌周辺のおでかけ案内の観光ガイドブックが発行されたそうです。季節が良くなるこれからはまち歩きのお供に良いですよ~。
http://www.hokkaido-jin.jp/contribution/entry.php?articleKey=313佐々木伸宏の「道北・遠別発 四季の便り~人・まち・風景」
遠別町で”ちょっと暮らし”(2012.04.16投稿)
遠別町移住して1年になるという佐々木さんから今回は耳寄りな情報が届きました。これから穏やかな季節が訪れる遠別町でのちょっと暮らし。興味のあるかたはぜひのぞいて見てください! お財布にもやさしいみたいです。
http://www.hokkaido-jin.jp/contribution/entry.php?articleKey=320「『北海道人』編集部員のブログ~全方位的好奇心のるつぼ」
毒グモ、毒ヘビ、サソリ……のジャングルから帰還!
月尾嘉男さん (2012.04.20投稿)
日本でも世界各地でも、辺境地を好む月尾嘉男さん。この春に訪れた場所は、南米大陸のアマゾン源流でした。無事に帰還されたということですが、危険な目にも遭われたことでしょう。さて、そのジャングルへの旅の様子が4月22日、5月27日にテレビ放送されます。
http://www.hokkaido-jin.jp/contribution/entry.php?articleKey=327「北海道 ご当地キャラ応援団」からのお知らせ
セカンドシーズンがはじまり、上位は想像以上に白熱しています。この熱で、気温が少し上がって春も駆け足してくれるのではと期待してしまいます!
<週間がんばったで賞の結果はこちら(2012.4.16)>
1.たら丸 後志地方岩内町 37865000 ガンバレ!
2.出汁之介(だしのすけ)宗谷地方稚内市 28623476 ガンバレ!
3.紋太(もんた) オホーツク地方紋別市 21660153 ガンバレ!
4月2日に仲間入りした岩内町のたら丸が強豪の出汁之介、紋太を抑えてトップです!
驚きましたねー。たら丸、エンピツを持ってるのかな、と思ったらアスパラでした。
露地物の道産のアスパラが食べられるまでもう少しですね。アスパラもガンバレ!<『北海道ご当地キャラ応援団』の応援団長のコーナーができました>
『北海道ご当地キャラ応援団』の応援団長プロフィール
北海道のご当地キャラたちを応援したり、『北海道人』上でキャラたちを取りまとめたりするほか、ゲームコーナーの情報を発信するなどの事務的な仕事もこなす。口ぐせは「ガンバレ!」。
http://www.hokkaido-jin.jp/contribution/entry.php?articleKey=316<今、団長が応援したいご当地キャラ>
イカール星人が何物かを知るために、はじめて公式webをのぞいてビックリしたときのことを覚えているぞ。これはヤバイっていうかスゴイっていうか。えっ、どうすごいかって? ちょっと説明が難しいから、 まずはwebの動画を見てほしい。今後気合いをいれて応援したいし、応援してほしいキャラだなー。ガンバレ! ガンバレ!<イカール星人 渡島地方函館市>
イカール星人が登場する「ハコダテ観光ガイド イカール星人襲来中!」は、Web用の函館CM。ハコダテを侵略する悪者「イカール星人」に対抗して、観光名所が立ち上がるというユニークなストーリー。作品は全てインターネットで配信中。
2009年夏には、体長2mの「イカール星人着ぐるみ」が登場。全国各地で函館観光PRに努めている。「イカール星人」公式Web
http://www.ika-r.com/
イカール星人の応援はこちらから↓
http://www.hokkaido-jin.jp/character/details.php?id=910「北海道ご当地キャラ応援団」のゲームはこちらから。
http://www.hokkaido-jin.jp/character/【ここだけですよ。北海道人こぼれ話】
甘いもの考
メルマガ冒頭で桜のスウィーツについて少し書きました。季節を目と舌で楽しむことができる甘いもの、スウィーツへの関心は尽きません。目新しいもの、キレイなものに目を奪われる日々ですが、その一方でよく買っている甘いものはなんだろうと、考えてみたところ、新しもの好きの自分としては意外な結果となりました。3位.シンプルなロールケーキ、2位.まんじゅう類(田舎まんじゅう、黒糖まんじゅう)、1位.大福。我ながらシブイ、そして超スタンダードなラインナップです。
自分なりに結果を分析したところ、お菓子を構成しているもち、あん、スポンジ、クリームなどがそもそも好きで、構成要素それぞれの味をしっかり味わいたい、と思っているのではないかと。ちなみに3位以下はシュークリーム、たいやき、アップルパイです。
さて、今日は何を買って帰ろうかな……。【次号予告】
次号の配信は2012年5月上旬を予定しております。サイトの更新情報やご当地キャラ応援団からのお知らせ、北海道人こぼれ話を季節のつぶやきとともにお届けします。
お楽しみに!メルマガに対するご意見・ご質問などはこちらまで
ポータルサイト『北海道人』
http://www.hokkaido-jin.jp/
※登録(または解除)は、こちら
http://www.hokkaido-jin.jp/mailmagazine/
北海道の地域情報を発信するポータルサイト|北海道人
http://www.hokkaido-jin.jp
「少し遠出をしてみませんか」(北海道美幌町出身の歌手・浦部雅美さん)
北海道人 関連サイト:
北海道人 : 情報アンテナ : 北海道の歌・音楽
http://www.hokkaido-jin.jp/antenna/010/dd010120010.html
北海道人 関連エントリー:
北海道人の歌 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/北海道人の歌
北海道の音楽 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/北海道の音楽
メルマガ北海道人 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/メルマガ北海道人
北海道人 関連ツイッター(Twitter):
加藤 雅夫
@bihorokato
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
北海道美幌町 · http://masaokato.jp/
bihorokato – Twitter
https://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 「北海道の素晴らしい価値を」(知事のコラム)
- 一つ古い記事: “C” Hour (2012/04/27)
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
コメント
コメントはまだありません。