インドネシアという国

550px-Indonesia_orthographic_projection_svg.png

外務省(MOFA)のメールマガジン「わかる!国際情勢」第40号(2011年8月24日発行)が送られてきました。日本及び世界各地の皆様へお知らせいたします。

インドネシア共和国(インドネシアきょうわこく)、通称インドネシアは、東南アジア南部に位置する共和制国家。首都はジャワ島に位置するジャカルタ。(Wikipedia

インドネシアの音楽「ブンガワン・ソロ」(Bengawan Solo

インドネシアのニュース、インドネシアについてのブログ(Google)

main-img04.jpg

わかる!国際情勢メルマガ【第39号】

1.新着情報
インドネシアという国
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/index.html
2011年のASEAN議長国であるインドネシアは,第二次世界大戦後の独立以来,政治・経済から文化に至るまで日本と密接な関係を築いてきた東南アジアきっての大国です。東日本大震災後には,過去に地震や津波を経験した同じ被災国として,政府を始め,様々な人々が日本の復興支援のために立ち上がっています。2011年6月にはユドヨノ大統領夫妻が来日し,被災地を訪問されました。今回は親日国として知られるインドネシアの概要と日本との関係について解説します。(つづきを読む↓)
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol76/index.html

<見出しpick up!>
 ○赤道付近に東西に広がる世界有数の島嶼国家
 ○インドネシアの個性と多様性を形成した様々な宗教と文化
 ○鎖国時代も続いた日本とインドネシアの交易関係
 ○第2次世界大戦後に成立した「インドネシア共和国」
 ○国際社会での存在感の高まり
 ○経済分野を中心とした官民両面で密接な日インドネシア関係
 ○日本のエネルギー確保上の「生命線」
 ○大地震被災国としての連帯と協力

2.お知らせ
外務省発行の外交専門誌「外交」Vol.8が発売されました。
当省発行の外交専門誌「外交」Vol.8(定価:850円(本体809円+税))が7月30日に発売されました。Vol.8の特集テーマは,「3.11以降の「原子力」」です。是非,ご購読ください!

「外交」Vol.8・主な内容
◎特集 3.11以降の「原子力」
 ・変動するエネルギー情勢と日本の責任(十市勉)
 ・鼎談「日本人は核をどう論じてきたのか」(鈴木達治郎×武田徹×水野倫之)
 ・原子力平和利用を促したアメリカの戦略(黒崎輝) 
 ・「国策民営」方式の光と影(橘川武郎)              
 ・仏 原子力大国のエネルギー政策と社会の受容(福澤義晴)
 ・独 脱原発に勝算あり(ユルゲン・トリティーン)
 ・中 原子力重視の方針は変わらず(李志東)
 ・印 日印原子力協定を促進すべし(金子熊夫)
 ・チェルノブイリ事故から25年

FOCUS「主要国協調」の役割とは何か
 ・震災後の日本を救ったG7円売り協調介入(滝田洋一)
 ・知恵袋として見直されるG8(福原直樹)
 ・米中G2という蜃気楼(リチャード・ブッシュ)
 ・座談会「日本外交における価値を考える」(渡邉昭夫×谷内正太郎×中山俊宏×細谷雄一)

 ・インフラの海外展開で,日本は「家元」となれ(前田匡史)
 ・震災支援 世界からの支援を受けて、地元の力を生かす(中村安秀)
 ・新しいアジアの秩序と日本の役割(北岡伸一)

外交Vol.8紹介ページ
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/gaikou/index.html
外交WEB
 http://www.gaiko-web.jp/

外務省では,6月1日(水曜日)に「フェイスブック」及び「ツイッター」に外務省公式アカウントを開設しました。
外務省では,ソーシャル・メディアの普及を受け,今後この総合的な外務省公式アカウントも利用することにより,日本外交全般に関する情報をより効果的に発信していく考えです。皆様ぜひご活用ください。

外務省公式アカウントのアドレス
「ツイッター」(日本語)( http://twitter.com/MofaJapan_jp
       (英語)( http://twitter.com/MofaJapan_en
「フェイスブック」(日本語・英語共通)
(外務省ホームページ・トップページの「フェイスブック」のアイコンを
クリックしてご覧下さい。)

編集・発行:外務省国内広報課
 E-mail:wakaru@mofa.go.jp
 ご意見・ご感想をお待ちしています。

Ministry of Foreign Affairs of Japan (MOFA)
外務省ホームページ(日本語) http://www.mofa.go.jp/mofaj

参考サイト
外務省動画チャンネル MOFA.ch
http://www.youtube.com/mofachannel

関連エントリー
海外安全ホームページ(外務省)
http://masaokato.jp/2011/05/04/055955
わかる!国際情勢(外務省メールマガジン)
http://masaokato.jp/2011/05/22/154639
世界が日本に差し伸べた手~東日本大震災での各国・地域支援チームの活躍
http://masaokato.jp/2011/06/08/012419
第4回日中韓サミット~東日本大震災で再確認された隣国の絆
http://masaokato.jp/2011/06/22/005627
インドネシア「和橋会」設立、おめでとう!
http://masaokato.jp/2011/07/06/204320
東日本大震災に対する国際社会からの支援と励まし
http://masaokato.jp/2011/08/02/062923

国際 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international
日本 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international/ja
インドネシア カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/international/indonesia
地震 カテゴリのアーカイブ http://masaokato.jp/blog/earthquake

ツイッター

bihorokato_icon4.jpg

加藤 雅夫
@bihorokato 北海道美幌町
みなさま、イランカラプテ!日本と世界の人々と共に“平和心”を大切に育てる事が私の願いです。Guitar Mandolin Music 美幌音楽人
http://masaokato.jp

加藤 雅夫(bihorokato) on Twitter
http://twitter.com/bihorokato

このページの先頭へ戻る

3 件のコメント


  1. Dago inang sarge (Elfa’s singers)
    インドネシア・スマトラ島の北部にあるトバ湖の近くで生まれたインドネシア民謡です。(landmarkyok

    美幌音楽人 加藤雅夫 より 2011 年 8 月 25 日 21:18

  2. インドネシア・スマトラ島の北部にあるトバ湖・・この湖から流れ出る川を使った水力発電で、アルミニウム製錬を行っていました。アサハン計画と言って、私の勤める化学会社のビッグプロジェクトでしたが、1970年代に撤退しました。社内の知人に、ここで3年間暮らした人もいます。トバ湖、久しぶりに懐かしい名前を聞きました。

    なりひら より 2011 年 8 月 26 日 00:32

  3. アサハンのトバ湖は、北海道の屈斜路湖(日本最大のカルデラ湖)と同様に「」が生まれるところですね。

    トバ湖(トバこ、インドネシア語:Danau Toba)は、インドネシアのスマトラ島北部にある世界最大のカルデラ湖である。長さ100km、幅は約30km、最大水深530mで、面積は1,000km2に及ぶ。(Wikipedia

    日本のインドネシアに対する経済協力(ODA)ホームページ:
    ODAプロジェクト – アサハン第3水力発電所建設計画

    加藤 雅夫 より 2011 年 8 月 26 日 08:52

コメントをどうぞ

  • お名前とメールアドレスは必ず入力してください。
    (メールアドレスは管理者にのみ通知され、コメント一覧には表示されません)
  • いただいたコメントは管理者の承認が必要となる場合がありますのでご了承ください。

このページの先頭へ戻る