日本の伝統文化「神楽」で交流学習(網走市の小学生たち)
神楽(かぐら、Kagura)は、神道の神事において神に奉納するために奏される歌舞。「かぐら」の語源は、「神座」(かむくら・かみくら)が転じたものとする説が一般的である。神座とは「神の宿るところ」「招魂・鎮魂を行う場所」を意味し、神座に神々を降ろし、巫・巫女が集まった人々の穢れを祓ったり、神懸かりとなって神の意志を伝えたり、また人の側からは願望が伝えられるなど、神人一体の宴を催す場であり、そこでの歌舞が神楽と呼ばれるようになったと考えられている。神楽は、宮中で行われる御神楽(みかぐら)と、民間で行われる里神楽(さとかぐら)に分けられる。(Wikipedia)
神楽 についてのニュース、ブログ記事(Google)
子供神楽 についてのニュース、ブログ記事(Google)
網走東小6年生が“先生”
網走中央小3年生に豊郷神楽を披露
郷土の学習を通じて交流深め-。網走市立東小学校の6年生が15日、同市立中央小学校3年生の授業に招かれ、郷土芸能「豊郷神楽」を披露した。学校の垣根を越えた珍しい取り組みで、両校の交流にも一役買った。中央小3年生は社会科で網走の伝統文化を学習中。東小が総合学習で同神楽に取り組んでいることを知り、“外部講師”として来校を依頼した。
この日は、東小6年生10人が神楽を披露。中央小3年生の47人は観賞後、「神楽は神様に捧げる踊りですか」などの質問を寄せていた。
また、東小児童は自分達で製作した学校紹介ビデオも上映。中央小児童と交流を深めた。
網走市教委によると、こうした試みは管内でも珍しいという。中央小の校長は「初めて会う人に自分の考えを伝えるなど、児童のコミュニケーション能力アップにもつながる。このような機会が増えることを期待したい」と話していた。 (玲)
伝書鳩 2011/12/19掲載(網走市/話題・教育・文化)
http://denshobato.com/BD/N/page.php?id=57846
関連サイト:
豊郷神楽 2009年の奉納で、100年を迎えます。(ファームイン・アムロファーム)
http://www3.ocn.ne.jp/~amuro/kagura.htm
関連エントリー:
雅楽 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/雅楽
郷土芸能 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/郷土芸能
伝統文化 の検索結果 – 美幌音楽人 加藤雅夫
http://masaokato.jp/伝統文化
Twitter(ツイッター):
北海道_網走市
@abashirisi
道東オホーツク海に面した網走市から情報を発信します。流氷やさんご草、はなてんとなどの観光名所・観光イベントや、文化・スポーツなどに関する教室、市の取り組みなどさまざまな情報をお知らせしていきます。網走市公式facebook(http://on.fb.me/oN75W9)も運用中です。
http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/
北海道_網走市 (@abashirisi) on Twitter
http://twitter.com/abashirisi
加藤 雅夫
@bihorokato 北海道美幌町
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
http://masaokato.jp/
加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
http://twitter.com/bihorokato
- 一つ新しい記事: 太陽さん、いつも大変お世話になっております。(北海道人)
- 一つ古い記事: 今日(12月23日)、天皇陛下誕生日(国民の祝日)
4 件のコメント
コメントをどうぞ
- お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
(メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません) - いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。
子供神楽
加藤 雅夫 より 2011 年 12 月 23 日 16:00
子供神楽「紅葉狩」
加藤 雅夫 より 2011 年 12 月 23 日 16:01
子供神楽「誕生祝いの舞」
加藤 雅夫 より 2011 年 12 月 23 日 16:17
神楽太鼓の練習
加藤 雅夫 より 2011 年 12 月 23 日 16:26